• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下司 雅章  Geshi Masaaki

研究者番号 70397660
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8164-9765
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, エマージングサイエンスデザインR3センター, 特任准教授(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 大阪大学, エマージングサイエンスデザインR3センター, 特任准教授(常勤)
2019年度 – 2020年度: 大阪大学, ナノサイエンスデザイン教育研究センター, 特任准教授(常勤)
2014年度: 大阪大学, ナノサイエンスデザイン教育研究センター, 特任准教授
2013年度 – 2014年度: 大阪大学, ナノサイエンスデザイン教育研究センター, 准教授
2012年度: 大阪大学, 学内共同利用施設等, 准教授 … もっと見る
2011年度: 大阪大学, ナノサイエンスデザイン教育研究センター, 特任准教授
2010年度: 大阪大学, ナノサイエンスデザイン教育センター, 特任講師
2008年度: 大阪大学, ナノサイエンス・ナノテクノロジー研究推進機構, 特任助教
2008年度: 大阪大学, ナノサイエンス・ナノデクノロジー研究推進機構, 特任助教
2007年度: ナノサイエンスナノテクノロジー研究推進機構, 特任助教
2006年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助手
2005年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究代表者以外
理工系 / 小区分28010:ナノ構造化学関連 / 理工系
キーワード
研究代表者
結晶構造探索 / 高圧物性 / 機械学習ポテンシャル / 大規模系 / 高圧相 / 構造探索 / 第一原理計算
研究代表者以外
磁性 / 磁気異方性 / van der Waals相互作用 … もっと見る / Peierls転移 / カルコゲン鎖 / XAFS / 硫黄 / カルコゲン / 永久磁石 / 電子輸送現象 / オーダーN法 / スピンエレクトロニクス / 材料設計 / 第一原理計算 / 計算物理 / スピントロニクス / ミューオン(ミュオン) / 計算化学 / 表面 / 物性理論 / 計算科学 / 物性実験 / 量子効果 / 表面反応 / ミューオン(ミュオン) / 水素 / 量子シミュレーション / 計算物質科学 / 窒化物 / 酸素 / リチウム / ヨウ素 / リン / 圧力誘起相転移 / メタ・ダイナミクス / 新物質 / 構造相転移 / 圧力誘起超伝導 / 固体酸素 / 圧力テンソル / p 電子強磁性体 / ハーフメタル / 構造探索 / メタダイナミクス / カーボンナノチューブ / 変調構造 / 分子性固体 / 高圧 / 超伝導 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  失敗から学ぶ機械学習ポテンシャルを用いた高圧下での構造探索法の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      下司 雅章
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  1次元カルコゲン鎖におけるPeierls転移とvan der Waals相互作用

    • 研究代表者
      池本 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28010:ナノ構造化学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  大規模系に適用可能な第一原理構造探索法の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      下司 雅章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  プロトン・ミューオンで探る新物性と量子ダイナミクス

    • 研究代表者
      中西 寛
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  スピンエレクトロニクス材料の探索

    • 研究代表者
      佐藤 和則
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高圧極限環境を活用した物質合成シミュレーション手法の開発・応用

    • 研究代表者
      長柄 一誠
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] First-principles study of highly-compressed Sb: a stubborn body-centered cubic structure2022

    • 著者名/発表者名
      Geshi Masaaki、Funashima Hiroki、Hettiarachchi Gayan Prasad
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: 8 ページ: 085505-085505

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac8035

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03717
  • [雑誌論文] Study of compressed sulfur based on reliable first-principles calculations2021

    • 著者名/発表者名
      Geshi Masaaki、Funashima Hiroki、Hettiarachchi Gayan Prasad
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 10 ページ: 104106-104106

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.104106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03717
  • [雑誌論文] First-Principles Study for High-Pressure Tellurium near a Transition from bcc to fcc2020

    • 著者名/発表者名
      Geshi Masaaki、Funashima Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 12 ページ: 124603-124603

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.124603

    • NAID

      40022438285

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03717
  • [雑誌論文] Origin of the simple modulated structures and the pressure induced superconductivity2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nagara, K.Mukose, T.Ishikawa M.Geshi, N.Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104008
  • [雑誌論文] Structural properties of ferromagnetic CaN in a CsCl-type and rock salt structure : A first-principles study2010

    • 著者名/発表者名
      M.Geshi
    • 雑誌名

      Physica B

      巻: 405 ページ: 517-523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104008
  • [雑誌論文] Theoretical study of the structure of calcium in phases IV and V via ab initio metadynamics simulation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ishikawa, A. Ichikawa, H. Nagara, M. Geshi, K. Kusakabe, and N. Suzuki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B77

    • NAID

      120005684231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [雑誌論文] Theoretical study of the structure of calcium in phases IV and V via ab initio metadynamics simulation2008

    • 著者名/発表者名
      T., Ishikawa・A., Ichikawa・H., Nagara・M., Geshi・K., Kusakabe・N., Suzuki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B Rapid Communications 77

    • NAID

      120005684231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [雑誌論文] Erratum : Theoretical study of calcium in Phases IV and V via ab initio metadynamics simulation.[Phys. Rev. B77, 020101(R)(2008)]2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ishikawa, Ayako Ichikawa, Hitose Nagara, Masaaki Geshi, Koichi Kusakabe, and Naoshi Suzuki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 78

      ページ: 29901-29901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [雑誌論文] Oxygen at High Pressures : Thoretical Approach to Monoatomic Phases2007

    • 著者名/発表者名
      T. Oda, K. Sugimori, H. Hagao, I. Hamada, S. Kagayama, M. Geshi, H. Nagara, K. Kusakabe, and N. Suzuki, J.
    • 雑誌名

      J. Phys. : Condens. Matter 29

      ページ: 365211-365211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [雑誌論文] Oxygen at High Pressures: Theoretical Approach to Monoatomic Phases2007

    • 著者名/発表者名
      T., Oda・K., Sugimori・H., Nagao・I., Hamada・S., Kagayama・M., Geshi・H., Nagara・K., Kusakabe・N., Suzuki
    • 雑誌名

      J.Phys.:Condens.Matter 19

    • NAID

      120001130423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [雑誌論文] Shynthetic ferromagnetic nitrides : First-Principles calculations of CaN and SrN2007

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Geshi Koichi Kusakabe, Hitose Nagara, and Naoshi Suzuki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B76

      ページ: 54433-54433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [雑誌論文] Half-metallic p-clectron ferromagnetism in Ca and Sr pnictides2007

    • 著者名/発表者名
      M., Geshi・K., Kusakabe・H., Nagara・N., Suzuiki
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Japan 76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [雑誌論文] Half-metallic p-electron ferromagnetism in Ca and Sr pnictides2007

    • 著者名/発表者名
      M. Geshi, K. Kusakabe, H. Nagara, and N. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Japan 76

      ページ: 74717-74717

    • NAID

      110006350781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [雑誌論文] Synthetic ferromagnetic nitrides: First-Principles calculations of CaN and SrN2007

    • 著者名/発表者名
      Masaaki, Geshi・Koichi, Kusakabe・Hitose, Nagara・Naoshi, Suzuki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 76

    • NAID

      120005684229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [雑誌論文] Oxygen at High Pressures : Theoretical Approach to Monoatomic Phases

    • 著者名/発表者名
      T.Oda, K.Sugimori, H.Nagao, I.Hamada, S.Kagayama, M.Geshi, H.Nagara, K.Kusakabe, N.Suzuki
    • 雑誌名

      J. Phys. : Condens. Matter (in press)

    • NAID

      120001130423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [雑誌論文] New Ferromagnetic Nitrides, CaN and SrN, and their "Recipe"

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Geshi, Koichi Kusakabe, Hitose Nagara, Naoshi Suzuki
    • 雑誌名

      In MRS2006 fall meeting symposium proceedings (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [産業財産権] 磁性を有するアルカリ土類金属窒化物とその製造方法2006

    • 発明者名
      下司雅章、草部浩一、長柄一誠、鈴木直
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      2006-115018
    • 出願年月日
      2006-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [学会発表] 第一原理計算による高圧ストロンチウムの構造2022

    • 著者名/発表者名
      下司 雅章、舩島 洋紀, Gayan Prasad Hettiarachchi
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03717
  • [学会発表] 第一原理計算による高圧プニクトゲンの構造と物性2022

    • 著者名/発表者名
      下司 雅章、舩島 洋紀,Gayan Prasad Hettiarachchi
    • 学会等名
      第63回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03717
  • [学会発表] 第一原理計算による高圧ストロンチウムの構造II2022

    • 著者名/発表者名
      下司 雅章、舩島 洋紀, Gayan Prasad Hettiarachchi
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03717
  • [学会発表] 第一原理計算による高圧カルコゲンのpost-bcc構造の探索2021

    • 著者名/発表者名
      下司 雅章、舩島 洋紀
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03717
  • [学会発表] 信頼性の高い第一原理計算から得られたる高圧硫黄構造相転移2021

    • 著者名/発表者名
      下司 雅章、舩島 洋紀,Gayan Prasad Hettiarachchi
    • 学会等名
      第62回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03717
  • [学会発表] 第一原理計算による高圧アンチモンの構造2021

    • 著者名/発表者名
      下司 雅章、舩島 洋紀, Gayan Prasad Hettiarachchi
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03717
  • [学会発表] 第一原理計算による高圧テルルのbcc-fcc構造相転移と準安定構造dhcpの存在性2020

    • 著者名/発表者名
      下司 雅章、舩島 洋紀
    • 学会等名
      第61回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03717
  • [学会発表] 第一原理計算による高圧テルルのbcc-fcc構造相転移と準安定構造dhcpの存在性2020

    • 著者名/発表者名
      下司 雅章、舩島 洋紀
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03717
  • [学会発表] Snの高圧相の第一原理計算2020

    • 著者名/発表者名
      下司 雅章、舩島 洋紀
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03717
  • [学会発表] 高精度・高効率な結晶構造探索を行う第一原理構造探索手法と実装2019

    • 著者名/発表者名
      下司 雅章、舩島 洋紀
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03717
  • [学会発表] AlH3の圧力誘起金属-半導体転移2013

    • 著者名/発表者名
      下司 雅章,深澤 太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学, 広島, 日本
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104008
  • [学会発表] Pressure Induced Band Gap Opening of AlH32012

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Geshi, Taro Fukazawa
    • 学会等名
      8th Handai Nanoscicence and NanoTechnology International Symposium
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104008
  • [学会発表] ハロゲンincommensurate相のフォノン計算2011

    • 著者名/発表者名
      下司雅章, 長柄一誠, 向瀬紀一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104008
  • [学会発表] CsCl構造CaNの構造安定性2009

    • 著者名/発表者名
      下司雅章、長柄一誠
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [学会発表] Magnetism of Ca and Sr compounds: first-principles calculations2007

    • 著者名/発表者名
      下司 雅章
    • 学会等名
      The 10th ASIAN workshop on first-principles electronic structure calculations (ASIAN10)
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [学会発表] Design of p-electron half-metals2007

    • 著者名/発表者名
      Masaaki, Geshi
    • 学会等名
      2nd International Conference on Nanospintronics Design and Realization (ICNDR2)
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [学会発表] 閃亜鉛鉱型ハーフメタル強磁性の統一的理解2007

    • 著者名/発表者名
      下司 雅章
    • 学会等名
      日本物理学会2007年62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064013
  • [学会発表] Pressure Induced Band Gap Opening of AlH3

    • 著者名/発表者名
      M. Geshi and T. Fukazawa
    • 学会等名
      International Workshop of Computational Nano-Materials Design on Green Energy
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center
    • 年月日
      2013-06-16 – 2013-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104008
  • 1.  小田 竜樹 (30272941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  DINO Wilson (60379146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小倉 昌子 (30397640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長柄 一誠 (10135676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  長尾 秀実 (30291892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  中西 寛 (40237326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  後藤 英和 (80170463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  WILDE Markus (10301136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  笠井 秀明 (00177354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福谷 克之 (10228900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  広瀬 喜久治 (10073892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 毅 (10321986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 和則 (60379097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野崎 隆行 (60452405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒田 眞司 (40221949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 博 (30133929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 義茂 (50344437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  赤井 久純 (70124873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  朝日 一 (90192947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池本 弘之 (20262496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi