• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱口 泰代  Hamaguchi Yasuyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70399038
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 准教授
2012年度: 名古屋市立大学, 経済学研究科(研究院), 准教授
2009年度 – 2012年度: 名古屋市立大学, 大学院・経済学研究科, 准教授
2007年度: 名古屋市立大学, 大学院・経済学研究科, 講師
2006年度: 名古屋市立大学, 経済学研究科, 講師
2005年度: 名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策 / 小区分07010:理論経済学関連 / 理論経済学
キーワード
研究代表者
実験経済学 / 経済実験 / 独占禁止法 / リニエンシー制度 / 立証 / 状況証拠 / 行動経済学 / カルテル / 課徴金減免制度 / オキシトシン … もっと見る / アイデンティティ / 信頼ゲーム / 向社会性 / 医療者 / プロスペクト理論 / 法令遵守 / リスク / ペナルティ / ペナルティ・リスク・法令遵守 / 入札談合 / 繰り返しゲーム / 囚人のジレンマ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  カルテルの違法性に関する立証問題と規制当局の裁量について研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 泰代
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07010:理論経済学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  医療者の行動特性に関する研究ー実験経済学および生理学アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 泰代
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  金銭的ペナルティに対するリスク態度の研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 泰代
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  カルテル防止に有効な制度設計を目指して-リニエンシー制度に関する理論・実験研究-研究代表者

    • 研究代表者
      濱口 泰代
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2013 2011 2010 2009 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] An Experimental Study of Procurement Auctions with Leniency Programs2007

    • 著者名/発表者名
      濱口 泰代, 石川 淑子, 石本 将之, 木村 友二, 丹野 忠晋
    • 雑誌名

      CPRCディスカッション・ペーパー 24-E

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730192
  • [雑誌論文] Group Size Effects on Cartel Formation and Enforcement Power of Leniency Programs2006

    • 著者名/発表者名
      濱口 泰代, 川越 敏司, 柴田愛子
    • 雑誌名

      名古屋市立大学経済学会 ディスカッション・ペーパー 442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730192
  • [学会発表] The effect of leniency programmes on anti-competitive behavior: an experimental study2013

    • 著者名/発表者名
      濱口 泰代
    • 学会等名
      実験・行動経済学ミニコンファレンス
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2013-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730231
  • [学会発表] 非競争的行動に対するリーニエンシー制度の効果:実験経済学による研究2011

    • 著者名/発表者名
      濱口 泰代
    • 学会等名
      日本応用経済学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730231
  • [学会発表] An experimental study on collusion under leniency program2010

    • 著者名/発表者名
      濱口泰代
    • 学会等名
      日本福祉大学経済学部ワークショップ
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730231
  • [学会発表] An experimental study on collusion under leniency program2010

    • 著者名/発表者名
      濱口 泰代
    • 学会等名
      日本福祉大学ワークショップ
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730231
  • [学会発表] An Experimental Study on Collusion under Leniency Program2009

    • 著者名/発表者名
      濱口泰代
    • 学会等名
      日本応用経済学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730231
  • [学会発表] The effect of leniency programmes on anti-competitive behaviour: an experimental study

    • 著者名/発表者名
      濱口 泰代
    • 学会等名
      実験・行動経済学ミニコンファレンス
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都第4講義室(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730231
  • 1.  飛田 秀樹 (00305525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  五藤 孝秋 (00774449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi