• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

美原 智恵  Mihara Chie

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

美原 知恵  MIHARA Chie

和田 智恵  ワダ チエ

隠す
研究者番号 70403748
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 徳島大学, 病院, 助教
2012年度 – 2013年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
2007年度 – 2011年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
2006年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
歯周治療系歯学 / 小区分57030:保存治療系歯学関連
キーワード
研究代表者
歯学 / ペリオドンタルメディスン / 可視化 / 毛細血管 / 歯周治療 / 糖尿病関連歯周炎 / 歯肉溝浸出液 / バイオマーカー / 歯肉溝滲出液 / 薬物性歯肉増殖症 … もっと見る / 顎骨壊死 / ビスホスホネート / オステオプロテジェリン / 歯周病 / 歯肉増殖 / 歯周病診断 / 遺伝子多型 / 歯肉増殖症 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  糖尿病関連歯周炎の歯周治療による糖尿病改善効果を指背毛細血管を用いて可視化する研究代表者

    • 研究代表者
      美原 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ファイブロティックアクティビティから薬物性歯肉増殖症の発症リスクを診断する研究代表者

    • 研究代表者
      美原 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ビスホスホネート系薬剤関連顎骨壊死の発症予測マーカーの検索研究代表者

    • 研究代表者
      美原 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  オステオプロテジェリンを用いた歯周病の薬物療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      美原 知恵 (美原 智恵)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  薬物誘発性歯肉増殖症の遺伝子リスクファクターの検索研究代表者

    • 研究代表者
      美原 智恵 (和田 智恵)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nagata Topical and intermittent application of parathyroid hormone recovers alveolar bone loss in rat experimental periodontitis2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tokunaga, H. Seto, H. Ohba, C. Mihara, H. Hama, M. Horibe, S. Yoneda, T.
    • 雑誌名

      J Periodont Res

      巻: 46 号: 6 ページ: 655-662

    • DOI

      10.1111/j.1600-0765.2011.01386.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22792090
  • [雑誌論文] サイクロスポリンA投与ラットにおける歯槽骨の組織学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      美原(和田)智恵
    • 雑誌名

      日歯保存誌 51

      ページ: 246-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791615
  • [雑誌論文] サイクロスポリンA投与ラットにおける歯槽骨の組織学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      美原(和田)智恵、瀬戸浩行、堀部ますみ、木戸淳一、永田俊彦
    • 雑誌名

      日歯保存誌 51巻

      ページ: 246-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791615
  • [雑誌論文] 薬物誘発性歯肉増殖症に関与する遺伝子多型の検索-α2インテグリン+1648G/A遺伝子多型-2008

    • 著者名/発表者名
      美原(和田)智恵
    • 雑誌名

      日歯保存誌 51

      ページ: 464-471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791615
  • [雑誌論文] 薬物誘発性歯肉増殖症の発症に関与する遺伝子多型の検索・α2インテグリン多型+1648G/A値遺伝子多型2008

    • 著者名/発表者名
      美原(和田)智恵、板東美香、片岡正俊、久保田健彦、板垣真奈美、島田靖子、田井秀明、吉江弘正、西村英紀、曽我賢彦、高柴正悟、永田俊彦、木戸淳一
    • 雑誌名

      臼歯保存誌 51巻

      ページ: 464-471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791615
  • [学会発表] ラット実験的歯周炎におけるオステオプロテジェリンの骨吸収と炎症に及ぼす効果2010

    • 著者名/発表者名
      美原智恵
    • 学会等名
      第16回 徳島骨代謝研究会
    • 発表場所
      グランヴィリオホテル(徳島県)
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791615
  • [学会発表] ラット実験的歯周炎におけるオステオプロテジェリンの骨吸収と炎症に及ぼす効果2010

    • 著者名/発表者名
      美原智恵
    • 学会等名
      第52回 秋季日本歯周病学会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎県)
    • 年月日
      2010-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791615
  • [学会発表] ラット実験的歯周炎におけるオステオプロテジェリンの骨吸収と炎症に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      美原智恵
    • 学会等名
      第52回日本歯周病学会秋季学術大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎)
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791615
  • [学会発表] ラット実験的歯周炎におけるオステオプロテジェリンの骨吸収と炎症に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      美原智恵
    • 学会等名
      第16回徳島骨代謝学会
    • 発表場所
      徳島グランヴィリオホテル〔徳島)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791615
  • 1.  板東 美香 (10510000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi