• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲永 敏明  Inenaga Toshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70404340
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 農学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 熊本大学, 発生医学研究センター, 文部科研研究員
2006年度: 熊本大学, 発生医学研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般
研究代表者以外
腎臓内科学
キーワード
研究代表者
発生・再生 / 腎臓 / 発生・分化
研究代表者以外
後腎間葉 / マイクロアレイ / ノックアウトマウス / 腎臓発生
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  新規遺伝子による腎臓発生制御機構

    • 研究代表者
      西中村 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  腎臓発生開始を司る液性因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      小林 千余子, 稲永 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] Mice lacking Kif-k,a kinesin family gene,show kidney agenesis resulting from impaired ureteric bud invasion into the metanephric mesenchyme.2007

    • 著者名/発表者名
      Inenaga T, Nishinakamura R.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of American Society of Nephrology.
    • 発表場所
      San Francisco,USA.
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659079
  • [学会発表] Mice lacking Kif-k,a kinesin family gene,show kidney agenesis resulting from impaired ureteric bud invasion into the metanephric mesenchyme2007

    • 著者名/発表者名
      稲永 敏明
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Nephrology
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659220
  • 1.  小林 千余子 (20342785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西中村 隆一 (70291309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi