• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 健次  Ito Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70405116
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山梨県立大学, 人間福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 山梨県立大学, 人間福祉学部, 准教授
2011年度 – 2014年度: 山梨県立大学, 人間福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
キーワード
研究代表者
介助動作教育 / 動作解析 / 動作解析ソフトウェア / 介護実務者教育 / コツの視覚化 / 動作解析画像 / 介護実務者向け研修 / 研修プログラム / 入浴介助動作 / 姿勢計測システム … もっと見る / 介護福祉士養成テキスト / 介助動作の修得 / 姿勢測定 / 腰痛防止 / 腰痛予防 / 入浴介助 / 実務者教育 / 介助動作の標準化 / 介護従事者教育 / 動作介助の教育手法 / 動作介助による自立支援 / 介護技術の習得 / 動作介助教育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  腰痛根絶を目指したケア従事者向け介助技術研修の効果検証~動作解析映像を活用して~研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 健次
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      山梨県立大学
  •  自立支援を実現する介護技術教育に関する実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 健次
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      山梨県立大学

すべて 2016 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「移乗動作技術教育の変遷に関する研究 新カリキュラムにおける介護技術教育」―その 1―2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤健次
    • 雑誌名

      山梨県立大学 人間福祉学部 紀要

      巻: 第6号 ページ: 71-75

    • NAID

      110008753873

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730527
  • [学会発表] 腰痛根絶を目指したケア従事者向け介助技術研修(1) ―介護福祉士養成テキストにおける浴槽出入りの介助方法の分析―2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤健次
    • 学会等名
      日本介護学会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13085
  • [学会発表] 動作解析ソフトウェアを用いた立ち上がり介助の検証~できるだけ密着して介助する、は適正なのか?~

    • 著者名/発表者名
      伊藤健次
    • 学会等名
      日本介護福祉教育学会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホークホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730527

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi