• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立花 実  Tachibana Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70405330
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院経済学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪公立大学, 大学院経済学研究科, 教授
2016年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 経済学研究科, 准教授
2008年度 – 2015年度: 大阪府立大学, 経済学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07060:金融およびファイナンス関連 / 経済政策 / 金融・ファイナンス
研究代表者以外
財政学・金融論
キーワード
研究代表者
高次元データ / 避難資産 / テイル依存係数 / コピュラ / 実証分析 / 金融政策 / 株価指数構成銘柄 / ファクター・コピュラ / 計量ファイナンス / リスクマネジメント … もっと見る / 金融資産間の依存関係 / 個別株式リターン / S&P500指数 / HTZ非対称テスト / レジーム・スウィッチング・コピュラ / 個別銘柄 / 株価指数 / 非対称な依存関係 / 下方テイル / レジーム・スウィッチング / 金融・ファイナンス / 経済学 / ヘッジ通貨 / 動学的依存関係 / 避難通貨 / 国債 / 為替レート / 株価 / 量的緩和策 / 非伝統的金融政策 / インフレ・ターゲティング / VAR / 政策反応関数 / インフレ・ターゲット / 経済政策 … もっと見る
研究代表者以外
バブル / 金融危機 / 財政危機 / 経済理論 / 財政学 / 金融論 / 資産価格 / 景気変動 / グローバル経済 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ファクター・コピュラ・アプローチの拡張と株価指数構成銘柄への応用研究代表者

    • 研究代表者
      立花 実
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07060:金融およびファイナンス関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  高次元金融資産間の相互依存関係:ファクター・コピュラによるアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      立花 実
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07060:金融およびファイナンス関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  異種類の金融市場間における動学的依存関係:コピュラを用いた実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      立花 実
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金融・ファイナンス
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  デフレ・円高・財政危機:バブル経済の後遺症に関する包括的理論・実証分析と政策対応

    • 研究代表者
      上東 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  非伝統的金融政策に関する実証研究:効果と副作用の比較分析研究代表者

    • 研究代表者
      立花 実
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  グローバル経済におけるバブルと金融危機に関する研究:理論と実証

    • 研究代表者
      上東 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  インフレ・ターゲティング下での金融政策行動に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      立花 実
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 経済学・経営学・法学へのいざないII2009

    • 著者名/発表者名
      立花実, 他13名
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会(OMUP)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730190
  • [雑誌論文] Safe haven assets for international stock markets: A regime-switching factor copula approach2022

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tachibana
    • 雑誌名

      Research in International Business and Finance

      巻: 60 ページ: 101591-101591

    • DOI

      10.1016/j.ribaf.2021.101591

    • NAID

      120007026024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01749
  • [雑誌論文] Safe haven assets for international stock markets: A regime-switching factor copula approach2021

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tachibana
    • 雑誌名

      Discussion Paper New Series, School of Economics, Osaka Prefecture University

      巻: No.2021-2 ページ: 1-49

    • NAID

      120007026024

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01749
  • [雑誌論文] Flight-to-quality in the stock-bond return relation: a regime-switching copula approach2020

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Minoru
    • 雑誌名

      Financial Markets and Portfolio Management

      巻: 34 号: 4 ページ: 429-470

    • DOI

      10.1007/s11408-020-00361-5

    • NAID

      120006822880

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01749
  • [雑誌論文] Flight-to-quality in the stock-bond return relation: A regime-switching copula approach2020

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tachibana
    • 雑誌名

      Discussion Paper New Series (School of Economics, Osaka Prefecture University)

      巻: No.2020-1 ページ: 1-43

    • NAID

      120006822880

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03746
  • [雑誌論文] Safe haven government bonds: Identification using a regime-switching copula model2018

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Minoru
    • 雑誌名

      Discussion Paper New Series, School of Economics, Osaka Prefecture University

      巻: No.2018-3 ページ: 1-34

    • NAID

      120006720184

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03746
  • [雑誌論文] Safe-haven and hedge currencies for the US, UK, and Euro area stock markets: A copula-based approach2018

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Minoru
    • 雑誌名

      Global Finance Journal

      巻: 35 ページ: 82-96

    • DOI

      10.1016/j.gfj.2017.07.001

    • NAID

      120006720187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03746, KAKENHI-PROJECT-15H05729
  • [雑誌論文] Relationship between stock and currency markets conditional on the US stock returns: A vine copula approach2018

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tachibana
    • 雑誌名

      Journal of Multinational Financial Management

      巻: 46 ページ: 75-106

    • DOI

      10.1016/j.mulfin.2018.05.001

    • NAID

      120006720186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03746, KAKENHI-PROJECT-15H05729
  • [雑誌論文] Safe Haven and Hedge Currencies for the US, UK, and Euro Area Stock Markets: A Copula-Based Approach2017

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tachibana
    • 雑誌名

      Discussion Paper New Series, School of Economics, Osaka Prefecture University

      巻: No. 2017-1 ページ: 1-37

    • NAID

      120006720187

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03746
  • [雑誌論文] Relationship between stock and currency markets conditional on the US stock returns: A vine copula approach2017

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Minoru
    • 雑誌名

      Discussion Paper New Series, School of Economics, Osaka Prefecture University

      巻: No.2017-4 ページ: 1-36

    • NAID

      120006720186

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03746
  • [雑誌論文] 量的緩和策の銀行貸出への効果2016

    • 著者名/発表者名
      立花実、井上 仁、本多 佑三
    • 雑誌名

      Discussion Paper New Series, School of Economics, Osaka Prefecture University

      巻: 2016-2 ページ: 1-37

    • NAID

      120006720190

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730249
  • [雑誌論文] Comparing the Macroeconomic Effects of Conventional and Unconventional Monetary Policy in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tachibana
    • 雑誌名

      Discussion Paper New Series, School of Economics, Osaka Prefecture University

      巻: No.2015-3 ページ: 1-34

    • NAID

      120005568725

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730249
  • [雑誌論文] Individual Stock Returns and Monetary Policy: Evidence from Japanese Data2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiko SHIBAMOTO, Minoru TACHIBANA
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: 65 号: 3 ページ: 375-396

    • DOI

      10.1111/jere.12019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243044, KAKENHI-PROJECT-24730249
  • [雑誌論文] How Have Inflation-Targeting Central Banks Responded to Supply Shocks?2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tachibana
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: Vol. 121, No. 1 ページ: 1-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730249
  • [雑誌論文] An Injection of Base Money at Zero Interest Rates: Empirical Evidence from the Japanese Experience 2001-20062013

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Honda, Yoshihiro Kuroki and Minoru Tachibana
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Monetary and Financial Economics

      巻: Vol. 1, No. 1 ページ: 1-24

    • NAID

      130007680155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730249
  • [雑誌論文] The Effect of Unconventional Monetary Policy on the Macro Economy: Evidence from Japan's Quantitative Easing Policy Period2013

    • 著者名/発表者名
      Shibamoto Masahiko and Minoru Tachibana
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Research Institute for Economics and Business Administration

      巻: No.2013-12 ページ: 1-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730249
  • [雑誌論文] An Injection of Base Money at Zero Interest Rates: Empirical Evidence from the Japanese Experience 2001-20062013

    • 著者名/発表者名
      Yuzo HONDA, Yoshihiro KUROKI, Minoru TACHIBANA
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Monetary and Financial Economics

      巻: 1 ページ: 1-24

    • NAID

      130007680155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243044
  • [雑誌論文] The Effect of Unconventional Monetary Policy on the Macro Economy: Evidence from Japan's Quantitative Easing Policy Period2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shibamoto, Minoru Tachibana
    • 雑誌名

      RIEB Discussion Paper Series, Kobe University

      巻: DP2013-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243044
  • [雑誌論文] How Have Inflation-Targeting Central Banks Responded to Supply Shocks?2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru TACHIBANA
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: 121 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1016/j.econlet.2013.06.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243044
  • [雑誌論文] Policy Responses under Inflation Targeting : A VAR Analysis with Sign Restrictions2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tachibana
    • 雑誌名

      Discussion Paper New Series (School of Economics, Osaka Prefecture University)

      巻: No.2012-1 ページ: 1-25

    • NAID

      40021288862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730190
  • [雑誌論文] Policy Responses under Inflation Targeting : A VAR Analysis with Sign Restrictions, Discussion Paper New Series2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tachibana
    • 雑誌名

      School of Economics, Osaka Prefecture University

      巻: No.2012-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730190
  • [雑誌論文] Tobin’s q as a Transmission Channel for Nontraditional Monetary Policy: The Case of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Honda and Minoru Tachibana
    • 雑誌名

      Discussion Papers in Economics and Business, Osaka University

      巻: No.12-16 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730249
  • [雑誌論文] Individual Stock Returns and Monetary Policy : Evidence from Japanese Data2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shibamoto, Minoru Tachibana
    • 雑誌名

      RIEB Discussion Paper Series

      巻: 2010-07

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243027
  • [学会発表] 量的・質的金融緩和により銀行行動は変化したか?2016

    • 著者名/発表者名
      立花実
    • 学会等名
      平成27年度ESRI国際コンファレンス「経済の好循環と日本経済再生に向けた国際共同研究」マクロ経済政策・金融に関する研究報告会
    • 発表場所
      大手町ファーストスクエアカンファレンス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730249
  • [学会発表] Comparing Japanese Monetary Policy Effects between the Low Interest Rate and the Normal Periods2014

    • 著者名/発表者名
      立花 実
    • 学会等名
      日本金融学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      山口大学(山口県・山口市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730249
  • [学会発表] Comparing Japanese Monetary Policy Effects between the Low Interest Rate and the Normal Periods2014

    • 著者名/発表者名
      Minoru TACHIBANA
    • 学会等名
      日本金融学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      山口大学 (山口県 山口市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243044
  • [学会発表] 非伝統的金融政策下におけるFRBの市場とのコミュニケーション2012

    • 著者名/発表者名
      立花 実
    • 学会等名
      日本金融学会2012年度秋季大会、中央銀行パネル「中央銀行の市場とのコミュニケーション」
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730249
  • [学会発表] Policy Responses under Inflation Targeting : A VAR Analysis with Sign Restrictions2011

    • 著者名/発表者名
      立花実
    • 学会等名
      日本金融学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730190
  • 1.  上東 貴志 (30324908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  地主 敏樹 (60171089)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 亘 (70327675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北野 重人 (00362260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柴本 昌彦 (80457118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  敦賀 貴之 (40511720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 照義 (10387607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮尾 龍蔵 (40229802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi