• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多木 崇  Taki Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70408475
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
2014年度 – 2015年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
法医学
研究代表者以外
病院・医療管理学
キーワード
研究代表者
エクソソーム / miRNA / 唾液 / 体液識別
研究代表者以外
国際情報交換 アメリカ / 成長 / 解離性人格障害 / 意識 / 人格 / 個体 … もっと見る / univariate / 経時性 / 波動 / 音声識別 / 個人同定 / SAS9.4(EG7.1) / nested logistic analysis / ペルソナ / 保健医療連携 / 医療アクセスの為のヘルスアセスメント / Access Assessment(AA) / anticiper de ja saisir / nested logistic分析 / voice approach / odds比の負の寄与 / access assessment / 多重人格 / 人格識別 / 解離性同一性障害 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  唾液特異的miRNAマーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      多木 崇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  生体センサーを用いたペルソナの識別の可能性に関する研究

    • 研究代表者
      澤口 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
      帝京平成大学

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cognitive function in Japanese women with posttraumatic stress disorder.Associ ation with exsercise habits.2018

    • 著者名/発表者名
      Narita-Ohtaki R, Hori H, Itoh M,Lin M, Niwa M, Ino K, Imai R, Ogawa S, Sekiguchi A, Matsui M, Kunugi H, Kamo T, Kim Y
    • 雑誌名

      J Affect Disord S

      巻: 17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [学会発表] A comparative analysis of miRNA expression in human whole saliva and human saliva-derived exosomes.2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Taki, Kazuhiko Kibayashi
    • 学会等名
      21st Triennial Meeting of the International Association of Forensic Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19302
  • [学会発表] 唾液miRNAと唾液エクソソームmiRNAの発現比較解析2017

    • 著者名/発表者名
      多木崇、木林和彦
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19302
  • 1.  加茂 登志子 (20186018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  澤口 聡子 (90235458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  米山 万里枝 (00554247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  滝口 清昭 (30539002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂本 慎一 (80282599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大脇 敏之 (70453834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  栗原 千絵子 (40620761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 則子 (30150171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 啓造 (20162422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  京相 雅樹 (20277825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平澤 恭子 (50316709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉山 登志朗 (60216348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森 友久 (40366331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木林 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  町田 光世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi