• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八木 欣平  yagi kinpei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70414323
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 獣医学研究院, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 北海道立衛生研究所, その他部局等, 研究職員
2021年度 – 2023年度: 北海道大学, 獣医学研究院, 客員研究員
2020年度 – 2021年度: 北海道立衛生研究所, その他部局等, 研究職員
2016年度: 北海道立衛生研究所, その他部局等, 部長等
2015年度 – 2016年度: 北海道立衛生研究所, その他部局等, 感染症部部長 … もっと見る
2015年度: 北海道立衛生研究所, 感染症センター感染症部, 部長
2013年度 – 2015年度: 北海道立衛生研究所, 感染症部, 感染症部長
2013年度 – 2015年度: 北海道立衛生研究所, 感染症部, 部長
2014年度: 北海道立衛生研究所, その他部局等, その他
2012年度: 北海道立衛生研究所, 感染症センター感染症部, 主幹(医動物グループ)
2012年度: 北海道立衛生研究所, 感染症部・医動物グループ, 主幹
2011年度: 北海道立衛生研究所, 感染症部, 主幹(医動物グループ)
2009年度 – 2010年度: 北海道立衛生研究所, 生物科学部, 衛生動物科長
2008年度 – 2009年度: 北海道立衛生研究所, 感染症センター生物科学部, 主任研究員
2008年度: 北海道大学, 北海道立衛生研究所・生物科学部, 衛生動物科長
2008年度: 北海道立衛生研究所, 感染症センター, 主任研究員
2008年度: 北海道立衛生研究所, 感染症センター生物科学部, 衛生動物科長
2007年度: 北海道立衛生研究所, 感染症センター・生物科学部, 衛生動物科長
2006年度: 北海道立衛生研究所, 感染症センター生物科学部, 衛生動物科長
1987年度: 北海道立衛生研究所, 寄生虫部門, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用獣医学 / 小区分42020:獣医学関連
研究代表者以外
寄生虫学(含衛生動物学) / 獣医学 / 応用獣医学 / 小区分49040:寄生虫学関連 / 小区分42020:獣医学関連
キーワード
研究代表者
エキノコックス / ワクチン / 人獣共通感染症 / 感受性 / コントロール / 中間宿主 / 多包条虫 / 寄生虫症 / 寄生虫 / 多包虫症 … もっと見る / 血清診断 / cDNAライブラリー / 成虫 / イヌ / エキノコックス症 … もっと見る
研究代表者以外
エキノコックス / 寄生虫 / 多包条虫 / ワクチン / バイオテクノロジー / 遺伝子 / 蛋白質 / 人獣共通感染症 / 犬 / 中間宿主 / 粘膜免疫 / 発育段階 / 組換え抗原 / アスコフラノン / ミトコンドリア / 創薬 / 網羅的遺伝子解析 / リンケージ解析 / 責任遺伝子存在領域 / 責任遺伝子 / コンジェニックマウス / 第1染色体 / コンジェニック / マウス / 原頭節 / Parasitology / Genetics / Geology / Paleontology / Miocene / Extinct New World Monkeys / Extant New World Monkeys / 系統 / 遺伝 / 比較形態 / 中新世 / 化石霊長類 / 現生霊長類 / 終宿主 / 駆虫薬 / 羊 / ミトコンドリア呼吸鎖 / 感染源対策 / 単包条虫 / 駆虫 / 青海省 / 中国 / 薬剤開発 / 疫学 / 再感染防御 / 再感染 / イヌ / 虫卵 / 診断用抗原 / トランスクリプトーム / 抗原解析 / 次世代シーケンサー / トランスクリプトーム解析 / ワクチン開発 / 感染防御 / 抗原 / 糖タンパク質 / 粘膜ワクチン / 診断 / AntigenB / 組換えワクチン / テトースパニン / QTL解析 / in silico解析 / 糖蛋白 / 組み換えワクチン / テトラスパニン / RNA干渉 / 網羅的cDNAライブラリー / タンパク質 / 血清診断 / 分子生物学 / 抗体医薬 / 多包性エキノコックス症 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (117件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  新規化合物とミトコンドリア標的型ナノカプセルを用いた包虫症の新治療法の基盤的研究

    • 研究代表者
      遠海 重裕
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  包虫症対策のためのユニーク且つ効果的な野生中間宿主動物コントロール法の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      八木 欣平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      北海道大学
      北海道立衛生研究所
  •  感受性責任遺伝子探索による多包虫症の寄生体・宿主相互作用の分子機序の解明

    • 研究代表者
      安居院 高志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中国青海省におけるエキノコックス症疫学調査と人と家畜の駆虫薬開発

    • 研究代表者
      野中 成晃
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  エキノコックス感染初期(虫卵から多胞化嚢胞)における遺伝子発現の推移

    • 研究代表者
      奥 祐三郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  実用化に向けたエキノコックス終宿主粘膜免疫ワクチンの改良と再感染防御機能解析

    • 研究代表者
      孝口 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      北海道立衛生研究所
  •  特殊感染実験施設を利用した媒介動物標的抗エキノコックスワクチン開発の包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      八木 欣平
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道立衛生研究所
  •  粘膜免疫法を基盤としたエキノコックス終宿主経口ワクチンの開発

    • 研究代表者
      孝口 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      北海道立衛生研究所
  •  多包条虫の網羅的cDNA解析と寄生虫の増殖・分化の分子基盤とワクチン開発

    • 研究代表者
      奥 祐三郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多包性エキノコックス症の予防や治療に有効な抗体医薬の研究開発

    • 研究代表者
      後藤 明子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道立衛生研究所
  •  組換え特異抗原を基盤としたエキノコックス感染イヌの血清診断システムの開発

    • 研究代表者
      孝口 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      北海道立衛生研究所
  •  エキノコックス成虫cDNAライブラリーを基盤とした感染イヌ対策法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      八木 欣平
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道立衛生研究所
  •  熱帯新大陸における広鼻猿類の種分化に関する研究

    • 研究代表者
      野上 裕生
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] The timing of worm exclusion in dogs repeatedly infected with the cestode Echinococcus multilocularis. In: Echinococcosis (ed: Tonay Incebo)2017

    • 著者名/発表者名
      Enkai、S., Sakamoto, K., Kaneko,M., Kouguchi, H., Irie, T., Yagi, K., Matsumoto, J., Oku, Y., Katakura, K., Fujita, O., Nozaki, T., Kita, K.
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [雑誌論文] Anthelmintic Baiting of Foxes against Echinococcus multilocularis in Small Public Area, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Uraguchi Kohji、Irie Takao、Kouguchi Hirokazu、Inamori Azusa、Sashika Mariko、Shimozuru Michito、Tsubota Toshio、Yagi Kinpei
    • 雑誌名

      Emerging Infectious Diseases

      巻: 28 号: 8 ページ: 1677-1680

    • DOI

      10.3201/eid2808.212016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06402
  • [雑誌論文] Sensitivity comparison between Mini-FLOTAC and conventional techniques for the detection of Echinococcus multilocularis eggs2022

    • 著者名/発表者名
      Kida Izumi、Kouguchi Hirokazu、Irie Takao、Yagi Kinpei、Nakao Ryo、Nonaka Nariaki
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 87 ページ: 102522-102522

    • DOI

      10.1016/j.parint.2021.102522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06402
  • [雑誌論文] Early-phase migration dynamics of Echinococcus multilocularis in two mouse strains showing different infection susceptibilities2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hayashi, Hirokazu Kouguchi, Yuhei Imasato, Takao Irie, Kinpei Yagi, Nariaki Nonaka , Ryo Nakao
    • 雑誌名

      Int J Parasitol

      巻: 51 号: 11 ページ: 893-898

    • DOI

      10.1016/j.ijpara.2021.04.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06402
  • [雑誌論文] Cystic echinococcosis in humans and animals in Egypt: An epidemiological overview2021

    • 著者名/発表者名
      Abdelbaset Eweda Abdelbaset, Kinpei Yagi, Nariaki Nonaka, Ryo Nakao
    • 雑誌名

      Curr Res Parasitol Vector Borne Dis

      巻: 1 ページ: 100061-100061

    • DOI

      10.1016/j.crpvbd.2021.100061

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06402
  • [雑誌論文] The timing of worm exclusion in dogs repeatedly infected with the cestode Echinococcus multilocularis2016

    • 著者名/発表者名
      Kouguchi H, Irie T, Matsumoto J, Nakao R, Sugano Y, Oku Y, Yagi K
    • 雑誌名

      J Helminthol

      巻: 90 号: 6 ページ: 766-772

    • DOI

      10.1017/s0022149x15001169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08454, KAKENHI-PROJECT-25460524, KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [雑誌論文] エキノコックス症:日本における多包虫症の実態と人獣共通感染症としてのこれからの課題2016

    • 著者名/発表者名
      八木欣平
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 259 ページ: 881-887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [雑誌論文] Analysis on Gene Expression Profile in Oncospheres and Early Stage Metacestodes from Echinococcus multilocularis2016

    • 著者名/発表者名
      Fuqiang Huang, Zhisheng Dang, Yutaka Suzuki, Terumi Horiuchi, Kinpei Yagi, Hirokazu Kouguchi, Takao Irie, Kyeongsoon Kim, Yuzaburo Oku
    • 雑誌名

      PloS Neglected Tropical Diseases

      巻: 10 号: 4 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0004634

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450425, KAKENHI-PROJECT-15K18780
  • [雑誌論文] ウマの肝臓のエキノコックス(多包虫)結節における多房化の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      作井睦子、孝口裕一、奥祐三郎、八木欣平
    • 雑誌名

      日本獣医寄生虫学雑誌

      巻: 14 ページ: 76-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [雑誌論文] ウマの肝臓エキノコックス(多包虫)結節における多房化の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      作井睦子、結城恵美、大西綾衣、中野由佳子、豊岡大輔、清水俊彦、瀬沼洋二、迫 陽子、森 千惠子、孝口裕一、奥祐三郎、八木欣平
    • 雑誌名

      獣医寄生虫学会誌

      巻: 14 ページ: 76-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [雑誌論文] 北海道の多包条虫に対するネコの感受性及び市販スポットオン駆虫薬(エモデプシド・プラジクアンテル製剤)の駆虫効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      孝口裕一,八木欣平
    • 雑誌名

      北海道立衛生研究所報

      巻: 64 ページ: 97-99

    • NAID

      40020402379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [雑誌論文] First detection of Echinococcus multilocularis infection in two species of nonhuman primates raised in a zoo: a fatal case in Cercopithecus diana and a strongly suspected case of spontaneous recovery in Macaca nigra2014

    • 著者名/発表者名
      Yamano K, Kouguchi H, Uraguchi K, Mukai T, Shibata C, Yamamoto H, Takaesu N, Ito M, Makino Y, Takiguchi M, Yagi K
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 63, 号: 4 ページ: 621-626

    • DOI

      10.1016/j.parint.2014.04.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [雑誌論文] ブタのエキノコックス症-その検出の疫学的重要性-2014

    • 著者名/発表者名
      八木欣平、浦口宏二、作井睦子
    • 雑誌名

      獣医寄生虫学雑誌

      巻: 13 ページ: 46-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [雑誌論文] Characterization of a Surface Glycoprotein from Echinococcus multilocularis and Its Mucosal Vaccine Potential in Dogs2013

    • 著者名/発表者名
      Kouguchi H, Matsumoto J, Nakao R, Yamano K, Oku Y, Yagi K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(7)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [雑誌論文] Characterization of a surface glycoprotein from Echinococcus multilocularis and its mucosal vaccine potential in dogs2013

    • 著者名/発表者名
      Kouguchi, H., Matsumoto, J., Nakao, R., Yamano, K., Oku, Y., and Yagi, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 7 ページ: e69821-e69821

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0069821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790407, KAKENHI-PROJECT-25460524, KAKENHI-PROJECT-25850195
  • [雑誌論文] Identification of genetic loci affecting the establishment and development of Echinococcus multilocularis larvae in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Yagi K, Oku Y, Kouguchi H, Kajino K, Matsumoto J, Nakao R, Wakaguri H, Toyoda A, Yin H, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      PLoS Neglected Tropical Diseases

      巻: 6

    • NAID

      120005133357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790464
  • [雑誌論文] A pilot study on developing mucosal vaccine against alveolar echinococcosis (AE) using recombinant tetraspanin 3: Vaccine efficacy and immunology2012

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Yagi K, Oku Y, Kouguchi H, Kajino K, Matsumoto J他4名
    • 雑誌名

      PLoS Negl Trop Dis

      巻: 6(3)

    • NAID

      120004027251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790464
  • [雑誌論文] Mucosal adjuvanticity of fibronectin-binding peptide (FBP) fused with Echinococcus multilocularis tetraspanin 3: systemic and local antibody responses.2012

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Feng J, Yagi K, Sugimoto C, Li W, Oku Y.
    • 雑誌名

      PLoS Negl Trop Dis.

      巻: 6(9) 号: 9 ページ: e1842-e1842

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0001842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [雑誌論文] A pilot study on developing mucosal vaccine against alveolar echinococcosis (AE) using recombinant tetraspanin 3: Vaccine efficacy and immunology.2012

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Yagi K, Oku Y, Kouguchi H, Kajino K, Matsumoto J, Nakao R, Wakaguri H, Toyoda A, Yin H, Sugimoto C
    • 雑誌名

      PLoS Negl Trop Dis.

      巻: e1570

    • NAID

      120004027251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [雑誌論文] Mucosal adjuvanticity of fibronectin-binding peptide (FBP) fused with Echinococcus multilocularis tetraspanin 3: systemic and local antibody responses2012

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Feng J, Yagi K, Sugimoto C, Li W, Oku Y.
    • 雑誌名

      PLoS Negl Trop Dis

      巻: 6(9)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [雑誌論文] Echinococcus multilocularis larvae in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Kameda Y, Kouguchi H, Matsumoto J, Dang Z, Simon AY, Torigoe D, Sasaki N, Oku Y, Sugimoto C, Agui T, Yagi K
    • 雑誌名

      Int J Parasitol

      巻: 41(11) ページ: 1121-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790464
  • [雑誌論文] A pilot study on developing mucosal vaccine against alveolar echinococcosis (AE) using recombinant tetraspanin 3: Vaccine efficacy and immunology2011

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Yagi K, Oku Y, Kouguchi H, Kajino K, Matsumoto J, Nakao R, Wakaguri H, Toyoda A, Yin H, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      PLoS Negl Trop Dis

      巻: 6(3)

    • NAID

      120004027251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [雑誌論文] Identification of genetic loci affecting the establishment and development of Echinococcus multilocularis larvae in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Kameda Y, Kouguchi H, Matsumoto J, Dang Z, Simon AY, Torigoe D, Sasaki N, Oku Y, Sugimoto C, Agui T, Yagi K.
    • 雑誌名

      Int J Parasitol.

      巻: 41(11) ページ: 1121-8

    • NAID

      120005133357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [雑誌論文] Echinococcus multilocularis : purification and characterization of glycoprotein antigens with serodiagnostic potential for canine infection.2011

    • 著者名/発表者名
      Kouguchi H, Matsumoto J, Yamano K, Katoh Y, Oku Y, Suzuki T, Yagi K
    • 雑誌名

      Exp Parasitol. 128(1)

      ページ: 50-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] Identification of genetic loci affecting the establishment and development of Echinococcus multilocularis larvae in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Kameda Y, Kouguchi H, Matsumoto J, Dang Z, Simon AY, Torigoe D, Sasaki N, Oku Y, Sugimoto C, Agui T, Yagi K.
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology

      巻: 41 ページ: 1121-1128

    • NAID

      120005133357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790464
  • [雑誌論文] Identification of genetic loci affecting the establishment and development of Echinococcus multilocularis larvae in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Kameda Y, Kouguchi H, Matsumoto J, Dang Z, Simon AY, Torigoe D, Sasaki N, Oku Y, Sugimoto C, Agui T, Yagi K.
    • 雑誌名

      Int J Parasitol

      巻: 41(11) ページ: 1121-8

    • NAID

      120005133357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [雑誌論文] Echinococcus multilocularis : two-dimensional Western blotting method for the identification and expression analysis of immunogenic proteins in infected dogs.2010

    • 著者名/発表者名
      Kouguchi H, Matsumoto J, Katoh Y, Suzuki T, Oku Y, Yagi K
    • 雑誌名

      Exp Parasitol. 124(2)

      ページ: 238-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] Echinococcus multilo cularis : two-dimensional Western blotting method for the identification and expression analysis of immunogenic proteins in infected dogs.2010

    • 著者名/発表者名
      Kouguchi H, Matsumoto J, Katoh Y, Suzuki T, Oku Y, Yagi K.
    • 雑誌名

      Exp Parasitol. 124

      ページ: 238-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] 多包条虫(幼虫・成虫)のcDNAライブラリのin silico解析特にspliced leaderを有する遺伝子について2010

    • 著者名/発表者名
      奥祐三郎、八木欣平、原雄一郎、渡辺日出海、李爽、山下理宇、若栗浩幸、鈴木穣、豊田敦、渡辺純一
    • 雑誌名

      獣医寄生虫学会 8巻

      ページ: 116-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] Primary alveolar echinococcosis : course of larval development and antibody responses in intermediate host rodents with different genetic backgrounds after oral infection with eggs of Echinococcus multilocularis.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J, Kouguchi H, Oku Y, Yagi K
    • 雑誌名

      Parasitol Int. 59(3)

      ページ: 435-444

    • NAID

      10029825531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] Gene silencing in Echinococcus multilocularis protoscoleces using RNA interference.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizukami C, Spiliotis M, Gottstein B, Yagi K, Katakura K, Oku Y.
    • 雑誌名

      Parasitol Int. 59(4)

      ページ: 647-652

    • NAID

      10029826776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of a T24-like protein in Echinococcus multilocularis.2009

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Watanabe J, Kajino K, Oku Y, Matsumoto J, Yagi K, Kouguchi H, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Mol Biochem Parasitol. 168(1)

      ページ: 117-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of a T24-like protein in Echinococcus multilocularis.2009

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Watanabe J, Kajino K, Oku Y, Matsumoto J, Yagi K, Kouguchi H, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Mol Biochem Parasitol 168

      ページ: 117-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] Evaluation of Echinococcus multilocularis tetraspanins as vaccine candidates against primary alveolar echinococcosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Yagi K, Oku Y, Kouguchi H, Kajino K, Watanabe J, Matsumoto J, Nakao R, Wakaguri H, Toyoda A, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Vaccine. 27

      ページ: 7339-7345

    • NAID

      120001821839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] Echinococcus multilocularis infection in pet dogs in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Nonaka N, Kamiya M, Kobayashi F, Ganzorig S, Ando S, Yagi K, Iwaki T, Inoue T, Oku Y.
    • 雑誌名

      Vector Borne Zoonotic Dis. 9(2)

      ページ: 201-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] Evaluation of Echinococcus multilocularis tetraspanins as vaccine candidates against primary alveolar echinococcosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Yagi K, Oku Y, Kouguchi H, Kajino K, Watanabe J, Matsumoto J, Nakao R, Wakaguri H, Toyoda A, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      Vaccine. 27(52)

      ページ: 7339-7345

    • NAID

      120001821839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [雑誌論文] Characterization of emY162 encoding an immunogenic protein cloned from an adult worm-specific cDNA library of Echinococcus multilocularis2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Katoh, Hirokazu Kouguchi, Jun Matsumoto, Akiko Goto, Tomohiro Suzuki, Yuzaburo Oku and Kinpei Yagi
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1780

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790310
  • [雑誌論文] Characterization of emY162 encoding an immunogenic protein cloned from an adult worm-specific cDNA library of Echino- coccus multilocularis2008

    • 著者名/発表者名
      KATOH Y, KOUGUCHI H, MASTUMOTO J, GOTO A, SUZUKI T, OKU Y, YAGI K,
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1780(1)

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580313
  • [雑誌論文] Experimental studies on Echinococcus multilocularis in Japan, focusing on biohazardous stages of the parasite.2008

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO J, YAGI K.
    • 雑誌名

      Exp Parasitol 119(4)

      ページ: 534-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580313
  • [雑誌論文] 二次元電気泳動法を利用した多包虫症血清診断の試み2008

    • 著者名/発表者名
      孝口裕一 山野公明 加藤芳伸 鈴木智宏 八木欣平
    • 雑誌名

      北海道立衛生研究所報 58

      ページ: 87-90

    • NAID

      120006794460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790310
  • [雑誌論文] Characterization of emY162 encoding an immunogenic protein cloned from an adult worm-specific cDNA library of Echinococcus multilocularis2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Katoh, Hirokazu Kouguchi, Jun Matsumoto, Akiko Goto, Tomohiro Suzuki, Yuzaburo Oku, Kinpei Yagi
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1780

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780228
  • [雑誌論文] Experimental studies on Echinococcus multilocularis in Japan, focusing on biohazardous stages of the parasite2008

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO J, YAGI K
    • 雑誌名

      Experimental Parasitology 119

      ページ: 534-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580313
  • [雑誌論文] The vaccination potential of EMY162 antigen against Echinococcus multilocularis infection2007

    • 著者名/発表者名
      KOUGUCHI H, MASTUMOTO J, KATOH Y, OKU Y, SUZUKI T. and YAGI K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 363(4)

      ページ: 915-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580313
  • [雑誌論文] The vaccination potential of EMY162 antigen against Echinococcus multilocularis infection2007

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kouguchi, Jun Matsumoto, Yoshinobu Katoh, Yuzaburo Oku, Tomohiro Suzuki and Kinpei Yagi
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 363

      ページ: 915-920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790310
  • [産業財産権] 多包条虫由来の新規蛋白質2007

    • 発明者名
      八木欣平 他6名
    • 権利者名
      北海道, 北海道大学
    • 産業財産権番号
      2007-022365
    • 出願年月日
      2007-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580313
  • [産業財産権] 多包条虫由来の新規蛋白質2007

    • 発明者名
      奥祐三郎、松本淳、八木欣平、加藤芳伸、孝口裕一、鈴木智宏、後藤明子
    • 権利者名
      国立大学法人 北海道大学、北海道
    • 産業財産権番号
      2007-022365
    • 出願年月日
      2007-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580313
  • [学会発表] マウス2系統における多包条虫Echinococcus multilocularis感染初期動態の比較2022

    • 著者名/発表者名
      林 直樹、孝口裕一、今里裕平、入江隆夫、八木欣平、野中成晃、中尾亮
    • 学会等名
      第68回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会 北日本支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06402
  • [学会発表] 共培養細胞種による多包条虫原頭節の発育比較と長期培養による成虫化2022

    • 著者名/発表者名
      長澤靖葉、林 直樹、孝口裕一、八木欣平、中尾亮、野中成晃
    • 学会等名
      第68回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会 北日本支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06402
  • [学会発表] 北海道に分布する多包条虫のミトゲノムおよび核ゲノムにおける遺伝的多様性と集団間交雑の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      林直樹、入江隆夫、尾針由真、孝口裕一、Elisha Chatanga、木下豪太、八木欣平、岡本宗裕、中尾亮、野中成晃
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06402
  • [学会発表] 北海道に分布する多包条虫Echinococcus multilocularisのミトゲノムにおける遺伝的多様性2021

    • 著者名/発表者名
      林直樹、入江隆夫、尾針由真、木下豪太、孝口裕一、八木欣平、中尾亮、野中成晃
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06402
  • [学会発表] 北海道に分布する多包条虫Echinococcus multilocularisのミトゲノムにおける遺伝的多様性およびその北海道への移入、拡散に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      林直樹、入江隆夫、尾針由真、孝口裕一、木下豪太、八木欣平、中尾亮、野中成晃
    • 学会等名
      第67回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06402
  • [学会発表] Genetic diversity of Echinococcus multilocularis in Hokkaido, Japan based on mitogenome sequences2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hayashi, Takao Irie, Yuma Ohari,Gohta Kinoshita, Hirokazu Kouguchi, Kinpei Yagi, Ryo Nakao, Nariaki Nonaka
    • 学会等名
      9th Sapporo Summer Symposium for One Health(国際学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06402
  • [学会発表] Comparative study of the Echinococcus multilocularis miRNA profiles in intermediate hosts2020

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Imasato, Ryo Nakao, Hirokazu Kouguchi Takao Irie, Jun Matsumoto, Kinpei Yagi, Nariaki Nonaka, Ken Katakura
    • 学会等名
      8tn Sapporo Summer Symposium for One Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06402
  • [学会発表] Comparative analysis on the migration dynamics of Echinococcus multilocularis at the early stage of infection in two mouse strains.2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hayashi, Ryo Nakao, Hirokazu Kouguchi, Yuhei Imasato, Takao Irie, Jun Matsumoto, Kinpei Yagi, Nariaki Nonaka
    • 学会等名
      8th Sapporo Summer Symposium for One Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06402
  • [学会発表] Expression level analysis of antigen in oncosphere and early stage metecestode from Echinococcus multilocularis2016

    • 著者名/発表者名
      Huang fuqiang,八木欣平、孝口裕一、入江隆夫、鈴木穣、堀内映実、金京純、党志勝、奥祐三郎
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450425
  • [学会発表] 北海道のエキノコックス症媒介動物対策2016

    • 著者名/発表者名
      八木欣平、奥祐三郎、浦口宏二、孝口裕一、山野公明、入江隆夫、野中成晃、福本真一郎、森嶋康之、小林文夫、神谷正男、吉川泰弘
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] 多包条虫流行検出のための指標動物としてのイヌの重要性について2016

    • 著者名/発表者名
      八木欣平、森嶋康之、入江隆夫、孝口裕一、浦口宏二、野中成晃、奥祐三郎、吉川泰宏
    • 学会等名
      第62回日本寄生虫学会・衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 発表場所
      北里大学(青森県)
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] 犬の糞便内エキノコックスDNAの抽出方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      入江 隆夫、伊東 拓也、孝口 裕一、山野 公明、浦口 宏二、八木 欣平
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] 北海道のエキノコックス症媒介動物対策2016

    • 著者名/発表者名
      八木欣平、奥祐三郎、浦口宏二、孝口裕一、山野公明、入江隆夫、野中成晃、福本真一郎、森嶋康之、小林文夫、神谷正男、吉川泰弘
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] Expression level analysis of antigens in oncosphere and early stage metacestode2016

    • 著者名/発表者名
      Huang Fuqiang、八木 欣平、孝口 裕一、入江 隆夫、鈴木 穣、堀内 映実、金 京純、党 志勝、奥 祐三郎
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] Echinococcus multilocularisミトコンドリアを標的とした創薬2016

    • 著者名/発表者名
      遠海重裕、稲岡健ダニエル、大森惇子、坂本君年、入江隆夫、孝口裕一、八木欣平、斎本博之、北潔
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] 次世代シーケンサによる多包条虫の主要抗原の発現ステージのin sillico 解析2015

    • 著者名/発表者名
      奥祐三郎、黄福強、金京純、八木欣平、孝口裕一、入江隆夫、鈴木穣、堀内映実、党志勝
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      十和田市
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450425
  • [学会発表] Molecular and functional characterization of glucose transporter genes from Echinococcus multilocularis2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kashiide, Shingo Kikuta, Misaki Yamaguchi, Toru Kato, Takao Irie, Hirokazu Kouguchi, Kinpei Yagi, Jun Matsumoto
    • 学会等名
      25th International Conference of the World Association for the Advancement of Veterinary Parasitology
    • 発表場所
      リバプール(イギリス)
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] Characterization of glucose transporter genes from fox tapeworm Echinococcus multilocularis2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kashiide, Shingo Kikuta, Misaki Yamaguchi, Toru Kato, Takao Irie, Hirokazu Kouguchi, Kinpei Yagi, Jun Matsumoto
    • 学会等名
      Molecular and Cellular Biology of Helminth Parasites IX, 31
    • 発表場所
      イドラ島(ギリシャ)
    • 年月日
      2015-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] 終宿主動物の糞便を用いた多包条虫検査法の比較2015

    • 著者名/発表者名
      入江隆夫、伊東拓也、孝口裕一、山野 公明、浦口宏二、八木欣平
    • 学会等名
      第9回蠕虫研究会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] エキノコックス感染予防のためのイヌのコントロール2014

    • 著者名/発表者名
      八木欣平,孝口裕一,入江隆夫,浦口宏二,高橋俊幸,奥祐三郎
    • 学会等名
      第60回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会 北日本支部合同大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] 終宿主糞便内の多包条虫DNA 検出法の予備的検討2014

    • 著者名/発表者名
      入江 隆夫,伊東 拓也,孝口 裕一,山野 公明,浦口 宏二,八木 欣平
    • 学会等名
      第8回蠕虫研究会
    • 発表場所
      ホテル鹿の湯(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] エキノコックスを繰り返し連続的に感染させたイヌの再感染抵抗性について2014

    • 著者名/発表者名
      孝口 裕一,入江 隆夫,松本 淳,山野 公明,浦口 宏二,奥 祐三郎,八木 欣平
    • 学会等名
      第8回蠕虫研究会
    • 発表場所
      ホテル鹿の湯(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] エキノコックス感染予防のためのイヌのコントロール2014

    • 著者名/発表者名
      八木欣平、孝口裕一、入江隆夫、浦口宏二、高橋俊幸、奥祐三郎
    • 学会等名
      第60回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 発表場所
      岩手大学、盛岡市
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] 多包虫感染マウス(感受性DBA/2と抵抗性C57BL/6)の肝臓病変部の宿主遺伝子発現2013

    • 著者名/発表者名
      奥祐三郎 水上智秋 土井純子 松本淳 孝口裕一 八木欣平
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790464
  • [学会発表] 多包条虫感染イヌの血清および腸管粘液を利用した終宿主粘膜ワクチン抗原候補の探索2013

    • 著者名/発表者名
      孝口裕一、松本 淳、中尾 亮、山野公明、入江隆夫、奥 祐三郎、八木欣平
    • 学会等名
      59回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会 北日本支部合同大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] 動物園で飼育されているサルに発生したエキノコックス症2013

    • 著者名/発表者名
      山野公明、孝口裕一、向井 猛、柴田千賀子、山本秀明、高江洲 昇、伊藤真輝、牧野良則、滝口満喜、八木欣平
    • 学会等名
      第59回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会 北日本支部合同大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] エキノコックス由来表面タンパク質の性質とそのイヌにおける潜在的粘膜ワクチン効果2013

    • 著者名/発表者名
      孝口裕一、松本 淳、中尾 亮、山野公明、入江隆夫、奥 祐三郎、八木欣平
    • 学会等名
      第86回生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] 多包条虫感染マウス(感受性DBA/2と抵抗性C57BL/6)の肝臓病変部の宿主遺伝子発現2013

    • 著者名/発表者名
      奥祐三郎、水上智秋、土井純子、松本淳、孝口裕一、八木欣平
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学湯島キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [学会発表] Characterization of a Surface Glycoprotein from Echinococcus multilocularis and Its Mucosal Vaccine Potential in Dogs2013

    • 著者名/発表者名
      Kouguchi H, Matsumoto J, Nakao R, Yamano K, Oku Y, Irie T, Yagi K.
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [学会発表] 多包条虫感染イヌの血清および腸管ン粘液を利用した終宿主粘膜ワクチン抗原候補の探索2013

    • 著者名/発表者名
      孝口裕一、松本淳、中尾亮、山野公明、入江隆夫、奥祐三郎、八木欣平
    • 学会等名
      第59回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会北日本支部合同大会
    • 発表場所
      酪農学園大学研修館(北海道江別市)
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [学会発表] 多包条虫感染マウス(感受性DBA/2と抵抗性C57BL/6)の肝臓病変部の宿主遺伝子発現2013

    • 著者名/発表者名
      奥祐三郎、水上智秋、土井純子、松本淳、八木欣平
    • 学会等名
      平成24年度日中合同シンポジウム-中国・青海省に蔓延する人獣共通寄生虫・エキノコックス3種とウシバエ類の疫学の解明と対策法の確立-
    • 発表場所
      ホテルメリージュ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2013-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [学会発表] 北海道株多包条虫を実験感染させたネコに対する市販スポットオン駆虫薬の駆虫効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      八木欣平、孝口裕一
    • 学会等名
      59回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会 北日本支部合同大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] Characterization of a Surface Glycoprotein from Echinococcus multilocularis and Its Mucosal Vaccine Potential in Dogs2013

    • 著者名/発表者名
      Kouguchi H, Matsumoto J, Nakao R, Yamano K, Oku Y, Irie T. Yagi K.
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [学会発表] 北海道のエキノコックス症コントロールの現状と課題—今、どのような研究が求められているのか?-2012

    • 著者名/発表者名
      八木欣平
    • 学会等名
      第6回蠕虫研究会
    • 発表場所
      青島サンクマール(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [学会発表] Vaccine development against alveolar echinococcosis using tetraspanin2012

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Yagi K, Li W, Sugimoto C, Oku Y.
    • 学会等名
      International Symposium on Cestode Zoonoses Control
    • 発表場所
      上海パラダイスホテル(上海市,中華人民共和国)
    • 年月日
      2012-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [学会発表] エキノコックス症モデルマウスを用いた虫体発育に対する宿主抵抗性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      中尾亮、亀田弥生、孝口裕一、松本淳、党志勝、Simon, Ayo Yila、鳥越大輔、佐々木宣哉、杉本千尋、奥祐三郎、安居院高志、八木欣平
    • 学会等名
      第71回日本寄生虫学会東日本支部会
    • 発表場所
      杏林大学医学部(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [学会発表] Tetraspaninを用いた抗多包虫症粘膜ワクチンの開発2011

    • 著者名/発表者名
      党 志勝、八木欣平、孝口裕一、杉本千尋、奥 祐三郎
    • 学会等名
      第67回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 発表場所
      アートシアター石川(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790464
  • [学会発表] マウスにおける多包条虫シスト定着と原頭節発育に関与する宿主側遺伝的因子のQTL解析2011

    • 著者名/発表者名
      中尾亮、亀田弥生、孝口裕一、Yila Simon、松本淳、鳥越大輔、佐々木宣哉、奥祐三郎、杉本千尋、安居院高志、八木欣平
    • 学会等名
      第151回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [学会発表] Tetraspaninを用いた抗多包虫症免疫粘膜免疫ワクチンの開発2011

    • 著者名/発表者名
      党志勝 八木欣平 孝口裕一 杉本千尋 奥祐三郎
    • 学会等名
      第67回日本寄生虫学会北日本支部会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790464
  • [学会発表] エキノコックス症モデルマウスを用いた虫体発育に対する宿主抵抗性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      中尾 亮、亀田弥生、孝口裕一、松本 淳、党 志勝、Simon, Ayo Yila、鳥越大輔、佐々木宣哉、杉本千尋、奥 祐三郎、安居院高志、八木欣平
    • 学会等名
      第71回日本寄生虫学会東日本支部会
    • 発表場所
      杏林大学医学部(東京都三鷹市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [学会発表] エキノコックス症モデルマウスを用いた虫体発育に対する宿主抵抗性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      中尾 亮、亀田弥生、孝口裕一、松本 淳、党 志勝、Simon Ayo Yila、鳥越大輔、佐々木宣哉、杉本千尋、奥 祐三郎、安居院高志、八木欣平
    • 学会等名
      第71回日本寄生虫学会東日本支部大会
    • 発表場所
      杏林大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790464
  • [学会発表] 多包虫感染コットンラットの腹腔内シスト塊由来cDNA ライブラリーに含まれていた宿主由来cDNAの解析2010

    • 著者名/発表者名
      奥祐三郎、八木欣平、原雄一郎、渡辺日出海、李爽、山下理宇、若栗浩幸、鈴木穣、豊田敦、渡辺純一
    • 学会等名
      第150回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [学会発表] 多包条虫etacestodeに対するワクチン開発に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      党志勝 八木欣平 奥祐三郎 孝口裕一 梶野喜一 渡辺純一 中尾亮 杉本千尋
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      2009-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790310
  • [学会発表] In silico analyses of full -length rich cDNA libraries of larval and adult Echinococcus multil ocularis(Preliminary results).2009

    • 著者名/発表者名
      Oku, Y., Armua -Fernandez M. T., Yagi, et al
    • 学会等名
      Workshop on"Recent advances in the biology and biochemistry of Echinococcus infections", in the context of the XXIII World Congresss of Hydatidosis.,
    • 発表場所
      Hotel Raisson, Coloniadel Sacrament o, Uruguay
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [学会発表] EMY162 protein as a vaccine candidate to reduce level of alveolar hydatid disease2009

    • 著者名/発表者名
      Katoh Y, Kouguchi H, Matsumoto J, Suzuki T, Yagi K
    • 学会等名
      World Conference of Magic Bullets (EHRLICH II) congress of hydatidology
    • 発表場所
      Nuremberg, Germany
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790310
  • [学会発表] 遺伝子工学的手法を用いた多包虫に対する組換えモノクローナル抗体の作製と性状解析2009

    • 著者名/発表者名
      後藤明子、八木欣平、山野公明
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780228
  • [学会発表] In silico analyses of full-length rich cDNA libraries of larval and adult Echinococcus multilocularis (Preliminary results).2009

    • 著者名/発表者名
      Oku Y., Armua-Fernandez M.T., Yagi Y, et al
    • 学会等名
      Workshop on "Recent advances in the biology and biochemistry of Echinococcus infections", in the context of the XXIII World Congresss of Hydatidosis.
    • 発表場所
      Hotel Raisson, Colonia del Sacramento, Uruguay
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [学会発表] 多包条虫(幼虫・成虫)のcDNAライブラリーのin silico解析 特にSpliced Leaderを有する遺伝子について2009

    • 著者名/発表者名
      奥祐三郎、八木欣平、原雄一郎、渡辺日出海、李爽、山下理宇、若栗浩幸、鈴木穣、豊田敦、渡辺純一
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      鳥取市 鳥取市民会館
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [学会発表] 多包条虫(幼虫・成虫)のcDNAライブラリーのin silico解析特にSpliced Leaderを有する遺伝子について2009

    • 著者名/発表者名
      奥祐三郎、八木欣平、原雄一郎、渡辺日出海、李爽、山下理宇、若栗浩幸、鈴木穣、豊田敦、渡辺純一
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学出集会
    • 発表場所
      鳥取市 鳥取市民会館
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [学会発表] 幼虫および成虫の多包条虫cDNAライブラリーに多く見られたcDNAのin silico解析、特にAntigenBとLSU rRNAについて2009

    • 著者名/発表者名
      奥祐三郎、八木欣平、原雄一郎、渡辺日出海、李爽、山下理宇、若栗浩幸、鈴木穣、豊田敦、渡辺純一
    • 学会等名
      第55回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会
    • 発表場所
      帯広市 帯広畜産大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [学会発表] 多包条虫metacestodeに対するワクチン開発に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      党 志勝、八木欣平、奥祐三郎、孝口裕一、梶野喜一、渡辺淳一、中尾亮、Hiroyaki Wakagari, Atsushi Toyoda、杉本千尋
    • 学会等名
      日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市 栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2009-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580313
  • [学会発表] 遺伝子工学的手法を用いた多包虫に対する組換えモノクローナル抗体の作成と性状解析2009

    • 著者名/発表者名
      後藤明子、山野公明、八木欣平
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780228
  • [学会発表] 遺伝子工学的手法を用いた多包虫に対する組換えモノクローナル抗体の作成2009

    • 著者名/発表者名
      後藤明子、八木欣平、山野公明
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京 法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [学会発表] 遺伝子工学的手法を用いた多包虫に対する組換えモノクローナル抗体の作成2009

    • 著者名/発表者名
      後藤明子、八木欣平、山野公明
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380164
  • [学会発表] 遺伝子工学的手法を用いた多包虫に対する組換えモノクローナル抗体の作製2009

    • 著者名/発表者名
      後藤明子、八木欣平、山野公明
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780228
  • [学会発表] 組換えEMY162抗原の中間宿主における多包条虫感染防御効果2008

    • 著者名/発表者名
      八木 欣平
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 発表場所
      神奈川県相模原市
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790310
  • [学会発表] 組換えEMY162抗原の中間宿主における多包条虫感染防御効果2008

    • 著者名/発表者名
      八木 欣平
    • 学会等名
      第145回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県相模原市
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580313
  • [学会発表] 組換えEMY162の中間宿主における多包条虫感染防御効果2008

    • 著者名/発表者名
      孝口裕一 松本淳 加藤芳伸 奥祐三郎 鈴木智宏 八木欣平
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 発表場所
      神奈川県相模原市
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790310
  • [学会発表] EMY162 protein as a vaccine candidate to reduce level of alveolar hydaitid disease.2008

    • 著者名/発表者名
      KATOH Y, KOUGUCHI H, MASTUMOTO J, SUZUKI T and YAGI K.
    • 学会等名
      II World Conference of Magic Bullets(EHRLICH II)
    • 発表場所
      Nuremberg, Germany
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580313
  • [学会発表] 組換えEMY162抗原の中間宿主における多包条虫感染防御効果2008

    • 著者名/発表者名
      孝口裕一,松本 淳,加藤芳伸,奥 祐三郎,鈴木智宏,八木欣平
    • 学会等名
      第145回日本獣医学会
    • 発表場所
      つくば市 麻布大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580313
  • [学会発表] 多包虫症対策に有用な新規タンパク質探索のための多包条虫成虫cDNAライブラリー構築2007

    • 著者名/発表者名
      加藤芳伸, 孝口裕一, 松本 淳, 後藤明子, 鈴木智宏, 奥 祐三郎,八木欣平
    • 学会等名
      第76回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      吹田市 大阪大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580313
  • [学会発表] Characterization of novel secretory- protain cloned from an adult worm-specific cDNA library of Echinococcus multilo- cularis2007

    • 著者名/発表者名
      KATOH Y, KOUGUCHI H, MASTUMOTO J, GOTO A, SUZUKI T, OKU Y and YAGI K.
    • 学会等名
      XXII International congress of hydatidology
    • 発表場所
      Athens, Greek
    • 年月日
      2007-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580313
  • [学会発表] 多包条虫感染マウス(感受性DBA/2と抵抗性C57BL/6)の肝臓病変部の宿主遺伝子発現.

    • 著者名/発表者名
      奥祐三郎、水上智秋、土井純子、松本淳、八木欣平.
    • 学会等名
      平成24年度日中合同シンポジウム-中国・青海省に蔓延する人獣共通寄生虫・エキノコックス3種とウシバエ類の疫学の解明と対策法の確立-
    • 発表場所
      宮崎市、ホテルメリージュ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [学会発表] 北海道のエキノコックス症コントロールの現状と課題―今、どのような研究が求められているのか?-.

    • 著者名/発表者名
      八木欣平
    • 学会等名
      第6回蠕虫研究会
    • 発表場所
      宮崎市、青島サンクマール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [学会発表] 多包条虫感染イヌの血清および腸管粘液を利用した終宿主粘膜ワクチン抗原候補の探索

    • 著者名/発表者名
      孝口裕一、松本淳、中尾亮、山野公明、入江隆夫、奥祐三郎、八木欣平
    • 学会等名
      第59回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会 北日本支部合同大会
    • 発表場所
      酪農学園大学研修館(北海道江別市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [学会発表] Vaccine development against alveolar echinococcosis using tetraspanin.

    • 著者名/発表者名
      Dang Z, Yagi K, Li W, Sugimoto C, Oku Y.
    • 学会等名
      International Symposium on Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      上海市、中華人民共和国、上海パラダイスホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • [学会発表] Echinococcus multilocularis(larval stage)ミトコンドリアのフマル酸呼吸を薬剤標的とした新規薬剤開発

    • 著者名/発表者名
      遠海重裕、稲岡健ダニエル、大森惇子、坂本君年、入江隆夫、孝口裕一、八木欣平、斎本博之、北潔
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学、三鷹市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] 多包虫感染マウス(感受性DBA/2と抵抗性C57BL/6)の肝臓病変部の宿主遺伝子発現

    • 著者名/発表者名
      奥祐三郎 水上智秋 土井純子 松本淳 孝口裕一 八木欣平
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790464
  • [学会発表] エキノックス(多包条虫)の流行を捕捉するための動物調査

    • 著者名/発表者名
      八木欣平、奥祐三郎
    • 学会等名
      第8回蠕虫研究会
    • 発表場所
      ホテル鹿の湯、札幌市
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304041
  • [学会発表] 多包条虫感染マウス(感受性DBA/2と抵抗性C57BL/6)の肝臓病変部の宿主遺伝子発現

    • 著者名/発表者名
      奥祐三郎、水上智秋、土井純子、松本淳、孝口裕一、八木欣平.
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      東京都、東京医科歯科大学湯島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580433
  • []

  • 1.  孝口 裕一 (50435567)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 73件
  • 2.  松本 淳 (70296169)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 46件
  • 3.  奥 祐三郎 (60133716)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 62件
  • 4.  野中 成晃 (50281853)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  加藤 芳伸 (00414326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  後藤 明子 (60414322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  山野 公明 (40435566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  遠海 重裕 (40796257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  鈴木 智宏 (10414327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  渡辺 純一 (20201189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  杉本 千尋 (90231373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  浦口 宏二 (80414324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  堀井 洋一郎 (80173623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野上 裕生 (60025335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  峰沢 満 (30115943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大野 照文 (40194245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  毛利 俊雄 (30115951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  瀬戸口 烈司 (20109086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  塚田 英晴 (60343969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  北 潔 (90134444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  中尾 亮 (50633955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 22.  大久保 和洋 (10785562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安居院 高志 (00212457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森松 正美 (70241370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  三牧 正和 (40392419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  入江 隆夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  李 偉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  郭 志宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  尼 瑪
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  KAI Feng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi