• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉武 淳  Yoshitake Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70414349
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 学術研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任助教
2016年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, その他部局等, 研究員
2014年度: 国立長寿医療研究センター, 研究院
2012年度: 熊本大学, 生命科学研究部, 研究員
2007年度: 財団法人山形県産業技術振興機構, 研究開発部, 研究員
2006年度 – 2007年度: (財)山形県産業技術振興機構, 研究開発部, 研究員
2005年度: (財)山形県産業技術振興機構, 研究開発部秋田県産業技術総合研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 環境関連化学 / 歯周治療系歯学
研究代表者以外
病態医化学
キーワード
研究代表者
酸化ストレス / タンパク質翻訳後修飾 / タンパク質ピロール化 / アスコルビン酸 / 非酵素的翻訳後修飾 / バイオマーカー / 脂肪酸アミド / 質量分析 / 安定同位体希釈法 / 脂肪酸アミド類 … もっと見る / LPS投与マウス / 血中オレアミド濃度 / 抗炎症作用 / オレアミド / 血中脂肪酸アミド濃度 / estrogen receptor-dependent repressor / lipopolysaccharide / macrophages / endocrine disrupting chemicals (EDCs) / nitrogenmonoxide (NO) / シグナル伝達系 / 8-ニトログアノシン / エストロゲン受容体阻害剤 / リポポリサッカライド / マクロファージ / 内分泌かく乱物質 / 一酸化窒素(NO) … もっと見る
研究代表者以外
親電子 / レドックス / シグナル伝達 / 酸化ストレス / 活性酸素 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  新規タンパク質翻訳後修飾リジンピロール化を基軸にした健康破綻機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉武 淳
    • 研究期間 (年度)
      2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  血中脂肪酸アミド類のバイオマーカーとしての有用性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉武 淳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  歯周病原菌がアルツハイマー病態形成に及ぼす影響の解析-タウ凝集に着目した解析-研究代表者

    • 研究代表者
      吉武 淳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  内因性親電子物質を介するレドックスシグナル伝達の制御メカニズム

    • 研究代表者
      澤 智裕
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      熊本大学
      東北大学
  •  培養細胞から産生される一酸化窒素を指標とした環境汚染物質および食品成分の評価研究代表者

    • 研究代表者
      吉武 淳, 吉村 哲彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      (財)山形県産業技術振興機構

すべて 2022 2019 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Suppression of NO production and 8-nitroguanosine formation by phenol-containing endocrine-disrupting chemicals in LPS-stimulated macrophages : involvement of estrogen receptor-dependent or -independent pathways.2008

    • 著者名/発表者名
      J.Yoshitake
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 18

      ページ: 223-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550146
  • [雑誌論文] Suppression of NO production and 8-nitroguanosine formation by phenol-containing endocrine-disrupting chemicals in LPS-stimulated macrophages:involvement of estrogen receptor-dependent or-independent pathways2008

    • 著者名/発表者名
      J. Yoshitake
    • 雑誌名

      Nitric Oxide (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550146
  • [学会発表] アスコルビン酸酸化に起因するタンパク質ピロール化2022

    • 著者名/発表者名
      吉武淳、柴田貴広、近澤未歩、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11694
  • [学会発表] オレアミドによる抗炎症作用機序の解析2019

    • 著者名/発表者名
      石井大智、柴田貴広、岡本拓也、吉武淳、上久保綾祐、内田浩二
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11018
  • [学会発表] LPS誘導NO産生および8-ニトログアノシン形成におけるフェノール含有内分泌かく乱物質の影響2007

    • 著者名/発表者名
      吉武淳
    • 学会等名
      第29回日本フリーラジカル学会学術集会/日本過酸化脂質・フリーラジカル学会第31回大会合同学会
    • 発表場所
      愛知県 名古屋市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550146
  • [学会発表] LPS誘導NO産生および8-ニトログアノシン形成におけるフェノール含有内分泌かく乱物質の影響2007

    • 著者名/発表者名
      吉武 淳
    • 学会等名
      第29回日本フリーラジカル学会学術集会/日本過酸化脂質・フリーラジカル学会第31回大会合同学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550146
  • [学会発表] フェノール含有内分泌かく乱物質がLPS誘導NO産生経路に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      吉武 淳
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550146
  • [学会発表] フェノール含有内分泌かく乱物質がLPS誘導NO産生経路に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      吉武淳
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550146
  • 1.  澤 智裕 (30284756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  赤池 孝章 (20231798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  熊谷 嘉人 (00250100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉村 哲彦 (70271517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  葛西 重信 (70342730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  末永 智一 (70173797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi