• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂井 雄一  Sakai Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70416155
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山県産業技術研究開発センター, その他部局等, 副主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 富山県産業技術研究開発センター, その他部局等, 副主幹研究員
2020年度 – 2022年度: 富山県産業技術研究開発センター, その他部局等, 主任研究員
2017年度: 富山県工業技術センター, その他部局等, 主任研究員
2015年度: 富山県工業技術センター, その他部局等, 主任研究員
2013年度 – 2015年度: 富山県工業技術センター, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26020:無機材料および物性関連 / 無機材料・物性 / 電子・電気材料工学
キーワード
研究代表者
厚膜 / 配向 / スクリーン印刷 / 印刷 / 無鉛圧電体 / 圧電 / 非鉛 / 圧電体 / 脱分極温度 / 非鉛系強誘電体 / チタン酸バリウム / 強誘電体 / 配向性厚膜
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  高性能な圧電膜パターンを簡便に形成する新手法における膜成長機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂井 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      富山県産業技術研究開発センター
  •  高温利用可能な配向性無鉛圧電膜パターンの新規作製手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂井 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      富山県産業技術研究開発センター
  •  高性能かつ簡便な配向性非鉛圧電膜パターンの形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂井 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      富山県工業技術センター
  •  新規手法による配向性チタン酸バリウム膜の形成機構と配向制御技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂井 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      富山県工業技術センター

すべて 2023 2022 2021 2020 2017 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of MnO<sub>2</sub> addition on temperature-dependent properties of tetragonal (Bi,Na)TiO<sub>3</sub>?BaTiO<sub>3</sub> thick films prepared on MgO ceramic substrates2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yuichi、Karaki Tomoaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: SF ページ: SFFB04-SFFB04

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac1251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05083
  • [雑誌論文] Effect of substrate thermal expansion coefficients on the properties of (Bi,Na)TiO3-BaTiO3 thick films around the morphotropic phase boundary2020

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yuichi、Karaki Tomoaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: SP ページ: SPPB05-SPPB05

    • DOI

      10.35848/1347-4065/aba555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05083
  • [雑誌論文] Preparation of 0.83(Bi0.5Na0.5)TiO3-0.17BaTiO3 thick films by screen printing2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakai and T. Karaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56 号: 10S ページ: 10PF01-10PF01

    • DOI

      10.7567/jjap.56.10pf01

    • NAID

      210000148378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06810
  • [雑誌論文] Preparation of BaTiO3-based thick films with c-axis-preferred orientation using screen printing2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Sakai and Masatoshi Adachi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54 号: 10S ページ: 10NA02-10NA02

    • DOI

      10.7567/jjap.54.10na02

    • NAID

      210000145763

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820130
  • [雑誌論文] Effects of NiO addition on (K,Na,Li)NbO3-BaZrO3-(Bi,Na)TiO3-based ceramics2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 53 号: 9S ページ: 09PB07-09PB07

    • DOI

      10.7567/jjap.53.09pb07

    • NAID

      210000144493

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820130
  • [雑誌論文] Effects of Hexagonal BaTiO3 Addition on Textured BaTiO3 Thick Films Prepared by Screen Printing2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Sakai and Tomoaki Futakuchi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 52 号: 9S1 ページ: 09KA12-09KA12

    • DOI

      10.7567/jjap.52.09ka12

    • NAID

      210000142828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820130
  • [学会発表] スクリーン印刷法による 高配向Pb(Mg1/3Nb2/3)TiO3-PbTiO3厚膜の作製2023

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一
    • 学会等名
      第40回強誘電体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05083
  • [学会発表] 角状微粒子を利用した配向性(Bi0.5Na0.5)TiO3-BaTiO3厚膜パターンの作製2023

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2023年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05083
  • [学会発表] (Bi,Na)TiO3-BaTiO3厚膜における脱分極温度の上昇2022

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一、唐木智明
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05083
  • [学会発表] セラミックス基板上に作製したMnO2添加(Bi,Na)TiO3-BaTiO3系厚膜の温度特性2021

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一、唐木智明
    • 学会等名
      第38回強誘電体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05083
  • [学会発表] 正方晶(Bi,Na)TiO3-BaTiO3厚膜の作製と評価2021

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一、唐木智明
    • 学会等名
      第24回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05083
  • [学会発表] 熱膨張係数の異なる基板上に作製した(Bi,Na)TiO3-BaTiO3系厚膜の諸特性2020

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一、唐木智明
    • 学会等名
      第37回強誘電体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05083
  • [学会発表] スクリーン印刷法による配向性BaTiO3系厚膜の作製2015

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一、唐木智明、安達正利
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820130
  • [学会発表] Preparation of (K,Na,Li)NbO3-BaZrO3-(Bi,Na)TiO3 -based Thick Films2015

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一、唐木智明、安達正利
    • 学会等名
      17th US-Japan Seminar on Dielectric and Piezoelectric Ceramics
    • 発表場所
      ホテルブエナビスタ
    • 年月日
      2015-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820130
  • [学会発表] スクリーン印刷法によるc軸優位配向BaTiO3系厚膜の作製2015

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一、二口友昭、安達正利
    • 学会等名
      第32回強誘電体応用会議
    • 発表場所
      コープイン京都
    • 年月日
      2015-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820130
  • [学会発表] 印刷法による電子回路・部品の作製2015

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一
    • 学会等名
      マッチングハブ金沢2015
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル金沢
    • 年月日
      2015-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820130
  • [学会発表] スクリーン印刷法による(K,Na,Li)NbO3-BaZrO3-(Bi,Na)TiO3系厚膜の作製2014

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820130
  • [学会発表] (K,Na,Li)NbO3-BaZrO3-(Bi,Na)TiO3系セラミックスにおける酸化物添加効果2014

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一
    • 学会等名
      第31回強誘電体応用会議
    • 発表場所
      コープイン京都
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820130
  • [学会発表] スクリーン印刷法による配向性BaTiO3厚膜の作製2014

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一
    • 学会等名
      第18回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820130
  • [学会発表] スクリーン印刷法で作製した配向性BaTiO3厚膜における六方晶BaTiO3添加効果2013

    • 著者名/発表者名
      坂井雄一、二口友昭
    • 学会等名
      第30回強誘電体応用会議
    • 発表場所
      コープイン京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820130
  • 1.  唐木 智明 (10254236)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  二口 友昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  安達 正利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  陳 智明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi