• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中谷 雅明  Nakaya Masa-aki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70422095
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 客員講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 特任助教
2012年度 – 2017年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
2013年度: 金沢大学, 医学系, 助教
2009年度 – 2010年度: 金沢大学, 医学系, 助教
2006年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
細胞生物学 / 生物系 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
細胞極性 / プロテオミクス解析 / Daam1 / aPKC / 形態形成 / 平面極性 / 形態形成学 / 3次元培養法 / aPKC-PARシグナル / Wnt-PCPシグナル … もっと見る / プロテオミクス / タンパク質リン酸化 / 発生分化 / ES細胞株 / 不死化上皮細胞株 / 薬剤誘導性遺伝子ノックアウトシステム / ノックアウトマウス / リン酸化プロテオミクス / 発生学 / Wnt-PCP / 遺伝子相互作用 / 分子細胞生物学 / 発生生物学 / Cre-loxP … もっと見る
研究代表者以外
cell cycle / p27 / β-TrCP2 / 発生・分化 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 再生医学 / 癌 / 細胞接着 / 細胞極性 / 分化 / マウス / アンドロゲン / 顆粒性導管 / 導管系 / 顎下腺 / 組織形成 / 細胞分化 / プロテインキナーゼ / 乳腺 / がん / 上皮組織 / 幹細胞 / GO phase / CDK inhibitor / affinity chromatography / 細胞周期 / 蛋白質 / アフィニティークロマトグラフィー / GO期 / CDKインヒビター / circadian rhythm / knockout mouse / F-box protein / Ubiquitin / in situ hybridization / 血管リモデリング / 概日リズム / ノックアウトマウス / F-boxタンパク質 / ユビキチン / 唾液腺 / 受容体 / 性差 / 甲状腺ホルモン / アンドロゲン受容体 / 発生・文化 / 発生 / 組織 / 細胞 / 基底膜 / apical / Yap / Hippo / PAR / KIBRA / PAR-aPKCシステム / 中心体 / 初期胚 / ゴルジ体 / 細胞運動 / 微小管 / PAR-1 / aPKC / 上皮細胞 / CREB / メニン / JunD / リン酸化 / CRER / プレイオトロピン / 受容体型蛋白質チロシンフォスファターゼ / 介在部導管 / 転写因子 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (117件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  形態形成過程における細胞極性制御機構に関わる下流因子の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  3次元形態形成過程における、細胞極性制御に関わる分子ターゲットの同定研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  マウス顎下腺の性差におけるアンドロゲン受容体の役割

    • 研究代表者
      井関 尚一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  組織幹前駆細胞の極性制御と運命決定

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  細胞極性のシグナリングの分子・細胞機構

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  普遍的細胞極性制御装置による哺乳動物初期胚発生制御機構の研究

    • 研究代表者
      鈴木 厚
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  薬剤誘導性遺伝子ノックアウト法を用いた細胞極性制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  顎下腺の分化におけるアンドロゲンの作用機序の研究

    • 研究代表者
      井関 尚一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  F-boxタンパク質β-TrCPの生理的基質の検索と生体における機能解析

    • 研究代表者
      中山 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  G0期のp27安定性に関わる巨大複合体の解析

    • 研究代表者
      石田 典子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Publisher Correction: Cytoplasmic localization of GRHL3 upon epidermal differentiation triggers cell shape change for epithelial morphogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura-Yoshida Chiharu、Mochida Kyoko、Nakaya Masa-aki、Mizutani Takeomi、Matsuo Isao
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 4059-4059

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07486-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08138
  • [雑誌論文] Oral ingestion of collagen hydrolysate leads to the transportation of highly concentrated Gly-Pro-Hyp and its hydrolyzed form of Pro-Hyp into the bloodstream and skin.2017

    • 著者名/発表者名
      Yazaki M, Ito Y, Yamada M, Goulas S, Teramoto S, Nakaya MA, Ohno S, Yamaguchi K
    • 雑誌名

      Journal of agricultural and food chemistry

      巻: 65 号: 11 ページ: 2315-2322

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.6b05679

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08138, KAKENHI-PROJECT-16K21272
  • [雑誌論文] AKT capture by feline leukemia virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Umehara D, Odahara Y, Miyake A, Ngo MH, Ohsato Y, Hisasue M, Nakaya MA, Watanabe S, Nishigaki K.
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 162(4) 号: 4 ページ: 1031-1036

    • DOI

      10.1007/s00705-016-3192-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04602, KAKENHI-PROJECT-15K08138
  • [雑誌論文] Aberrant Expression of the Cell Polarity Regulator aPKClambda/iota is Associated With Disease Progression in Cervical Intraepithelial Neoplasia (CIN): A Possible Marker for Predicting CIN Prognosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizushima T, Asai-Sato M, Akimoto K, Nagashima Y, Taguri M, Sasaki K, Nakaya M. A, Asano R, Tokinaga A, Kiyono T, Hirahara F, Ohno S, Miyagi E
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Pathol

      巻: 35 ページ: 106-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] Aberrant Expression of the Cell Polarity Regulator aPKCλ/ι is Associated With Disease Progression in Cer2016

    • 著者名/発表者名
      Mizushima T, Asai-Sato M, Akimoto K, Nagashima Y, Taguri M, Sasaki K, Nakaya MA, Asano R, Tokinaga A, Kiyono T, Hirahara F, Ohno S, Miyagi E.
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Pathol.

      巻: 35 号: 2 ページ: 106-17

    • DOI

      10.1097/pgp.0000000000000228

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08138, KAKENHI-PROJECT-15K10725, KAKENHI-PROJECT-26460456, KAKENHI-PROJECT-24590237, KAKENHI-PROJECT-25462602, KAKENHI-PROJECT-16K19041
  • [雑誌論文] DAAM1 and DAAM2 are co-required for myocardial maturation and sarcomere assembly.2015

    • 著者名/発表者名
      Ajima R, Bisson JA, Helt JC, Nakaya MA, Habas R, Tessarollo L, He X, Morrisey EE, Yamaguchi TP, Cohen ED.
    • 雑誌名

      Dev Biol.

      巻: 408 号: 1 ページ: 126-39

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2015.10.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08138, KAKENHI-PROJECT-24590237
  • [雑誌論文] Spatial regulation of VEGF receptor endocytosis in angiogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M.
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol

      巻: 15 号: 3 ページ: 249-60

    • DOI

      10.1038/ncb2679

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006, KAKENHI-PROJECT-22247030, KAKENHI-PLANNED-23112003, KAKENHI-PROJECT-23790342, KAKENHI-PUBLICLY-23123518
  • [雑誌論文] Bone marrow-derived stromal cells can express neuronal markersby DHA/GPR40signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaplamadzhiev DB, Hisha H, Adachi Y, Ikehara S, Tonchev AB, Boneva NB, Pyko IV, Kikuchi M, Nakaya MA, Wakayama T, Iseki S, Yamashima T.
    • 雑誌名

      BioScience Trends

      巻: 4 ページ: 119-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790177
  • [雑誌論文] Planar polarity of multiciliated ependymal cells involves the anterior migration of basal bodies regulated by non-muscle myosin II.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirota Y., Meunier A., Huang S., Shimozawa T., Yamada O., Kida YS., Inoue M., Ito T., Kato H., Sakaguchi M., Sunabori T., Nakaya MA., Nonaka S., Ogura T., Higuchi H., Okano H., Spassky N., Sawamoto K.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 3037-3046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790177
  • [雑誌論文] Expression of cAMP response element-binding protein in the duct system of the mouse submandibular gland.2009

    • 著者名/発表者名
      Keattikunpairoj S, Wakayama T, Yamamoto M, Nakaya MA, Nakata H, Hipkaeo W, Sakulsak N, lseki S.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol. 132

      ページ: 647-657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790177
  • [雑誌論文] Expression of cAMP response element-binding protein in the duct cell system of the mouse submandibular gland.2009

    • 著者名/発表者名
      Keattikunpairoj S, Wakayama T, Yamamoto M, Nakaya M, Nakata H, Hipkaeo W, Sakulsak N, Iseki S
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 132

      ページ: 647-657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590187
  • [雑誌論文] Expression of cAMP response element-binding protein in the duct cell system of the mouse submandibular gland2009

    • 著者名/発表者名
      Keattikunpairoj S, Wakayama T, Yamamoto M, Nakaya M, Nakata H, Hipkaeo W, Sakulsak N, Iseki S
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 132

      ページ: 647-657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590187
  • [雑誌論文] Skp2 regulates the antiproliferative function of the tumor suppressor RASSF1A via ubiquitin-mediated degradation at the G(1)-S transition2008

    • 著者名/発表者名
      Song, M.S., Song, S.J., Kim, S.J., Nakayama, K., Nakayama, K.I. and Lim, D.S.
    • 雑誌名

      Oncogene

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] SCFβTrCP1 activates and ubiquitylates TAp63γ2008

    • 著者名/発表者名
      Gallegos, J.R., Litersky, J., Lee, H., Sun, Y., Nakayama, K., Nakayama, K. and Lu, H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 283

      ページ: 66-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] SCFβTrCP1 activates and ubiquitylates TAp63γ2008

    • 著者名/発表者名
      Gallegos, J.R., Litersky, J., Lee, H., Sun, Y., Nakayama, K., Nakayama, K. and Lu, H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 283

      ページ: 66-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Coexpression of menin and JunD during the duct cell differentiation in mouse submandibular gland.2008

    • 著者名/発表者名
      Hipkaeo W, Sakulsak N, Wakayama T, Yamamoto M, Nakaya MA, Keattikunpairoj S, Kurobo M, Iseki S
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 214

      ページ: 231-245

    • NAID

      10024167304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590187
  • [雑誌論文] Targeting the p27 E3 ligase SCFSkp2 results in p27- and Skp2-mediated cell cycle arrest, and activation of autophagy2008

    • 著者名/発表者名
      Chen, Q., Xie, W., Kuhn, D.J., Voorhees, P. M., Lopez-Girona, A., Mendy, D., Corral, L.G., Krenitsky, V.P., Xu, W., Moutouh-de Parseval, L., Webb, D. R., Mercurio, F., Nakayama, K.l., Nakayama, K., Orlowski, R. Z.
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 4690-4699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Targeting the p27 E3 ligase SCFSkp2 results in p27- and Skp2-mediated cell cycle arrest, and activation of autophagy2008

    • 著者名/発表者名
      Chen, Q., Xie, W., Kuhn, D.J., Voorhees, P.M., Lopez-Girona, A., Mendy, D., Corral, L.G., Krenitsky, V.P., Xu, W., Moutouh-de Parseval, L., Webb, D.R., Mercurio, F., Nakayama, K.I., Nakayama, K., Orlowski, R.Z.
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 4690-4699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Fbxw7 acts as a critical failsafe against premature loss of hematopoietic stem cells and development of T-ALL2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S., Oike, Y., Onoyama, I., Iwama, A., Arai, F., Takubo, K., Mashimo, Y., Oguro, H., Nitta, E., Ito, K., Miyamoto, K., Yoshiwara, H., Hosokawa, K., Nakamura, Y., Gomei, Y., Iwasaki, H., Hayashi, Y., Matsuzaki, Y., Nakayama, K., Ikeda, Y., Hata, A., Chiba, S., Nakayama, K.I., Suda, T.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 22

      ページ: 986-991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] T. Fbxw7 acts as a critical failsafe against premature loss of hematopoietic stem cells and development of T-ALL2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S., Oike, Y., Onoyama, I., Iwama, A., Arai, F., Takubo, K., Mashimo, Y., Oguro, H., Nitta, E., Ito, K., Miyamoto, K., Yoshiwara, H., Hosokawa, K., Nakamura, Y., Gomei, Y., Iwasaki, H., Hayashi, Y., Matsuzaki, Y., Nakayama, K., Ikeda, Y., Hata, A., Chiba, S., Nakayama, K.I., Suda, T.
    • 雑誌名

      Genes Dev 22

      ページ: 986-991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Skp2 regulates the antiproliferative function of the tumor suppressor RASSF1A via ubiquitin-mediated degradation at the G(1)-S transition2008

    • 著者名/発表者名
      Song, M.S., Song, S.J., Kim, S.J., Nakayama, K., Nakayama, K.I. and Lim, D.S.
    • 雑誌名

      Oncogene (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] nPKC{varepsilon}, a P2Y2-R downstream effector in regulated mucin secretion from airway goblet cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ehre, C, Y. Zhu, L. H. Abdullah, J. Olsen, K. I. Nakayama, K. Nakayama, R. O. Messing, C. W. Davis.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol.-Cell Physiol. 293

      ページ: 1445-1454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Ablation of p27 enhance kainate-induced seizure and hippocampal degeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Ueyama, C., Akashiba, H., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Nishiyama, N., Matsuki, N.
    • 雑誌名

      Neuroreport 18

      ページ: 1781-1785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Noncanonical Wnt signaling through G protein-linked PKCδ activation promotes bone formation2007

    • 著者名/発表者名
      Tu, X., Joeng, K.S., Nakayama, K.I., Nakayama, K., Rajagopal, J., Carroll, T.J., McMahon, A.P., Long, F.
    • 雑誌名

      Dev. Cell 12

      ページ: 113-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Davis. nPKC{varepsilon}, a P2Y2-R downstream effector in regulated mucin secretion from airway goblet cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ehre, C, Y. Zhu, L. H. Abdullah, J. Olsen, K. I. Nakayama, K. Nakayama, R. O. Messing, C. W.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. -Cell Physiol. 293

      ページ: 1445-1454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Essential role of Skp2-mediated p27 degradation in growth and adaptive expansion of pancreatic beta cells2007

    • 著者名/発表者名
      Zhong, L., Georgia, S., Tschen, S.I., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Bhushan, A.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest 117

      ページ: 2869-2876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Cyclin D2 Translocates p27 out of the Nucleus and Promotes Its Degradation at the G0-G1 Transition2007

    • 著者名/発表者名
      Susaki, E., Nakayama K., Nakayama, K. I.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 27

      ページ: 4626-4640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Renal damage in obstructive nephropathy is decreased in Skp2-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., Fukasawa, H., Kitagawa, K., Uchida, C, Hattori, T., Isobe, T., Oda, T., Misaki, T., Ohashi, N., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Hishida, A., Yamamoto, T., Kitagawa, M.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 171

      ページ: 473-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Negative feedback loop in the bim-caspase-3 axis regulating apoptosis and activity of osteoclasts2007

    • 著者名/発表者名
      Wakeyama, H., Akiyama, T., Takahashi, K., Amano, H., Kadono, Y., Nakamura, M., Oshima, Y., Itabe, H., Nakayama, K.I., Nakayama, K., Nakamura, K. and Tanaka, S.
    • 雑誌名

      J. Bone. Miner. Res. 22

      ページ: 1631-1639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Asbestos-induced peribronchiolar cell proliferation and cytokine production are attenuated in lungs of protein kinase C-delta knockout mice2007

    • 著者名/発表者名
      Shukla, A., Lounsbury, K. M., Barrett, T. F., Gell.J., Rincon, M., Butnor, K. J., Taatjes, D. J., Davis, G. S., Vacek, P., Nakayama, K. I., Nakayama K., Steele C, Mossman, B. T.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 170

      ページ: 140-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Negative feedback loop in the bim-caspase-3 axis regulating apoptosis and activity of osteoclasts2007

    • 著者名/発表者名
      Wakeyama, H., Akiyama, T., Takahashi, K., Amano, H., Kadono, Y., Nakamura, M., Oshima, Y., Itabe, H., Nakayama, K.I., Nakayama, K., Nakamura, K. and Tanaka, S.
    • 雑誌名

      J. Bone. Miner. Res. 22

      ページ: 1631-1639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] The cyclin-dependent kinase inhibitors p57 and p27 regulate neuronal migration in the developing mouse neocortex2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Y., Masuyama, N., Nakayama, K., NakayamaK. I., Gotoh, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 282

      ページ: 390-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Protein kinase C-delta phosphorylates Ebp1 and prevents its proteolytic degradation, enhancing cell survival2007

    • 著者名/発表者名
      Liu, Z., Liu, X., Nakayama, K. I., Nakayama, K., Ye, K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 100

      ページ: 1278-1288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Noncanonical Wnt signaling through G protein-linked PKCδactivation promotes bone formation2007

    • 著者名/発表者名
      Tu, X., Joeng, K.S., Nakayama, K.I., Nakayama, K., Rajagopal, J., Carroll, T.J., McMahon, A.P., Long, F.
    • 雑誌名

      Dev. Cell 12

      ページ: 113-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Renal damage in obstructive nephropathy is decreased in Skp2-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., Fukasawa, H., Kitagawa, K., Uchida, C, Hattori, T., Isobe, T., Oda, T., Misaki, T., Ohashi, N., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Hishida, A., Yamamoto, T., Kitagawa, M.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 171

      ページ: 473-483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Foxo3a is essential for maintenance of the hematopoietic stem cell pool2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, K., Araki, K.Y., Naka, K., Arai, F., Takubo, K., Yamazaki, S., Matsuoka, S., Miyamoto, T., Ito, K., Ohmura, M., Chen, C, Hosokawa, K., Nakauchi, H., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Harada, M., Motoyama, N., Suda, T. and Hirao, A.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell 1

      ページ: 101-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Asbestos-induced peribronchiolar cell proliferation and cytokine production are attenuated in lungs of protein kinase C-delta knockout mice2007

    • 著者名/発表者名
      Shukla, A., Lounsbury, K. M., Barrett, T. F., Gell, J., Rincon, M., Butnor, K. J., Taatjes, D. J., Davis, G. S., Vacek, P., Nakayama, K. I., Nakayama K., Steele C., Mossman, B. T.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 170

      ページ: 140-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] The F Box Protein S Phase Kinase-associated Protein 2 Regulates Adipose Mass and Adipocyte Number in Vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Cooke, P. S., Holsberger, D. R., Cimafranca, M. A., Meling, D. D., Beals, C. M., Nakayama, K., Nakayama, K. I., Kiyokawa, H.
    • 雑誌名

      Obesity 15

      ページ: 1400-1408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Protein kinase C-delta phosphorylates Ebp1 and prevents its proteolytic degradation, enhancing cell survival2007

    • 著者名/発表者名
      Liu, Z., Liu, X., Nakayama, K. I., Nakayama, K., Ye, K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 100

      ページ: 1278-1288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Foxo3a is essential for maintenance of the hematopoietic stem cell pool2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, K., Araki, K.Y., Naka, K., Arai, F., Takubo, K., Yamazaki, S., Matsuoka, S., Miyamoto, T., Ito, K., Ohmura, M., Chen, C., Hosokawa, K., Nakauchi, H., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Harada, M., Motoyama, N., Suda, T. and Hirao, A.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell 1

      ページ: 101-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Skp2 controls adipocyte proliferation during the development of obesity2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Sakaue, H., Nakamura, T., Okada, M., Matsuki, Y., Watanabe, E., Hiramatsu, R., Nakayama, K., Nakayama, K.I. and Kasuga, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 2038-2046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] The cyclin-dependent kinase inhibitors p57 and p27 regulate neuronal migration in the developing mouse neocortex2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Y., Masuyama, N., Nakayama, K., NakayamaK. I., Gotoh, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 390-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Conditional inactivation of Fbxw7 impairs cell-cycle exit during T cell differentiation and results in lymphomatogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Onoyama, I., R. Tsunematsu, A. Matsumoto, T. Kimura, I. M. de Alboran, K. Nakayama, K. I. Nakayama
    • 雑誌名

      J. Exp. Med 204

      ページ: 2875-2888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Skp2 controls adipocyte proliferation during the development of obesity2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Sakaue, H., Nakamura, T., Okada, M., Matsuki, Y., Watanabe, E., Hiramatsu, R., Nakayama, K., Nakayama, K.I. and Kasuga, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 2038-2046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] The F Box Protein S Phase Kinase-associated Protein 2 Regulates Adipose Mass and Adipocyte Number in Vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Cooke, P. S., Holsberger, D. R., Cimafranca, M. A., Meling, D. D., Beals, C. M., Nakayama, K., Nakayama, K. I., Kiyokawa, H.
    • 雑誌名

      Obesity 15

      ページ: 1400-1408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Essential role of Skp2-mediated p27 degradation in growth and adaptive expansion of pancreatic beta cells2007

    • 著者名/発表者名
      Zhong, L., Georgia, S., Tschen, S.I., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Bhushan, A.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest. 117

      ページ: 2869-2876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Ablation of p27 enhance kainate-induced seizure and hippocampal degeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Ueyama, C., Akashiba, H., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Nishiyama, N., Matsuki, N.
    • 雑誌名

      Neuroreport 18

      ページ: 1781-1785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Cyclin D2 Translocates p27 out of the Nucleus and Promotes Its Degradation at the G0-G1 Transition2007

    • 著者名/発表者名
      Susaki, E., Nakayama K., Nakayama, K. I.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 27

      ページ: 4626-4640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Conditional inactivation of Fbxw7 impairs cell-cycle exit during T cell differentiation and results in lymphomatogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Onoyama, l., R. Tsunematsu, A. Matsumoto, T. Kimura, I. M. de Alboran, K. Nakayama, K. l. Nakayama.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 204

      ページ: 2875-2888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Mitogenic signalling and the p16INK4a/Rb pathway co-operate to enforce irreversible cellular senescence through activating ROS/PKC-5 signalling pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Ohtani, N., Yamakoshi, K., lida, S., Tahara, H., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Ide, T., Saya, H., Hara, E.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 8

      ページ: 1291-1297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Two E3 ubiquitin ligases, SCF-Skp2 and DDB1-Cul4, target human Cdt1 for proteolysis2006

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, H., Sugimoto, N., Roukos, V., Nakanishi, Y., Saijo, M., Obuse, C, Tsurimoto, T., Nakayama, K. I., Nakayama, K., Fujita, M., Lygerou, Z., Nishimoto, T.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 1126-1136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] PKCdelta is necessary for Smad3 expression and transforming growth factorbeta-induced fibronectin synthesis in vascular smooth muscle cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ryer, E. J., Horn, R. P., Sakakibara, K., Nakayama, K. I., Nakayama, K., Faries, P. L, Liu, B., Kent, K. C.
    • 雑誌名

      Arterioscler. Thromb. Vase. Biol. 26

      ページ: 780-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Suppression of centrosome amplification after DNA damage depends on p27 accumulation2006

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, E., Kanai, M., Saito, S., Nitta, T., Toyoshima, H., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Fukasawa, K., Schwab, M., Saya, H., Miwa, M.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 66

      ページ: 4020-4029

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] PKCδ regulates collagen-induced platelet aggregation through inhibition of VASP-mediated filopodia formation2006

    • 著者名/発表者名
      Pula, G., Schuh, K., Nakayama K., Nakayama, K. I., Walter, U., Poole, A. W.
    • 雑誌名

      Blood 108

      ページ: 4035-4044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Identification of novel E2F1 target genes regulated in cell cycle-dependent and independent manners2006

    • 著者名/発表者名
      Iwanaga, R., Komori, H., Ishida, S., Okamura, N., Nakayama, K., Nakayama, K. I., Ohtani, K.
    • 雑誌名

      Oncogene 25

      ページ: 1786-1798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Impaired germ cell development due to compromised cell cycle progression in Skp2-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Fotovati, A., Nakayama, K., Nakayama, K.I.
    • 雑誌名

      CellDiv. 1

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Transcriptional up-regulation of MMP12 and MMP13 by asbestos occurs via a PKCδ-dependent pathway in murine lung2006

    • 著者名/発表者名
      Shukla, A., Barrett, T.F., Nakayama, K.I., Nakayama, K., Mossman, B.T. and Lounsbury, K.M.
    • 雑誌名

      FASEB J. 20

      ページ: 997-999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Transcriptional up-regulation of MMP12 and MMP13 by asbestos occurs via a PKCδ-dependent pathway in murine lung2006

    • 著者名/発表者名
      Shukla, A., Barrett, T.F., Nakayama, K.I., Nakayama, K., Mossman, B.T. and Lounsbury, K.M.
    • 雑誌名

      FASEB J. 20

      ページ: 997-999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Ubiquitin ligases controlling cell cycle and cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K. I., et. al.
    • 雑誌名

      Nat. Rev. Cancer 6

      ページ: 369-381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Double knockout mice show BASH and PKCδhave different epistatic relationships in B cell maturation and CD40-mediated activation2006

    • 著者名/発表者名
      Nojima, T., Hayashi, K., Goitsuka, R., Nakayama, K., Nakayama, K.l., Kitamura, D.
    • 雑誌名

      Immunol. Lett. 105

      ページ: 48-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Geminin is essential for the development of preimplantation mouse embryos2006

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., Nakayama, K.I., Nakayama, K.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11

      ページ: 1281-1293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Suppression of centrosome amplification after DNA damage depends on p27 accumulation2006

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, E., Kanai, M., Saito, S., Nitta, T., Toyoshima, H., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Fukasawa, K., Schwab, M., Saya, H., Miwa, M.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 66

      ページ: 4020-4029

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Geminin is essential for the development of preimplantation mouse embryos2006

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., Nakayama, K.I., Nakayama, K.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11

      ページ: 1281-1293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Two E3 ubiquitin ligases, SCF-Skp2 and DDB1-Cul4, target human Cdt1 for proteolysis2006

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, H., Sugimoto, N., Roukos, V., Nakanishi, Y., Saijo, M., Obuse, C., Tsurimoto, T., Nakayama, K. I., Nakayama, K., Fujita, M., Lygerou, Z., Nishimoto, T.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 1126-1136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Mitogenic signalling and the p16INK4a/Rb pathway co-operate to enforce irreversible cellular senescence through activating ROS/PKC-δsignalling pathway2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Ohtani, N., Yamakoshi, K., lida, S., Tahara, H., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Ide, T., Saya, H., Hara, E.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 8

      ページ: 1291-1297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Ubiquitin ligases controlling cell cycle and cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K.I., Nakayama, K.
    • 雑誌名

      Nat. Rev. Cancer 6

      ページ: 369-381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Identification of novel E2F1 target genes regulated in cell cycle-dependent and independent manners2006

    • 著者名/発表者名
      Iwanaga, R., Komori, H., Ishida, S., Okamura, N., Nakayama, K., Nakayama, K. I., Ohtani, K.
    • 雑誌名

      Oncogene 25

      ページ: 1786-1798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Ubiquitin ligases controlling cell cycle and cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K.I., Nakayama, K.
    • 雑誌名

      Nat. Rev. Cancer 6

      ページ: 369-381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Double knockout mice show BASH and PKC8 have different epistatic relationships in B cell maturation and CD40-mediated activation2006

    • 著者名/発表者名
      Nojima, T., Hayashi, K., Goitsuka, R., Nakayama, K., Nakayama, Kl., Kitamura, D.
    • 雑誌名

      Immunol. Lett. 105

      ページ: 48-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Ubiquitin ligases controlling cell cycle and cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K.I., et. al.
    • 雑誌名

      Nat. Rev. Cancer 6

      ページ: 369-381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] PKCδ regulates collagen-induced platelet aggregation through inhibition of VASP-mediated filopodia formation2006

    • 著者名/発表者名
      Pula, G., Schuh, K., Nakayama K., Nakayama, K. I., Walter, U., Poole, A. W.
    • 雑誌名

      Blood 108

      ページ: 4035-4044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Up-regulation of GPR48 induced by down-regulation of p27Kip1 enhances carcinomacell invasiveness and metastasis2006

    • 著者名/発表者名
      Gao, Y., Kitagawa, K., Hiramatsu, Y., Kikuchi, H., Isobe, T., Shimada, M., Uchida, C, Hattori, T., Oda, T., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Tanaka, T., Konno, H., Kitagawa, M.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 66

      ページ: 11623-11631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] Up-regulation of GPR48 induced by down-regulation of p27Kip1 enhances carcinoma cell invasiveness and metastasis2006

    • 著者名/発表者名
      Gao, Y., Kitagawa, K., Hiramatsu, Y., Kikuchi, H., Isobe, T., Shimada, M., Uchida, C, Hattori, T., Oda, T., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Tanaka, T., Konno, H., Kitagawa, M.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 66

      ページ: 11623-11631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] Impaired germ cell development due to compromised cell cycle progression in Skp2-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Fotovati, A., Nakayama, K., Nakayama, K.I.
    • 雑誌名

      Cell Div. 1

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] PKCdelta is necessary for Smad3 expression and transforming growth factorbeta-induced fibronectin synthesis in vascular smooth muscle cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ryer, E. J., Hom, R. P., Sakakibara, K., Nakayama, K. I., Nakayama, K., Faries, P. L, Liu, B., Kent, K. C.
    • 雑誌名

      Arterioscler. Thromb. Vase. Biol. 26

      ページ: 780-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [雑誌論文] HSP27 favors ubiquitination and proteasomal degradation of p27Kip1 and helps S-phase re-entry in stressed cells2006

    • 著者名/発表者名
      Parcellier, A., Brunet, M., Schmitt, E., Col, E., Didelot, C, Hammann, A., Nakayama, K., Nakayama, Kl., Khochbin, S., Solary, E.., Garrido, C.
    • 雑誌名

      FASEB J. 20

      ページ: 1179-1181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [雑誌論文] HSP27 favors ubiquitination and proteasomal degradation of p27Kip1 and helps S-phase re-entry in stressed cells2006

    • 著者名/発表者名
      Parcellier, A., Brunet, M., Schmitt, E., Col, E., Didelot, C., Hammann, A., Nakayama, K., Nakayama, KI., Khochbin, S., Solary, E.., Garrido, C.
    • 雑誌名

      FASEB J. 20

      ページ: 1179-1181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [産業財産権] 子宮頸がんの予防を目的とした前がん病変の進行を予測する検査方法2014

    • 発明者名
      大野茂男、水島太一、宮城悦子、佐藤美紀子、平原史樹、中谷雅明
    • 権利者名
      大野茂男、水島太一、宮城悦子、佐藤美紀子、平原史樹、中谷雅明
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-019201
    • 出願年月日
      2014-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590237
  • [学会発表] The novel concept of the functional disorders and diseases caused by cell polarity mis-regulation.2018

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Nakaya
    • 学会等名
      Joint Meeting of JSCB 70th & JSDB 51st
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08138
  • [学会発表] 平面極性制御機構における aPKCの役割2016

    • 著者名/発表者名
      中谷 雅明、松川 晋也、森山 佳谷乃、黒田 裕樹、道上 達男、Terry P. Yamagichi、大野 茂男
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08138
  • [学会発表] Studies about Planar Cell Polarity regulation in 3-dimension2016

    • 著者名/発表者名
      中谷 雅明
    • 学会等名
      Wnt研究会
    • 発表場所
      TKPガーデンシティPREMIUM・横浜ランドマークタワー(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08138
  • [学会発表] 細胞極性及びmRNA監視系を起点とした新規バイオマーカーと創薬標的の開発2015

    • 著者名/発表者名
      中谷雅明、大野茂男
    • 学会等名
      文部科学省「翻訳後修飾プロテオミクス医療研究拠点の形成」・第6回シンポジウム「疾患の克服に向けた翻訳後修飾プロテオミクス医療研究開発」
    • 発表場所
      横浜市立大学・福浦キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590237
  • [学会発表] 細胞極性及びmRNA監視系を起点とした新規バイオマーカーと創薬標的の開発2015

    • 著者名/発表者名
      中谷雅明、大野茂男
    • 学会等名
      文部科学省「翻訳後修飾プロテオミクス医療研究拠点の形成」第6回シンポジウム「疾患の克服に向けた翻訳後修飾プロテオミクス医療研究開発」
    • 発表場所
      横浜市立大学・福浦キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08138
  • [学会発表] 上皮細胞株の樹立法とその解析2014

    • 著者名/発表者名
      中谷雅明、森山佳谷乃、浅田希央、井野洋子、平野久、大野茂男
    • 学会等名
      新学術「上皮管腔形成」若手主催研究会「In vitro培養系を用いた上皮管腔構造の解析検討会」
    • 発表場所
      浜松町センタービル(東京)
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590237
  • [学会発表] Identification of Cell Polarity Target Phospho-Protein by Using Inducible Gene Knock-Out Strategy2013

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Nakaya
    • 学会等名
      HUPO 12th Annual World Congress
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590237
  • [学会発表] Genetic analysis between single cell polarity gene, atypicalPKC(aPKC), and Dishevelled associated activator of morphogenesis (Daam1), that regulates tissue morphogenesis in cell population.2013

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Nakaya
    • 学会等名
      新学術領域「哺乳類初期発生の細胞コミュニティー」第6回班会議
    • 発表場所
      グリーンピア南阿蘇(熊本県阿蘇郡南阿蘇村)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590237
  • [学会発表] Identification of Cell Polarity target phospho-protein by using inducible gene knock-out strategy.2013

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Nakaya
    • 学会等名
      The 12th Human Proteome Organisation World Congress (HUPO 2013)
    • 発表場所
      パフィシコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590237
  • [学会発表] 正常乳腺上皮細胞前駆細胞と乳がん幹細胞の細胞分離技術と解析.2012

    • 著者名/発表者名
      秋本和憲, 佐々木和教, 中谷雅明, 大野茂男
    • 学会等名
      新学術領域研究「上皮管腔組織形成」第2回技術講習会
    • 発表場所
      先端医療センター研究棟1階BD神戸ラボ(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] The role of aPKC and Daam in cell polarity regulation.2011

    • 著者名/発表者名
      中谷雅明、井関尚一
    • 学会等名
      第116回日本解剖学会総会・第88回日本生理学会大会全国学術集会合同大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市((予定)学会中止のためThe journal of Physiological Science誌上発表)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790177
  • [学会発表] The role of aPKC and Daam in cell polarity regulation.2011

    • 著者名/発表者名
      中谷雅明、井関尚一
    • 学会等名
      第116回日本解剖学会総会・第88回日本生理学会大会全国学術集会合同大会
    • 発表場所
      神奈川県(学会中止のため The journal of Physiological Science vol.61 supplement 1, 2011, S261, P3-055 誌上発表)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790177
  • [学会発表] 薬剤誘導性遺伝子ノックアウト法を用いた細胞極性制御機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      中谷雅明
    • 学会等名
      日本解剖学会第69回中支部学術集会
    • 発表場所
      静岡県・浜松医科大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790177
  • [学会発表] 薬剤誘導性遺伝子ノックアウト法を用いた細胞極性制御機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      中谷雅明
    • 学会等名
      日本解剖学会第69回中支部学術集会
    • 発表場所
      静岡県浜松市浜松医科大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790177
  • [学会発表] Gdx, an X-Linked Ubiquitin-Like Modifier, Is Conjugated to Cyclin F and Regulates Mitosis2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida, N., Hatakeyama, S., Nakayama, K. and Nakayama, K.-I.
    • 学会等名
      4th International Conference, Ubiquitin, Ubiquitin-Like Proteins, and Cancer
    • 発表場所
      Huston, TX, USA
    • 年月日
      2008-02-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] The role of cyclic AMP response element-binding protein in the duct cell differentiation in mouse submandibular gland.2008

    • 著者名/発表者名
      Iseki S, Keattikunpairoj S, Sakulsak N, Nakaya M-A,Wakayama T
    • 学会等名
      13th Congress of the International Federation of Societies for Histochemistry and Cytochemistry
    • 発表場所
      Medical University of Gdansk (Poland)
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590187
  • [学会発表] The role of cyclic AMP response element-binding protein in the duct cell differentiation in mouse submandibular gland2008

    • 著者名/発表者名
      Iseki S, Keattikunpairoj S, Sakulsak N, Nakaya M-A, Wakavama T
    • 学会等名
      13th Congress of the International Federation of Societies for Histochemistry and Cytochemistry
    • 発表場所
      Gdansk, Poland
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590187
  • [学会発表] Ubiquitin ligases required for the regulation of G0-G1 transision.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K., et. al.
    • 学会等名
      Office of Life Sciences/National University of Singapore and Tohoku University/Center of Excellence Joint Syposium
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] Ubiquitin ligases required for the regulation of G0-G1 transision2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K.
    • 学会等名
      Office of Life Sciences/National University of Singapore and Tohoku University/Center of Excellence Joint
    • 発表場所
      Syposium, Singapore
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] Ubiquitin ligases required for the regulation of G0-G1 transision.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K., et. al.
    • 学会等名
      Office of Life Sciences/National University of Singapore and Tohoku University/Center of Excellence Joint Syposium
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2007-05-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [学会発表] Geminin is essential for development of preimplantation embryos2006

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., Nakayama, K. and Nakayama, K.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Symposium"The Cell Cycle"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [学会発表] p27 can substitute for p57 in mouse development2006

    • 著者名/発表者名
      Susaki, E., Nakayama, K. and Nakayama, K.I.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Symposium "The Cell Cycle"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] Geminin is essential for the development of preimplantation mouse embryos2006

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., Nakayama, K. and Nakayam, K.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on "Novel perspectives in cancer research and translation to the clinic
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] GdX, An X-Linked ubiquitin-like modifier, is conjugated to cyclin F and regulates mitotic exit2006

    • 著者名/発表者名
      Ishida, N., Hatakeyama, S., lemura, S., Natsume, T., Nakayama, K. and Nakayama, K.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] FBW7 is a key regulator of Cell Cycle arrest and Tumorigenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on"Novel perspectives in cancer research and translation to the clinic,
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] Control of Cell Cycle and Chromosomal Stability.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K., et. al.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on ゛Novel perspectives in cancer research and translation to the clinic
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] RASSF1A is required for Skp2-mediated G1-S transition and stabilization of p532006

    • 著者名/発表者名
      Song, M.S., Song, S.J., Kim, S.Y., Yang, T.-H., Pfeifer, G.P., Nakayama, K., Nakayama, K.I. and Lim, D.-S.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Symposium "The Cell Cycle"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] Regulation of CDK inhibitors by ubiquitin ligase Fbxw72006

    • 著者名/発表者名
      S Ishikawa, Y., Onoyama, I., Nakayama, K.-i. and Nakayama, K.
    • 学会等名
      20th IUBMB Internatinal Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] The role of FWD1a and FWD1b as circadian rhythm formation2006

    • 著者名/発表者名
      Ohsaki, K., Oishi, K., Kozono, Y., Nakayama, K., Nakayama, K.I. and Ishida, N.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] FBW7 is a key regulator of Cell Cycle arrest and Tumorigenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on "Novel perspectives in cancer research and translation to the clinic
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] Control of Cell Cycle and Chromosomal Stability.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K., et. al.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on "Novel perspecfives in cancer research and translationto the clinic
    • 発表場所
      Sendai,Japan
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [学会発表] Suppression of centrosome amplification after DNA damage depends on p27 accumulation2006

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, E., Nakayama, K., Nakayama, K.I., Saya, H. and Miwa, M.
    • 学会等名
      20trh IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] GdX, an X-linked ubiquitin-like modifier, is conjugated to cyclin F and regulates cell cycle2006

    • 著者名/発表者名
      Ishida, N., Hatakeyama, S., Nakayama, K. and Nakayama, K.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on "Novel perspectives in cancer research and translation to the clinic
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] RASSF1A is required for Skp2-mediated G1-S transition and stabilization of p532006

    • 著者名/発表者名
      Song, M.S., Song, S.J., Kim, S.Y., Yang, T.-H., Pfeifer, G.P., Nakayama, K., Nakayama, K.I. and Lim, D.-S.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Symposium"The Cell Cycle"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [学会発表] Fbw7 is a key regulator of cell-cycle arrest and tumorigenesis during development2006

    • 著者名/発表者名
      Onoyama, I., Tsunematsu, R., Nakayama, K. and Nakayama, K.I.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Symposium"The Cell Cycle"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [学会発表] Control of Cell Cycle and Chromosomal Stability2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K. and Igarashi, K.
    • 学会等名
      The 3rd Intermational Symposium on "Novel perspectives in cancer research and translation to the clinic
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] FBW7 is a key regulator of Cell Cycle arrest and Tumorigenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on "Novel perspectives in cancer research and translation to the clinic,
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370075
  • [学会発表] Accumulation of Notch induces cell cycle arrest in the tumor suppressor Fbxw7-deficient MEFs2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, Y., Onoyama, I., Nakayama, K.-i. and Nakayama, K.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on "Novel perspectives in cancer research and translation to the clinic
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2006-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • [学会発表] Fbw7 contributes to cell-cycle regulation and tumor suppression during development2006

    • 著者名/発表者名
      Onoyama, I., Tsunematsu, R., Nakayama, K. and Nakayama, K.I.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570171
  • 1.  廣瀬 智威 (20381668)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大野 茂男 (10142027)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  井関 尚一 (50167251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  若山 友彦 (70305100)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  鈴木 厚 (00264606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐々木 和教 (50438131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  中山 啓子 (60294972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 87件
  • 8.  石田 典子 (10361073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  原 賢太郎 (60400248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  森山 佳谷乃
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  平井 秀一 (80228759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  秋本 和憲 (70285104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山下 暁朗 (20405020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 美由紀 (60139780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  GOULAS Spyros (90644352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浅田 希央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  福田 彩乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  飯田 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 由典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田村 可奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  峰松 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  髙栁 亜由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤田 龍平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西垣 一男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  久末 正晴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  三宅 在子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi