• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菰渕 勇人  KOMOBUCHI Hayato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70423457
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 愛媛大, 医学部附属病院
2007年度 – 2008年度: 愛媛大学, 医学部・附属病院, 医員
2007年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
モルモット / 神経再生 / ゼラチンハイドロゲル / bFGF / 顔面神経麻痺
研究代表者以外
圧迫 / 徐放化神経栄養因子 / 後遺症 / bFGF / 徐放化ゼラチ / 神経過誤支配 / 病的共同運動 / 顔面神経麻痺
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  徐放化神経栄養因子を用いた顔面病的共同運動の治療法開発

    • 研究代表者
      羽藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ゼラチンハイドロゲルを用いたbFGFの顔面神経再生促進効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菰渕 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 再生促進を目的とした顔面神経減荷手術 生体吸収性ゼラチンハイドロゲルを用いたbFGF の徐放投与2008

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人, 菰渕勇人, 寺岡正人, 暁清文
    • 雑誌名

      Facial N Research 27

      ページ: 218-220

    • NAID

      10021291516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] 再生促進を目的とした顔面神経減荷手術 生体吸収性ゼラチンハイドロゲルを用いたbFGFの徐放投与2008

    • 著者名/発表者名
      羽藤直人, 菰渕勇人, 寺岡正人, 暁清文
    • 雑誌名

      Facial N Research 27

      ページ: 218-220

    • NAID

      10021291516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] Drug delivery systemを用いたbFGFの顔面神経再生促進効果2007

    • 著者名/発表者名
      菰渕 勇人, 羽藤 直人、寺岡 正人, 脇坂 浩之, 高橋 宏尚, 暁清 文
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research 26

      ページ: 41-43

    • NAID

      10024480641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591976
  • [雑誌論文] 人工神経を用いた顔面神経の再生研究2007

    • 著者名/発表者名
      菰渕 勇人, 他
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research 27

      ページ: 210-213

    • NAID

      10021291499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791209
  • [学会発表] ゼラチンハイドロゲルを用いたbFGFによる顔面神経の再生促進効果2007

    • 著者名/発表者名
      菰渕 勇人
    • 学会等名
      第10回 日本組織工学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791209
  • 1.  羽藤 直人 (60284410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  高橋 宏尚 (90403807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  脇坂 浩之 (30304611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi