• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸 拓弥  Kishi Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70423514
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 福岡薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 国際医療福祉大学, 福岡薬学部, 教授
2015年度 – 2019年度: 九州大学, 循環器病未来医療研究センター, 准教授
2015年度 – 2016年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2014年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度 – 2013年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 … もっと見る
2012年度: 九州大学, 医学研究院, 講師
2011年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 講師
2010年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 客員助教
2008年度 – 2009年度: 九州大学, 大学病院, 医員
2007年度: 九州大学, 医学研究院, 研究員
2007年度: 九州大学, 医学研究院, 研究院 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連
研究代表者以外
循環器内科学 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 医用生体工学・生体材料学 / 腎臓内科学
キーワード
研究代表者
心不全 / 交感神経 / アストロサイト / 慢性心不全 / グリア細胞 / 交感神経活動 / 脳 / 運動 / 脳・神経 / 生理学 … もっと見る / 循環器・高血圧 / 周波数解析 / β遮断薬 / 自律神経 / 動脈圧受容器反射 / 心臓病態学 … もっと見る
研究代表者以外
脳 / 循環器・高血圧 / 心不全 / 交感神経系 / 高血圧 / 生理学 / 免疫系 / 慢性炎症 / 交感神経 / アンジオテンシンII / レニン・アンジオテンシン系 / 酸化ストレス / 血圧 / 力学的刺激 / 生体恒常性維持 / 臨床試験 / 高血圧改善 / メカニカルストレス / 適度な運動 / 心臓 / 免疫 / 炎症 / 神経科学 / 薬剤反応性 / 生理活性 / 薬理学 / レニン-アンジオテンシン系 / レニンーアンジオテンシン系 / レニン-アンジオテンシン系 / バイオニック / 循環制御 / 自律神経制御 / 生体制御・治療 / 機能的磁気共鳴画像 / 慢性心不全 / 睡眠時無呼吸 / 足温浴 / 内皮依存性血管拡張反応 / 血管内皮機能 / 温熱療法 / 内皮機能 / インスリン / メタボリックシンドローム / 心拍数 / 肥満 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (176件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  脳グリンパティックシステムに着目する心不全治療開発及び運動療法最適化への基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      岸 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  脳内環境を保持するグリンパティックシステムによる循環恒常性制御メカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      岸 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  運動による高血圧改善効果のメカニズム解明とその臨床応用

    • 研究代表者
      澤田 泰宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  高血圧における自律神経・免疫系ネットワークの機序解明と新たな診断法の開発

    • 研究代表者
      廣岡 良隆
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  慢性心不全における脳アンジオテンシン受容体による神経グリア連関異常の時空間的解析研究代表者

    • 研究代表者
      岸 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心不全発症・進展における交感神経活性化:新たな枠組みおよび制御機構の解明

    • 研究代表者
      廣岡 良隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  慢性心不全における交感神経活動活性化機序としての脳内アストロサイト異常解明研究代表者

    • 研究代表者
      岸 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  肺高血圧から右心不全に至る新たな視点としての自律神経系の役割解明・制御機構の開発

    • 研究代表者
      廣岡 良隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  難治性心不全を克服するバイオニック自律神経制御システムの基盤研究

    • 研究代表者
      砂川 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      九州大学
  •  中枢性睡眠時無呼吸合併慢性心不全患者に対するfMRIを使用した延髄機能異常の解明

    • 研究代表者
      江島 健一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心不全の発症進展機序としての脳内グリア細胞異常の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岸 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  メタボリック症候群における高血圧:交感神経系活性化の脳内機序解明及び治療法の開発

    • 研究代表者
      廣岡 良隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  足温熱療法による心不全改善効果:自宅で簡単に出来る新しい心不全治療の開発

    • 研究代表者
      竹本 真生
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ウェーブレット解析法を用いた重症心不全に対する新たな診断・治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岸 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Activation of microglia within paraventricular nucleus of hypothalamus in NOT involved in maintenance of established hypertension.2017

    • 著者名/発表者名
      Takesue K, Kishi T, Hirooka Y, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 69 ページ: 84-88

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [雑誌論文] Arterial pressure labiality is improved by sodium-glucose cotransporter 2 inhibitor in streptozocin-induced diabetic rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T, Kishi T, Sahinohara K, Takesue K, Shibata R, Inoguchi T, Sunagawa K, Tsutsui H, Hirooka Y.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 646-651

    • DOI

      10.1038/hr.2017.14

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198, KAKENHI-PROJECT-17K09508
  • [雑誌論文] Activation of microglia within paraventricular nucleus of hypothalamus is NOT involved in maintenance of established hypertension.2016

    • 著者名/発表者名
      Takesue K, Kishi T, Hirooka Y, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      J Cardiol.

      巻: In Press 号: 1 ページ: 84-88

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2016.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [雑誌論文] Baroreflex failure increases the risk of pulmonary edema in conscious rats with normal left ventricular function.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Hosokawa K, Saku K, Sakamoto T, Tobushi T, Oga Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 310 号: 2 ページ: H199-H205

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00610.2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19382, KAKENHI-PROJECT-15K19383, KAKENHI-PROJECT-15K19386, KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Total Mechanical Unloading Minimizes Metabolic Demand of Left Ventricle and Dramatically Reduces Infarct Size in Myocardial Infarction.2016

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Kakino T, Arimura T, Sakamoto T, Nishikawa T, Sakamoto K, Ikeda M, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 4 ページ: e0152911-e0152911

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152911

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-15K19383
  • [雑誌論文] Prediction of the impact of veno-arterial extracorporeal membrane oxygenation on hemodynamics.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Saku K, Kishi T, Kakino T, Tanaka A, Sakamoto T, Ide T, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 308 号: 8 ページ: H921-H930

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00603.2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19383, KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Calorie Restriction Improves Cognitive Decline via Up-Regulation of Brain-Derived Neurotrophic Factor2015

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, Nagayama T, Isegawa K, Katsuki M, Takesue K, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 56 号: 1 ページ: 110-115

    • DOI

      10.1536/ihj.14-168

    • NAID

      130004941290

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Brain Angiotensin II Type 1 Receptor Blockade Improves Dairy Blood Pressure Variability via Sympathoinhibition in Hypertensive Rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Int J Hypertens.

      巻: 2015 ページ: 759629-759629

    • DOI

      10.1155/2015/759629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Blockade of brain angiotensin II type 1 receptor inhibits the development of atrial fibrillation in hypertensive rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagayama T, Hirooka Y, Kishi T, Mukai Y, Inoue S, Takase S, Takemoto M, Chishaki A, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension

      巻: 28 号: 4 ページ: 444-451

    • DOI

      10.1093/ajh/hpu196

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [雑誌論文] Decreased proportion of Foxp3+CD4+ regulatory T cells contributes to the development of hypertension in genetically hypertensive rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuki M, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 33 号: 4 ページ: 773-783

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000000469

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198, KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Circulating angiotensin II deteriorates left ventricular function with sympathoexcitation via brain angiotensin II receptor.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara K, Kishi T, Hirooka Y, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Physiol Rep.

      巻: 3 号: 8 ページ: e12514-e12514

    • DOI

      10.14814/phy2.12514

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor expression in astrocytes is upregulated leading to increased mortality in mice with myocardial infarction-induced heart failure.2014

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Katsuki M, Kishi T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 307 号: 10 ページ: H1448-H1455

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00462.2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-24390198, KAKENHI-PROJECT-24591058
  • [雑誌論文] Duration of electrically induced atrial fibrillation is augmented by high voltage of stimulus with higher blood pressure in hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagayama T, Hirooka Y, Chishaki A, Takemoto M, Mukai Y, Inoue S, Kishi T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Int J Hypertens.

      巻: 2014 ページ: 980505-980505

    • DOI

      10.1155/2014/980505

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-24390198, KAKENHI-PROJECT-26670957
  • [雑誌論文] Striking volume intolerance is induced by mimicking arterial baroreflex failure in normal left ventricular function.2014

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K, Hosokawa K, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      J Card Fail.

      巻: 20 号: 1 ページ: 53-59

    • DOI

      10.1016/j.cardfail.2013.11.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Telmisartan reduces mortality and left ventricular hypertrophy with sympathoinhibition in rats with hypertension and heart failure.2014

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens.

      巻: 27 号: 2 ページ: 260-267

    • DOI

      10.1093/ajh/hpt188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [雑誌論文] Benefit of azilsartan on blood pressure elevation around rest-to-active phase in spontaneously hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Kishi T, Yasukawa K, Utsumi H, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens.

      巻: 37 号: 1 ページ: 45-50

    • DOI

      10.3109/10641963.2014.897721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [雑誌論文] Afferent vagal nerve stimulation resets baroreflex neural arc and inhibits sympathetic nerve activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Kishi T, Sakamoto K, Hosokawa K, Sakamoto T, Murayama Y, Kakino T, Ikeda M, Ide T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Physiol Rep.

      巻: 2 号: 9 ページ: e12136-e12136

    • DOI

      10.14814/phy2.12136

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-26860569
  • [雑誌論文] Deletion of phd2 in myeloid lineage attenuates hypertensive cardiovascular remodeling.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda J, Ichiki T, Matsuura H, Inoue E, Kishimoto J, Watanabe A, Sankoda C, Kitamoto S, Tokunou T, Takeda K, Fong GH, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 2 号: 3

    • DOI

      10.1161/jaha.113.000178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-24591117, KAKENHI-PROJECT-24790766
  • [雑誌論文] Moxonidine-induced central sympathoinhibition improves prognosis in rats with hypertensive heart failure.2013

    • 著者名/発表者名
      Honda N, Hirooka Y, Ito K, Matsukawa R, Shinohara K, Kishi T, Yasukawa K, Utsumi H, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      J Hypertens

      巻: 31 号: 11 ページ: 2300-2308

    • DOI

      10.1097/hjh.0b013e328364a2a1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-24390198, KAKENHI-PROJECT-25253005
  • [雑誌論文] Potential clinical application of recently discovered brain mechanisms involved in hypertension.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y, Kishi T, Ito K, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 62 ページ: 995-1002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [雑誌論文] Potential clinical application of recently discovered brain mechanisms involved in hypertension.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y, Kishi T, Ito K, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Hypertension.

      巻: 62 号: 6 ページ: 995-1002

    • DOI

      10.1161/hypertensionaha.113.00801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Partially silencing brain toll-like receptor 4 prevents in part left ventricular remodeling with sympathoinhibition in rats with myocardial infarction-induced heart failure.2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Hirooka Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 7 ページ: e69053-e69053

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0069053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [雑誌論文] Exercise training plus calorie restriction causes synergistic protection against cognitive decline via up-regulation of BDNF in2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi T
    • 雑誌名

      Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc.

      巻: 2012 ページ: 6764-6767

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Combination therapy of atorvastatin and amlodipine inhibits sympathetic nervous system activation and improves cognitive function in hypertensive rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi T et al
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 76 ページ: 1934-1941

    • NAID

      10030504660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Exercise training causes sympathoinhibition through antioxidant effect in the rostral ventrolateral medulla of hypertensive rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi T et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens.

      巻: 34 号: 4 ページ: 278-283

    • DOI

      10.3109/10641963.2012.681084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Telmisartan protects against cognitive decline via up-regulation of brain-derived neurotrophic factor/tropomyosin-related kinase B in hippocampus of hypertensive rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi T et al
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 60 号: 6 ページ: 489-494

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2012.08.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Central mechanisms of abnormal sympathoexcitation in chronic heart failure2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research and Practice

      巻: 2012 ページ: 847172-847172

    • DOI

      10.1155/2012/847172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [雑誌論文] Sympathoinhibition caused by orally administered telmisartan through inhibition of the AT₁ receptor in the rostral ventrolateral medulla of hypertensive rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi T et al
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 35 号: 9 ページ: 940-946

    • DOI

      10.1038/hr.2012.63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Angiotensin II receptor blockers improve endothelial dysfunction associated with sympathetic hyperactivity in metabolic syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi T et al
    • 雑誌名

      J Hypertens.

      巻: 30 号: 8 ページ: 1646-1655

    • DOI

      10.1097/hjh.0b013e328355860e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Imbalance of central nitric oxide and reactive oxygen species in the regulation of sympathetic activity and neural mechanisms of hypertension.2011

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y, Kishi T, et al
    • 雑誌名

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol 300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Caloric restriction inhibits sympathetic nerve activity via anti-oxidant effect in the rostral ventrolateral medulla of obesity-induced hypertensive rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens (in press).

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Calorie restriction inhibits sympathetic nerve activity via anti-oxidant effect in the rostral ventrolateral medulla of obesity-induced hypertensive rats2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens

      巻: 33 ページ: 240-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Experimental 'jet lag' causes sympathoexcitation via oxidative stress through AT1 receptor in brainstem2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc

      巻: 2011 ページ: 1969-1972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor-activated caspase-3 through ras/mitogen-activated protein kinase/extracellular signal-regulated kinase in the rostral ventrolateral medulla is involved in sympathoexcitation in stroke-prone spontaneously hypertensive rats2010

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, et al(3名・2番目)
    • 雑誌名

      Hypertension 55

      ページ: 291-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Oxidative stress and central cardiovascular regulation-Pathogenesis of hypertension and therapeutic aspects-.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y, Kishi T, et al
    • 雑誌名

      Circ J 74

      ページ: 827-835

    • NAID

      10026473063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Sympathoinhibition induced by centrally administered atorvastatin is associated with alteration of NAD(P)H and Mn superoxide dismutase activity in rostral ventrolateral medulla of stroke-prone spontaneously hypertensive rats2010

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, et al(2名・2番目)
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol 55

      ページ: 184-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Sympathoinhibition induced by centrally administered atorvastatin is associated with alteration of NAD(P)H oxidase and Mn superoxide dismutase activity in rostral ventrolateral medulla of stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Pharmacology 55

      ページ: 184-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Angiotensin II type Ireceptor-activated caspase-3 through ras/mitogen-activated protein kinase/extracellular signal-regulated kinase in the rostral ventrolateral medulla is involved in sympathoexcitation in stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension 55

      ページ: 291-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Sympathoinhibition induced by centrally administered atorvastatin is associated with alteration of NAD(P)H oxidase and Mn superoxide dismutase activity in rostral ventrolateral medulla of stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, et al
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol 55

      ページ: 184-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor-activated caspase-3 through ras/mitogen-activated protein kinase/extracellular signal-regulated kinase in the rostral ventrolateral medulla is involved in sympathoexcitation in stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, et al
    • 雑誌名

      Hypertension 55

      ページ: 291-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Olmesartan reduces oxidative stress in the brain of stroke-prone spontaneously hypertensive rats assessed by an in vivo ESR method.2009

    • 著者名/発表者名
      Araki S, Hirooka Y, Kishi T, Utsumi H, et al
    • 雑誌名

      Hypertens Res 32

      ページ: 1091-1096

    • NAID

      10026124882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Olmesartan reduces oxidative stress in the brain of stroke-prone spontaneously hypertensive rats assessed by an in vivo ESR method2009

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y, Kishi T, Utsumi H, et al(3名・2番目)
    • 雑誌名

      Hypertens Res 32

      ページ: 1091-1096

    • NAID

      10026124882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Role of inducible nitric oxide synthase in rostral ventrolateral medulla in blood pressure regulation in spontaneously hypertensive rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Hirooka Y, Kishi T, et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens 31

      ページ: 281-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Cilnidipine inhibits the sympathetic nerve activity and improves baroreflex sensitivity in patients with hypertension.2009

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens 31

      ページ: 241-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Azelnidipine decreases sympathetic nerve activity via antioxidant effect in the rostral ventrolateral medulla of stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Konno S, Hirooka Y, Kishi T, et al
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol 52

      ページ: 555-560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Mitochondria-derived reactive oxygen species mediate sympathoexcitation induced by angiotensin II in the rostral ventrolateral medulla.2008

    • 著者名/発表者名
      Nozoe M, Hirooka Y, Kishi T, Ide T, et al.
    • 雑誌名

      J Hypertens 26

      ページ: 2176-2184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Atorvastatin reduces oxidative stress in the rostral ventrolateral medulla of stroke-prone spontaneously hypertensive rats2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, Shimokawa H, Takeshita A, Sunaeawa K
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension 33

      ページ: 3-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Mitochondria-derived reactive oxygen species mediate sympathoexcitation induced by angiotensin II in the rostarl ventrolateral medulla2008

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y, Kishi T, Ide T, et al(5名・2番目)
    • 雑誌名

      J Hypertens 26

      ページ: 2176-2184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] High salt intake enhances blood pressure increase during development of hypertension via oxidative stress in rostarl ventrolateral medulla of spontaneously hypertensive rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Koga Y, Hirooka Y, Kishi T, et al
    • 雑誌名

      Hypertens Res 31

      ページ: 2075-2083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] High salt intake enhances blood pressure increase during development of hypertension via oxidative stress in rostral ventrolateral medulla of spontaneously hypertensive rats2008

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y, Kishi T, et al(4名・2番目)
    • 雑誌名

      Hypertens Res 31

      ページ: 2075-2083

    • NAID

      10024828267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Inhibition of Racl-derived reactive oxygen species in nucleus tractus solitarius decreases blood pressure and heart rate in stroke-pronespontaneously hypertensive rats2007

    • 著者名/発表者名
      Nozoe M, Hirooka Y, Koga Y, Kishi T, Engelhardt JF, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Hypertension 50

      ページ: 62-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] 心不全は「不全心」ではなく【自律神経制御システム不全=「身」不全】であり「心」不全である~先人に学び・未来を創る~2018

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥
    • 学会等名
      第71回日本自律神経学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09443
  • [学会発表] Brain glymphatic system with astrocytic angiotensin II receptor mediates circulatory homepstasis2018

    • 著者名/発表者名
      岸 拓弥
    • 学会等名
      第1回日本循環器学会基礎研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09443
  • [学会発表] Glymphatic system with astrocytic aquaporin 4 is future therapeutic target of heart failure via restoration of disrupted brain-mediated organ association2018

    • 著者名/発表者名
      岸 拓弥
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09443
  • [学会発表] Brain perivascular macrophages contribute to developing hypertension via sensing chronic peripheral inflammation.2017

    • 著者名/発表者名
      Iyonaga T, Shinohara K, Kishi T, Tsutsui H, Hirooka Y.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09508
  • [学会発表] Reduced uterine perfusion pressure-induced preeclampsia acquires salt-sensitivity characteristics in postpartum.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, Shinohara K, Kishi T, Tsutsui H, Hirooka Y.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09508
  • [学会発表] Disruptive arterial pressure stability is improved by sodium-glucose co-transporter 2 inhibitor in streptozocin-induced diabetic rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T, Shinohara K, Kishi T, Tsutsui H, Hirooka Y.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Decreased astrocytes via central angiotensin II receptor and dysfunction of Nrf2 is associated with sympathoexcitation of heart failure2017

    • 著者名/発表者名
      岸 拓弥
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09443
  • [学会発表] Reduced uterine perfusion pressure-induced preeclampsia acquires the salt-sensitivity characteristics of postpartum hypertension.2017

    • 著者名/発表者名
      Matasuura T, Shinohara K, Kishi T, Tsutsui H, Hirooka Y.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Pharmacological transformation of hypothalamic microglia attenuates the development of hypertension in genetically hypertensive rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Takesue K, Shinohara K, Kishi T, Tsutsui H, Hirooka Y.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Brain macrophages switch pre-hypertensive rats to the development hypertensive state via delivery of peripheral inflammatory information.2017

    • 著者名/発表者名
      Iyonaga T, Shinohara K, Kishi T, Tsutsui H, Hirooka Y.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] 心臓求心性交感神経活性化を介した延髄孤束核のBDNF増加が心肥大における交感神経活動亢進に関与する.2017

    • 著者名/発表者名
      柴田理紗,篠原啓介,伊藤浩司,岸拓弥,筒井裕之,廣岡良隆.
    • 学会等名
      第40回 日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09508
  • [学会発表] Pressure overlaod-induced cardiac hypertrophy increases TRPV1 in heart and BDNF in NTS, suggesting baroreflex disruption via the brain-to-heart axis.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata R, Shinohara K, Ito K, Kishi T, Tsutsui H, Hirooka Y.
    • 学会等名
      第20回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] 脳卒中易発症自然発症高血圧ラットにおいて視床下部室傍核の活性化ミクログリアは高血圧発症早期の血圧上昇を促進する.2016

    • 著者名/発表者名
      武居 講,篠原 啓介,岸 拓弥,廣岡 良隆
    • 学会等名
      第39回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] 脳による循環恒常性維持システム不全が心不全である(学術賞受賞記念講演)2016

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥
    • 学会等名
      第20回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09443
  • [学会発表] SGLT2阻害薬はストレプトゾシン誘発性糖尿病ラットの血圧制御機能を改善する.2016

    • 著者名/発表者名
      吉川 智子,篠原 啓介,岸 拓弥,廣岡 良隆,筒井 裕之
    • 学会等名
      第39回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Acute Inflammation Activates the Sympathetic Nervous System by Resetting the Central Arc and Desensitizes the Peripheral Arc to Sympathoexcitation.2016

    • 著者名/発表者名
      Tohyama T, Saku K, Oga Y, Nishikawa T, Fujii K, Nishizaki A, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Electrical Baroreflex Activation Improves Volume Load Induced Worsening of Heart Failure with Reduced Ejection Fraction.2016

    • 著者名/発表者名
      Oga Y, Sakamoto T, Saku K, NIshizaki A, Arimura T, Fujii K, Tohyama T, Nishikawa T, Murayama Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] The Early Anti-inflammatory Responses of Vagal Nerve Stimulation Plays a Pivotal Role in Improving Chronic Heart Failure after Myocardial Infarction.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki A, Saku K, Oga Y, Kuwabara Y, Arimura T, Fujii K, Tohyama T, Nishikawa T, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Carotid Body Denervation Improves Survival via Sympatho-inhibition in Hypertensive Heart Failure.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Saku K, Kishi T, Nishizaki A, Oga Y, Arimura T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Synergy of Neuro-Mechanical Unloading Strikingly Reduces the Infarct Size and Prevents Chronic Heart Failure in Ischemia Reperfusion Model.2016

    • 著者名/発表者名
      Arimura T, Saku K, Kakino T, Tohyama T, Nishikawa T, Murayama Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Chronic Heart Failure Markedly Attenuates the Low Pressure Baroreflex in Regulating Sympathetic Function in Rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Oga Y, Kishi T, Saku K, Nishizaki A, Arimura T, Fujii K, Tohyama T, Nishikawa T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第19回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Carotid Body Denervation Improves Survival with Sympatho-inhibition in Rats with Hypertensive Heart Failure.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Saku K, Oga Y, Nishizaki A, Takehara T, Akashi T, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第19回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Hypothalamic activated microglia with morphological changes accelerate blood pressure elevation during the hypertension development phase in stroke-prone hypertensive rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Takesue K, Kishi T, Hirooka Y.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2015
    • 発表場所
      Orlando(USA)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] The Symptom Limited Up-titration of VNS May be Too Strong to Benefit Chronic Heart Failure before improving hemodynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki A, Saku K, Akashi T, Takehara T, Oga Y, Arimura T, Fujii K, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2015-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] メタボリック症候群モデルマウスにおける食塩感受性高血圧の脳内機序においてミネラルコルチコイド受容体非依存性の脳内上皮性Naチャネル活性化が重要である.2015

    • 著者名/発表者名
      髙根澤 睦,伊藤 浩司,岸 拓弥,廣岡 良隆
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市道後町)
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Transvascular Total Left Ventricular Unloading for Acute Myocardial Infarction Strikingly Reduced Myocardial Oxygen Consumption, Limited the Infarct Size and Prevented Heart Failure in the long term2015

    • 著者名/発表者名
      Arimura T, Saku K, Kakino T, Akashi T, Murayama Y, Nishikawa T, Tohyama T, Ide T, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2015 of the American Heart Association
    • 発表場所
      Orland
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] 脳視床下部室傍核ミクログリア形態変化の自然発症高血圧ラット発症早期メカニズムにおける重要性.2015

    • 著者名/発表者名
      武居 講,岸 拓弥,廣岡 良隆
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市道後町)
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Pressure overload-induced cardiac hypertrophy increases brain-derived neurotrophic factor in nucleus tractus solitarius suggesting disruption of the baroreflex via heart-to-brain axis.2015

    • 著者名/発表者名
      Takenaka R, Ito K, Kishi T, Hirooka Y.
    • 学会等名
      第19回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      グランフロント大阪 ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(大阪市北区)
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Experimental Acute Inflammation Induces Sympatho-Excitation Via the Resetting Baroreflex Neural Arc2015

    • 著者名/発表者名
      Tohyama T, Saku K, Nishikawa T, Oga Y, Takehara T, Akashi T, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 37th anual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Milano
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Activation of hypothalamic mineralocorticoid receptor-independent epithelial sodium channels leads to salt sensitive hypertension in mouse model of metabolic syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Kunita-Takanezawa M, Ito K, Kishi T, Hirooka Y.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2015
    • 発表場所
      Orlando(USA)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] The anesthetized Rat Model of Exercise Faithfully Simulates Respiratory Abnormalities in Chronic Heart Failure2015

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki A, Saku K, Oga Y, Fujii K, Arimura T, Takehara T, Akashi T, Murayama Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2015 of the American Heart Association
    • 発表場所
      Orland
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Chronic Heart Failure Blunts the Low Pressure Baroreflex Induced Biphasic Change of Sympathetic Nerve Activity2015

    • 著者名/発表者名
      Oga Y, Kishi T, Saku K, Kakino T, Nishizaki A, Arimura T, Fujii K, Tohyama T, Nishikawa T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2015-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Decreased proportion of regulatory T cells contributes to the development of hypertension and cardiac hypertrophy in stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuki M, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      グランフロント大阪 イベントラボ(大阪市北区)
    • 年月日
      2015-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] The Neuro-Mechanical Unloading for Acute Myocardial Infarction Markedly Reduce the Infarct Size and Prevents Heart Failure in the Long Term.2015

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Arimura T, Kakino T, Sakamoto T, Tohyama T, Nishikawa T, Akashi T, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第19回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] The Development of Pulmonary Artery Input Impedance in Experimental Pulmonary Hypertension.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Saku K, Sakamoto T, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 37th anual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Milano
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Baroreflex Activation Induced Sympathoinhibition Markedly Improves Hemodynamics in Rats with Reduced Ejection Fraction.2015

    • 著者名/発表者名
      Oga Y, Sakamoto T, Saku K, Tohyama T, Nishikawa T, Murayama Y, Akashi T, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 37th anual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Milano
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] 脳内アンジオテンシンII受容体—酸化ストレス系が交感神経活性化の原因である.2015

    • 著者名/発表者名
      岸 拓弥,廣岡 良隆,砂川 賢二
    • 学会等名
      第36回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      ウインクあいち5F小ホール(名古屋市中村区)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Angiotensin II type 1 receptor expression in astrocytes is upregulated leading to increased mortality in mice with heart failure.2015

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      グランフロント大阪 ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(大阪市北区)
    • 年月日
      2015-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Carotid Body Denervation Attenuates Sympathetic Nerve Activity, Shifts the Pressure-Diuresis Curve to the Left and Improves Survival in rats with Hypertensive Heart Failure2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Saku K, KIshi T, Takehara T, Akashi T, Oga Y, NIshizaki A, Arimura T, Tohyama T, Nishikawa T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2015-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] VNS Induced Early Suppression of The Excessive Inflammatory Response May Contribute to Its Beneficial Effects on Chronic Heart Failure.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki A, Saku K, Oga Y, Fujii K, Arimura T, Takehara T, Akashi T, Murayama Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2015 of the American Heart Association
    • 発表場所
      Orland
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Targeted deletion of astrocyte-specific angiotensin II type 1 receptor strikingly improves prognosis of myocardial infarction-induced heart failure.2014

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第18回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-10-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Genetic ablation of astrocyte-specific angiotensin II type 1 receptors improves prognosis of myocardial infarction-induced heart failure.2014

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      American Heart association Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Astrocyte-specific angiotensin II type 1 receptor knockout by using Cre-loxp system attenuates left ventricular remodeling after myocardial infarction.2014

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2014
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Decreased Foxp3+CD4+regulatory T cells contribute to the development of hypertension in genetically hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuki M, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Targeted deletion of angiotensin II type 1 receptor in astrocytes inhibits left ventricular remodeling after myocardial infarction in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] 脳卒中易発症性自然発症高血圧ラットの高血圧形成過程において制御性T細胞の減少と脾臓交感神経が関与する.2014

    • 著者名/発表者名
      甲木 雅人,廣岡 良隆,岸 拓弥,砂川 賢二
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Brain angiotensin II type 1 receptor blockade ameliorates the development of atrial fibrillation via sympathoinhibition independent of depressor response in hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagayama T, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      American Heart association Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] 脳内アンジオテンシンⅡ受容体が高血圧の原因であり未到達治療目標である2014

    • 著者名/発表者名
      岸 拓弥
    • 学会等名
      第50回高血圧関連疾患モデル学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学 生涯研修センター
    • 年月日
      2014-12-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591058
  • [学会発表] Involvement of decreases in regulatory T cells and splenic sympathetic nerve in the development of hypertension in genetically hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuki M, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      High Blood Pressure Research Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Heart Failure as a Dysfunction of Dynamic Circulatory Homeostasis Mediated by Brain “Astrocyte” Just Like Central Processing Unit2014

    • 著者名/発表者名
      岸 拓弥
    • 学会等名
      第18回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-10-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591058
  • [学会発表] Decreases in T-regulatory lymphocytes precede blood pressure elevation in stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuki M, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Decreased T-regulatory cells are associated with blood pressure elevation and sympathoexcitation in hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuki M, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2014
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] アストロサイト特異的AT1受容体阻害は心筋梗塞後の左室リモデリングを抑制する.2014

    • 著者名/発表者名
      伊勢川 健吾,廣岡 良隆,岸 拓弥,砂川 賢二
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] 中枢性AT1受容体の阻害は高血圧ラットの心房細動持続時間を降圧度非依存性に抑制する.2014

    • 著者名/発表者名
      長山 友美,岸 拓弥,廣岡 良隆,樗木 晶子,向井 靖,井上 修二朗,砂川 賢二
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Different role of oxidative stress in paraventricular nucleus and rostral ventrolateral medulla in cardiovascular regulation in awake spontaneously hypertensive rats. (YIA受賞)2013

    • 著者名/発表者名
      Nishihara M, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] High Voltage, Not Age and Blood Pressure, of Stimulus Exaggerates Inducibility of Atrial Fibrillation by Rapid Electrical Stimulation in Hypertensive Rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagayama T, Kishi T, Hirooka Y, Sunagawa K.
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society 2013
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Abnormal Sympathoexcitation Caused by Brain in Cardiovascular Diseases -Brain is a Novel Therapeutic Target in Cardiovascular Diseases-2013

    • 著者名/発表者名
      Kishi T et al
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Total Left Ventricular Unloading Strikingly Reduces the Infarct Size in Ischemia Reperfusion.2013

    • 著者名/発表者名
      Kakino T, Saku K, Akashi T, Sakamoto K, Sakamoto T, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Dallas, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] 脳内neuyron-astorcyte uncouplngによる交感神経調節異常2013

    • 著者名/発表者名
      岸 拓弥
    • 学会等名
      第90回日本生理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591058
  • [学会発表] Ideal Depressor Effect of New Angiotensin II Receptor Blocker, Azilsartan, Around Rest-To-Active Phase in Hypertensive Rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society 2013
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Volume loading evokes biphasic changes in sympathetic nerve activity via vagally mediated low pressure baroreflex.2013

    • 著者名/発表者名
      Oga Y, Kishi T, Saku K, Kakino T, Ikeda M, Nishizaki A, Kuwabara Y, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      24th International Sumposium on the Autonomic Nervous System 2013.
    • 発表場所
      The Big Island, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Salt Loading in the Presesnce of Baroreflex Failure Predisposes to Pulmonary Edema in Spontaneously Hypertensive Rat.2013

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Sakamoto K, Kakino T, Oga Y, Nishizaki A, Ikeda M, Kuwahara Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Dallas, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Azilsartan, New Angiotensin II Type 1 Receptor Blocker, Would Suppress Morning Surge in Hypertension.2013

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Prediction of hemodynamic impact of the venoarterial Extracorporeal Membrane Oxygenation (ECMO)2013

    • 著者名/発表者名
      Kakino T, Sakamoto K, Saku K, Sakamoto T, Akashi T, Oga Y, Nishizaki A, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      ESC Congress 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] アジルサルタンは高血圧モデルラットにおいて強力な平均血圧低下作用に加え睡眠→覚醒時の血圧上昇を抑制する.2013

    • 著者名/発表者名
      伊勢川 健吾、廣岡 良隆、岸 拓弥、砂川 賢二
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Concomitant Vagal Stimulation on Top of Left Ventricular Assist Device Markedly Reduces the Infarct Size in Ischemia Reperfusion Model.2013

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Kakino T, Sakamoto K, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society 2013
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Splenic T regulatory lymphocytes are reduced in genetically hypertensive rats associated with sympathoinhibition.2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuki M, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      High Blood Pressure Research Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Concomitant Vagal Nerve Stimulation With Total Flow Support of Left Ventricular Assist Device Virtually Nullifies the Infarct Size in Ischemia Reperfusion Model.2013

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Kakino T, Akashi T, Sakamoto K, Sakamoto T, Ide T, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Dallas, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Brain Tumor Necrosis Factor-α Augments Sympathoexcitation and Left Ventricular Remodeling of Heart Failure via Dysfunction of Keap1/Nrf2-mediated Antioxidant in Astrocyte2013

    • 著者名/発表者名
      Kishi T et al
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Baroreflex Steepens the Renal Pressure-Diuresis Relation and Contributes to Stabilize Body Fluid Equilibrium.2013

    • 著者名/発表者名
      Tobushi T, Kishi T, Hosokawa K, Murayama Y, Sunagawa K.
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society 2013
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Afferent vagal nerve stimulation induced sympathoinhibition may in part attribute to the beneficial impact of vagal nerve stimulation on heart failure.2013

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Sakamoto K, Onitsuka K, Tobushi T, Oga Y, Nishizaki A, Kakino T, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      ESC Congress 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Hypertension-Pathophysiology&Physiology-2013

    • 著者名/発表者名
      岸 拓弥
    • 学会等名
      第35回国際生体医工学会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591058
  • [学会発表] Afferent vagal nerve stimulation resets the baroreflex neural arc and inhibits sympathetic nerve activity.2013

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Sakamoto K, Oga Y, Nishizaki A, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      24th International Sumposium on the Autonomic Nervous System 2013.
    • 発表場所
      The Big Island, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Brain angiotensin II type 1 receptors in astrocytes, not neurons, are upregulated in mice with myocardial infarction-induced heart failure.2013

    • 著者名/発表者名
      Isegawa K, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第17回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [学会発表] Brain-targeted Intranasal Administration of Viral Inhibition Peptide of Toll-like Receptor 4 Prevents Left Ventricular Remodeling Via Sympathoinhibition in Heart Failure2013

    • 著者名/発表者名
      Kishi T et al
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] 循環中枢異常と自律神経変調がもたらす循環器疾患2013

    • 著者名/発表者名
      岸 拓弥
    • 学会等名
      第66回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591058
  • [学会発表] Central Sympathoinhibition Ameliorates the Reduction of Splenic Regulatory T Cells with Decreased IL-17 Production in Hypertensive Rats2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuki M, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Full Support Left Ventricular Assist Device (LVAD) Remarkably Reduces the Infarct Size in Ischemia Reperfusion Model in Dogs.2013

    • 著者名/発表者名
      Kakino T, Saku K, Sakamoto K, Sakamoto T, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society 2013
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Splenic Regulatory T Cells Were Associated with AT1 Receptors in the Brain in Hypertensive Rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuki M, Hirooka Y, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society 2013
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Beneficial impact of vagal nerve stimulation on CHF is not stimulus dose dependent.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki A, Sakamoto K, Saku K, Ikeda M, Kakino T, Oga Y, Kuwabara Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      24th International Sumposium on the Autonomic Nervous System 2013.
    • 発表場所
      The Big Island, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Total unloading of the Left Ventricle by circulatory Assist Device (LVAD) strikingly reduces the infract size in ischemia-reperfusion injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Kakino T, Sakamoto K, Sakamoto T, Akashi T, Hata Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      ESC Congress 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Combination of Amlodipine and Atorvastatin Causes Sympathoinhibition and Improves Cognitive Function Independent of Blood Pressure-lowering Effects in Hypertensive Rats2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, et al
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡、福岡
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Autoimplantation of Astrocyte into Cardiovascular Center of Brainstem Markedly Improves Survival Rate of Post-myocardial Infarction Heart Failure Rats through Sympathoinhibition2012

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, et al
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡、福岡
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Experimental Jet Lag Causes Sympathoexcitation via Oxidative Stress through AT1 Receptor in the Brainstem2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, et al
    • 学会等名
      33^<rd> Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Autoimplantation of Astrocytes into the Cardiovascular Center of Brainstem Causes Sympathoinhibition and Decreases the Mortality Rate in Myocardial Infarction-Induced Heart Failure2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, Sunagawa K.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions2011
    • 発表場所
      オーランド、米国
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790709
  • [学会発表] Autoimplantation of-Astrocytes into the Cardiovascular Center of Brainstem Causes Sympathoinhibition and Decreases the Mortality Rate in Myocardial Infarction-Induced Heart Failure2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, et al
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2011, American Heart Association
    • 発表場所
      Orland, U.S.A.
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Oral Administration of Telmisartan Causes Sympathoinhibition through the Blockade of AT_1 Receptor in the Cardiovascular Center of Brainstem and the Activation of the Systemic PPAR-γ in Metabolic Syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, et al
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2011, American Heart Association
    • 発表場所
      Orland, U.S.A.
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Combination Therapy of Amlodipine with Atorvastatin Suppresses Sympathetic Nerve Activity and Improves Cognitive Function Independent of Depressor Effects2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, et al
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2011, American Heart Association
    • 発表場所
      Orland, U.S.A.
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Autoimplantation of Astrocyte into the Cardiovascular Center…2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kishi, et al
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(米国)
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790709
  • [学会発表] Autoimplantation of astrocytes into cardiovascular center of brainstem causes sympathoinhibition and decreases the mortality rate in hypertensive rats2011

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Sunagawa K
    • 学会等名
      7^<th> Congress of the International Society for Autonomic Neuroscience : ISAN, 22^<nd> Symposium of the American Autonomic Society
    • 発表場所
      Buzios, Brazil
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Telmisartan improves endothelial function and decreases sympathetic nerve activity to a greater extent than candesartan in patients with metabolic syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, et al.
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会学術総会・学術集会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] Autoimplantation of astrocytes into cardiovascular center of brainstem causes sympathoinhibition and decreases the mortality rate in Hypertensive rats2010

    • 著者名/発表者名
      Kishi T.
    • 学会等名
      AHA International Lunch Forum(Japan)
    • 発表場所
      オーランド、米国
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790709
  • [学会発表] Autoimplantation of astrocytes into cardiovascular center of brainstem causes sympathoinhibition and decreases the mortality rate in Hypertensive rats2010

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 19th International Conference of the Cardiovascular System Dynamics Society
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790709
  • [学会発表] Telmisartan improves endothelial function and decreases sympathetic nerve activity to a greater extent than candesartan in patients with metabolic syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥, et al.
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会学術総会・学術集会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] Autoimplantation of astrocytes into cardiovascular center of brainstem causes sympathoinhibition and decreases the mortality rate in Hypertensive rats2010

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 81th Annual Scientific Meeting of the American Heart Association
    • 発表場所
      シカゴ、米国
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790709
  • [学会発表] Apoptosis of astorcyte mdiated by Toll-like receptor 4 in the cardiovascular center causes excessive sympathoexcitation in hypertensive rats.2010

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥, et al.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2010
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA.
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] Autoimplantation of astrocytes into cardiovascular center of brainstem causes sympathoexcitation and decreases the mortality rate in hypertensive rats.2010

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥, et al.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2010
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA.
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] Apoptosis of astrocyte mediated by toll-like receptor 4 in the cardiovascular center causes excessive sympathoexcitation in hypertensive rats2010

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Hirooka Y, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 81th Annual Scientific Meeting of the American Heart Association
    • 発表場所
      シカゴ、米国
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790709
  • [学会発表] 神経幹細胞から分化誘導させたアストロサイトの高血圧ラット脳延髄交感神経中枢への自家移植による交感神経活動抑制および予後改善作用2010

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥, その他
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] Caspase 3-dependent neural cell apoptosis and telomere-dependent senescence are activated in the cortex and brainstem in dietary-induced obesity rat.2009

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥, et al.
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] テルミサルタンはメタボリックシンドローム患者において血管内皮機能および動脈圧受容器反射機能改善効果を有する2009

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥, その他
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] Angiotensin II-activated caspase 3-dependent apoptosis in the RVLM contributes to sympathoexcitation through the activastion of Ras/MAPK/ERK pathway.2009

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥, et al.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2009
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA.
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] Angiotensin II-activated caspase 3-dependent apoptosis in the RVLM contributes to sympathoexcitation through the activation of Ras/MAPK/ERK pathway.2009

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, et al.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2009
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] Angiotensin II-activated caspase 3-dependent apoptosis inthe RVLM contributes to sympathoexcitation through the activation of Ras/MAPK/ERK pathway2009

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, et al.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2009
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] Telmisartan decreases sympathetic nerve activity via reduction in oxidative stress through the blockade of AT1 receptor in the vasomotor center in dietary-induced obesity rat.2009

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥, et al.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2009
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA.
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルラットではテロメア依存性脳神経細胞老化・海馬でのbrain-derived neurotrophic factor減小により認知機能が低下している2009

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥, その他
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] Atorvastatinは脳卒中易発症性自然発症高血圧ラット脳延髄交感神経中枢内のredox感受性アポトーシスを誘導するRas/MAPK/ERK/caspase-3 pathwayおよびJNKを抑制し交感神経活動を抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥, その他
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] Baroreflex sensitivity predicts responders of mirlinone in patients with heart failure2008

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥ほか
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会総会学術集会
    • 発表場所
      福岡(日本)
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790531
  • [学会発表] Baroreflex sensitivity predicts responders of mirlinone patients with herart failure2008

    • 著者名/発表者名
      岸 拓弥
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会総会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790531
  • [学会発表] Sympathetic hyperactivity, baroreflex dysfunction and insulin resistance might be responsible for impaired vasodilation in patients with metabolic syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥, et al.
    • 学会等名
      第72回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] Ras/Raf/p38MAPK/ERK pathway is activated in the rostral ventrolateral medulla of stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2008

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥, et al.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2008
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA.
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] Baroreflex sensitivity predicts responders of mirlinone in patients with heart failure2007

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥ほか
    • 学会等名
      第10回日本心不全学会
    • 発表場所
      東京(日本)
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790531
  • [学会発表] Baroeflex sensitivity predicts responders of mirlinone in patients with heart failure2007

    • 著者名/発表者名
      岸 拓弥
    • 学会等名
      第10回日本心不全学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790531
  • [学会発表] Impaired neurogenesis in the rostral ventrolateral medulla causes hypertension in stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2007

    • 著者名/発表者名
      岸拓弥, et al.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2007
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA.
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [学会発表] Afferent Vagal Nerve Stimulation Dose Dependently Inhibits Sympathetic Nerve Activity Through the Resetting of Baroreflex Central Arc

    • 著者名/発表者名
      Oga Y, Kishi T, Saku K, Kakino T, Nishizaki A, Fujii K, Arimura T, Ikeda M, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      AHA 2014
    • 発表場所
      米国シカゴ
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Development of a rat model of exercise under anesthesia capable of reproducing abnormal respiratory responses in Chronic Heart Failure

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki A, Miyamoto T, Saku K, Ueda S, Manabe K, Kishi T, Kakino T, Oga Y, Arimura T, Fujii K, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2014
    • 発表場所
      米国 サンディエゴ
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] 経静脈的迷走神経刺激は急性心筋梗塞の梗塞サイズを著減させ、慢性期の心不全を改善させる

    • 著者名/発表者名
      有村貴博、朔啓太、柿野貴盛、赤司卓也、村山佳範、竹原孝子、西崎晶子、大賀泰寬、池田昌隆、藤井香菜、井手友美、岸拓弥、砂川賢二
    • 学会等名
      第18回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] 心不全モデルラットの麻酔下坐骨神経刺激は心不全における運動時呼吸パターン異常の再現モデルである

    • 著者名/発表者名
      西崎晶子、宮本忠吉、朔啓太、上田真也、井手友美、岸拓弥、砂川賢二
    • 学会等名
      第20回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Intravenous vagal nerve stimulation in acute myocardial infarction (AMI) markedly improves cardiac function and prevents chronic heart failure

    • 著者名/発表者名
      Arimura T, Saku K, Kakino T, Akashi T, Murayama Y, Nishikawa T, Toyama T, Takehara T, Ide T, Kishi T, Sunagawa K
    • 学会等名
      ACC 2015
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Carotid Body Denervation Attenuates Sympathetic Nerve Activity, Shifts the Pressure-Diuresis Curve to the Left and Improves Survival in rats with Hypertensive Heart Failure

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Saku K, Kishi T, Akashi T, Oga Y, Nishizaki A, Arimura T, Tohyama T, Nishikawa T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      米国 ボストン
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Concomitant therapy with vagal nerve stimulation (VNS) and total flow support of left ventricular assist device (LVAD) maximally suppresses the infarct size in ischemia reperfusion (IR) model

    • 著者名/発表者名
      Kakino T, Saku K, Arimura T, Akashi T, Sakamoto T, Murayama Y, Nishizaki A, Oga Y, Kishi T, Ikeda M, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      ESC 2014
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Neural unloading using intravenous vagal nerve stimulation for acute myocardial infarction (AMI) improves cardiac function and prevents heart failure in the long term

    • 著者名/発表者名
      Arimura T, Saku K, Kakino T, Akashi T, Nishikawa T, Murayama Y, Takehara T, Ide T, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      米国 ボストン
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Transvenous vagal nerve stimulation (VNS) in acute myocardial infarction (AMI) markedly reduces the infarction size and improves chronic cardiac function

    • 著者名/発表者名
      Arimura T, Saku K, Kakino T, Akashi T, Takehara T, Nishizaki A, Oga Y, Fujii K, Ikeda M, Ide T, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2014
    • 発表場所
      米国 サンディエゴ
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Estimation of Left Ventricular End-Systolic Elastance on Veno-Arterial Extracorporeal Membrane Oxygenation

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Kakino T, Saku K, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      IEEE EMBC 2014
    • 発表場所
      米国 シカゴ
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Differential impacts of vagal nerve stimulus frequency on heart rate and respiration

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki A, Saku K, Kakino T, Ikeda M, Oga Y, Kuwabara Y, Ide T, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      25th Annual American Autonomic Society
    • 発表場所
      プエルトリコ
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • 1.  廣岡 良隆 (90284497)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 73件
  • 2.  井手 友美 (90380625)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  江島 健一 (20444804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内海 英雄 (20101694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  西坂 麻里 (00448424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 浩司 (10452757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  竹本 真生 (90403998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 修二朗 (10448425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  樗木 晶子 (60216497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  砂川 賢二 (50163043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 62件
  • 11.  阿部 弘太郎 (20588107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  澤田 泰宏 (50313135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西原 正章 (70641017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  朔 啓太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  細川 和也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi