• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩本 康之介  IWAMOTO Konosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70424710
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 東邦大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
臨床看護学
キーワード
研究代表者以外
症状管理 / 集学的アプローチ / 終末期 / ケアシステム / 遺族 / カウンセリング / grief care / bereavement care / インターネット相談 / 効率的ケア … もっと見る / 慢性的ストレス / プログラム開発 / 支援プログラム / エンパワメント / 長期療養 / 家族介護者 / 筋萎縮性側索硬化症 / 質的記述的手法 / 難病看護 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  筋萎縮性側索硬化症の家族介護者のエンパワメントを促進する支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      村岡 宏子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東邦大学
  • 1.  村岡 宏子 (60258978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 秀美 (80385575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩崎 泰雄 (30130347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉野 英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  仲村 敬和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川上 純子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  織田 昌代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  MITSUMOTO Hiroshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ARMSTRONG Jennifer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi