• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 俊平  Sato Syunpei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70425461
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(札幌), 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水研機構(札幌), グループ長
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 北海道区水産研究所, グループ長
2016年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 北海道区水産研究所, 主任研究員
2011年度: (独)水産総合研究センター, 北海道区水産研究所, 研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人水産総合研究センター, さけますセンター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生物資源保全学 / 水圏生産科学 / 水圏生命科学 / 水産学一般
キーワード
研究代表者以外
サケ / 国際情報交換 / 野外調査 / サケ科魚類 / 飼育実験 / 環境DNA検出 / 生物量 / 定量 / モニタリング / 環境DNA … もっと見る / 経年変化 / DNA / 保全 / 遡上時期 / 遺伝子 / 野生サケ / 一塩基多型 / マイクロサテライトDNA / 比較系統地理 / ミトコンドリアDNA / 系統地理分析 / カラフトマス / サクラマス / オショロコマ / イワナ / 系統地理 / 系群識別 / 遺伝構造 / SNP / DNAマーカー / サケ類 / 行動 / 生態 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  複数遺伝子座の分析に基づくサケ科魚類5種の比較系統地理

    • 研究代表者
      山本 祥一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  野生サケとは何か? 河川遡上期を決める 遺伝的基盤と資源量 への貢献度の解明

    • 研究代表者
      荒木 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境DNAを用いた回遊性サケ科魚類の非侵襲的モニタリングとバイオマス推定

    • 研究代表者
      荒木 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分子マーカーによるサケの系群識別と海洋生活史の究明

    • 研究代表者
      阿部 周一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 遡河回遊「魚類学の百科事典」2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平
    • 総ページ数
      718
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303177
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07884
  • [図書] 淡水魚地理の自然史-多様性と分化をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平, 山本祥一郎
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [図書] サケ科魚類の遺伝構造とその成立過程-陸封化と大規模回遊2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平,山本祥一郎
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [図書] サケ類のゲノム生物学と資源の遺伝的管理2009

    • 著者名/発表者名
      阿部周一,佐藤俊平
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] Phylogeography of a salmonid fish, masu salmon Oncorhynchus masou subspecies‐complex, with disjunct distributions across the temperate northern Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Morita, K., Kikko, T., Kawamura, K., Sato, S. & Gwo, J.C.
    • 雑誌名

      Freshwater Biology

      巻: 65 号: 4 ページ: 698-715

    • DOI

      10.1111/fwb.13460

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07884
  • [雑誌論文] 北海道におけるサケ野生魚の遺伝的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平・森田健太郎
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 69 号: 3 ページ: 209-217

    • DOI

      10.18960/seitai.69.3_209

    • NAID

      130007772001

    • ISSN
      0021-5007, 2424-127X
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07884
  • [雑誌論文] SNP data describe contemporary population structure and diversity in allochronic lineages of pink salmon (Oncorhynchus gorbuscha)2018

    • 著者名/発表者名
      C. M. Tarpey, J. E. Seeb, G. J. McKinney, W. D. Templin, A. Bugaev, S. Sato, L. W. Seeb
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Sciences

      巻: 75 号: 6 ページ: 987-997

    • DOI

      10.1139/cjfas-2017-0023

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07884
  • [雑誌論文] Environmental DNA metabarcoding reveals local fish communities in a species-rich coastal sea2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Masuda, Sato, Sado, Araki, Kondoh, Minamoto, Miya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 40368-40368

    • DOI

      10.1038/srep40368

    • NAID

      120005947171

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640136, KAKENHI-PROJECT-15K18590, KAKENHI-PROJECT-17K19298
  • [雑誌論文] Development and characterization of 13 polymorphic microsatellite DNA markers for pink salmon (Oncorhynchus gorbuscha) using next-generation sequencing approach2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukagoshi H, Terui S, Sato S, Abe S
    • 雑誌名

      Journal of Applied Ichthyology

      巻: 33 号: 6 ページ: 1204-1207

    • DOI

      10.1111/jai.13436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07884
  • [雑誌論文] Genetic variation of Japanese pink salmon populations inferred from nucleotide sequence analysis of the mitochondrial DNA control region2017

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Urawa S
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 100 号: 10 ページ: 1355-1372

    • DOI

      10.1007/s10641-017-0648-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07884
  • [雑誌論文] MiFish, a set of universal PCR primers for metabarcoding environmental DNA from fishes: detection of more than 230 subtropical marine species2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Miya et al.
    • 雑誌名

      Royal Society open science

      巻: 2 号: 7 ページ: 150088-150088

    • DOI

      10.1098/rsos.150088

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14610, KAKENHI-PROJECT-26640136, KAKENHI-PROJECT-15K18590, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PROJECT-26291083
  • [雑誌論文] Microsatellite identification of Canadian sockeye salmon rearing in the Bering Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Beacham, T. D., J. R. Candy, E. Porszt, S. Sato, and S. Urawa
    • 雑誌名

      Transactions of the American Fisheries Society

      巻: Vol.140 号: 2 ページ: 296-306

    • DOI

      10.1080/00028487.2011.567843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] Microsatellite identification of Canadian sockeye salmon rearing in the Bering Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Beacham, T.D., Candy, J.R., Porszt, E., Sato, S., Urawa, S.
    • 雑誌名

      Transactions of the American Fisheries Society

      巻: 140 ページ: 296-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] Single nucleotide polymorphisms across a species' range : implication for conservation studies of Pacific salmon.2011

    • 著者名/発表者名
      Seeb, L. W., Sato, S., Abe, S.(他4名、3番目と4番目)
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Resources

      巻: Vol.11 (Suppl. 1) 号: s1 ページ: 195-217

    • DOI

      10.1111/j.1755-0998.2010.02966.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] Preservation of endangered salmonids using androgenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Nagoya, H., S.Sato, H.Ohta
    • 雑誌名

      Journal of the National Taiwan Museum Special Publication

      巻: 14 ページ: 57-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] 遺伝子組換え大西洋サケに関する最近の状況2010

    • 著者名/発表者名
      名古屋博之, 岡本裕之, 正岡哲治, 荒木和男, 佐藤俊平, 伴真俊
    • 雑誌名

      水産育種

      巻: 40 ページ: 47-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] Biomass and mortality of chum salmon in the pelagic Bering Sea2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuwaka, M., S.Sato, O.Yamamura, O.Sakai, T.Nagasawa, A.Nishimura, T.Azumaya
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 403 ページ: 219-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] Stock origins of chum salmon(Oncorhynchus keta)in the Gulf of Alaska during winter as estimated with microsatellites2009

    • 著者名/発表者名
      Beacham, T.D., J.R.Candy, S.Sato, S.Urawa, K.D.Le, M.Wetklo
    • 雑誌名

      North Pacific Anadromonus Fish Commission Bulletin 5

      ページ: 15-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] Stock distribution patterns of chum salmon in the Bering Sea and North Pacific Ocean during the summer and fall of 2002-20042009

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., S. Moriya, T. Azumaya, H. Nagoya, S. Abe, and S. Urawa
    • 雑誌名

      North Pacific Anadromous Fish Commission Bulletin

      巻: Vol.5 ページ: 29-31

    • URL

      http://citeseerx.ist.psu.edu/viewdoc/summary?doi=10.1.1.183.1475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] Nonrandom distribution of chum salmon stocks in the Bering Sea and the North Pacific Ocean estimated using mitochondrial DNA microarray2009

    • 著者名/発表者名
      Moriya, S., S.Sato, M.Yoon, T.Azumaya, S.Urawa, A.Urano, S.Abe
    • 雑誌名

      Fisheries Science 75

      ページ: 359-367

    • NAID

      10024970094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] Stock-specific ocean distribution and migration of chum salmon in the Bering Sea and North Pacific Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Urawa, S., S.Sato, P.A.Crane, B.Agler, R.Josephson, T.Azumaya
    • 雑誌名

      North Pacific Anadromonus Fish Commission Bulletin 5

      ページ: 131-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] Stock distribution patterns of chum salmon in the Bering Sea and North Pacific Ocean during the summer and fall of 2002-20042009

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., S.Moriya, T.Azumaya, H.Nagoya, S.Abe, S.Urawa
    • 雑誌名

      North Pacific Anadromonus Fish Commission Bulletin 5

      ページ: 29-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] Stock origins of chum salmon (Oncorhynchus keta) in the Gulf of Alaska during winter as estimated with microsatellites2009

    • 著者名/発表者名
      Beacham, T. D., J. R. Candy, S. Sato, S.Urawa, K. D. Le, and M. Wetklo
    • 雑誌名

      North Pacific Anadromous Fish Commission Bulletin

      巻: 5 ページ: 15-23

    • URL

      http://citeseerx.ist.psu.edu/viewdoc/summary?doi=10.1.1.182.9185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] Nonrandom distribution of chum salmon stocks in the Bering Sea and the North Pacific Ocean estimated using mitochondrial DNA microarray2009

    • 著者名/発表者名
      Moriya, S., Sato, S., Abe, S.(他4名、7番目)
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: Vol.75 号: 2 ページ: 359-367

    • DOI

      10.1007/s12562-009-0062-8

    • NAID

      10024970094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] Preliminary records of otolith-marked chum salmon found in the Bering Sea and North Pacific Ocean in 2006 and 20072009

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., M.Takahashi, N.Watanabe, S.Kitatsuji, D.Takasaki, T.Chiba, S.Imai, Y.Goda, Y.Katayama, M.Kagaya, M.Fukuwaka, B.A.Agler, S.Urawa
    • 雑誌名

      North Pacific Anadromonus Fish Commission Bulletin 5

      ページ: 99-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [雑誌論文] Microsatellite stock identification of chum salmon on a Pacific Rim basis2009

    • 著者名/発表者名
      Beacham, T.D., J.R.Candy, C.Wallace, S.Urawa, S.Sato, N.V.Varanavskaya, K.D.Le, M.Wetklo
    • 雑誌名

      North American Journal of Fisheries Management 29

      ページ: 1757-1776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] 北海道常呂川水系におけるサクラマスとアマゴの亜種間交雑2021

    • 著者名/発表者名
      福井翔・長谷川功・佐藤俊平
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07884
  • [学会発表] Phylogeography and population genetic structure of masu salmon Oncorhynchus masou subspecies-complex inferred from mitochondrial and microsatellite DNA markers2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Morita, K., Kikko, T., Kawamura, K., Sato, S. & Gwo, J.C.
    • 学会等名
      Advances in the Population Ecology of Stream Salmonids V
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07884
  • [学会発表] 日本におけるサケ野生魚の遺伝的集団構造2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平
    • 学会等名
      第65回日本生態学会自由集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07884
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAから推定した日本系カラフトマス集団の遺伝的変異性2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平・浦和茂彦
    • 学会等名
      第11回サケ学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07884
  • [学会発表] サケの性的サイズ二型: 野生魚と放流魚の違い2017

    • 著者名/発表者名
      森田健太郎, 佐藤俊平, 荒木仁志
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [学会発表] Genetic population structure of masu salmon subspecies-complex inferred from microsatellite and mitochondrial DNA markers2017

    • 著者名/発表者名
      山本祥一郎・森田健太郎・亀甲武志・河村功一・佐藤俊平・郭金泉
    • 学会等名
      International Symposium on the Discovery of Formosa Landlocked Salmon's 100th Anniversary
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07884
  • [学会発表] 北海道三河川に遡上ずるサケ放流魚と野生魚の遺伝的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平・安藤大成・有賀望・佐々木北斗・森田健太郎・大熊一正
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川、東京都)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [学会発表] 日本系サケ資源におけるふ化場魚と野生魚の現状把握2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平
    • 学会等名
      サケ学 研究会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部(函館市)
    • 年月日
      2014-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292102
  • [学会発表] Genetic structure of Japanese pink salmon populations inferred from nucleotide sequence analysis of mitochondrial DNA2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., S.Urawa
    • 学会等名
      25th Northwest Pink & Chum Salmon Workshop
    • 発表場所
      Centennial Hall (Alaska, USA)
    • 年月日
      2012-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] 日本系サケ個体群の遺伝的評価:現状と今後の課題2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平
    • 学会等名
      第5回サケ学研究会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] Improved genetic stock identification of chum salmon through the PacSNP collaboration2011

    • 著者名/発表者名
      Templin, W.D., Habicht, C., Seeb, L.W., Sato, S., Abe, S., Warheit, K., Park, J.Y., Seek J.E.
    • 学会等名
      NPAFC International Workshop
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre(カナダ)
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] 日本系サケ個体群の遺伝的評価:現状と今後の課題2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平
    • 学会等名
      第5回サケ学研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] Improved genetic stock identification of chum salmon through the Pac SNP collaboration2011

    • 著者名/発表者名
      Templin, W., C. Habicht, L. W. Seeb, S. Sato, S. Abe, K. Warheit, J. Y. Park, and J. E. Seeb
    • 学会等名
      NPAFC International Workshop on Explanations for the High Abundance of Pink and Chum Salmon Future Trends
    • 発表場所
      カナダブリテイッシュコロンビア州ナナイモ市
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] Influence of fish size and abundance on lipid contents of immature chum salmon (Oncorhynchus keta) in the central Bering Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Kaga, T., Sato, S., Azumaya, T., Dabvis, N.D., Fukuwaka, M.
    • 学会等名
      NPAFC International Workshop
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre(カナダ)
    • 年月日
      2011-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] Status of hatchery-origin chum salmon in the Bering Sea deduced from otolith mark recoveries2011

    • 著者名/発表者名
      Urawa, S., Sato, S., Takahashi, M.
    • 学会等名
      NPAFC International Workshop
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre(カナダ)
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] Stock-specific distribution of immature chum salmon in the summer Bering Sea inferred from SNP markers2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., Kato, M., Morita, K., Urawa, S.
    • 学会等名
      NPAFC International Workshop
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre(カナダ)
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] Winter distribution and trophic status of Pacific salmon in the north Pacific ocean under changing climate2011

    • 著者名/発表者名
      Urawa, S., Kaga, T., Sato, S., Fukuwaka, M., Azumaya, T.
    • 学会等名
      アメリカ水産学会年次会議
    • 発表場所
      Washington State Convention Center (seattle,米国)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] Stock-specific ocean distribution of immature chum salmon in the summer Bering Sea inferred from SNP markers2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., M. Kato, K. Morita, and S. Urawa
    • 学会等名
      NPAFC International Workshop on explanations for the high abundance of pink and chum salmon and future trends
    • 発表場所
      カナダブリテイッシュコロンビア州ナナイモ市
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] SNPマーカーを用いた日本系サケ集団の遺伝構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平・L.W.Seeb・J.E.Seeb・W.D.Templin・名古屋博之・浦和茂彦
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市,日本大学生物資源学部
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] Single nucleotide polymorphisms across a species' range : implications for conservation studies of Pacific salmon.2010

    • 著者名/発表者名
      Seeb, L. W., W. D. Templin, S. Sato, S. Abe, K. Warheit, and J. E. Seeb.
    • 学会等名
      SNP Workshop III
    • 発表場所
      米国ワシントン州ブレイン市
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] 大西洋サケと在来サケ科魚類間の交雑性と競合性2010

    • 著者名/発表者名
      伴真俊・佐藤俊平・名古屋博之・佐藤信洋・市村政樹
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都府京都市,京都大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] SNPマーカーを用いた日本系サケ集団の遺伝構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平,L. W. Seeb, J. E. See, W. D. Templin,名古屋博之,浦和茂彦
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部(藤沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] 大西洋サケの生態特性と遺伝子組換え大西洋サケの情報収集2010

    • 著者名/発表者名
      名古屋博之・岡本裕之・正岡哲治・荒木和男・佐藤俊平
    • 学会等名
      第4回「新農業展開ゲノムプロジェクト」シンポジウム
    • 発表場所
      東京都千代田区,ベルサール九段
    • 年月日
      2010-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] An application of SNP markers to stock identification of chum salmon in the Bering Sea during the summer of 20072010

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平・W.D.Templin・L.W.Seeb・J.E.Seeb・名古屋博之・浦和茂彦
    • 学会等名
      SNP Workshop III
    • 発表場所
      Semiahmoo Resort,米国ワシントン州ブレイン市
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] An application of SNP markers to stock identification of chum salmon in the Bering Sea during the summer of 20072010

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., W. D. Templin, L. W. Seeb, J. E. Seeb, H. Nagoya, and S. Urawa
    • 学会等名
      SNP Workshop III
    • 発表場所
      米国ワシントン州ブレイン市
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] SNPマーカーを用いた日本系サケの遺伝的集団構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平・L.W.Seeb・J.E.Seeb・W.D.Templin・名古屋博之・浦和茂彦
    • 学会等名
      第3回サケ学研究会
    • 発表場所
      北海道恵庭市,北海道立水産孵化場
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • [学会発表] SNPマーカーを用いたサケ日本集団の遺伝構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊平・L.W.Seeb・J.E.Seeb・W.D.Templin・名古屋博之・浦和茂彦
    • 学会等名
      第31回魚類系統研究会
    • 発表場所
      北海道札幌市,(独)水産総合研究センターさけますセンター
    • 年月日
      2009-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380115
  • 1.  荒木 仁志 (20707129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  森田 健太郎 (30373468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  阿部 周一 (80125278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  山本 祥一郎 (20392897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  小泉 逸郎 (50572799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  近藤 倫生 (30388160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  土居 秀幸 (80608505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高原 輝彦 (10536048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  源 利文 (50450656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  O' Malley Kathleen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi