• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末永 智浩  SUENAGA Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70433365
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師
2010年度 – 2018年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分52010:内科学一般関連
キーワード
研究代表者
小児免疫 / HLAクラスII多型 / スーパー抗原 / 川崎病
研究代表者以外
川崎病 / スーパー抗原 / 冠動脈瘤 / シクロスポリンA / 冠動脈 / 血管炎 … もっと見る / 遺伝子水平伝播 / レンサ球菌 / シクロスポリン / 細胞内シグナル伝達 / OCT / 循環器病予防 / コホート研究 / 母乳 / ヨウ素摂取量 / 母乳中ヨウ素 / 早産児 / 母乳中ヨウ素濃度 / ヨウ素 / 危険因子 / 後天性心疾患 / 乳児川崎病 / 多施設調査 / 地域集積性 / 時間集積性 / 治療抵抗性 / 冠動脈異常 / 臨床疫学 / 急性期治療 / 季節 / 宿主要因 / 環境要因 / 季節性 / 多施設共同研究 / 疫学 / miRNA / 光干渉断層法 / スーパー抗原遺伝子 / 病因 / 水平伝播 / 遺伝子 / CA2+/NFAT / Ca2+/NFAT / Ca2+/NFAT経路 / 炎症性サイトカイン / gene transfer / gene transfer / IVIG不応 / T細胞 / NFAT経路 / CASP3 / ITPKC / NFAT / 難治性川崎病 / 遺伝子転移 / 口腔内常在菌 / 小児循環器学 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (124件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  川崎病の本質解明と個別最適な治療戦略開発に資する症例コホート長期追跡研究の樹立

    • 研究代表者
      北野 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  網羅的micro-RNA解析による川崎病性冠動脈瘤リモデリング機序の解明と治療応用

    • 研究代表者
      垣本 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  未熟児におけるヨウ素摂取量の検討

    • 研究代表者
      土橋 智弥
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  川崎病原因究明への新たなアプローチ -レンサ球菌間の遺伝子水平伝播から迫る-

    • 研究代表者
      鈴木 啓之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  網羅的micro-RNA解析による川崎病遠隔期冠動脈病変リモデリング機序の解明

    • 研究代表者
      垣本 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  川崎病発症の季節性と宿主要因を考慮した冠動脈瘤発生防止のための予測モデルの開発

    • 研究代表者
      北野 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  遺伝的背景とCa2+/NFAT経路活性化に基づいた川崎病への新治療戦略構築の試み

    • 研究代表者
      武内 崇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  川崎病発症に関与する複数スーパー抗原解明への新たなアプローチ

    • 研究代表者
      鈴木 啓之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  川崎病初期治療におけるシクロスポリンA作用メカニズムの新たな分子遺伝学的解明

    • 研究代表者
      武内 崇
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  川崎病発症メカニズム解明に対する新たな分子遺伝学的検討

    • 研究代表者
      鈴木 啓之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  難治性川崎病に対するNFAT経路遮断薬による新たな治療法開発の試み

    • 研究代表者
      武内 崇
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  川崎病発症児におけるHLAクラスII多型(DP,DQ,DR)の亜群存在の解明研究代表者

    • 研究代表者
      末永 智浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  川崎病の病因解明に対する新たなアプローチ

    • 研究代表者
      鈴木 啓之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Status of treatment and outcome in Kawasaki disease in the Kinki area of Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuchihashi T, Kakimoto N, Kitano N, Suenaga T, Ikeda K, Izui M, Kobayashi N, Yoshimura K, Nakamura Y, Suzuki H; steering committee of the Society of Kinki Area Kawasaki Disease Research.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: 64(1) 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15391

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189, KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [雑誌論文] Analysis of Age, Sex, Lack of Response to Intravenous Immunoglobulin, and Development of Coronary Artery Abnormalities in Children With Kawasaki Disease in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takekoshi N, Kitano N, Takeuchi T, Suenaga T, Kakimoto N, Suzuki T, Kada TT, Shibuta S, Tachibana S, Murayama Y, Yamaga H, Suzuki H.
    • 雑誌名

      JAMA Netw Open.

      巻: 1;5 (6) 号: 6 ページ: e2216642-e2216642

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2022.16642

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189, KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [雑誌論文] Case Report: Ciclosporin A for Refractory Multisystem Inflammatory Syndrome in Children2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Suenaga T, Sakai A, Sugiyama M, Mizokami M, Mizukami A, Takasago S, Hamada H, Kakimoto N, Takeuchi T, Ueda M, Komori Y, Tokuhara D, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Front Pediatr

      巻: 31;10 ページ: 890755-890755

    • DOI

      10.3389/fped.2022.890755

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189, KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [雑誌論文] Seasonal Variation in Epidemiology of Kawasaki Disease-Related Coronary Artery Abnormalities in Japan, 1999–20172021

    • 著者名/発表者名
      Kitano Naomi, Takeuchi Takashi, Suenaga Tomohiro, Kakimoto Nobuyuki, Naka Akihiro, Shibuta Shoichi, Tachibana Shinya, Takekoshi Nobuhito, Suzuki Takayuki, Tsuchihashi Tomoya, Yamano Takashi, Akasaka Takashi, Suzuki Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 31 号: 2 ページ: 132-138

    • DOI

      10.2188/jea.JE20190189

    • NAID

      130007981111

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2021-02-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08815, KAKENHI-PROJECT-17K09519, KAKENHI-PROJECT-19H03904, KAKENHI-PROJECT-20K18856
  • [雑誌論文] Z-score is a possible predictor of the risk of coronary artery lesion development in patients with Kawasaki disease in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Kakimoto N, Tsuchihashi T, Suenaga T, Takeuchi T, Shibuta S, Kitano N, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr.

      巻: 「-」 号: 9 ページ: 2797-2805

    • DOI

      10.1007/s00431-021-04006-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189, KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [雑誌論文] Intimal thickening and disruption of the media occur in the arterial walls of coronary arteries not associated with coronary arterial aneurysms in patients with Kawasaki disease2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuchihashi Tomoya、Kakimoto Nobuyuki、Takeuchi Takashi、Suenaga Tomohiro、Suzuki Takayuki、Shibuta Shoichi、Ino Yasushi、Kubo Takashi、Akasaka Takashi、Suzuki Hiroyuki
    • 雑誌名

      BMC Cardiovascular Disorders

      巻: 21 号: 1 ページ: 278-278

    • DOI

      10.1186/s12872-021-02090-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12846, KAKENHI-PROJECT-19K08587, KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [雑誌論文] 川崎病冠動脈病変の疑いが契機となり発見された右冠動脈右室瘻の1例2016

    • 著者名/発表者名
      2.垣本信幸、末永智浩、武内崇、鈴木啓之、渋田昌一、立花伸也、竹腰信人、横山宏司、原茂登、吉田晃
    • 雑誌名

      Prog Med

      巻: 36 ページ: 892-895

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [雑誌論文] Variations in ORAI1 Gene Associated with Kawasaki Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Onouchi Y, Fukazawa R, Yamamura K, Suzuki H, Kakimoto N, Suenaga T, et al.
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 11 号: 1 ページ: e0145486-e0145486

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0145486

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461624, KAKENHI-PROJECT-25461629, KAKENHI-PROJECT-25293139, KAKENHI-PROJECT-16K10072, KAKENHI-PROJECT-16K10079
  • [雑誌論文] Variations in ORAI1 Gene Associated with Kawasaki Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Onouchi Y, Fukazawa R, Yamamura K, Suzuki H, Kakimoto N, Suenaga T, Takeuchi T, Hamada H, Honda T, Yasukawa K, Terai M, Ebata R, Higashi K, Saji T, Kemmotsu Y, Takatsuki S, Ouchi K, Kishi F, Yoshikawa T, Nagai T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09696
  • [雑誌論文] 川崎病主要症状2/6で超巨大瘤を形成した5か月女児の1例2015

    • 著者名/発表者名
      立花伸也、垣本 信幸、末永智浩、武内 崇、鈴木 啓之、吉川 徳茂、渋田昌一
    • 雑誌名

      Prog Med.

      巻: 35 ページ: 1143-1148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [雑誌論文] 川崎病の急性期におけるマトリックスメタロプロテアーゼ-3(MMP-3)と関節症状との関連性2014

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、垣本信幸、佐藤 匡、武内 崇、吉川徳茂、渋田昌一
    • 雑誌名

      Prog Med

      巻: 34 ページ: 1245-1249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [雑誌論文] 川崎病急性期におけるマ トリックスメタロプロテアーゼ-3(MMP-3)と関節症状との関連性2014

    • 著者名/発表者名
      末永 智浩, 鈴木 啓之, 垣本 信幸, 佐藤 匡, 武内 崇, 吉川 徳茂, 渋田 昌一
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 34 ページ: 1245-1249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [雑誌論文] Epidemiologic Features and Prognostic Factors of Coronary Artery Lesions Associated With Kawasaki Disease Based on a 13-Year Cohort of Consecutive Cases Identified by Complete Enumeration Surveys in Wakayama, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Suzuki H, Takeuchi T, Suenaga T, Kakimoto N, Shibuta S, Yoshikawa N, Takeshita T
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 24 号: 5 ページ: 427-434

    • DOI

      10.2188/jea.JE20140018

    • NAID

      130004449421

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584, KAKENHI-PROJECT-26860821
  • [雑誌論文] シクロスポリンA治療2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之、末永智浩、垣本信幸、武内 崇、渋田昌一:
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 72 ページ: 1636-1640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [雑誌論文] 【川崎病-基礎・臨床研究の最新知見-】 川崎病 の治療 シクロスポリンA治療2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 啓之, 末永 智浩, 垣本 信幸, 武内 崇, 渋田 昌一
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 72 ページ: 1636-1640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [雑誌論文] Epidemiologic features and prognostic factors of coronary artery lesions associated with Kawasaki disease based on a 13-year cohort of consecutive cases identified by complete enumeration surveys in Wakayama, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Suzuki H, Takeuchi T, Suenaga T, Kakimoto N, Shibuta S, Yoshikawa N, Takeshita T.:
    • 雑誌名

      J Epidemiology

      巻: 24 ページ: 427-434

    • NAID

      130004449421

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [雑誌論文] Evaluation of coronary arterial lesions due to Kawasaki disease using optical coherence tomography2014

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto N, Suzuki H, Kubo T, Suenaga T, Takeuchi T, Shibuta S, Ino Y, Akasaka T, Yoshikawa N
    • 雑誌名

      Can J Cardiol

      巻: 956 号: 8 ページ: 956.e7-956.e9

    • DOI

      10.1016/j.cjca.2014.04.028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584, KAKENHI-PROJECT-25461629, KAKENHI-PROJECT-26860821
  • [雑誌論文] 川崎病の急性期に突発性発疹を発症した1例2013

    • 著者名/発表者名
      2. 末永智浩、鈴木啓之、垣本信幸、武内 崇、吉川徳茂、渋田昌一
    • 雑誌名

      PROGRESS IN MEDICINE

      巻: 33 ページ: 1458-1460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591581
  • [雑誌論文] 川崎病の急性期に突発性発疹を発症した1例2013

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、垣本信幸、武内 崇、吉川徳茂、渋田昌一
    • 雑誌名

      Prog Med

      巻: 33 ページ: 1458-1460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [雑誌論文] 川崎病の急性期に突発性発疹を発症した1例2013

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、垣本信幸、武内 崇、吉川徳茂、渋田昌一
    • 雑誌名

      Prog Med

      巻: 33 ページ: 1458-1460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [雑誌論文] 川崎病の急性期に突発性発疹を発症した1例2013

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、垣本信幸、武内崇、吉川徳茂、渋田昌一
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 33巻 ページ: 1458-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591581
  • [雑誌論文] Japan Kawasaki disease Genome Consortium & US Kawasaki disease Genetics Consortium,: A genome-wide association study identifies three new risk loci for Kawasaki disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Onouchi Y, Ozaki K, Burns JC, Shimizu C, Terai M, Hamada H, Honda T, Suzuki H, Suenaga T, Takeuchi T, Yoshikawa N, Suzuki Y, Yasukawa K, Ebata R, Higashi K, Saji T, Kemmotsu Y, Takatsuji S, Ouchi K, Kishi F, Yoshikawa T, Nagai T, Hamamoto K, Sato Y, Honda A, Kobayashi H, Sato J, Shibuta S, Miyawaki M, Oishi K, Yamaga H, Aoyagi N, Iwahashi S, Miyashita R, Murata Y, Sasago K, Takahashi A, Kamatani N, Kubo M, Tsunoda T, Hata A, Nakamura Y, Tanaka T
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 44 (5) ページ: 517-521

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591190
  • [雑誌論文] Inflammatory cytokine profiles during Cyclosporin treatment for immunoglobulin-resistant Kawasaki disease2012

    • 著者名/発表者名
      Hamada H, Suzuki H, Abe J, Suzuki Y, Suenaga T, Takeuchi T, Yoshikawa N, Shibuta S, Miyawaki M, Oishi K, Yamaga H, Aoyagi N, Iwahashi S, Miyashita R, Honda A, Onouchi Y, Terai M, and Hata.A
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 60 ページ: 681-685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591190
  • [雑誌論文] IVIG 不応川崎病症例に対する CsA 療法時の血中カリウム濃度の検討2012

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、 鈴木啓之、 末永智浩、 武内 崇、吉川徳茂、渋田昌一、濱田洋通、本田隆文、寺井 勝、笹子久美子、尾内善広、鈴木洋一、羽田 明
    • 雑誌名

      Prog Med

      巻: 32 ページ: 1469-1473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591190
  • [雑誌論文] Cyclosporin A treatment for Kawasaki disease refractory to initial and additional intravenous immunoglobulin2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Terai M, Hamada H, Honda T, Suenaga T, Takeuchi T, Yoshikawa N, Shibuta S, Miyawaki M, Oishi K, Yamaga H, Aoyagi N, Iwahashi S, Miyashita R, Onouchi Y, Sasago K, Suzuki Y, Hata A
    • 雑誌名

      Pediatr Infect Dis J

      巻: 30(10) ページ: 871-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591581
  • [雑誌論文] Cyclosporin A treatment for Kawasaki disease refractory to initial and additional Intravenous Immunoglobulin2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Terai M, Hamada H, Honda T, Suenaga T, Takeuchi, T, Yoshikawa N, Shibuta S, Miyawaki M, Oishi K, Yamaga H, Aoyagi N, Iwahashi S, Miyashita R, Onouchi Y, Sasago K, Suzuki Y, Hata A
    • 雑誌名

      Pediatr Infect Dis J

      巻: 30 ページ: 871-876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591190
  • [雑誌論文] 当院で経過観察中の川崎病巨大冠動脈瘤合併例の検討2011

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、武内崇、垣本信幸、吉川徳茂、岡村吉隆、打田俊司、渋田昌一
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 31巻 ページ: 1700-1703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591581
  • [雑誌論文] 当院で経過観察中の川崎病巨大冠動脈瘤合併例の検討2011

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、 鈴木啓之、 武内 崇、垣本信幸、吉川徳茂、打田俊司、岡村吉隆、渋田昌一
    • 雑誌名

      Prog Med

      巻: 31 ページ: 1700-1703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591190
  • [雑誌論文] Marker of T -cell activation is elevated in refractory Kawasaki disease2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Suenaga T, Shibuta S, Takeuchi T, Yoshikawa N
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 52(5) ページ: 785-789

    • NAID

      10028184424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591190
  • [雑誌論文] Common variants in CASP3 confer susceptibility to Kawasaki disease2010

    • 著者名/発表者名
      Onouchi Y, Ozaki K, Burns JC, Shimizu C, Hamada H, Honda T, Terai M, Honda A, Takeuchi T, Schibuta S, Suenaga T, Suzuki H, Higashi K, Yasukawa K, Suzuki Y, Sasago K, Kemmotsu Y, Takatsuki S, Saji T, Yoshikawa T, Nagai T, Hamamoto K, Kishi F, Ouchi K, Sato Y, Newburger JW, Baker AL, Shulman ST, Rowley AH, Yashiro M, Nakamura Y, Wakui K, Fukushima Y, Fujino A, Tsunoda T, Kawasaki T, Hata A, Nakamura Y, Tanaka T
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 19(14) ページ: 2898-2906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591190
  • [学会発表] 和歌山県における新型コロナウイルス感染症流行と川崎病罹患者の関連.2022

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸, 村山友梨, 土橋智弥, 鈴木啓之, 末永智浩,徳原大介
    • 学会等名
      第42回日本川崎病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症と川崎病 ~和歌山からの報告~2022

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、村山友梨、土橋智弥、鈴木崇之、末永智浩、武内 崇、鈴木啓之
    • 学会等名
      第46回近畿川崎病研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 静脈機能不全様の症状を合併した小児多系統炎症性症候群の1例.2022

    • 著者名/発表者名
      末永智浩,土橋智弥,鈴木崇之,垣本信幸,鈴木啓之,武内崇,酒井愛子,杉山真也,溝上雅史,水上愛弓,高砂聡志
    • 学会等名
      第125回日本小児科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 和歌山県における新型コロナウイルス感染症流行と川崎病罹患者の関連2022

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸, 村山友梨, 土橋智弥, 鈴木啓之, 末永智浩,徳原大介
    • 学会等名
      第42回日本川崎病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [学会発表] 当院で過去20年間に経験した川崎病巨大冠動脈瘤症例のまとめ2022

    • 著者名/発表者名
      大星瑳希子, 伊藤恭平, 村山友梨, 土橋智弥, 鈴木啓之, 垣本信幸, 末永智浩, 武内崇, 鈴木啓之,徳原大介
    • 学会等名
      第42回日本川崎病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [学会発表] 小児多系統炎症性症候群と川崎病におけるサイトカイン動態の比較(多施設共同研究中間解析)2022

    • 著者名/発表者名
      酒井愛子,水上愛弓,濱田洋通,高砂聡志,鈴木崇之, 末永智浩,鈴木啓之,石井大裕,森雅亮,寺田和樹,伊良部仁,清水正樹,須磨崎亮,溝上雅史,杉山真也
    • 学会等名
      第54回日本小児感染症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [学会発表] 静脈機能不全様の症状を合併した小児多系統炎症性症候群の1例2022

    • 著者名/発表者名
      末永智浩,土橋智弥,鈴木崇之,垣本信幸,鈴木啓之,武内崇,酒井愛子,杉山真也,溝上雅史,水上愛弓,高砂聡志
    • 学会等名
      第125回日本小児科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [学会発表] 川崎病性冠動脈瘤に合併する冠動脈石灰化症例における網羅的microRNA解析.2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇之, 村山友梨, 土橋智弥, 垣本信幸, 末永智浩,武内崇,鈴木啓之,徳原大介
    • 学会等名
      第42回日本川崎病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 当院で過去20年間に経験した川崎病巨大冠動脈瘤症例のまとめ.2022

    • 著者名/発表者名
      大星瑳希子, 伊藤恭平, 村山友梨, 土橋智弥, 鈴木啓之, 垣本信幸, 末永智浩, 武内崇, 鈴木啓之,徳原大介
    • 学会等名
      第42回日本川崎病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] Discrepancy in risk factors between second-line treatment and developing coronary artery abnormalities among patients with Kawasaki disease in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kitano、Nobuhito Takekoshi、Takashi Takeuchi、Nobuyuki Kakimoto、Takayuki Suzuki、Tomoya Tsuchihashi、Shinya Tachibana、 Shoichi Shibuta、 Hiroyuki Suzuki、 Tomohiro Suenaga、 Wakayama Kawasaki disease Study (WKDS) group
    • 学会等名
      The 13th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 静脈機能不全様の症状を合併した小児多系統炎症性症候群の1例2021

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、土橋智弥、鈴木崇之、垣本信幸、武内 崇、鈴木啓之
    • 学会等名
      第41回日本川崎病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] Intimal thickening and disruption of the media occur in the arterial walls of CA not associated with CAL in patients with KD.2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Tsuchihashi, Nobuyuki Kakimoto, Takashi Takeuchi, Tomohiro Suenaga, Takayuki Suzuki, Hiroyuki Suzuki.
    • 学会等名
      13th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [学会発表] A case of multisystem inflammatory syndrome in children (MIS-C) with venous dysfunction-like symptoms.2021

    • 著者名/発表者名
      Suenaga T, Murayama Y, Tsuchihashi T, Suzuki T, Kakimoto N, Takeuchi T, Suzuki H
    • 学会等名
      The 13th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] Seasonal variation in the onset of Kawasaki disease and related coronary artery abnormalities.2021

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kitano、Takashi Takeuchi、Tomohiro Suenaga、Takashi Yamano、Takashi Akasaka、Hiroyuki Suzuki、 Wakayama Kawasaki disease Study (WKDS) group
    • 学会等名
      The 85th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society / World Congress of Cardiology 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 川崎病急性期の冠動脈Z-scoreによる冠動脈病変発症予測の試み2021

    • 著者名/発表者名
      1.鈴木 崇之、土橋 智弥、垣本 信幸、末永 智浩、 武内 崇、 渋田 昌一、 北野 尚美、 鈴木 啓之:
    • 学会等名
      第124回 日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [学会発表] 川崎病急性期の冠動脈Z-scoreによる冠動脈病変発症予測の試み2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇之, 土橋智弥, 垣本信幸,末永智浩, 武内 崇, 渋田昌一, 北野尚美, 鈴木啓之
    • 学会等名
      第41回日本川崎病学会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] Z-score is a possible predictor of the risk of coronary artery lesion development in patients with Kawasaki disease in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Suzuki, Nobuyuki Kakimoto, Tomoya Tsuchihashi, Tomohiro Suenaga, Takashi Takeuchi, Shoichi Shibuta, Naomi Kitano, Hiroyuki Suzuki
    • 学会等名
      The 13th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] Intimal thickening and disruption of the media occur in the arterial walls of CA not associated with CAL in patients with KD.2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Tsuchihashi, Nobuyuki Kakimoto, Takashi Takeuchi, Tomohiro Suenaga, Takayuki Suzuki, Hiroyuki Suzuki, Yasushi Ino, Takashi Kubo, Takashi Akasaka, Shoichi Shibuta
    • 学会等名
      The 13th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] Z-score is a possible predictor of the risk of coronary artery lesion development in patients with Kawasaki disease in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Suzuki, Nobuyuki Kakimoto, Tomoya Tsuchihashi, Tomohiro Suenaga, Takashi Takeuchi, Shoichi Shibuta, Naomi Kitano, Hiroyuki Suzuki.
    • 学会等名
      3th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [学会発表] 川崎病診断基準改訂の診断への影響についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      村山友梨 土橋智弥 鈴木崇之 垣本信幸 末永智浩 澁田昌一 武内崇 鈴木啓之
    • 学会等名
      第45回近畿川崎病研究会 (Web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [学会発表] A case of multisystem inflammatory syndrome in children (MIS-C) with venous dysfunction-like symptoms.2021

    • 著者名/発表者名
      Suenaga T, Murayama Y, Tsuchihashi T, Suzuki T, Kakimoto N, Takeuchi T, Suzuki H.
    • 学会等名
      13th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [学会発表] Discrepancy in risk factors between second-line treatment and developing coronary artery abnormalities among patients with Kawasaki disease in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kitano, Nobuhito Takekoshi, Takashi Takeuchi, Nobuyuki Kakimoto, Takayuki Suzuki, Tomoya Tsuchihashi, Shinya Tachibana, Shoichi Shibuta, Hiroyuki Suzuki, Tomohiro Suenaga, Wakayama Kawasaki disease Study (WKDS) group.uki,
    • 学会等名
      13th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [学会発表] Seasonal variation in the onset of Kawasaki disease and related coronary artery abnormalities2021

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Takeuchi T, Suenaga T, Yamano T, Akasaka T and Suzuki H
    • 学会等名
      The 85th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society / World Congress of Cardiology 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 川崎病罹患者の性別と年齢を考慮した治療反応性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      竹腰信人、北野尚美、武内 崇、末永智浩、垣本信幸、鈴木崇之、土橋智弥、渋田昌一、立花伸也、鈴木啓之
    • 学会等名
      第40回日本川崎病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 川崎病患者の年齢と性別を考慮した治療反応性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      竹腰信人、北野尚美、武内 崇、末永智浩、垣本信幸、鈴木崇之、土橋智弥、渋田昌一、立花伸也、鈴木啓之
    • 学会等名
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 和歌山県内における川崎病の初期治療に対する抵抗性と冠動脈病変に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      竹腰信人、北野尚美、武内 崇、末永智浩、垣本信幸、鈴木崇之、土橋智弥、渋田昌一、立花伸也、鈴木啓之
    • 学会等名
      第40回日本川崎病学会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 川崎病罹患者の性別と年齢を考慮した治療反応性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      竹腰 信人, 北野 尚美, 武内 崇, 末永 智浩 垣本 信幸, 鈴木 崇之, 土橋 智弥, 澁田 昌一, 立花 伸也, 鈴木 啓之, 和歌山川崎病研究会
    • 学会等名
      第56回小児循環器学会総会・学術集会 京都(Web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [学会発表] 和歌山県内における川崎病のIVIG治療抵抗性と冠動脈病変に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      竹腰 信人、北野 尚美、武内 崇、末永 智浩、垣本 信幸、鈴木 崇之、土橋 智弥、渋田 昌一、立花 伸也、鈴木 啓之
    • 学会等名
      第40回日本川崎病学会 (Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [学会発表] 川崎病罹患者の性別と年齢を考慮した治療反応性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      竹腰信人、北野尚美、武内 崇、末永智浩、垣本信幸、鈴木崇之、土橋智弥、渋田昌一、立花伸也、鈴木啓之
    • 学会等名
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03904
  • [学会発表] 川崎病亜急性期におけるマトリックスメタロプロテイナーゼ-3(MMP-3)と関節炎の関連について2020

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、土橋智哉、鈴木崇之、垣本信幸、武内崇、鈴木啓之、渋田昌一、村山友梨、竹腰信人、立花伸也
    • 学会等名
      第40回日本川崎病学会 (Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08189
  • [学会発表] 当院における川崎病冠動脈病変の評価について~厚生省川崎病研究班基準(1984)とZ-scoreとの後方視的比較検討~2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇之、垣本信幸、立花伸也、竹腰信人、渋田昌一、末永智浩、武内 崇、鈴木啓之:
    • 学会等名
      第42回近畿川崎病研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] What role do the vasa vasorum play in the sequelae of coronary arterial lesions in Kawasaki disease?2018

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto N, Takeuchi T, Taruya A, Ino Y, Tanaka A, Kubo T, Suzuki T, Suenaga T, Akasaka T, Suzuki H.
    • 学会等名
      The 12th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 川崎病罹患者の年齢と発症の季節性について2018

    • 著者名/発表者名
      北野尚美、武内 崇、末永智浩、垣本信幸、立花伸也、竹腰信人、鈴木崇之、土橋智弥、 澁田昌一、鈴木啓之、和歌山川崎病研究会:
    • 学会等名
      第38回日本川崎病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] Are the serum levels of immunoglobulin G in patients with Kawasaki disease lower than those in other children?2018

    • 著者名/発表者名
      Suenaga T, Suzuki T, Kakimoto N, Takeuchi T, Suzuki H:
    • 学会等名
      The 12th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 発症後2ヶ月時に冠動脈造影および光干渉断層像検査を 施行できた1例2018

    • 著者名/発表者名
      土橋智弥、垣本信幸、武内 崇、樽谷 玲、猪野 靖、田中 篤、久保隆史、末永智浩、 渋田昌一、赤阪隆史、鈴木啓之
    • 学会等名
      第38回日本川崎病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 川崎病遠隔期冠動脈病変の修復過程にVasa Vasorumはどのような役割を果たしているか?2018

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、武内 崇、樽谷 玲、猪野 靖、田中 篤、久保隆史、鈴木崇之、末永智浩、渋田昌一、赤阪隆史、鈴木啓之:
    • 学会等名
      第54回小児循環器学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] The interaction between patients’ age and sex in the development of coronary artery lesions attributable with Kawasaki disease in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Takeuchi T, Suenaga T, Kakimoto N, Shibuta S, Suzuki T, Tachibana S, Takekoshi N, Suzuki H
    • 学会等名
      The 12th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] What role do the vasa vasorum play in the sequelae of coronary arterial lesions in Kawasaki disease?2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kakimoto, Takashi Takeuchi, Akira Taruya, Yasushi Ino, Atsushi Tanaka, Takashi Kubo, Tomohiro Suenaga, Shoichi Shibuta, Takashi Akasaka, Hiroyuki Suzuki
    • 学会等名
      The 82nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09696
  • [学会発表] Relationship of three gene polymorphisms related to Ca2+ /NFAT-pathway with clinical characteristics in the acute phase of Kawasaki disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Kakimoto N, Onouchi Y, Suenaga T, Takeuchi T, Tachibana S, Takekoshi N, Shibuta S, Suzuki H.:
    • 学会等名
      The 12th International Kawasaki Disease Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 和歌山医大における川崎病冠動脈病変の評価について2018

    • 著者名/発表者名
      木崇之、垣本信幸、竹腰信人、立花伸也、渋田昌一、末永智浩、武内 崇、鈴木啓之
    • 学会等名
      和歌山医大における川崎病冠動脈病変の評価について
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 川崎病冠動脈瘤に合併した新鮮瘤内血栓に対するtissue-type plasminogen activator(t-PA)による血栓溶解療法の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      立花伸也、鈴木崇之、垣本信幸、末永智浩、武内崇、鈴木啓之、澁田昌一、竹腰信人
    • 学会等名
      第37回日本川崎病学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09696
  • [学会発表] 光緩衝断層法(OCT)を用いた川崎病遠隔期冠動脈病変におけるVasa Vasorumの検討2017

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、武内崇、樽谷玲、猪野靖、田中篤、久保隆史、末永智浩、立花伸也、渋田昌一、赤阪隆史、鈴木啓之
    • 学会等名
      第53回日本小児循環器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 川崎病治療後における血清免疫グロブリン値の長期的推移2017

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、鈴木崇之、垣本信幸、武内崇、渋田昌一、立花伸也、竹腰信人
    • 学会等名
      第37回日本川崎病学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09696
  • [学会発表] 光緩衝断層法(OCT)を用いた川崎病遠隔期冠動脈病変におけるVasa Vasorumの検討2017

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、武内崇、樽谷玲、猪野靖、田中篤、久保隆史、末永智浩、立花伸也、渋田昌一、赤阪隆史、鈴木啓之
    • 学会等名
      第53回日本小児循環器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09696
  • [学会発表] 川崎病遠隔期冠動脈病変におけるVasa Vasorumの分析2017

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、武内 崇、樽谷 玲、猪野 靖、田中 篤、久保隆史、鈴木崇之、末永智浩、竹腰信人、立花伸也、渋田昌一、赤坂隆史、鈴木啓之
    • 学会等名
      第37回日本川崎病学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 主要症状が2-3/6のために川崎病と診断されず、冠動脈病変を形成した3例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      立花伸也、鈴木啓之、武内崇、 末永智浩、垣本信幸、渋田昌一
    • 学会等名
      第30回近畿小児科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 和歌山県下における川崎病の疫学的特徴と治療の変遷に伴う冠動脈病変発生率の推移2017

    • 著者名/発表者名
      北野尚美,武内 崇,末永智浩,垣本信幸,鈴木崇之,立花伸也,澁田昌一,山野貴司,赤阪隆史,鈴木啓之, 和歌山川崎病研究会
    • 学会等名
      第37回日本川崎病学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] Ca2+/NFAT 経路関連3遺伝子多型から見た川崎病の急性期臨床像2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇之、垣本信幸、尾内善広、立花伸也、竹腰信人、渋田昌一、末永智浩、武内 崇、鈴木啓之
    • 学会等名
      第37回日本川崎病学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 川崎病冠動脈瘤に合併した新鮮瘤内血栓に対するtissue-type plasminogen activator(t-PA)による血栓溶解療法の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      立花伸也、鈴木崇之、垣本信幸、末永智浩、武内崇、鈴木啓之、澁田昌一、竹腰信人
    • 学会等名
      第37回日本川崎病学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] Ca2+/NFAT 経路関連3遺伝子多型から見た川崎病の急性期臨床像2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇之、垣本信幸、尾内善広、立花伸也、竹腰信人、渋田昌一、末永智浩、武内 崇、鈴木啓之
    • 学会等名
      第53回日本小児循環器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09696
  • [学会発表] 川崎病遠隔期冠動脈病変におけるVasa Vasorumの分析2017

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、武内 崇、樽谷 玲、猪野 靖、田中 篤、久保隆史、鈴木崇之、末永智浩、竹腰信人、立花伸也、渋田昌一、赤坂隆史、鈴木啓之
    • 学会等名
      第37回日本川崎病学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09696
  • [学会発表] 川崎病診断基準を満たした 35歳男性の1例2017

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、立花伸也、垣本信幸、武内崇、鈴木啓之、村上大地、杉田 玄、保富宗城、 渋田昌一、竹腰信人
    • 学会等名
      第41回近畿川崎病研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 川崎病治療後における血清免疫グロブリン値の長期的推移2017

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、鈴木崇之、垣本信幸、武内崇、渋田昌一、立花伸也、竹腰信人
    • 学会等名
      第37回日本川崎病学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 主要症状が2-3/6のために川崎病と診断されず、冠動脈瘤を形成した3例の検討2016

    • 著者名/発表者名
      7.立花 伸也、垣本 信幸、末永 智浩、武内 崇、鈴木 啓之、澁田 昌一、竹腰 信人
    • 学会等名
      第36回日本川崎病学会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 川崎病冠動脈病変の疑いが契機となり発見された右冠動脈右室瘻の1例2016

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、末永智浩、武内崇、鈴木啓之、渋田昌一、立花伸也、竹腰信人、横山宏司、 原茂登、吉田晃
    • 学会等名
      第40回近畿川崎病研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [学会発表] 川崎病発症時の血清IgG値は年齢相当よりも低い?2016

    • 著者名/発表者名
      6.末永智浩、鈴木啓之、立花伸也、垣本信幸、武内崇、渋田昌一、竹腰信人
    • 学会等名
      第36回日本川崎病学会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 川崎病発症と冠動脈障害発生に対する罹患年齢のリスクは性で層化した評価が必要2016

    • 著者名/発表者名
      8.北野尚美、中 暁洋、武内 崇、末永智浩、垣本信幸、渋田昌一、上野雅巳、鈴木啓之、和歌山川崎病研究会グループ
    • 学会等名
      第36回日本川崎病学会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 光緩衝断層法(OCT)を用いた遠隔期の冠動脈病変の評価2016

    • 著者名/発表者名
      5.垣本信幸、武内崇、猪野靖、久保隆史、末永智浩、立花伸也、渋田昌一、赤坂隆史、鈴木啓之
    • 学会等名
      第36回日本川崎病学会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10072
  • [学会発表] 光干渉断層法(OCT)で明らかになった遠隔期川崎病冠動脈病変の特徴 ~内膜肥厚、中膜 断裂は瘤病変のみならず、退縮部位にも存在する~2015

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、久保隆史、末永智浩、武内 崇、渋田昌一、猪野 靖、赤阪隆史、鈴木啓之
    • 学会等名
      第51回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [学会発表] 両側巨大冠動脈瘤を合併した症例に対する血行再建を考慮する上で教訓となった1女児例2015

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、末永智浩、渋田 昌一、武内崇、鈴木 啓之
    • 学会等名
      第35回日本川崎病学会・学術集会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [学会発表] 光干渉断層法(OCT)で判明した川崎病遠隔期冠動脈病変の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 啓之, 垣本 信幸, 久保 隆史, 末永 智浩, 武内 崇, 渋田 昌一, 猪野 靖, 赤坂 隆史, 吉川 徳茂
    • 学会等名
      第39回近畿川崎病研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [学会発表] 川崎病巨大冠動脈瘤症例に合併した両側腋窩動脈瘤の経過について2015

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、垣本信幸、武内崇、渋田昌一、立花伸也
    • 学会等名
      第35回日本川崎病学会・学術集会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [学会発表] 川崎病ガンマグロブリン不応例の地域集積性について2013

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、垣本信幸、佐藤 匡、武内 崇、吉川徳茂、渋田昌一、大石 興、飯島文憲
    • 学会等名
      第33回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [学会発表] 川崎病冠動脈病変遠隔期の光干渉断層法(OCT)を用いた評価2013

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、鈴木啓之、久保隆史、末永智浩、武内 崇、渋田昌一、猪野 靖、赤阪隆史、吉川徳茂
    • 学会等名
      第49回日本小児循環器学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [学会発表] 川崎病ガンマグロブリン不応例の地域集積性について2013

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、垣本信幸、佐藤 匡、武内 崇、吉川徳茂、渋田昌一、大石 興、飯島文憲
    • 学会等名
      第33回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [学会発表] 治療抵抗性川崎病に対するシクロスポリンA療法時の免疫担当細胞のNFAT経路、JAK-STAT経路の関与についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、鈴木啓之、佐藤 匡、末永智浩、武内 崇、渋田昌一、阿部 淳、吉川徳茂
    • 学会等名
      第33回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [学会発表] シクロスポリンA治療抵抗例に対する3rd-IVIGに関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之、末永智浩、垣本信幸、武内 崇、渋田昌一、吉川徳茂、寺井 勝、濱田洋通、本田 隆文、尾内善広、羽田 明
    • 学会等名
      第49回日本小児循環器学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [学会発表] 治療抵抗性川崎病に対するシクロスポリンA療法時の免疫担当細胞のNFAT経路、JAK-STAT経路の関与についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、鈴木啓之、佐藤 匡、末永智浩、武内 崇、渋田昌一、阿部 淳、吉川徳茂
    • 学会等名
      第33回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [学会発表] シクロスポリンA治療抵抗例に対する3rd-IVIGに関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之、末永智浩、垣本信幸、武内 崇、渋田昌一、吉川徳茂、寺井 勝、濱田洋通、本田 隆文、尾内善広、羽田 明
    • 学会等名
      第49回日本小児循環器学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [学会発表] 川崎病ガンマグロブリン不応例の地域集積性について2013

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、垣本信幸、佐藤匡、武内崇、吉川徳茂、渋田昌一、大石興、飯島文憲
    • 学会等名
      第33回日本川崎病学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591581
  • [学会発表] 川崎病冠動脈病変遠隔期の光干渉断層法(OCT)を用いた評価2013

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、鈴木啓之、久保隆史、末永智浩、武内 崇、渋田昌一、猪野 靖、赤阪隆史、吉川徳茂
    • 学会等名
      第49回日本小児循環器学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [学会発表] ガンマグロブリン2回不応の川崎病症例に対するシクロスポリンA治療の反応性に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、垣本信幸、武内崇、吉川徳茂、渋田昌一
    • 学会等名
      第32回日本川崎病学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591581
  • [学会発表] Analysis of time-clustering in resistance to intravenous immunoglobulin therapy for Kawasaki disease2012

    • 著者名/発表者名
      Suenaga T, Suzuki H, Kakimoto N, Takeuchi T, Yohikawa N, Shibuta S
    • 学会等名
      The 10th International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591190
  • [学会発表] Epidemiological profile of Kawasaki disease in a complete enumeration study from 1999 to 2010 in Wakayama prefecture2012

    • 著者名/発表者名
      Kitano N, Suzuki H, Takeuchi T, Suenaga T, Kakimoto N, Shibuta S, Uemura S, Yohikawa N, Takeshita T
    • 学会等名
      Japan The 10th International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591190
  • [学会発表] 川崎病ガンマグロブリン不応例の時間集積性についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、垣本信幸、武内崇、吉川徳茂、渋田昌一、吉田晃、山家宏宣
    • 学会等名
      第31回日本川崎病学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591581
  • [学会発表] 川崎病重症度と ITPKC 遺伝子多型との関連性の分析2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之、寺井 勝、尾内善広、浜田洋通、本田隆文、末永智浩、武内 崇、渋田昌一、 吉川徳茂、鈴木洋一、羽田 明
    • 学会等名
      第30回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591190
  • [学会発表] IVIG に不応例に対する治療プロトコール~シクロスポリン A 療法~ シンポジウム「難治性川崎病の治療戦略」~病態、作用機序から見た戦略~2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之、寺井 勝、浜田洋通、本田隆文、末永智浩、武内 崇、渋田昌一、吉川徳茂、尾内善広、鈴木洋一、羽田 明
    • 学会等名
      第30回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591190
  • [学会発表] イブニングセミナー「この症例をどうする?」巨大冠動脈瘤・狭窄性病変を合併し、治療に難渋している1女児例2010

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸, 渋田昌一、末永智浩、武内崇、鈴木啓之、吉川徳茂
    • 学会等名
      第30回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591190
  • [学会発表] シンポジウム「難治性川崎病の治療戦略」~病態、作用機序から見た戦略~IVIGに不応例に対する治療プロトコール ~シクロスポリンA療法~2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之、寺井勝、浜田洋通、本田隆文、末永智浩、武内崇、渋田昌一、吉川徳茂, 他
    • 学会等名
      第30回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591190
  • [学会発表] 2000年以降に和歌山県で発症した川崎病の臨床疫学像と悉皆的調査に基づく罹患率2010

    • 著者名/発表者名
      北野尚美、鈴木啓之、武内崇、末永智弘、渋田昌一、南孝臣、上村茂、竹下達也
    • 学会等名
      第30回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591190
  • [学会発表] 光干渉断層法(OCT)を用いた川崎病冠動脈病変の評価

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之、垣本信幸、久保隆史、末永智浩、武内 崇、渋田昌一、猪野 靖、赤坂隆史、吉川徳茂
    • 学会等名
      第23回日本心血管インターベンション治療学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [学会発表] Third IVIG is an effective option for KD patients resistant to cyclosporin A (CsA)

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Terai M, Hamada H, Honda T, Suenaga T, Takeuchi T, Shibuta S, Yoshikawa N, Onouchi Y
    • 学会等名
      11th International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-02-03 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [学会発表] ガンマグロブリン2回不応の川崎病症例に対するシクロスポリンA治療の反応性に関する検討

    • 著者名/発表者名
      末永智浩
    • 学会等名
      第32回日本川崎病学会学術集会
    • 発表場所
      品川インターシティホール(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591581
  • [学会発表] Evaluation of coronary arterial sequelae due to Kawasaki disease using optical coherence tomography

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto N, Suzuki S, Kubo T, Suenaga T, Takeuchi T, Shibuta S, Ino Y, Akasaka T, Yoshikawa N
    • 学会等名
      11th International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-02-03 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [学会発表] 和歌山県北東部での2回の川崎病小流行におけるガンマグロブリン不応頻度の 検討

    • 著者名/発表者名
      末永 智浩, 鈴木 啓之, 垣本 信幸, 佐藤 匡, 武内 崇, 吉川 徳茂, 渋 田 昌一, 大石 興, 飯島 文憲
    • 学会等名
      第34回日本川崎病学会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [学会発表] 川崎病急性期における Presepsin (sCD14-ST)値の検討

    • 著者名/発表者名
      垣本 信幸, 末永 智浩, 武内 崇, 鈴木 啓之, 吉川 徳茂, 渋田 昌一
    • 学会等名
      第34回日本川崎病学会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [学会発表] 治療抵抗性川崎病に対するシクロスポリンAの作用メカニズムの検討

    • 著者名/発表者名
      5.垣本信幸、鈴木啓之、佐藤匡、末永智浩、武内崇、渋田昌一、阿部淳、吉川徳茂
    • 学会等名
      第50回日本小児循環器学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [学会発表] 川崎病急性期におけるPresepsin (sCD14-ST)値の検討

    • 著者名/発表者名
      垣本信幸、鈴木啓之、佐藤 匡、末永智浩、武内 崇、渋田昌一、阿部 淳、吉川徳茂
    • 学会等名
      第34回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [学会発表] 治療抵抗性川崎病に対す るシクロスポリンAの作用メカニズムの検討

    • 著者名/発表者名
      垣本 信幸, 鈴木 啓之, 末永 智浩, 武内 崇, 渋田 昌一, 阿部 淳, 吉川 徳茂
    • 学会等名
      第50回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [学会発表] Functional mechanism of cyclosporin A therapy for immunoglobulin-resistant Kawasaki disease

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto N, Suzuki H, Suenaga T, Takeuchi T, Shibuta S, Abe J, Yoshikawa N
    • 学会等名
      11th International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-02-03 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [学会発表] 遺残・続発病変を有する 思春期先天性心疾患患者の現状

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、垣本信幸、武内崇、吉川徳茂、渋田昌一
    • 学会等名
      第50回日本小児循環器学会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • [学会発表] 川崎病ガンマグロブリン不応例の地域集積性について

    • 著者名/発表者名
      末永 智浩、鈴木 啓之、垣本 信幸、佐藤 匡、武内 崇、吉川 徳茂、渋田 昌一、大石 興、飯島 文憲
    • 学会等名
      日本川崎病学会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591581
  • [学会発表] Evaluation of coronary arterial lesions due to Kawasaki disease using optical coherence tomography (OCT)

    • 著者名/発表者名
      HiroyuSuzuki H, Kakimoto N, Kubo T, Suenaga T, Takeuchi T, Shibuta S, Ino Y, Akasaka T, Yoshikawa N
    • 学会等名
      第23回日本心血管インターベンション治療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591584
  • [学会発表] 和歌山県北東部での2回の川崎病小流行におけるガンマグロブリン不応頻度の検討

    • 著者名/発表者名
      末永智浩、鈴木啓之、垣本信幸、佐藤 匡、武内 崇、吉川徳茂、渋田昌一、大石 興、飯島 文憲
    • 学会等名
      第34回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461629
  • 1.  鈴木 啓之 (80196865)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 119件
  • 2.  武内 崇 (10246522)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 115件
  • 3.  垣本 信幸 (90614412)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 78件
  • 4.  鈴木 崇之 (40816691)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 34件
  • 5.  土橋 智弥 (20828488)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 29件
  • 6.  吉川 徳茂 (10158412)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 47件
  • 7.  北野 尚美 (40316097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  山野 貴司 (40624151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  熊谷 健 (60316114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  東山 綾 (20533003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  勝田 将裕 (50464673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  辻本 弘 (80726703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西谷 友重 (50393244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  下川 敏雄 (00402090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  深澤 隆治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  久保 隆史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi