• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 素行  マツダ モトユキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70435246
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和学院短期大学, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 文教大学, 健康栄養学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者以外
社会情緒的能力 / 積極的な生徒指導 / 生徒指導の機能 / 開発的 / 発達促進的 / 学校教育 / 社会の形成者 / 社会的リテラシー / 自己指導能力 / 主体性 … もっと見る / 自主性 / 中学校教員の意識と価値観 / 中学生の行動 / 中学生の意識 / 中学生の生活 / 教師の関わり / 人間関係スキル / 自己肯定感 / 社会の形成者としての資質 / 特別活動と生徒指導 / いじめ未然防止 / 学校行事 / キャリア教育 / 集団活動 / 生徒指導の積極的な意義 / Tokkatsu / 生徒指導 / 特別活動 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  社会の形成者としての資質を涵養する特別活動の積極的な生徒指導機能の実証的研究

    • 研究代表者
      中村 豊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] 特別活動と『積極的な生徒指導』 -社会の形成者としての資質の涵養-2019

    • 著者名/発表者名
      中村豊、歌川光一、岡邑衛、鈴木翔、添田晴雄、松田素行、原泰弘
    • 学会等名
      日本特別活動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02548
  • 1.  中村 豊 (10509938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  鈴木 翔 (40756855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  添田 晴雄 (30244627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  林 尚示 (10322124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  五百住 満 (00546830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  歌川 光一 (50708998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  岡邑 衛 (80735233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  矢野 正 (60522381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丹羽 登 (80755843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山西 哲也 (40614699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 泰史 (10846124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi