• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 純一  Goto Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70435650
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 山形大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般
研究代表者以外
基盤・社会脳科学
キーワード
研究代表者
イオン輸送 / シグナル伝達 / 脳・神経 / 神経科学 / 生理学 / グリア / ニューロングリア相互作用 / ニューロン / カルシウムシグナル / イノシトール三リン酸 / シナプス可塑性 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 脳とリズム / バースト波 / 長期抑圧 / 海馬θ波 / 海馬脳波 / 長期増強 / 低周波基本律動入力 / 長期抑圧(LTD) / 低周波入力 / 高周波数バースト入力 / 抑制性応答 / IP3受容体 / アデノシン受容体 / 海馬CA1シナプス / 長期増強(LTP) / inhibitory inter neurons / IP3 receptors / adenosine / LTD / LTP / synaptic plasticity / EEG / hippocampus 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  バーストと低周波入力で誘導する海馬CA1シナプス可塑性への内因性アデノシンの関与

    • 研究代表者
      藤井 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  細胞外イオン濃度変化を介したニューロン-グリア相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 純一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Synaptic plasticity in hippocampal CA1 neurons of mice lacking inositol-1,4,5-trisphosphate receptor-binding protein released with IP3 (IRBIT)2022

    • 著者名/発表者名
      Goto Jun-Ichi、Fujii Satoshi、Fujiwara Hiroki、Mikoshiba Katsuhiko、Yamazaki Yoshihiko
    • 雑誌名

      Learning & Memory

      巻: 29 号: 4 ページ: 110-119

    • DOI

      10.1101/lm.053542.121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06864, KAKENHI-PROJECT-17K17615, KAKENHI-PROJECT-17K01971
  • [雑誌論文] Depotentiation depends on IP3 receptor activation sustained by synaptic inputs after LTP induction2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujii, Yoshihiko Yamazaki, Junichi-Goto, Hiroki Fujiwara, Katsuhiko Mikoshiba
    • 雑誌名

      Learning & Memory

      巻: 16 号: 2 ページ: 52-64

    • DOI

      10.1101/lm.050344.119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01971, KAKENHI-PROJECT-16K01943
  • [学会発表] Facilitative effects of nicotinic acetylcholine receptors on synaptic plasticity in the hippocampus2022

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y, Fujiwara H, Goto JI, Fujii S.
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01971
  • [学会発表] Depotentiation at the hippocampal CA1 synapse depends on the basal synaptic transmission2019

    • 著者名/発表者名
      Jun-Ichi Goto, Satoshi Fujii, Kenya Kaneko, Hiroki Fujiwara, Yoshihiko, Yamazaki, Katsuhiko Mikoshiba
    • 学会等名
      9th FAOPS (Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies) CONGRESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17615
  • [学会発表] Depotentiation at the hippocampal CA1 synapse depends on the basal synaptic transmission2019

    • 著者名/発表者名
      1)Goto JI, Fujii S, Kaneko K, Fujiwara H, Yamazaki Y, Mikoshiba K
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies, Kobe
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01971
  • 1.  藤井 聡 (80173384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  御子柴 克彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi