• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 聡  Nakagawa Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70435832
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
2015年度: 北海道大学, 大学院水産科学研究院, 准教授
2014年度 – 2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2011年度 – 2013年度: 北海道大学, 水産科学研究科(研究院), 准教授
2009年度 – 2013年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 准教授 … もっと見る
2012年度: 北海道大学, 大学院・水産学研究科, 准教授
2012年度: 北海道大学, 水産科学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 准教授
2009年度: 北海道大学, 水産学研究科, 准教授
2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 極限環境生物圈研究センター, 研究員
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 極限環境生物圏研究センター, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生態・環境 / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 水産学一般 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 水圏生産科学 / 応用微生物学
研究代表者以外
水産化学 / 水圏生命科学 / 理工系
キーワード
研究代表者
共生 / 深海底熱水活動域 / 糖鎖 / 無脊椎動物 / 生物間相互作用 / ピロリ菌 / 環境応答 / 深海底熱水孔環境 / グライコミクス / 微生物 … もっと見る / 沿岸域 / 共生微生物 / マルチオミックス / 細胞外共生 / バイオミネラリゼーション / バイオメタル / 病原性起源 / 硝酸還元 / 水素酸化 / CO_2固定 / Aquificales / epsilon-Proteobacteria / 応用微生物 / 化学合成独立栄養細菌 / 熱水孔環境 … もっと見る
研究代表者以外
ゲノム / 水素 / バイオマス / 微生物 / 水産学 / 再生可能エネルギー / バイオ燃料 / カロテノイド / 生物工学 / バイオエタノール / 代謝改変 / アルギン酸 / 海洋微生物 / マリンビブリオ / 代謝酵素 / 乳酸デヒドロゲナーゼ / アルコール脱水素酵素 / アルギン酸分解酵素 / 遺伝子発現 / マリンバイオマス / 発酵 / ビブリオ / エタノール / 代謝・酵素 / COデヒドロゲナーゼ / CO2固定 / CO デヒドロゲナーゼ / ヒドロゲナーゼ / 好熱菌 / CO2 固定 / 新エネルギー / 深海熱水環境 / 素課程 / 素過程 / 生物地球化学 / 酸化還元状態 / 海底下の大河 / 熱水循環 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  極限環境が育む微生物共生系の分子基盤:糖鎖を介した生物間相互作用の体系的解明研究代表者

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  海洋性無脊椎動物の体液に棲み着くピロリ菌近縁微生物:移植実験で解き明かす共生機能研究代表者

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  海洋性無脊椎動物の体液共生を分子的に理解する:移植実験で迫る共生機能の発動機構研究代表者

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  海洋性無脊椎動物の体液に優占するピロリ菌近縁微生物:移植実験で開拓する新生命現象研究代表者

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  微生物共生系の分子基盤:深海底において糖鎖が織りなす生物間相互作用の体系的解明研究代表者

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  海洋性無脊椎動物の体液に宿る特異微生物の生理生態学的機能解明への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  深海底熱水活動域が育む微生物共生系:第三の分子生物学で紐解く生物間相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
  •  マリンビブリオを核とした海洋バイオ水素生産技術のビッグバン

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  深海底に残るピロリ菌誕生過程の足跡:祖先型微生物と大型生物の網羅的相互作用解明研究代表者

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      京都大学
      北海道大学
  •  深海生物が身にまとう磁性硫化ナノメタル:金属濃縮機構の網羅解析研究代表者

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  バイオマス燃料生産に適する最少遺伝子セットを持つマリンビブリオセルの創成

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  深海底熱水活動域における糖鎖を介した生物間相互作用の分子的解明研究代表者

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      京都大学
      北海道大学
  •  マリンビブリオを活用した海藻糖質のバイオエタノール変換技術プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      澤辺 智雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  深海底に残されたピロリ菌誕生過程の足跡:祖先型微生物が持つ共生機構の網羅解析研究代表者

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  「海底下の大河」における物理・化学環境と微生物活動の相互作用:現場環境での素過程

    • 研究代表者
      高井 研
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  深海熱水生態系に基づく脱石油型次世代エネルギーと新素材の生産に関する研究

    • 研究代表者
      左子 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  深海底熱水活動域における化学合成微生物の共生機構を分子的に理解する研究代表者

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  探海底熱水孔環境における一次生産活動:物質循環系の解明と地球環境修への展開研究代表者

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Helicovermis profundi gen. nov., sp. nov., a novel mesophilic, asporogenous bacterium within the Clostridia isolated from a deep-sea hydrothermal vent chimney2024

    • 著者名/発表者名
      Urara Miyazaki, Daiki Mizutani, Yurina Hashimoto, Akihiro Tame, Shigeki Sawayama, Junichi Miyazaki, Ken Takai, Satoshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Antonie Van Leeuwenhoek.

      巻: 117 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s10482-023-01919-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1983, KAKENHI-PROJECT-23K20307
  • [雑誌論文] Pyrofollis japonicus gen. nov. sp. nov., a novel member of the family Pyrodictiaceae isolated from the Iheya North hydrothermal field2023

    • 著者名/発表者名
      Urara Miyazaki, Masaru Sanari, Akihiro Tame, Masaaki Kitajima, Akihiro Okamoto, Shigeki Sawayama, Junichi Miyazaki, Ken Takai, Satoshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Extremophiles.

      巻: 27 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s00792-023-01316-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1983, KAKENHI-PROJECT-23K20307
  • [雑誌論文] Haliovirga abyssi gen. nov., sp. nov., a mesophilic fermentative bacterium isolated from the Iheya North hydrothermal field, and proposal of Haliovirgaceae fam. nov2023

    • 著者名/発表者名
      Urara Miyazaki, Akihiro Tame, Junichi Miyazaki, Ken Takai, Shigeki Sawayama, Masaaki Kitajima, Akihiro Okamoto, Satoshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol.

      巻: 73 号: 8

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.006014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1983, KAKENHI-PROJECT-23K20307
  • [雑誌論文] Domain-level Identification of Single Prokaryotic Cells by Optical Photothermal Infrared Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Igisu Motoko、Miyazaki Masayuki、Sakai Sanae、Nakagawa Satoshi、Sakai Hiroyuki D.、Takai Ken
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 38 号: 4 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME23052

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03742, KAKENHI-PROJECT-22K19209
  • [雑誌論文] A Simple and Effective Method for Solid Medium Cultivation of Strictly Hydrogen- and Sulfur-oxidizing Chemolithoautotrophs Predominant in Deep-‍sea Hydrothermal Fields2023

    • 著者名/発表者名
      Muto Hisashi、Miyazaki Junichi、Sawayama Shigeki、Takai Ken、Nakagawa Satoshi
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 38 号: 6 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME23072

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20307
  • [雑誌論文] Physiological and comparative proteomic characterization of Desulfolithobacter dissulfuricans gen. nov., sp. nov., a novel mesophilic, sulfur-disproportionating chemolithoautotroph from a deep-sea hydrothermal vent2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Yurina、Shimamura Shigeru、Tame Akihiro、Sawayama Shigeki、Miyazaki Junichi、Takai Ken、Nakagawa Satoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.1042116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05783, KAKENHI-PROJECT-23K20307
  • [雑誌論文] Nitrosophilus kaiyonis sp. nov., a hydrogen-, sulfur- and thiosulfate-oxidizing chemolithoautotroph within “Campylobacteria” isolated from a deep-sea hydrothermal vent in the Mid-Okinawa Trough2022

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa So、Mino Sayaka、Tsuchiya Jiro、Nakagawa Satoshi、Takai Ken、Sawabe Tomoo
    • 雑誌名

      Archives of Microbiology

      巻: 205 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1007/s00203-022-03350-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14913, KAKENHI-PROJECT-23K20307
  • [雑誌論文] Hydrogenimonas urashimensis sp. nov., a hydrogen-oxidizing chemolithoautotroph isolated from a deep-sea hydrothermal vent in the Southern Mariana Trough2021

    • 著者名/発表者名
      Mino Sayaka、Shiotani Taiki、Nakagawa Satoshi、Takai Ken、Sawabe Tomoo
    • 雑誌名

      Systematic and Applied Microbiology

      巻: 44 号: 1 ページ: 126170-126170

    • DOI

      10.1016/j.syapm.2020.126170

    • NAID

      120007187742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15301, KAKENHI-PROJECT-23K20307
  • [雑誌論文] Desulfomarina profundi gen. nov., sp. nov., a novel mesophilic, hydrogen-oxidizing, sulphate-reducing chemolithoautotroph isolated from a deep-sea hydrothermal vent chimney2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Yurina、Tame Akihiro、Sawayama Shigeki、Miyazaki Junichi、Takai Ken、Nakagawa Satoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 71 号: 11

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.005083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20307
  • [雑誌論文] Dual energy metabolism of the Campylobacterota endosymbiont in the chemosynthetic snail Alviniconcha marisindica2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Junichi、Ikuta Tetsuro、Watsuji Tomo-o、Abe Mariko、Yamamoto Masahiro、Nakagawa Satoshi、Takaki Yoshihiro、Nakamura Kentaro、Takai Ken
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 14 号: 5 ページ: 1273-1289

    • DOI

      10.1038/s41396-020-0605-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04843
  • [雑誌論文] Biogeochemical Implications of N2O-Reducing Thermophilic Campylobacteria in Deep-Sea Vent Fields, and the Description of Nitratiruptor labii sp. nov.2020

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Muneyuki、Mino Sayaka、Tanaka Hirohisa、Nakagawa Satoshi、Takai Ken、Sawabe Tomoo
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 9 ページ: 101462-101462

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101462

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15301, KAKENHI-PROJECT-23K20307
  • [雑誌論文] 深海微生物と我々の関わり2020

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 雑誌名

      野口研究所時報

      巻: 63 ページ: 46-52

    • NAID

      40022399865

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20307
  • [雑誌論文] Enrichment and Genomic Characterization of a N2O-Reducing Chemolithoautotroph From a Deep-Sea Hydrothermal Vent2018

    • 著者名/発表者名
      Mino Sayaka、Yoneyama Naoki、Nakagawa Satoshi、Takai Ken、Sawabe Tomoo
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioengineering and Biotechnology

      巻: 6 ページ: 184-184

    • DOI

      10.3389/fbioe.2018.00184

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04843
  • [雑誌論文] An overview of the occurrence of ether- and ester-linked iso-diabolic acid membrane lipids in microbial cultures of the Acidobacteria: Implications for brGDGT paleoproxies for temperature and pH2018

    • 著者名/発表者名
      Sinninghe Damste Jaap S.、Rijpstra W. Irene C.、Foesel Barbel U.、Huber Katharina J.、Overmann Jorg、Nakagawa Satoshi、Kim Joong Jae、Dunfield Peter F.、Dedysh Svetlana N.、Villanueva Laura
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 124 ページ: 63-76

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2018.07.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04843
  • [雑誌論文] Microbiota in the coelomic fluid of two common coastal starfish species and characterization of an abundant Helicobacter-related taxon2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Satoshi、Saito Hikari、Tame Akihiro、Hirai Miho、Yamaguchi Hideyuki、Sunata Takashi、Aida Masanori、Muto Hisashi、Sawayama Shigeki、Takaki Yoshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 8764-8764

    • DOI

      10.1038/s41598-017-09355-2

    • NAID

      120006366773

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19389
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of novel polymorphic microsatellite loci for the deep-sea hydrothermal vent limpet, Lepetodrilus nux, and the vent-associated squat lobster, Shinkaia crosnieri2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Yuichi、Shinzato Chuya、Khalturina Mariia、Nakamura Masako、Watanabe Hiromi Kayama、Nakagawa Satoshi、Satoh Noriyuki、Mitarai Satoshi
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity

      巻: 48 号: 1 ページ: 677-684

    • DOI

      10.1007/s12526-017-0704-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04843
  • [雑誌論文] Deepest and hottest hydrothermal activity in the Okinawa Trough: the Yokosuka site at Yaeyama Knoll2017

    • 著者名/発表者名
      J. Miyazaki, S. Kawagucci, A. Makabe, A. Takahashi, K. Kitada, J. Torimoto, Y. Matsui, E. Tasumi, T. Shibuya, K. Nakamura, S. Horai, S. Sato, J. Ishibashi, H. Kanzaki, S. Nakagawa, M. Hirai, Y. Takaki, K. Okino, H. K. Watanabe, H. Kumagai, C. Chen
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 4 号: 12 ページ: 171570-171570

    • DOI

      10.1098/rsos.171570

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01322, KAKENHI-PLANNED-17H06322, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-16H04843, KAKENHI-PROJECT-17H04580, KAKENHI-PROJECT-15K13583
  • [雑誌論文] Lebetimonas natsushimae sp. nov., a novel strictly anaerobic, moderately thermophilic chemoautotroph isolated from a deep-sea hydrothermal vent polychaete nest in the Mid-Okinawa Trough2017

    • 著者名/発表者名
      Nagata Ryousuke、Takaki Yoshihiro、Tame Akihiro、Nunoura Takuro、Muto Hisashi、Mino Sayaka、Sawayama Shigeki、Takai Ken、Nakagawa Satoshi
    • 雑誌名

      Systematic and Applied Microbiology

      巻: 40 号: 6 ページ: 352-356

    • DOI

      10.1016/j.syapm.2017.06.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04843
  • [雑誌論文] A Simple and Efficient RNA Extraction Method from Deep-Sea Hydrothermal Vent Chimney Structures2017

    • 著者名/発表者名
      Muto Hisashi、Takaki Yoshihiro、Hirai Miho、Mino Sayaka、Sawayama Shigeki、Takai Ken、Nakagawa Satoshi
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 32 号: 4 ページ: 330-335

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME17048

    • NAID

      130006286298

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04843
  • [雑誌論文] Identification of a gene cluster responsible for hydrogen evolution in Vibrio tritonius strain AM2 with transcriptional analyses2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsumura, H. Al-saari, S. Mino, S. Nakagawa, F. Maruyama, Y. Ogura, T. Hayashi, K. Kurolawa, T. Sawabe, T. Sawabe
    • 雑誌名

      Int. J. Hydrogen Energy

      巻: 40 号: 30 ページ: 9137-9146

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2015.05.137

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [雑誌論文] Epsilonproteobacteria:特殊環境のスペシャリスト2014

    • 著者名/発表者名
      中川 聡
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Extremophiles

      巻: 12 ページ: 63-70

    • NAID

      40020753953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23687004
  • [雑誌論文] Epsilonproteobacteria:特殊環境のスペシャリスト2014

    • 著者名/発表者名
      中川 聡
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Extremophiles

      巻: 13 ページ: 63-70

    • NAID

      40020753953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660146
  • [雑誌論文] Allying with armored snails: the complete genome of gammaproteobacterial endosymbiont2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakagawa
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 8 号: 1 ページ: 40-51

    • DOI

      10.1038/ismej.2013.131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23687004, KAKENHI-PROJECT-25840166
  • [雑誌論文] Enhanced hydrogen production by a newly described heterotrophic marine bacterium, Vibrio tritonius strain AM2, using seaweed as the feedstock2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsumura, K. Sato, N. Al-saari, S. Nakagawa, T. Sawabe
    • 雑誌名

      Int. J. Hydrogen Energy

      巻: in press 号: 14 ページ: 7270-7277

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2014.02.164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [雑誌論文] Effects of Hydrogen Sulfide on Bacterial Communities on the Surface of Galatheid Crab, <i>Shinkaia crosnieri</i>, and in a Bacterial Mat Cultured in Rearing Tanks2013

    • 著者名/発表者名
      Konishi, M., Watsuji, T., Nakagawa, S., Hatada, Y., Takai, K., Toyofuku T
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 28 号: 1 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME12070

    • NAID

      10031138540

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684027, KAKENHI-PROJECT-23658154, KAKENHI-PROJECT-24657023
  • [雑誌論文] Biogeography of Persephonella in deep-sea hydrothermal vents of the Western Pacific.2013

    • 著者名/発表者名
      Mino, S., Makita, H., Toki, T., Miyazaki, J., Kato, S., Watanabe, H., Imachi, H., Watsuji, T., Nunoura, T., Kojima, S., Sawabe, T., Takai, K., and Nakagawa, S.
    • 雑誌名

      Frontier in Extreme Microbiology

      巻: 4 ページ: 107-107

    • DOI

      10.3389/fmicb.2013.00107

    • NAID

      120006389534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005, KAKENHI-PROJECT-22760646, KAKENHI-PROJECT-25660146, KAKENHI-PROJECT-25840166
  • [雑誌論文] Geochemical origin of hydrothermal fluid methane in sediment-associated fields and its relevance with the geographical distribution of whole hydrothermal circulation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., Ueno, Y., Takai, K., Toki, T., Ito, M., Inoue, K., Makabe, A., Yoshida, N., Muramatsu, Y., Takahata, N., Sano, Y., Narita, T., Teranishi, G., Obata, H., Nakagawa, S., Nunoura, T., and Gamo, T.
    • 雑誌名

      Chem. Geol.

      巻: 339 ページ: 213-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [雑誌論文] Thiofractor thiocaminus gen. nov., sp. nov., a novel hydrogen-oxidizing, sulfur-reducing epsilonproteobacterium isolated from a deep-sea hydrothermal vent chimney in the Nikko Seamount field of the northern Mariana Arc.2012

    • 著者名/発表者名
      Makita, H.
    • 雑誌名

      Arch.Microbiol.

      巻: 194 号: 9 ページ: 785-794

    • DOI

      10.1007/s00203-012-0814-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001, KAKENHI-PLANNED-20109005, KAKENHI-PROJECT-22760646, KAKENHI-PROJECT-23687004
  • [雑誌論文] Hydrothermal fluid geochemistry at the Iheya North field in the mid-Okinawa Trough : Implication for origin of methane in subseafloor fluid circulation systems2011

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S, Chiba, H, Ishibashi, J, Yamanaka, T, Toki, T, Muramatsu, Y, Ueno, Y, Makabe, A, Inoue, K, Yoshida, N, Nakagawa, S, Nunoura, T, Takai, K, Takahata, N, Sano, Y, Narita, T, Teranishi, G, Obata, H, Gamo, T
    • 雑誌名

      Geochem J 45

      ページ: 109-124

    • NAID

      10028198287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [雑誌論文] Possible kilometer-scale hydrothermal circulation within the Iheya-North field, mid-Okinawa Trough, as inferred from heat flow data2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Y., Kinoshita, M., Inagaki, F., Nakagawa, S., and Takai, K.
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report of Research and Development

      巻: 12 ページ: 1-12

    • DOI

      10.5918/jamstecr.12.1

    • NAID

      130002148825

    • ISSN
      1880-1153, 2186-358X
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [雑誌論文] Hydrothermal fluid geochemistry at the Iheya North field in the mid-Okinawa Trough: Implication for origin of methane in subseafloor fluid circulation systems2011

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., Chiba, H., Ishibashi, J., Yamanaka, T., Toki, T., Muramatsu, Y., Ueno, Y., Makabe, A., Inoue, K., Yoshida, N., Nakagawa, S., Nunoura, N., Takai, K., Takahata, N., Sano, Y., Narita, T., Teranishi, G., Obata, H., and Gamo, T.
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: 45 ページ: 109-124

    • NAID

      10028198287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [雑誌論文] Archaeoglobus sulfaticallidus sp.nov., a novel thermophilic and facultatively lithoautotrophic sulfate-reducer isolated from black rust exposed to hot ridge flank crustal fluids.2010

    • 著者名/発表者名
      Steinsbu, BO, Thorseth, IH, Nakagawa, S, Inagaki, F, Lever, MA, Engelen, B, Ovreas, L, Pedersen, RB
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol 60

      ページ: 2745-2752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [雑誌論文] Bacterial Lifestyle in a Deep-sea Hydrothermal Vent Chimney Revealed by the Genome Sequence of the Thermophilic Bacterium Deferribacter desulfuricans SSM12010

    • 著者名/発表者名
      Takaki, Y, Shimamura, S, Nakagawa, S, Fukuhara, Y, Horikawa, H, Ankai, A, Harada, T, Hosoyama, A, Oguchi, A, Fukui, S, Fujita, N, Takami, H, Takai, K
    • 雑誌名

      DNA Res 17

      ページ: 123-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [雑誌論文] Diversity and function of epibiotic microbial communities on the galatheid crab, Shinkaia crosnieri2010

    • 著者名/発表者名
      Watsuji, T, Nakagawa, S, Tsuchida, S, Toki, T, Hirota, A, Tsunogai, U, Takai, K
    • 雑誌名

      Microbes Environ 25

      ページ: 288-294

    • NAID

      10027419964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [雑誌論文] Non-pathogenic epsilon-Proteobacteria.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S.
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Life Sciences (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [雑誌論文] Isolation and physiological characterization of two novel, piezophilic, thermophilic chemolithoautotrophs from a deep-sea hydrothermal vent chimney.2009

    • 著者名/発表者名
      Takai, K., Miyazaki, M., Hirayama, H., Nakagawa, S., Querellou, J., Godfroy, A.
    • 雑誌名

      Environ.Microbiol. 11

      ページ: 1983-1997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [雑誌論文] Multi-probe-fluorescence in situ hybridization for the rapid enumeration of viable Vibrio parahaemolyticus.2009

    • 著者名/発表者名
      Sawabe, T, Yoshizawa, A, Kawanishi, Y, Komatsu, E, Nakagawa, S, Sawabe, T, Ootubo, M, Satomi, M, Yano, Y, Yamazaki, K
    • 雑誌名

      Microbes Environ 24

      ページ: 259-264

    • NAID

      10025920896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [雑誌論文] Nonpathogenic Epsilonproteobacteria.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S, Takaki, Y
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Life Sciences a002189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [雑誌論文] Isolation and physiological characterization of two novel, piezophilic, thermophilic chemolithoautotrophs from a deep-sea hydrothermal vent chimney.2009

    • 著者名/発表者名
      Takai, K, Miyazaki, M, Hirayama, H, Nakagawa, S, Querellou, J, Godfroy, A
    • 雑誌名

      Environ Microbiol 11

      ページ: 1983-1997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [雑誌論文] Deep-sea vent chemoautotrophs : diversity, biochemistry and ecological significance.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S, Takai, K
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Ecol 65

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [雑誌論文] Exilispira thermophila gen.nov., sp.nov., an anaerobic, thermophilic spirochaete isolated from a deep-sea hydrothermal vent chimney.2008

    • 著者名/発表者名
      Imachi, H, Sakai, S, Hirayama, H, Nakagawa, S, Nunoura, T, Takai, K, Horikoshi, K
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol 58

      ページ: 2258-2265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [雑誌論文] Cell proliferation at 122℃ and isotopically heavy CH_4 production by a hyperthermophilic methanogen under high-pressure cultivation.2008

    • 著者名/発表者名
      Takai, K, Nakamura, K, Toki, T, Tsunogai, U, Miyazaki, M, Miyazaki, J, Hirayama, H, Nakagawa, S, Nunoura, T, Horikoshi, K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105

      ページ: 10949-10954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [雑誌論文] Deep-sea vent chemoautotrophs: diversity, biochemistry and ecological significance.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology 65

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [雑誌論文] Deep-sea vent ε-proteobacterial genomes provide insights into emergence of pathogens2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104

      ページ: 12146-12150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880043
  • [雑誌論文] Microbial community in black rust exposed to hot ridge-flank crustal fluids.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S., F.Inagaki, Y.Suzuki, B.Engelen, M.A.Lever, B.O.Steinsbu, K.Takai, Y.Sako, K.Horikoshi, IODP Expedition 301 Scientific Party.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 72

      ページ: 6789-6799

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880043
  • [雑誌論文] Trends in Basalt and Sediment Core COntamination During IODP Expedition 301.2006

    • 著者名/発表者名
      Lever, M.A., M.Alperin, B.Engelen, F.Inagaki, S.Nakagawa, B.O.Steinsbu, A.Teske.
    • 雑誌名

      Geomicrobiology Journal 23

      ページ: 517-530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880043
  • [雑誌論文] Microbial ecology of mid-ocean ridges and back-arc basins. in Back-arc spreading systems - Geological, biological, chemical, and physical interactions.2006

    • 著者名/発表者名
      Takai, K., S.Nakagawa, A.-L.Reysenbach, J.Hoek.
    • 雑誌名

      AGU Geophysical Monograph 166

      ページ: 185-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880043
  • [産業財産権] アルギン酸の分解方法2010

    • 発明者名
      井上晶、中川聡
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権番号
      2010-065945
    • 出願年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] Glycobiological interactions between DPANN and host Archaea2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakagawa
    • 学会等名
      第6回ExCELLSシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20307
  • [学会発表] DPANNおよび宿主アーキアの経時的グライコプロテオミクス2023

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      第36回日本微生物生態学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20307
  • [学会発表] DPANNアーキアおよびその宿主・非宿主のグライコプロテオミクス2022

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      第35回日本微生物生態学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20307
  • [学会発表] 深海微生物を彩るキテレツな糖鎖2020

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      第21回比較グライコーム研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20307
  • [学会発表] Deep-sea vent bacteria: who's there, what are they doing, and what's new?2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakagawa
    • 学会等名
      Symposium of Integrative Biology: Biodiversity in Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04843
  • [学会発表] Deep-sea vent bacteria: who's there, what are they doing, and what's new?2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakagawa
    • 学会等名
      Symposium of Integrative Biology: Biodiversity in Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19389
  • [学会発表] 海洋の極限環境に生息する微生物の生理生態学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      中川 聡
    • 学会等名
      2018年度海洋若手研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19389
  • [学会発表] しんかい6500の覚悟で臨む海洋(微)生物研究2018

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      京都大学 生態学研究センター シリーズ公開講演会 第9回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04843
  • [学会発表] 海洋の極限環境に生息する微生物の生理生態学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      中川 聡
    • 学会等名
      2018年度海洋若手研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04843
  • [学会発表] しんかい6500の覚悟で臨む海洋(微)生物研究2018

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      京都大学 生態学研究センター シリーズ公開講演会 第9回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19389
  • [学会発表] 海洋の極限環境に生息する難培養微生物の生理生態的研究2017

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19389
  • [学会発表] 海洋の極限環境に生息する難培養微生物の生理生態的研究2017

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04843
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に棲息する化学合成独立栄養微生物の多様性とその進化2016

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660146
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に優占する化学合成共生微生物の生存戦略と進化2016

    • 著者名/発表者名
      中川 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会北海道支部第1回講演会
    • 発表場所
      函館ロイヤルホテル(北海道・函館市)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04843
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に優占する化学合成共生微生物の多様性と進化2016

    • 著者名/発表者名
      中川 聡
    • 学会等名
      日本進化学会第18回大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04843
  • [学会発表] Genomic and population genetic analysis of gastropod symbionts in deep-sea hydrothermal fields.2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakagawa
    • 学会等名
      8th International Symbiosis Society conference
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • 年月日
      2015-07-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660146
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に見られる化学合成共生系の多様性とその進化2014

    • 著者名/発表者名
      中川 聡
    • 学会等名
      極限環境生物学会 第15回シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-06-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23687004
  • [学会発表] Vibrio halioticoli の代謝改変 : Zymomonas mobilis 由来のピルビン酸脱炭酸酵素およびアルコール脱水素酵素II の発現2013

    • 著者名/発表者名
      猪原悠太郎・中川聡・澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に発達する化学合成共生系の多様性とその進化2013

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23687004
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に棲息する化学合成独立栄養微生物の多様性とその進化2013

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      極限環境生物学会2013年度(第14回)年会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23687004
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に見られる化学合成共生系を理解する:全ゲノム解析と群集遺伝学からのアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      日本進化学会第15回つくば大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660146
  • [学会発表] 海藻糖質の代謝過程におけるVibrio halioticoliの遺伝子発現解析2013

    • 著者名/発表者名
      久我康太・中川聡・丸山史人・小椋義俊・林哲也・黒川顕・澤辺桃子・澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] The development of hydrogen producing system from seaweed carbohydrate using marine Vibrio2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sato,E. Amada, S. Nakagawa, T. Sawabe
    • 学会等名
      Asia BioHyLink 2013
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [学会発表] 海藻糖質の代謝過程におけるVibrio halioticoli の遺伝子発現解析2013

    • 著者名/発表者名
      久我康太・中川聡・丸山史人・小椋義俊・林哲也・黒川顕・澤辺桃子・澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] Vibrio tritonius AM2Tを用いた海藻糖質からの水素生産システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤一道・天田愛梨・中川聡・澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [学会発表] マリンビブリオのアルギン酸分解機構の解明と代謝改変2013

    • 著者名/発表者名
      猪原悠太郎・中川聡・澤辺智雄
    • 学会等名
      第7回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      東広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] Viblio halioticoliの代謝改変:Zymomonas mobilis由来のピルビン酸脱炭酸酵素およびアルコール脱水素酵素IIの発現2013

    • 著者名/発表者名
      猪原悠太郎・中川聡・澤辺智雄
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] Functional extracellular alginate lyases of Vibrio halioticoli IAM 14596^T are up-regulated in the alginate metabolism2013

    • 著者名/発表者名
      F. Gao ・T. Tachioka, K. Kuga, S. Nakagawa, F. Maruyama, Y. Ogura, T. Hayashi, K. Kurokawa, T. Sawabe, and T. Sawabe
    • 学会等名
      日本マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に優占する微生物群の生態と特異生理機能2013

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      日本生物工学会北日本支部シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学水産学部(北海道函館市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23687004
  • [学会発表] Can the marine vibrio make bioconversion of formate to biohydrogen?2013

    • 著者名/発表者名
      E. Amda, K. Sato, S. Nakagawa, T. Sawabe
    • 学会等名
      Asia BioHyLink 2013
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292122
  • [学会発表] 海藻糖質の代謝過程におけるマリンビブリオの遺伝子発現解析2013

    • 著者名/発表者名
      久我康太・水越草太・中川聡・丸山史人・小椋義俊・林哲也・黒川顕・澤辺桃子・澤辺智雄
    • 学会等名
      第7回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      東広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] Comparison of hydrogen productivity among marine vibrios2012

    • 著者名/発表者名
      K.Sato, Y.Matsumura, S.Nakagawa, F.Maruyama, Y.Ogura, T.Hayashi, K.Kurokawa, T.Sawabe
    • 学会等名
      9th Asia-Pcific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Expression of pyruvate decarboxylase (pdc) gene in Vibrio halioticoli cells2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Inohara, S.Nakagawa, T.Sawabe
    • 学会等名
      9th Asia-Pcific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] マリンビブリオの持つ水素生産能の比較解析2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤一道、松村佑太、中川聡、丸山史人、小椋義俊、林哲也、黒川顕、澤辺智雄
    • 学会等名
      第6回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Genomic and population genetic analysis of deep-sea vent chemoautotrophs.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakagawa, Shigeru Shimamura, Yoshihiro Takaki, Sayaka Mino, Hiroko Makita, Tomoo Sawabe, and Ken Takai
    • 学会等名
      2012 AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [学会発表] Genomic and population genetic analysis of deep-sea vent chemoautotrophs2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakagawa
    • 学会等名
      2012 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2012-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [学会発表] Genome wide mining of alginate lyase genes of Vibrio halioticoli IAM14596T and the expressions2012

    • 著者名/発表者名
      F.Gao, Y.Kawahara, S.Nakagawa, F.Maruyama, Y.Ogura, T.Hayashi, K.Kurokawa, T.Sawabe
    • 学会等名
      9th Asia-Pcific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658172
  • [学会発表] Molecular Characterization of Gene Cluster Responsible for Hydrogen Evolution in Vibrio tritonius AM2T2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumura, S.Nakagawa, F.Maruyama, Y.Ogura, T.Hayashi, K.Kurokawa, T.Sawabe
    • 学会等名
      9th Asia-Pcific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Population structure of deep-sea chemolithoautotrophs: identification of phenotypic and genotypic correlations.2012

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Mino, Satoshi Nakagawa, Tomoo Sawabe, Juichi Miyazaki, Hiroko Makita, Takuro Nunoura, Masahiro Yamamoto, and Ken Takai
    • 学会等名
      2012 AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [学会発表] Gene expression in Vibrio halioticoli during mannitol metabolism2012

    • 著者名/発表者名
      K.Kuga, Y.Kawahara, S.Hara, S.Nakagawa, F.Maruyama, Y.Ogura, T.Hayashi, K.Kurokawa, Toko Sawabe, Tomoo Sawabe
    • 学会等名
      9th Asia-Pcific Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380129
  • [学会発表] Population genetics and ecophysiology of chemoautotrophic deep-sea vent Epsilonproteobacteria.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Sciences 2011 Congress.
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [学会発表] Population genetics and ecophysiology of chemoautotrophic deep-sea vent Epsilonproteobacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakagawa
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Sciences 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、北海道(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [学会発表] インド洋の深海底熱水活動域に棲息する細胞内共生微生物のゲノム解析2011

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      ブルーアース11
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] A new approach for clarifying the population genetic structure of chemoautotrophic bacteria in deep-sea hydrothermal fields.2011

    • 著者名/発表者名
      Mino, S., Nakagawa, S., Makita, H., Inagaki, F., Yamamoto, M., Nunoura, T., Nakamura, K., Godfroy, A., Takai, K., and Sawabe, T
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Sciences 2011 Congress.
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005
  • [学会発表] Population genetics and ecophysiology of chemoautotrophic deep-sea vent Epsilonproteohacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nakagawa
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Sciences 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23687004
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に優占する微生物群の分離とその性状解析2011

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      第27回 日本微生物生態学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23687004
  • [学会発表] インド洋の深海底熱水活動域に棲息する細胞内共生微生物のゲノム解析2011

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      ブルーアース11
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] インド洋の深海底熱水活動域に棲息する細胞内共生微生物のゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      第26回微生物生態学会大会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館(つくば市)
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] Allelic diversity and population structure in deep-sea vent epsilon-Prote obacteria as determinied from sequence analysis of housekeeping genes.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S.
    • 学会等名
      ASLO2009
    • 発表場所
      ニース
    • 年月日
      2009-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に優占する化学合成微生物の群集遺伝学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      ブルーアース2009
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] 沖縄トラフ深海熱水孔からの新規好熱菌の分離2009

    • 著者名/発表者名
      川市智史, 中川聡, 布浦拓郎, 高井研, 左子芳彦
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248023
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に優占する化学合成微生物の群集遺伝学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      中川聡
    • 学会等名
      ブルーアース2009
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] Allelic diversity and population structure in deep-sea vent epsilon-Proteobacteria as determined from sequence analysis of housekeeping genes.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S
    • 学会等名
      ASLO2009
    • 発表場所
      ニース・フランス
    • 年月日
      2009-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] Population genetic analysis of deep-sea vent epsilon-Proteobacteria by multilocus sequence typing.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S.
    • 学会等名
      ISME12
    • 発表場所
      ケアンズ、オーストリア
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] Genome analysis of deep-sea vent epsilon-Proteobacteria.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S
    • 学会等名
      ISSM Satellite Symposium
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] Genome analysis of deep-sea vent epsilon-Proteobacteria.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S.
    • 学会等名
      ISSM Satellite Symposium
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] Population genetic analysis of deep-sea vent epsilon-Proteobacteria by multilocus sequence typing.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, S
    • 学会等名
      ISME12
    • 発表場所
      ケアンズ・オーストラリア
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20687003
  • [学会発表] 深海底熱水活動域の熱水-海水混合域における微生物活動調査:NT07-11およびNTO7-13調査航海概要2008

    • 著者名/発表者名
      中川 聡
    • 学会等名
      第24回しんかいシンポジウム
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880043
  • [学会発表] ゲノム解析から見えてきた熱水生態系の一次生産者とヒトに蔓延する病原性微生物の関係2007

    • 著者名/発表者名
      中川 聡
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究発表集会
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2007-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880043
  • [学会発表] 伊平屋北熱水活動域における軽石質堆積物中の微生物群集2007

    • 著者名/発表者名
      中川 聡
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18880043
  • 1.  澤辺 智雄 (30241376)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  高井 研 (80359166)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  細川 雅史 (10241374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 嘉夫 (10304396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山中 寿朗 (60343331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  土岐 知弘 (50396925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  左子 芳彦 (60153970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  吉田 天士 (80305490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  牧田 寛子 (40553219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尾島 孝男 (30160865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 庸平 (00359168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河原林 裕 (90195165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮崎 淳一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  佐藤 佳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  熊谷 英憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  美野 さやか
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi