• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 規泰  Ando Noriyasu

研究者番号 70436591
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7216-9580
所属 (現在) 2025年度: 前橋工科大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 前橋工科大学, 工学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任講師
2010年度 – 2016年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 知能機械学・機械システム / 動物生理・行動
研究代表者以外
複合領域 / 小区分19010:流体工学関連 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連 / 知能機械学・機械システム
キーワード
研究代表者
昆虫 / 羽ばたき飛行 / 視覚 / 筋肉 / 飛行 / 高速度撮影 / 飛行制御 / カイコガ / 嗅覚 / ブレイン・マシン・インターフェイス … もっと見る / ロボット / 匂い源探索 / 筋電位 / スズメガ / 飛翔筋 / 鱗粉 / チョウ / 接着機構 / 運動制御 / 羽ばたき運動 / 運動解析 / 腹部運動 / 体節 / 腹部 / 航空宇宙工学 / 機械力学・制御 / 神経科学 / 知能機械 / サイボーグ / ジャイロ / ジョンストン器官 / 慣性センサ / 制御 / 平衡感覚 / チャネルロドプシン2 / 光遺伝学 / 適応性 / ブレインマシンインターフェイス / 視運動反応 / 匂い源定位 / ステレオ嗅覚 / 複数感覚統合 / 自律システム,ブレインマシンインターフェイス / レーザ / 自己受容器 / 翅 / 機械感覚 / 感覚フィードバック / テレメトリ / 羽ばたき … もっと見る
研究代表者以外
昆虫 / 昆虫羽ばたき飛行 / 飛翔生物 / 空気力学 / 羽ばたき運動 / 羽ばたきロボット / 高高度飛行環境 / 高高度飛行 / 羽ばたき飛行 / 機能重畳 / 運動知能 / 羽ばたき飛翔 / 蝶 / 動的システム化 / 嗅覚 / フェロモン分解酵素 / 匂い源定位 / カイコガ / 性フェロモン / ニューロン / 脳・神経 / 行動学 / 神経科学 / 航空宇宙工学 / 知能機械 / 生物・生体工学 / 流体 / 生物規範 / 生物模倣 / 生物規範工学 / 機械工学 / 生物学 / 工学 / 生物規範飛行マクロメカニクス・システム: / バイオミメティクス・デザイン / 生物規範飛行マクロメカニクス・システム / 生物規範細胞ミクロメカニクス・システム / 生物マルチスケール・メカニクス・システム / 細胞 / サブセルラーサイズ / 生物規範細胞 / 生物規範飛行 / バイオミメティクス / バイオメカニクス / バイオミメティクデザイン / 生物マルチスケールメカニクス / 生物飛行マクロメカニクス / 細胞ミクロメカニクス 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  動的システム化の科学~蝶の羽ばたき飛翔を例として~

    • 研究代表者
      泉田 啓
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  チョウ目昆虫の羽ばたき飛行における前後翅運動の機能と駆動メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 規泰
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      前橋工科大学
  •  ガ類の効率的なフェロモン源探索を可能にするフェロモン不活性化機構の解明

    • 研究代表者
      櫻井 健志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  昆虫の高高度飛行メカニズム:大気密度変化が起因する運動の変化と揚力補償機構の解明

    • 研究代表者
      青野 光
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分19010:流体工学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  昆虫の飛翔筋・腹部運動を統括する共通原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 規泰
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      前橋工科大学
  •  昆虫の飛翔における創成流場を用いた適応的運動能力のシステムバイオロジーによる解明

    • 研究代表者
      泉田 啓
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経機能代替を利用した昆虫の飛行制御システムの同定研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 規泰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  昆虫の定位型ナビゲーションを実行する全神経回路における計算過程解明

    • 研究代表者
      小川 宏人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生物規範メカニクス・システム

    • 研究代表者
      劉 浩
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      千葉大学
  •  バイオフォトカプラを用いた昆虫―機械ハイブリッド匂い源探索システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 規泰
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      東京大学
  •  昆虫BMIによる適応能力の獲得研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 規泰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体情報計測・運動計測の統合による昆虫の飛行制御システムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 規泰
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 研究者が教える動物実験 第2巻―神経・筋―2015

    • 著者名/発表者名
      安藤 規泰(分担執筆)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [図書] スズメガ. 「身近な動物を使った実験4」2009

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰
    • 出版者
      三共出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770055
  • [図書] 昆虫の翅の静的・動的計測手法. 「昆虫ミメティクス~昆虫の設計に学ぶ~」2008

    • 著者名/発表者名
      王浩, 安藤規泰(訳)
    • 出版者
      エヌティーエス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770055
  • [図書] 昆虫飛行の神経系と筋肉系. 「昆虫ミメティクス~昆虫の設計に学ぶ~」2008

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰
    • 出版者
      エヌティーエス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770055
  • [雑誌論文] First lift-off and flight performance of a tailless flapping-wing aerial robot in high-altitude environments2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Shu、Aono Hikaru、Asai Keisuke、Nonomura Taku、Ozawa Yuta、Anyoji Masayuki、Ando Noriyasu、Kang Chang-kwon、Pohly Jeremy
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-36174-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22668
  • [雑誌論文] Modeling the musculoskeletal system of an insect thorax for flapping flight2022

    • 著者名/発表者名
      Ando, N., Kono, T., Ogihara, N., Nakamura, S., Yokota, H. and Kanzaki, R.
    • 雑誌名

      Bioinspiration & Biomimetics

      巻: 17 号: 6 ページ: 066010-066010

    • DOI

      10.1088/1748-3190/ac8e40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06743
  • [雑誌論文] Auditory Virtual Reality for Insect Phonotaxis2021

    • 著者名/発表者名
      Ando Noriyasu、Shidara Hisashi、Hommaru Naoto、Ogawa Hiroto
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 33 号: 3 ページ: 494-504

    • DOI

      10.20965/jrm.2021.p0494

    • NAID

      130008054358

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2021-06-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21735, KAKENHI-PLANNED-16H06544, KAKENHI-WRAPUP-21H00448
  • [雑誌論文] 昆虫の羽ばたくしくみ:外骨格と飛翔筋2021

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 56 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06743
  • [雑誌論文] Internal state transition to switch behavioral strategies in cricket phonotaxis2020

    • 著者名/発表者名
      Hommaru Naoto、Shidara Hisashi、Ando Noriyasu、Ogawa Hiroto
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 223

    • DOI

      10.1242/jeb.229732

    • NAID

      120007171682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21735, KAKENHI-ORGANIZER-16H06535, KAKENHI-PLANNED-16H06544
  • [雑誌論文] Auditory-Visual Virtual Reality for the Study of Multisensory Integration in Insect Navigation2019

    • 著者名/発表者名
      Makino Koki、Ando Noriyasu、Shidara Hisashi、Hommaru Naoto、Kanzaki Ryohei、Ogawa Hiroto
    • 雑誌名

      Biomimetic and Biohybrid Systems

      巻: - ページ: 325-328

    • DOI

      10.1007/978-3-030-24741-6_30

    • ISBN
      9783030247409, 9783030247416
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21735, KAKENHI-ORGANIZER-16H06535, KAKENHI-PLANNED-16H06544
  • [雑誌論文] スズメガで知る昆虫飛行の多様性2018

    • 著者名/発表者名
      ANDO Noriyasu
    • 雑誌名

      比較生理生化学

      巻: 35 号: 2 ページ: 108-118

    • DOI

      10.3330/hikakuseiriseika.35.108

    • NAID

      130007435635

    • ISSN
      0916-3786, 1881-9346
    • 年月日
      2018-08-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04303, KAKENHI-PROJECT-16K14192
  • [雑誌論文] Using insects to drive mobile robots―hybrid robots bridge the gap between biological and artificial systems2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando*, Ryohei Kanzaki
    • 雑誌名

      Arthropod Structure and Development

      巻: S1467-8039(17) ページ: 30041-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [雑誌論文] 昆虫ー機械ハイブリッドロボットで生物模倣匂い源探索の可能性を探る (in press)2017

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰*, 神崎亮平
    • 雑誌名

      アロマリサーチ

      巻: 18

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [雑誌論文] Flexibility and control of thorax deformation during hawkmoth flight (Cover image)2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 12 号: 1 ページ: 20150733-20150733

    • DOI

      10.1098/rsbl.2015.0733

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [雑誌論文] Identification of Meflin as a Potential Marker for Mesenchymal Stromal Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Enomoto A, Hara A, Asai N, Kobayashi T, Horinouchi A, Maruyama S, Ishikawa Y, Nishiyama T, Kiyoi H, Kato T, Ando K, Weng L, Mii S, Asai M, Mizutani Y, Watanabe O, Hirooka Y, Goto H, Takahashi M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 22288-22288

    • DOI

      10.1038/srep22288

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506009, KAKENHI-PROJECT-15K21061, KAKENHI-PLANNED-24120007, KAKENHI-PROJECT-15H04719, KAKENHI-PROJECT-25460493, KAKENHI-PROJECT-26670188, KAKENHI-PROJECT-25860293
  • [雑誌論文] A simple behaviour provides accuracy and flexibility in odour plume tracking―the robotic control of sensory-motor coupling in silkmoths2015

    • 著者名/発表者名
      oriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 218 ページ: 3845-3854

    • DOI

      10.1242/jeb.124834

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [雑誌論文] Dynamic use of optic flow in pheromone tracking behaviour by male silkmoth, Bombyx mori.2014

    • 著者名/発表者名
      Pansopha P, Ando N, Kanzaki R
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 217 号: 10 ページ: 1811-1820

    • DOI

      10.1242/jeb.090266

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370031, KAKENHI-PROJECT-24650090
  • [雑誌論文] スズメガの翅基部の自己受容器と中枢投射2014

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 49 ページ: 5-10

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [雑誌論文] Dynamic use of optic flow during pheromone tracking by the male silkmoth, Bombyx mori.2014

    • 著者名/発表者名
      Poonsup Pansopha, Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 217 号: 10 ページ: 1811-1820

    • DOI

      10.1242/jeb.107334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650090
  • [雑誌論文] Insect-Machine Hybrid System for Understanding and Evaluating the Sensory-Motor Control by Sex Pheromone in Bombyx mori2013

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki R, Minegishi R, Namiki S, Ando N
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Physiology A

      巻: 199 号: 11 ページ: 1037-1052

    • DOI

      10.1007/s00359-013-0832-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370031, KAKENHI-PROJECT-24650090
  • [雑誌論文] Odour-tracking capability of a silkmoth driving a mobile robot with turning bias and time delay2013

    • 著者名/発表者名
      Ando N*, Emoto S, KanzakiR
    • 雑誌名

      Bioinspiration & Biomimetics

      巻: 8 号: 1 ページ: 16008-16008

    • DOI

      10.1088/1748-3182/8/1/016008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700197
  • [雑誌論文] Active controls of free flight maneuvers in a hawkmoth, Agrius convolvuli.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Ando N, and Kanzaki R
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 211

      ページ: 433-432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770055
  • [雑誌論文] Active controls of free flight maneuvers in a hawkmoth, Agrius convolvuli.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Ando N, Kanzaki R
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology Vol.211

      ページ: 423-432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770055
  • [学会発表] 昆虫飛行における筋・骨格系の制御メカニズム2024

    • 著者名/発表者名
      安藤 規泰,茂木 宥志,山田 開都, 荒船 淳之介
    • 学会等名
      第36回自律分散システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05854
  • [学会発表] 昆虫飛行における筋・骨格系の制御メカニズム2024

    • 著者名/発表者名
      安藤 規泰,茂木 宥志,山田 開都, 荒船 淳之介
    • 学会等名
      第36回自律分散システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06743
  • [学会発表] Neuromuscular control of abdominal movement in hawkmoth flight2023

    • 著者名/発表者名
      MOTEGI Yuji, ANDO Noriyasu
    • 学会等名
      第45回日本比較生理生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06743
  • [学会発表] 昆虫の飛行における筋骨格系のはたらき2023

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰
    • 学会等名
      日本機械学会第35回バイオエンジニアリング講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06743
  • [学会発表] 高高度飛行模擬環境下でのデュアルモータ駆動羽ばたき翼型飛行ロボットの揚力補償に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      土屋脩,青野光,浅井圭介,小澤雄太,野々村拓,安養寺正之,安藤規泰,Chang-kwon Kang,Jeremy Pohly
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22668
  • [学会発表] Measurement and modeling of thoracic indirect flight system of hawkmoths2023

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05854
  • [学会発表] Measurement and modeling of thoracic indirect flight system of hawkmoths2023

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06743
  • [学会発表] 昆虫の飛行における筋骨格系のはたらき2023

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰
    • 学会等名
      日本機械学会第35回バイオエンジニアリング講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05854
  • [学会発表] Role of the abdominal joint muscle in the flight of hawkmoths2023

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Junnosuke Arafune Yuji Motegi Kazuki Sekiguchi and Takuma Oshiman
    • 学会等名
      Bio-inspired, Biomimetics, and Biohybrid (Cyborg) Systems, IEEE EMBC 2023 Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06743
  • [学会発表] Adaptive movement: inspiration from insects2023

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando
    • 学会等名
      The 34th International Union of Biological Sciences General Assembly
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06743
  • [学会発表] 飛行中の昆虫の腹部運動を制御する腹部背縦走筋の活動パターン解析2022

    • 著者名/発表者名
      大志万拓真,安藤規泰
    • 学会等名
      第74回日本動物学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06743
  • [学会発表] Role of abdominal movement in free flight of hawkmoth2022

    • 著者名/発表者名
      ARAFUNE Junnosuke, ANDO Noriyasu
    • 学会等名
      第44回日本比較生理生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06743
  • [学会発表] 昆虫の羽ばたき飛行における腹部運動の役割2021

    • 著者名/発表者名
      荒船淳之介,安藤規泰
    • 学会等名
      第73回日本動物学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06743
  • [学会発表] Free-flight electromyogram recording in chestnut tiger butterflies, Parantica sita2020

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Norio Hirai, Makoto Iima, and Kei Senda
    • 学会等名
      第42回日本比較生理生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06743
  • [学会発表] Neural activity in the central complex of the crickets during phonotaxis.2019

    • 著者名/発表者名
      Kai K, Shidara H, Ando N, Ogawa, H.
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06544
  • [学会発表] Auditory-visual virtual reality for the study of multisensory integration in insect navigation.2019

    • 著者名/発表者名
      Makino K, Ando N, Shidara H, Hommaru N, Kanzaki R, Ogawa H
    • 学会等名
      Living Machines 2019: Conference on Biomimetics and Biohybrid System
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06544
  • [学会発表] The insect-driven hybrid robot bridges the gap between biological and artificial systems2018

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      11th FENS Forum of Neuroscience: Symposium S44 ‘From neuroethology to autonomous robot
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14192
  • [学会発表] Free flight behavior of antenna-ablated hawkmoths2018

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Yuya Murayama, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      13th International Congress of Neuroethology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14192
  • [学会発表] 仮想現実環境を用いた昆虫の定位行動における複数感覚の役割の解析2018

    • 著者名/発表者名
      牧野航己,安藤規泰,設樂久志,本丸尚人,神崎亮平,小川宏人
    • 学会等名
      日本動物学会第70回関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06544
  • [学会発表] A Study on Implicit and Explicit Controls of Flapping Butterflies2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Senda, Norio Hirai, Noriyasu Ando, Makoto Iima, and Naoto Yokoyama
    • 学会等名
      International Symposium on Aero Aqua Bio-mechanisms
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04303
  • [学会発表] Auditory and Visual virtual reality for the study on multisensory integration in insect navigation2018

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Koki Makino, Hisashi Shidara, Naoto Hommaru, Ryohei Kanzaki, Hiroto Ogawa
    • 学会等名
      Symposium on Systems Science of Bio-Navigation 2018
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06544
  • [学会発表] Hybrid sensory-motor control for the recovery from reduced flight stability of an antenna-ablated hawkmoth2017

    • 著者名/発表者名
      Yuya Murayama, Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14192
  • [学会発表] 飛行昆虫の運動解析における小型慣性センサの利用2017

    • 著者名/発表者名
      村山裕哉, 安藤規泰, 平井規央, 神崎亮平
    • 学会等名
      第36回エアロ・アクアバイオメカニズム学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14192
  • [学会発表] Virtual auditory navigation in crickets.2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Hisashi Shidara, Naoto Honmaru, Ryohei Kanzaki, and Hiroto Ogawa
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06544
  • [学会発表] Kinematics analysis of antennae-ablated hawkmoths during free flight2017

    • 著者名/発表者名
      Yuya Murayama, Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14192
  • [学会発表] ハイブリッドロボットで探る昆虫の匂いを探すしくみ(招待講演)2017

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会小集会「進化するガ類性フェロモンの真価2017」
    • 発表場所
      東京農工大学,東京
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [学会発表] 神経機能代替を利用した昆虫の飛行システムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰,村山裕哉,神崎亮平
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14192
  • [学会発表] 飛行昆虫の運動解析における小型慣性センサの利用2017

    • 著者名/発表者名
      村山裕哉, 安藤規泰, 平井規央, 神崎亮平
    • 学会等名
      第36回エアロ・アクアバイオメカニズム学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04303
  • [学会発表] Connecting insect and machine: robotics facilitates biological analysis for adaptive behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Adaptive Motion of Animals and Machines
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14192
  • [学会発表] Hierarchic control of flapping flight of a butterfly2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Senda, Naoto Yokoyama, Yuto Inoue, Norio Hirai, Makoto Iima, and Noriyasu Ando
    • 学会等名
      Congress of the International Society of Biomechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04303
  • [学会発表] Flexible body: how do neurogenic signals control wing kinematics?2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japan Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      玉川大学、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [学会発表] Using insects to drive mobile robots for odor source localization2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Sensing and Animal Behavior
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [学会発表] Flexible body: how do neurogenic signals control wing kinematics?2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japan Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14192
  • [学会発表] Construction of wide range virtual reality system under free walk condition for revealing decision making strategy of insects. International Symposium on Environmental Sensing and Animal Behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoneyama, Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Sensing and Animal Behavior
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [学会発表] Neuromuscular control of thorax deformation in hawkmoth flight2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      The 22nd International Conference of Zoology and the 87th Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14192
  • [学会発表] From neurons to bio-inspired flight: toward comprehensive understanding of animal flight2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japan Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      玉川大学,東京都
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [学会発表] From neurons to bio-inspired flight: toward comprehensive understanding of animal flight.2016

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japan Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14192
  • [学会発表] スズメガの飛行制御に関わる感覚フィードバックの同定2016

    • 著者名/発表者名
      村山裕哉, 安藤規泰, 神崎亮平
    • 学会等名
      第68回日本動物学会関東支部大会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [学会発表] InsectGym: keeping an insect in a virtual reality environment without tethers to rise up its physical performance?2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoneyama, Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japan Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      玉川大学,東京都
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [学会発表] Flexible body: how do neurogenic signals control wing kinematics?2016

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第38回大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都・町田市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04303
  • [学会発表] Three-dimensional morphometry and simulation of thorax deformation during wing flapping in insects2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Japan Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      アステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [学会発表] Flexible and controllable deformation of the thorax during flight of the hawkmoth2015

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      The 8th Asian-Pacific Conference on Biomechanics (AP Biomech 2015)
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido
    • 年月日
      2015-09-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [学会発表] 昆虫の行動選択機構の解明のための視覚刺激装置の構築2015

    • 著者名/発表者名
      米山兼治, 安藤規泰, 神崎亮平
    • 学会等名
      第67回日本動物学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [学会発表] 昆虫の匂い源探索行動における濃度情報の利用2015

    • 著者名/発表者名
      望月輝, 安藤規泰, 神崎亮平
    • 学会等名
      第67回日本動物学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650090
  • [学会発表] Construction of a 360 degrees virtual reality projection, free walk measurement system for revealing decision making strategy of insects2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yoneyama, Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Japan Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      アステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [学会発表] 翅の損傷に対する飛翔昆虫の運動補償機構2014

    • 著者名/発表者名
      布施佳孝,神崎亮平,安藤規泰
    • 学会等名
      エアロ・アクアバイオメカニズム学会 第31回定例講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [学会発表] State-dependent visual modulation of pheromone-triggered behavioral response of the male silkworm moth, Bombyx mori: a comparison between open-loop closed-loop visual stimulation approaches2012

    • 著者名/発表者名
      Poonsup Pansopha, Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      第34回日本比較生理生化学会
    • 発表場所
      葉山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700197
  • [学会発表] State-dependent visual modulation of pheromone-triggered behavioral response of the male silkworm moth, Bombyx mori: a comparison between open-loop and closed-loop visual stimulation approaches2012

    • 著者名/発表者名
      Poonsup Pansopha, Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      第 34 回日本比較生理生化学会
    • 発表場所
      葉山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700197
  • [学会発表] Insect-controlled robot-exploring adaptability-2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Shuhei Emoto, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Automation 2011 Workshop "Biomimetic and Hybrid Approaches to Robotics"
    • 発表場所
      Shanghai, China(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700197
  • [学会発表] Ryohei Kanzaki (2011) Multi-sensory integration during pheromone-plume tracking of male silkworm moth2011

    • 著者名/発表者名
      Poonsup Pansopha, Noriyasu Ando
    • 学会等名
      Bombyx mori. 8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry (
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700197
  • [学会発表] Exploring insect adaptability with the insect-controlled robot2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700197
  • [学会発表] Exploring insect adaptability with the insect-controlled robot2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya, Japan, June 4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700197
  • [学会発表] Biomimetic and Hybrid Approaches to Robotics2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Shuhei Emoto
    • 学会等名
      RyoheiKanzaki (2011) Insect-controlled robot-exploring adaptability-. IEEE International Conference on Robotics and Automation 2011 Workshop
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700197
  • [学会発表] 匂い源探索戦略における左右の嗅覚情報に基づく方向決定の役割2010

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰,神崎亮平
    • 学会等名
      第28回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700197
  • [学会発表] Robot platform for evaluation of insect odor plume2010

    • 著者名/発表者名
      Poonsup PANSOPHA, Noriyasu ANDO, Ryohei KANZAKI
    • 学会等名
      第28回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700197
  • [学会発表] Robot platform forevaluation of insect odor plume2010

    • 著者名/発表者名
      Poonsup PANSOPHA, Noriyasu ANDO, RyoheiKANZAKI
    • 学会等名
      第28回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700197
  • [学会発表] マルハナバチの視覚情報による衝突回避行動の解析2009

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰, 佐野泰仁, 安藤敏之, 高橋宏知, 神崎亮平
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第31回大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770055
  • [学会発表] スズメガの翅機械感覚受容細胞の中枢投射2008

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰, 王浩, 神崎亮平
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770055
  • [学会発表] An optical-physiological combined approach for studying insect flight and developing insect-mimetic flyable robots.2008

    • 著者名/発表者名
      Hao Wang, Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      第26回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770055
  • [学会発表] Flight control of a freely flying hawkmoth : flight muscle activites and wing kinematics.2007

    • 著者名/発表者名
      Ando N, Wang H, Kanzaki R
    • 学会等名
      The 8th Congress of the International Society for Neuroethology
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770055
  • [学会発表] The steering control of free flight maneuvers in Agrius.2007

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Ando N, Kanzaki R
    • 学会等名
      Society for Experimental Biology Annual Main Meeting
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770055
  • [学会発表] スズメガの間接飛翔筋制御機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰, 王浩, 神崎亮平
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学, 青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770055
  • [学会発表] スズメガの間接飛翔筋制御機構の解析.2007

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰, 王浩, 神崎亮平
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学,青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770055
  • [学会発表] Flight control of a freely flying hawkmoth: flight muscle activities and wing kinematics.2007

    • 著者名/発表者名
      Ando N, Wang H, Kanzkai R
    • 学会等名
      The 8th Congress of the International Society for Neuroethology
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770055
  • [学会発表] Visual processing pathways and their roles in modulation of pheromone-triggered behavior in the male silkmoth, Bombyx mori.

    • 著者名/発表者名
      Poonsup P. Kono, Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      11th International Congress of Neuroethology / 36th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650090
  • [学会発表] Exploring insect adaptability with the insect-controlled robot

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700197
  • [学会発表] バイオフォトカプラを用いた生物-機械ハブリッド匂源探索システムの開発

    • 著者名/発表者名
      片岡勇貴, 神崎亮平, 安藤規泰
    • 学会等名
      第26回自律分散システムシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650090
  • [学会発表] 移動ロボットによる昆虫の視覚情報に基づく動体検出モデルの評価

    • 著者名/発表者名
      岡佳史, 安藤規泰, 神崎亮平
    • 学会等名
      第26回自律分散システムシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650090
  • [学会発表] Multi-sensory integration during pheromone-plume tracking of male silkworm moth, Bombyx mori

    • 著者名/発表者名
      Poonsup Pansopha, Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700197
  • [学会発表] Insect-controlled robot -exploring adaptability-

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Shuhei Emoto, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Automation 2011 Workshop "Biomimetic and Hybrid Approaches to Robotics"
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700197
  • [学会発表] 昆虫の視覚情報に基づく回避対象選抜モデルを用いた移動ロボットの衝突回避性能の評価

    • 著者名/発表者名
      岡佳史, 安藤規泰, 神崎亮平
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650090
  • [学会発表] Frequency and Phase Control of indirect muscle activations during flapping flight in hawkmoths

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      The 7th World Congress of Biomechanics
    • 発表場所
      John B. Hynes Memorial Convention Center (Boston, Massachusetts, United States)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120007
  • [学会発表] How do walking silkmoths find the direction of an odor source?

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Ando, Ryohei Kanzaki
    • 学会等名
      11th International Congress of Neuroethology / 36th Annual Meeting of the Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650090
  • [学会発表] バイオフォトカプラによる昆虫-機械ハイブリッド匂い源探索の実現

    • 著者名/発表者名
      安藤規泰, 片岡勇貴, 神崎亮平
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650090
  • 1.  青野 光 (10623712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  泉田 啓 (60206662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  平井 規央 (70305655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  飯間 信 (90312412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  劉 浩 (40303698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神崎 亮平 (40221907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  田中 博人 (80624725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中田 敏是 (80793190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  室崎 喬之 (90526831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小川 宏人 (70301463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  木戸秋 悟 (10336018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 剛 (40402565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  山崎 剛史 (70390755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横山 直人 (80512730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  櫻井 健志 (20506761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤井 毅 (30730626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飛龍 志津子 (70449510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  青柳 富誌生 (90252486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野々村 拓 (60547967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  安養寺 正之 (70611680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  村山 裕哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  HAN Jae-Hung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi