• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十公野 由起子  IZUMINO Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70436971
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2012年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学
キーワード
研究代表者
看護師 / 患者支援 / 救急外来 / 被害当事者 / ドメスティック・バイオレンス / 医療・福祉 / ドメスティックバイオレンス
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  救急外来におけるDV被害当事者への看護実践モデルの考案研究代表者

    • 研究代表者
      五十公野 由起子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  救急外来における看護職者のDV被害者に対する支援方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      五十公野 由起子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2012 2010 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] 救急外来を受診したドメスティック・バイオレンス被害者の実態と看護師の対応2012

    • 著者名/発表者名
      五十公野由起子
    • 学会等名
      第16回日本看護研究学会東海地方会学術集会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      2012-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792206
  • [学会発表] 救急外来で働く看護師のドメスティックバイオレンスに関する認識と教育の関連2010

    • 著者名/発表者名
      五十公野由起子
    • 学会等名
      第9回日本トラウマティック・ストレス学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792206
  • [学会発表] 救急外来に勤務する看護師のDVに関する認識とDV被害者との遭遇経験2009

    • 著者名/発表者名
      五十公野, 由起子
    • 学会等名
      日本トラウマティック・ストレス学会第8回学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890092
  • [学会発表] 救急外来に勤務する看護師のDVに関する認識とDV被害者との遭遇経験2009

    • 著者名/発表者名
      五十公野由起子
    • 学会等名
      日本トラウマディック・ストレス学会第8回学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890092

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi