• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒木 善盛  ARAKI Yoshimori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70437010
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2017年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師
2013年度: 名古屋大学, 医学部付属病院, 病院助教
2013年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師
2011年度 – 2012年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教
2009年度 – 2012年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
胸部外科学 / 心臓血管外科学 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者以外
心筋梗塞 / 合併症 / 長期成績 / 弁膜症 / 塞栓 / 出血 / 機械弁 / メタアナリシス / シミュレーション / 心臓弁膜症 … もっと見る / 人工弁 / 血管壁 / 大動脈瘤 / 破裂予測 / 心臓手術 / カテーテル治療 / 心室中隔穿孔 / ファスジル / ミルリノン / ジルチアゼム / DDS(ドラッグデリバリーサービス) / 生体吸収性ポリマー / electrosinning法 / ミルリノ / DDS(ドラッグデリバリーシステム) / グラフト攣縮 / 冠動脈バイパス術 / 低侵襲 / ステント / 新規手術 / 大動脈弁狭窄 / 心臓大血管外科 / 超高速度カメラ / 心拍動下手術 / 心筋梗塞、 / 僧帽弁逆流 / 僧帽弁形成術 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  大動脈弁置換術後のマイクロシミュレーションモデルの構築と至適な人工弁選択の研究

    • 研究代表者
      阿部 知伸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  非侵襲的に得られる臨床データを用いた大動脈瘤の個別破裂リスク推定

    • 研究代表者
      杉田 修啓
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  心室中隔穿孔に対するカテーテル治療の開発

    • 研究代表者
      碓氷 章彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  人工心肺を用いない大動脈弁狭窄症手術の開発

    • 研究代表者
      上田 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  動脈グラフト攣縮予防のための血管拡張薬溶出ナノファイバーの開発

    • 研究代表者
      成田 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  人工心肺を用いない心拍動下僧帽弁形成術式の開発

    • 研究代表者
      碓氷 章彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The efficacy and risk of cerebrospinal fluid drainage for thoracoabdominal aortic aneurysm repair: a retrospective observational comparison between drainage and non-drainage2017

    • 著者名/発表者名
      Sugiura J, Oshima H, Abe T, Narita Y, Araki Y, Fujimoto K, Mutsuga M, Usui A.
    • 雑誌名

      Interact Cardiovasc Thorac Surg

      巻: 24(4) ページ: 609-614

    • DOI

      10.1093/icvts/ivw436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462085
  • [雑誌論文] Hybrid versus open repair of aortic arch aneurysms: comparison of postoperative and mid-term outcomes with a propensity score-matching analysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Y, Oshima H, Narita Y, Abe T, Araki Y, Mutsuga M, Fujimoto K, Terazawa S, Yagami K, Ito H, Yamamoto K, Komori K, Usui A.
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg

      巻: 49(1) 号: 1 ページ: 149-56

    • DOI

      10.1093/ejcts/ezv063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462085, KAKENHI-PROJECT-25462160, KAKENHI-PROJECT-25293295
  • [雑誌論文] An L-Shaped Incision for an Extensive Thoracic Aortic Aneurysm and Coronary Artery Bypass Using the Left Internal Thoracic Artery.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Suenaga H, Oshima H, Araki Y, Mutsuga M, Fujimoto K, Usui A.
    • 雑誌名

      Aorta (Stamford)

      巻: 3(2) 号: 02 ページ: 86-89

    • DOI

      10.12945/j.aorta.2015.14-061

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462085
  • [雑誌論文] An Epicardial Mesothelial Cyst Attached to the Ascending Aorta.2015

    • 著者名/発表者名
      Suenaga Y, Abe T, Mutsuga M, Araki Y, Usu A.
    • 雑誌名

      Heart Surg Forum

      巻: 18(5) 号: 5 ページ: 194-5

    • DOI

      10.1532/hsf.1293

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462085
  • [雑誌論文] Influence of the characteristics of Japanese patients on the long-term outcomes after aortic valve replacement: results of a microsimulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Oshima H, Narita Y, Araki Y, Mutsuga M, Fujimoto K, Tokuda Y, Terazawa S, Yagami K, Usui A.
    • 雑誌名

      Gen Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 63(5) 号: 5 ページ: 260-6

    • DOI

      10.1007/s11748-014-0499-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462085
  • [雑誌論文] nfluence of the characteristics of Japanese patients on the long-term outcomes after aortic valve replacement: results of a microsimulation2014

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Oshima H, Narita Y, Araki Y, Mutsuga M, Fujimoto K, Tokuda Y, Terazawa S, Yagami K, Usui A.
    • 雑誌名

      Gen Thorac Cardiovasc Sur

      巻: e-pub ahead of print ページ: 17-17

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462085
  • [学会発表] 低左心機能症例におけるCABGの検討2009

    • 著者名/発表者名
      碓氷章彦、荒木善盛、上田裕一, 他
    • 学会等名
      第62回日本胸部外科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659328
  • [学会発表] 心不全における左室形態の変化(mitral apparatusの変位)2008

    • 著者名/発表者名
      荒木善盛, 爲西顕則, 藤井玄洋, 前川厚生, 大島英揮, 碓氷章彦, 上田裕一
    • 学会等名
      第61回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591622
  • [学会発表] 本邦の大動脈弁置換術後の 弁関連合併症の特徴と それが人工弁選択に与える影響

    • 著者名/発表者名
      阿部知伸、大島英揮、成田裕司、荒木善盛 六鹿雅登、藤本和朗、寺澤幸枝、八神啓、伊藤英樹 碓氷章彦
    • 学会等名
      第45回日本心臓血管外科学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-02-16 – 2015-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462085
  • [学会発表] Mitral Valve Repair versus Replacement in the Elderly; Long-term Results in Clinical Outcomes and Quality of Life

    • 著者名/発表者名
      阿部知伸、大島英揮、成田裕司、荒木善盛 六鹿雅登、藤本和朗、寺澤幸枝、八神啓、伊藤英樹 碓氷章彦
    • 学会等名
      第67回日本胸部外科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-30 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462085
  • 1.  碓氷 章彦 (30283443)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  大島 英輝 (40378188)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  上田 裕一 (80314011)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  秋田 利明 (30167837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  六鹿 雅登 (80447820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  徳田 順之 (30467302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 正穂 (20566989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉田 修啓 (20532104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 健郎 (30209639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阿部 知伸 (20378037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  成田 裕司 (60378221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安藤 昌彦 (10322736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi