• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服部 美佳子  HATTORI Mikako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70438737
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 作新学院大学, 人間文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
特別支援教育
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者
社会生活能力 / 妥当性 / 信頼性 / 個別の指導計画 / 知的障害 / 発達障害 / アセスメント / 標準化 / 評価 / 特別支援教育 / 社会適応行動 / 社会適応スキル … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 読み書さ障害 / 定常視覚誘発電位 / 視覚認知機能 / 読み書き障害 / 生理心理学 / 教育系心理学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  読み書き障害児における視知覚機能評価法の開発と指導法の確立

    • 研究代表者
      松本 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      作新学院大学
  •  特別な教育的支援を要する子どもたちの社会適応行動の評価方法と支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      名越 斉子, 服部 美佳子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 発達障害の社会性の課題とその評価一心理的支援の可能性について-2009

    • 著者名/発表者名
      服部美佳子
    • 雑誌名

      作新学院大学大学院心理相談室研究紀要 第2号

      ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530879
  • [学会発表] 社会適応能力検査の臨床的妥当性に関する研究(1)-特別支援学校生徒に実施した結果の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      菊池けい子・斉藤佐和子・名越斉子・服部美佳子・服部由起子・肥田野直・松田祥子・小山祐子
    • 学会等名
      日本LD学会第18回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530879
  • [学会発表] 社会適応能力検査の臨床的妥当性に関する研究(2)-一事例における認知・行動特性との関連の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      名越斉子・服部美佳子・斉藤佐和子・菊池けい子・服部由起子・肥田野直・松田祥子・小山祐子
    • 学会等名
      日本LD学会第18回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530879
  • [学会発表] 社会適応能力検査の臨床的妥当性に関する研究(3)-自閉症スペクトラム特性のある児童の支援への活用-2009

    • 著者名/発表者名
      服部美佳子・名越斉子・斉藤佐和子・菊池けい子・服部由起子・肥田野直・松田祥子・小山祐子
    • 学会等名
      日本LD学会第18回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530879
  • [学会発表] 社会適応能力検査の臨床的妥当性に関する研究(3)-自閉症的ペクトラム特性のある児童の支援への活用-2009

    • 著者名/発表者名
      服部美佳子・名越斉子・斉藤佐和子・菊池けい子・服部由起子・肥田野直・松田祥子・小山祐子
    • 学会等名
      日本LD学会第18回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530879
  • [学会発表] 社会適応能力検査の臨床的妥当性に関する研究(2)-一事例における認知・行動特性との関連の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      名越斉子・服部美佳子・斉藤佐和子・菊池けい子・服部由起子・肥田野直・松田祥子・小山祐子
    • 学会等名
      日本LD学会第18回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530879
  • [学会発表] 社会適応能力検査の臨床的妥当性に関する研究(1)-特別支援学校生徒に実施した結果の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      菊池けい子・斉藤佐和子・名越斉子・服部美佳子・服部由起子・肥田野直・松田祥子・小山祐子
    • 学会等名
      日本LD学会第18回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530879
  • [学会発表] 発達障害児の社会適応能力-社会適応能力検査 (仮称) を用いて-2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤佐和子・名越斉子・菊池けい子・服部美佳子・服部由起子・肥田野直・松田祥子・小山祐子
    • 学会等名
      日本LD学会第17回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530879
  • [学会発表] 漢字の読み書きに困難のある児童への読み指導-情報処理特性に基づいた読みドリル教材を用いて-2008

    • 著者名/発表者名
      圓谷典子、服部美佳子、松本秀彦
    • 学会等名
      日本LD学会第17回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530878
  • [学会発表] 漢字の読み書きに困難のある児童への読み指導-情報処理特性に基づいた読みドリル教材を用いて-2008

    • 著者名/発表者名
      圓谷典子・服部美佳子・松本秀彦
    • 学会等名
      日本LD学会第17回大会論文集,53
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530878
  • [学会発表] 読み書き困難を示す児童の音読指導における支援の効果2008

    • 著者名/発表者名
      服部美佳子
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530878
  • [学会発表] 読み書き困難を示す児童の音読指導における支援の効果2008

    • 著者名/発表者名
      服部美佳子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会発表論文集,225
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530878
  • [学会発表] 社会性に見られる対人関係スキルの発達について2008

    • 著者名/発表者名
      藤崎研二・服部美佳子・名越斉子・肥田野直・松田祥子・菊池けい子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530879
  • [学会発表] 読み書き困難を示す児童の音読指導における支援の効果2008

    • 著者名/発表者名
      圓谷典子, 服部美佳子, 松本秀彦
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530878
  • [学会発表] 読み書き困難を示す児童の音読指導における支援の効果2008

    • 著者名/発表者名
      服部美佳子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530878
  • [学会発表] 発達障害児の社会適応能力-社会適応能力検査を用いて-2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤佐和子, 名越斉子, 菊池けい子, 服部美佳子, 服部由起子, 肥田野直, 松田祥子, 小山祐子
    • 学会等名
      日本LD学会第17回大会
    • 発表場所
      広島大学(仮称)
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530879
  • [学会発表] 社会性に見られる対人関係スキルの発達について2008

    • 著者名/発表者名
      藤崎研二, 服部美佳子, 名越斉子二肥田野直, 松田祥子, 菊池けい子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530879
  • [学会発表] (1)子どもの社会性に関する能力の発達的変化(1)(2)子どもの社会性に関する能力の発達的変化(2)2007

    • 著者名/発表者名
      (1)服部 美佳子、(2)名越 斉子
    • 学会等名
      日本LD学会第16回大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530879
  • [学会発表] 子どもの社会性に関する能力の発達的変化(1)-社会生活スキル検査の開発について-2007

    • 著者名/発表者名
      名越斉子・服部美佳子・菊池けい子・服部由起子・肥田野直・松田祥子・小山祐子
    • 学会等名
      日本LD学会第16回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530879
  • [学会発表] 子どもの社会性に関する能力の発達的変化(2)-言語・日常生活スキル・社会生活・対人関係の領域について-2007

    • 著者名/発表者名
      服部美佳子・名越斉子・菊池けい子・服部由起子・肥田野直・松田祥子・小山祐子
    • 学会等名
      日本LD学会第16回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530879
  • 1.  名越 斉子 (30436331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  松本 秀彦 (70348093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  諸冨 隆 (60003951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宇佐美 慧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊池 けい子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  小山 祐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  斉藤 佐和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  服部 由起子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  肥田野 直
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  星 登志雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松田 祥子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  南風原 朝和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹内 和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi