• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬野 晋一郎  Seno Shinichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70439199
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 杏林大学, 保健学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 杏林大学, 保健学部, 講師
2014年度 – 2018年度: 杏林大学, 保健学部, 講師
2013年度: 杏林大学, 保健学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
疼痛学 / 小区分51030:病態神経科学関連
キーワード
研究代表者
電気刺激 / 痛み / 生体計測 / かゆみ知覚閾値 / VAS / 掻痒知覚閾値 / 電流知覚閾値 / かゆみ / 体性感覚 / 疼痛 … もっと見る / 周波数 / CPT / 皮膚感覚 / 空気噴流 / 神経障害 / 非接触 / 知覚閾値 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  かゆみの定量的評価に向けた電気刺激の応用的手法と測定システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      瀬野 晋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  複合電気刺激による感覚要素の抽出に基づく感覚表現マッピングの実現と応用手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      瀬野 晋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  非接触体表圧刺激による知覚閾値評価システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      瀬野 晋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      杏林大学

すべて 2023 2017 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of skin barrier function using water evaporation time related to transepidermal water loss2023

    • 著者名/発表者名
      Seno Shin‐ichiro、Shimazu Hideaki、Kobayashi Hiroko、Kogure Eiki、Watanabe Atsushi、Isoyama Takashi
    • 雑誌名

      Skin Research and Technology

      巻: 29 号: 1

    • DOI

      10.1111/srt.13242

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07354
  • [雑誌論文] 非接触体表圧刺激による知覚閾値評価システムの開発および評価2015

    • 著者名/発表者名
      瀬野 晋一郎
    • 雑誌名

      生体医工学

      巻: 53 号: 6 ページ: 303-310

    • DOI

      10.11239/jsmbe.53.303

    • NAID

      130005155606

    • ISSN
      1347-443X, 1881-4379
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870710
  • [学会発表] かゆみの定量的評価に向けた電気刺激の基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      瀬野 晋一郎
    • 学会等名
      第62回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07354
  • [学会発表] 電気刺激を利用した皮膚感覚の誘発と定量的分類評価の試み2017

    • 著者名/発表者名
      濵 祐輔, 瀬野 晋一郎, 木暮 英輝, 渡辺 篤志, 加藤 幸子, 小林 博子, 嶋津 秀昭
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21355
  • [学会発表] 非接触体表圧刺激による知覚閾値評価システムの開発および評価2015

    • 著者名/発表者名
      瀬野 晋一郎
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2015
    • 発表場所
      岡山国際交流センター 2F 国際会議場
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870710
  • [学会発表] Development of a perception threshold assessment system using non-contact air pressure stimulation

    • 著者名/発表者名
      瀬野 晋一郎
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870710
  • 1.  嶋津 秀昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  渡辺 篤志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  木暮 英輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小林 博子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi