• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本間 千晶  Honma Sensho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70446334
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部 林産試験場, 専門研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部 林産試験場, 専門研究員
2019年度 – 2021年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部 林産試験場, 主任主査
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
キーワード
研究代表者以外
持続可能な資源利用 / 宇宙環境材料 / Si-C-O結合 / 原子酸素耐性 / 木質炭素材料 / オニオン状炭素 / CO2吸蔵材 / 電気二重層キャパシタ電極 / ボールミリング / 木質多孔炭 … もっと見る / ガス吸着等温線 / エネルギー貯蔵 / CO2吸着 / 窒素ドープ / 電気⼆重層キャパシタ電極 / 木質系バイオマス / 電気二重層キャパシタ / ウルトラミクロ孔 / リサイクル / ガス吸着測定 / 透過電子顕微鏡 / 木質活性炭 / CO2吸蔵 / 木質バイオマス 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  持続可能な宇宙材料の開発:リグノセルロース系抗酸化木質炭素の応用

    • 研究代表者
      畑 俊充
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  高CO2吸蔵材としてリサイクル可能な木質系電気二重層キャパシタ炭素電極の開発

    • 研究代表者
      畑 俊充
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CO2吸蔵材としてリサイクル可能な木質系炭素材料の開発2021

    • 著者名/発表者名
      畑 俊充; 本間千晶
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 64 ページ: 68-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12396
  • [学会発表] アンモニア吸着トドマツ熱処理物からの活性炭の製造と特性2022

    • 著者名/発表者名
      畑 俊充; 本間 千晶
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12396
  • [学会発表] トドマツ材熱処理物のアンモニアとの反応性 -賦活処理に伴う化学組成変化2022

    • 著者名/発表者名
      本間 千晶; 畑 俊充
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12396
  • [学会発表] 熱処理および賦活条件が木質炭素の微細空隙構造に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      畑 俊充, 本間 千晶, 押田 京一
    • 学会等名
      日本木材学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12396
  • [学会発表] 木質ペレット由来ガス化発電副産物の性状2021

    • 著者名/発表者名
      本間 千晶; 西宮 耕栄; 畑 俊充
    • 学会等名
      第19回木質炭化学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12396
  • [学会発表] 木質ペレット由来ガス化残渣の賦活による活性炭の製造2021

    • 著者名/発表者名
      畑 俊充; 本間千晶; 西宮耕栄
    • 学会等名
      第19回木質炭化学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12396
  • [学会発表] 熱処理および賦活条件が木質炭素の微細空隙構造に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      畑俊充; 本間千晶; 押田京一
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12396
  • [学会発表] 低地球軌道宇宙環境下で活用するためのリグニン炭の空隙構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      畑 俊充, 飛松 裕基, 本間 千晶, 梶本 武志, 押田 京一, 田川 雅人 小嶋, 浩嗣
    • 学会等名
      第18回木質炭化学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12396
  • [学会発表] トドマツ材熱処理物のアルカリ処理に伴う化学構造変化2020

    • 著者名/発表者名
      本間 千晶, 畑 俊充
    • 学会等名
      第18回木質炭化学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12396
  • [学会発表] 窒素ドープ処理条件が木質炭素の面間隔に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      畑 俊充, 本間千晶, 押田京一
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12396
  • [学会発表] 窒素ドープした木質熱処理物の微細空隙構造2019

    • 著者名/発表者名
      畑 俊充, 本間千晶, 押田京一
    • 学会等名
      第46回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12396
  • [学会発表] 急速熱分解残渣の透過電子顕微鏡による微細構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      畑 俊充, 本間千晶, 押田京一
    • 学会等名
      第17回木質炭化学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12396
  • 1.  畑 俊充 (10243099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  田川 雅人 (10216806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi