• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新津 修平  Niitsu Shuhei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70446524
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 理学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京都立大学, 理学研究科, 客員研究員
2020年度 – 2022年度: 東京都立大学, 理学研究科, 客員研究員
2019年度: 首都大学東京, 理学研究科, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 小区分45020:進化生物学関連
キーワード
研究代表者
チョウ目 / 性的二型 / 翅の退化 / 収斂進化 / 予定細胞死 / 翅原基 / 分子メカニズム / 遺伝子発現 / フユシャクガ / スクリーニング … もっと見る / 翅原基形成過程 / 遺伝子発現解析 / 次世代シーケンサー / フチグロトゲエダシャク / 発生拘束 / 翅退縮 / アポトーシス / プログラム細胞死 / 進化的制約 / チョウ目昆虫 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  チョウ目昆虫で収斂的な進化によりメス特異的な翅退化の多様化が生じた発生基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新津 修平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  チョウ目昆虫における翅形質の退行的な進化を制約する発生・分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新津 修平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Discovery of wing imaginal discs in the penultimate instar of the lacewing Mallada desjardinsi (Insecta: Neuroptera: Chrysopidae) with histological notes on postembryonic imaginal disc development2021

    • 著者名/発表者名
      Niitsu Shuhei、Hayashi Masayuki、Nemoto Taichi、Nomura Masashi、Kamito Takehiko
    • 雑誌名

      Journal of Morphology

      巻: 282 号: 5 ページ: 679-684

    • DOI

      10.1002/jmor.21338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06791
  • [雑誌論文] Early cellular development induced by ecdysteroid in sex-specific wing degeneration of the wingless female winter moth2021

    • 著者名/発表者名
      Niitsu Shuhei、Kamito Takehiko
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 387 号: 1 ページ: 29-38

    • DOI

      10.1007/s00441-021-03540-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06791
  • [雑誌論文] Morphological and histological examination of short‐wing formation in the winter moth Protalcis concinnata (Insecta: Lepidoptera, Geometridae)2020

    • 著者名/発表者名
      Niitsu Shuhei、Kamito Takehiko
    • 雑誌名

      Journal of Morphology

      巻: 282 号: 1 ページ: 160-168

    • DOI

      10.1002/jmor.21293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06791
  • [雑誌論文] Morphology of the tentorium in the ant genus Lasius Fabricius (Hymenoptera: Formicidae)2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kubota, Jin Yoshimura, shuhei Niitsu, Akira Shimizu
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43175-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06791
  • [学会発表] 蛾類における翅の退化 -退行的な形態進化の多様性とその発生メカニズム-2022

    • 著者名/発表者名
      新津修平
    • 学会等名
      2022年度 昆虫DNA研究会・信州昆虫学会 合同大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06791
  • [学会発表] トギレフユエダシャクにおける性的二型と翅形成過程2022

    • 著者名/発表者名
      新津修平、上遠岳彦
    • 学会等名
      日本鱗翅学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06791
  • [学会発表] 鱗翅目昆虫における翅退化を もたらす発生学的な共通原理を探る2022

    • 著者名/発表者名
      新津修平
    • 学会等名
      日本昆虫学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06791
  • [学会発表] カバシタムクゲエダシャクの翅の退化現象とその生態学的特性について2022

    • 著者名/発表者名
      新津修平
    • 学会等名
      日本鱗翅学会関東支部 2023 「春のつどい」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06791
  • [学会発表] 昼飛性フユシャクガにおける翅の退化と早春活動性の進化2020

    • 著者名/発表者名
      新津 修平、伊藤勇人、尾上佳奈子、中秀司、上遠岳彦、矢後勝也
    • 学会等名
      第67回生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06791
  • 1.  杉本 貴史 (20726707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi