• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

麦谷 綾子  Ishizuka(Mugitani) Ryoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石塚 綾子  イシヅカ リョウコ

麦谷綾子

隠す
研究者番号 70447027
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
2019年度 – 2024年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 准教授
2011年度: 日本電信電話株式会社 NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 人間情報研究部, 研究主任
2011年度: 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 研究主任
2010年度: 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 人間情報研究部, 研究主任
2009年度: 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 協創情報研究部, 研究主任
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
小区分90030:認知科学関連 / 小区分59030:体育および身体教育学関連
キーワード
研究代表者
言語発達 / 音声 / 情動性 / 乳児 / 言語発達障害 / 幼児用音声知覚実験装置 / 未知語学習・同定課題 / 既知語同定課題 / 異同判断課題 / 異音選択課題 … もっと見る / 定型発達児 / ことばの遅れ / 母音長 / アクセント型 / 幼児 / 音声知覚 … もっと見る
研究代表者以外
身体表象 / マークテスト / 視線計測 / 自他理解 / 自己鏡像認知 / 身体像 / 運動解析 / ゲーミフィケーション / 自己 / 発達 / 自己像 / 身体地図 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  乳児の言語学習に音声情動性が与える影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      麦谷 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  視線と身体の引き込みによる自己認知発達過程の再記述:質的および量的な縦断研究

    • 研究代表者
      宮崎 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  ゲーミフィケーション・機械学習を利用した幼児の自己身体認識評価課題の開発と評価

    • 研究代表者
      宮崎 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  特異的言語発達障害児の音韻知覚・語彙習得困難の背景メカニズムに関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石塚 綾子 (麦谷 綾子)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所

すべて 2021 2020 2019 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Tracking Action in the XR Mark Test Reveals Developing Body Representation Among Toddlers2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Michiko, Asai Tomohisa, Ban Norihiro, Mugitani Ryoko
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.10.08.462966

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04019
  • [雑誌論文] Touching! An Augmented Reality System for Unveiling Face Topography in Very Young Children2019

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Michiko、Asai Tomohisa、Mugitani Ryoko
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 13 ページ: 189-189

    • DOI

      10.3389/fnhum.2019.00189

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04019
  • [学会発表] Gamified face and body mark test: a new method for revealing topographical maps of young children's body parts2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Asai, T., & Mugitani, R.
    • 学会等名
      the virtual 2020 International Congress of Infant Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04019
  • [学会発表] Gamified face and body mark test: a new method for revealing body topology in young children2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Asai, T., & Mugitani, R.
    • 学会等名
      Proceedings of the first virtual congress on infant studies (vICIS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04019
  • [学会発表] 幼児を対象とした日本語特有音声の知覚発達の検討2012

    • 著者名/発表者名
      麦谷綾子
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700572
  • [学会発表] 幼児を対象とした日本語特有音声の知覚発達の検討2012

    • 著者名/発表者名
      麦谷綾子,林安紀子
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700572
  • [学会発表] Word-identification and discrimination of Japanese pitch accent in children2011

    • 著者名/発表者名
      Mugitani, Ryoko & Hayashi, Akiko
    • 学会等名
      The 36nd Annual Boston University Conference on Language Development
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700572
  • [学会発表] ことばの獲得の最初の一歩:乳児期の音声知覚・生成発達における母語適合化過程の検証2011

    • 著者名/発表者名
      麦谷綾子
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700572
  • [学会発表] Word-identification and discrimination of Japanese pitch accent in preschoolers2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Mugitani
    • 学会等名
      BUCLD 36
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700572
  • 1.  宮崎 美智子 (90526732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  浅井 智久 (50712014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  北村 美穂 (80748799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi