• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河内 岳大  Kawauchi Takehiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70447853
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 先端理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 龍谷大学, 先端理工学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 龍谷大学, 先端理工学部, 教授
2020年度: 龍谷大学, 先端理工学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 龍谷大学, 理工学部, 准教授
2016年度: 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 特任准教授 … もっと見る
2015年度: 東京工業大学, フロンティア研究機構, 特任准教授
2012年度: 東京工業大学, フロンティア研究機構, 特任准教授
2012年度: 東京工業大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2011年度: 東京工業大学, フロンティア研究機構, 特任助教
2010年度 – 2011年度: 豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 助教
2009年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分35020:高分子材料関連 / 高分子化学 / 小区分35010:高分子化学関連 / ナノ構造化学
研究代表者以外
小区分35020:高分子材料関連 / デバイス関連化学 / 高分子・繊維材料
キーワード
研究代表者
分子認識 / らせん / 包接錯体 / 自己組織化単分子膜 / 分子配列 / 凝集誘起発光 / ナノキャビティ / 超分子 / ポリメタクリル酸メチル / ゲル … もっと見る / π共役系高分子 / ナノマテリアル / プラズモニクス / 精密重合 / 自己組織化 / 共役系高分子 / 表面開始重合 / ポリマーブラシ / 分子テンプレート / 有機ー金属接合 / 電荷輸送 / 有機-金属接合 / ナノ表面・界面 / 高分子錯体 / 超分子化学 / 高分子構造・物性 / 高分子合成 / 構造制御 / 立体規則性 / フラーレン / 機能性高分子 … もっと見る
研究代表者以外
孤立鎖 / 原子間力顕微鏡 / 包接錯体形成挙動 / フラーレン / シンジオタクチックポリメタクリル酸メチル / タッチダウン / 表面開始連鎖重縮合 / 金ナノロッドアレイ基板 / 架橋配線 / YΔ変換 / 金ナノロッド基板 / 配線重合 / 分子回路工学 / 面内伝導度 / YΔ変換 / 連鎖的重縮合 / 金ナノロッド電極 / π共役系高分子 / 重合配線 / 分子素子 / 伝導経路解析 / 表面増強ラマン散乱 / 表面開始重合 / 金ナノロッドアレイ / 分子グリッド配線 / 高分子量前駆体 / メソゲン / ネットワーク / ラジカル重合 / ビニル基 / 液晶 / 分子設計 / 開環重合 / ベンゾオキサジン / 熱硬化性樹脂 / 耐熱性高分子 / 高分子材料 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  高分子らせん包接錯体形成を駆動要素とする光機能可変スマートゲルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      河内 岳大
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分35020:高分子材料関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  孤立鎖状態におけるらせん型高分子/フラーレン包接錯体形成挙動のAFM観察

    • 研究代表者
      熊木 治郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分35020:高分子材料関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  高分子らせん集合体の同調的構造変化を駆動要素とする動的ソフトマテリアルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      河内 岳大
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分35020:高分子材料関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  ナノ金属上での有機分子の長距離秩序構造構築と分子プラズモニック材料としての展開研究代表者

    • 研究代表者
      河内 岳大
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分35010:高分子化学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  分子グリッド配線技術による分子回路工学の創成

    • 研究代表者
      彌田 智一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      デバイス関連化学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  樹状配列したレドックス分子による傾斜接合界面の構築とキャリア輸送制御研究代表者

    • 研究代表者
      河内 岳大
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ構造化学
    • 研究機関
      龍谷大学
      東京工業大学
  •  らせん型高分子包接錯体形成を鍵とする機能性超分子集合体の構築研究代表者

    • 研究代表者
      河内 岳大
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      高分子化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  精密ネットワーク制御を基盤としたポリベンゾオキサジンの高機能化

    • 研究代表者
      竹市 力
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子・繊維材料
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  高分子包接錯体形成に基づく分子認識に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河内 岳大
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      高分子化学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Size-controlled one-pot synthesis of viologen nanoparticles via a microwave heating technique2021

    • 著者名/発表者名
      Komoda Kenya、Kawauchi Takehiro
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 53 号: 8 ページ: 937-942

    • DOI

      10.1038/s41428-021-00480-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05589
  • [雑誌論文] Vibrational Cooling in Oligomeric Viologens of Different Sizes and Topologies2019

    • 著者名/発表者名
      Mengdi Liu, Takehiro Kawauchi, Tomokazu Iyoda, and Piotr Piotrowiak
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 123 号: 8 ページ: 1847-1854

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.8b12165

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02299
  • [雑誌論文] Electrostatic Repulsion-Induced Desorption of Dendritic Viologen-Arranged Molecules Anchored on a Gold Surface through a Gold-Thiolate Bond Leading to a Tunable Molecular Template2018

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Takahiro Kojima, Hiroshi Sakaguchi, Tomokazu Iyoda
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 34 号: 22 ページ: 6420-6427

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.8b00858

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02299, KAKENHI-PROJECT-17H02724, KAKENHI-PROJECT-17K14471, KAKENHI-PUBLICLY-17H05154, KAKENHI-PROJECT-18K19002
  • [雑誌論文] Electrostatic Repulsion-Induced Desorption of Dendritic Viologen-Arranged Molecules Anchored on a Gold Surface through a Gold-Thiolate Bond Leading to a Tunable Molecular Template2018

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Takahiro Kojima, Hiroshi Sakaguchi, Tomokazu Iyoda
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04590
  • [雑誌論文] Generation Dependent Ultrafast Charge Separation and Recombination in a Pyrene-Viologen Family of Dendrons2016

    • 著者名/発表者名
      Zheng Gong, Jian-Hua Bao, Keiji Nagai, Tomokazu Iyoda, Takehiro Kawauchi and Piotr Piotrowiak
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 120 号: 18 ページ: 4286-4295

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b01844

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410251, KAKENHI-PROJECT-15K04590, KAKENHI-PROJECT-16H02299
  • [雑誌論文] Conical Gradient Junctions of Dendritic Viologen Arrays on Electrodes2015

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Yuki Oguchi, Keiji Nagai, Tomokazu Iyoda
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 11122-11122

    • DOI

      10.1038/srep11122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04590
  • [雑誌論文] Microwave-Assisted Synthesis of Dendritic Viologen-Arranged Molecules with an ω-Mercaptoalkyl Group and Their Self-Assembled Monolayers Complexed with Various Anions2015

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Yuki Oguchi, Jun Sawayama, Keiji Nagai, Tomokazu Iyoda
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 48 号: 22 ページ: 8090-8097

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.5b01679

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04590, KAKENHI-PROJECT-26870187
  • [雑誌論文] 高分子量ベンゾオキサジンとビスマレイミドのポリマーアロイ化ネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      竹市 力、井上祐一、河内岳大
    • 雑誌名

      ポリマー誌

      巻: 33巻1号 ページ: 9-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [雑誌論文] "Synthesis of Novel Benzoxazines Having Vinyl Groups and Thermal Properties of the Thermosets"2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Takeichi, SoulidethThongpradith, Shoko Hirai, Tomomi Takiguchi, and Takehiro Kawauchi
    • 雑誌名

      High Performance Polymers

      巻: Vol. 24, No. 8 ページ: 765-774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [雑誌論文] Preparation and Properties of Polybenzoxazine/Lignin Alloy"2012

    • 著者名/発表者名
      H.M. Emranul Haque, Zahidul Islam, Takehiro Kawauchi, and TsutomuTakeichi
    • 雑誌名

      Applied Mechanics and Materials

      巻: Vols. 217-219 ページ: 571-577

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [雑誌論文] Formation of the Inclusion Complex of Helical Syndiotactic Poly(methyl methacrylate) and Polycyclic Aromatic Hydrocarbons2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Mariko Kawauchi, Yuya Kodama, Tsutomu Takeichi
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 44 号: 9 ページ: 283-286

    • DOI

      10.1021/ma200255m

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750124
  • [雑誌論文] "Synthesis of Novel Benzoxazine Having Vinyl Group and Copolymerization with Vinyl Monomers"2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Takeichi, SoulidethThongpradith and Takehiro Kawauchi
    • 雑誌名

      ASEAN Engineering Journal

      巻: Vol. 1, No. 4 ページ: 22-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Highly Syndiotactic and Isotactic Polymethacrylates via Esterification of Stereoregular Poly(methacrylic acid)s2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Mariko Kawauchi, Tsutomu Takeichi
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 44 ページ: 1066-1071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Highly Syndiotactic and Isotactic Polymethacrylates via Esterification of Stereoregular Poly(methacrylic acid)s2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Mariko Kawauchi, Tsutomu Takeichi
    • 雑誌名

      Macromolecules 44

      ページ: 1066-1071

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [雑誌論文] Synthesis and Polymerization Behavior of Novel Liquid-crystalline Benzoxazines2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 52 号: 10 ページ: 2150-2156

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2011.03.042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [雑誌論文] "Synthesis and Polymerization Behavior of Novel Liquid-crystalline Benzoxazines"2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Yuta Murai, Kazuhiro Hashimoto, Masayoshi Ito, Koichi Sakajiri, and Tsutomu Takeichi
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: Vol. 52,Vol. 52 ページ: 2150-2156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [雑誌論文] Preparation of Isotactic-rich Poly(dimethyl vinylphosphonate) and Poly(vinylphosphonic acid) via the Anionic Polymerization of Dimethyl Vinylphosphonate2010

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Minori Ohara, Masaru Udo, Mariko Kawauchi, Tsutomu Takeichi
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science Part A : Polymer Chemistry

      巻: 48 ページ: 1677-1682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [雑誌論文] Separation of C_<70> over C_<60> and Selective Extraction and Resolution of Higher Fullerenes by Syndiotactic Helical Poly(methyl methacrylate)2010

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Atsushi Kitaura, Mariko Kawauchi, Tsutomu Takeichi, Jiro Kumaki, Hiroki Iida, Eiji Yashima
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 132 ページ: 12191-12193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [雑誌論文] Separation of C70 over C60 and Selective Extraction and Resolution of Higher Fullerenes by Syndiotactic Helical Poly(methyl methacrylate)2010

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Atsushi Kitaura, Mariko Kawauchi, Tsutomu Takeichi, Jiro Kumaki, Hiroki Iida, Eiji Yashima
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 132

      ページ: 12191-12193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [雑誌論文] "Preparation of High Molecular Weight Polybenzoxazine Prepolymers Containing Siloxane Units and Properties of Their Thermosets"2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Takeichi, Takuya Kano, Tarek Agag, Takehiro Kawauchi, and Nobuyuki Furukawa
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science Part A: Polymer Chemistry

      巻: Vol. 48 ページ: 5945-5952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [雑誌論文] Preparation of Isotactic-rich Poly(dimethyl vinylphosphonate) and Poly(vinylphosphonic acid) via the Anionic Polymerization of Dimethyl Vinylphosphonate2010

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Minori Ohara, Masaru Udo, Mariko Kawauchi, Tsutomu Takeichi
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science Part A: Polymer Chemistry 48

      ページ: 1677-1682

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [雑誌論文] Solubilization of [60]Fullerene Owing to Inclusion Complex Formation between Syndiotactic Poly(methyl methacrylate) and the Fullerenes in Polar Solvents2009

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kawauchi, Takehiro Kawauchi, Tsutomu Takeichi
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 42 ページ: 6136-6140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [雑誌論文] Solubilization of [60]Fullerene Owing to Inclusion Complex Formation between Syndiotactic Poly(methyl methacrylate) and the Fullerenes in Polar Solvents2009

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kawauchi, Takehiro Kawauchi, Tsutomu Takeichi
    • 雑誌名

      Macromolecules 42

      ページ: 6136-6140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [学会発表] シンジオタクチックPMMA包接錯体形成におけるゲスト分子の影響2023

    • 著者名/発表者名
      ○中田光星・瀬川航平・河内岳大
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05233
  • [学会発表] 高分子らせん包接錯体形成によるゲスト分子の一次元配列2023

    • 著者名/発表者名
      ○中田光星・藤社一希・河内岳大
    • 学会等名
      第72回高分子年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05233
  • [学会発表] 表面開始重合によるπ共役ポリマーブラシの作製2022

    • 著者名/発表者名
      〇鷹野太祐・河内岳大
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05589
  • [学会発表] st-PMMAらせんによるコロネンの包接と得られる錯体ゲルの光学特性2022

    • 著者名/発表者名
      〇藤社一希・南悠斗・中田光星・河内岳大
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05233
  • [学会発表] らせん構造を付与したポリメタクリル酸メチルが発現する分子機能2022

    • 著者名/発表者名
      河内岳大
    • 学会等名
      山形地区・高分子学会東北支部講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05233
  • [学会発表] st-PMMAらせんによるコロネンの包接と得られる錯体の特性2022

    • 著者名/発表者名
      〇藤社一希・宮本若菜・植野智浩・向井瞳・河内岳大
    • 学会等名
      第71回高分子年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05233
  • [学会発表] マイクロ波加熱によるビオローゲンナノ粒子のワンポット合成2020

    • 著者名/発表者名
      薦田健矢、河内岳大
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05589
  • [学会発表] 表面開始重合により作製したπ共役系ポリマーブラシの構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      薦田健矢, 河内岳大
    • 学会等名
      第68回高分子高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05589
  • [学会発表] 表面開始重合によるπ共役ポリマーブラシの作製2019

    • 著者名/発表者名
      薦田健矢, 河内岳大
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05589
  • [学会発表] ビオローゲン樹状配列分子が形成する自己組織化単分子膜の特性2019

    • 著者名/発表者名
      西田周平, 河内岳大
    • 学会等名
      第68回高分子高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05589
  • [学会発表] チオール基を有するビオローゲン樹状配列分子の金表面における吸脱着挙動2018

    • 著者名/発表者名
      西田周平、河内岳大
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04590
  • [学会発表] Functional synthetic polymers based on controlled primary structure2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi
    • 学会等名
      NSF-JSPS ICC Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04590
  • [学会発表] 生体高分子に迫る(?)、精密合成高分子2017

    • 著者名/発表者名
      河内岳大
    • 学会等名
      滋賀材料技術フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04590
  • [学会発表] 金属と高分子を精密配置・配列した集積材料2017

    • 著者名/発表者名
      〇河内岳大
    • 学会等名
      分子研研究会「金属錯体の情報制御と機能連動」
    • 発表場所
      分子科学研究所(岡崎市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04590
  • [学会発表] チオール基を有するビオローゲン樹状配列分子の自己組織化2016

    • 著者名/発表者名
      〇河内岳大、小口有希、長井圭治、彌田智一
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校(旭川市)
    • 年月日
      2016-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04590
  • [学会発表] 高分子鎖の精密一次構造制御による分子機能の発現2016

    • 著者名/発表者名
      〇河内岳大
    • 学会等名
      山形大学学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(米沢市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04590
  • [学会発表] チオール基を有するビオローゲン樹状配列分子の金基板上への特異的自己組織化2016

    • 著者名/発表者名
      〇河内岳大、小口有希、長井圭治、彌田智一
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス(横浜市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04590
  • [学会発表] 一次構造制御した合成高分子が発現する分子機能2016

    • 著者名/発表者名
      〇河内岳大
    • 学会等名
      高分子学会中国四国支部高分子研究会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04590
  • [学会発表] 金電極上にレドックス活性分子を傾斜配列した自己組織化膜の作製2015

    • 著者名/発表者名
      河内岳大・小口有希・長井圭治・彌田智一
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04590
  • [学会発表] マイクロ波加熱によるチオール基を有するビオローゲン樹状配列分子の合成とそれらが形成するSAMの特性2015

    • 著者名/発表者名
      河内岳大・小口有希・長井圭治・彌田智一
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04590
  • [学会発表] 高分子量ベンゾオキサジンとビスマレイミドのポリマーアロイ2012

    • 著者名/発表者名
      井上祐一、内田翔也、 河内岳大、 竹市 力
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [学会発表] 二官能液晶ベンゾオキサジンの合成2012

    • 著者名/発表者名
      橋本和洋、伊藤征由、 河内岳大、 竹市 力
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [学会発表] 高分子量ベンゾオキサジンとエポキシ樹脂とのポリマーアロイ2012

    • 著者名/発表者名
      内田翔也、黒蕨幸作、毛利拓人、河内岳大、竹市 力
    • 学会等名
      第62回ネットワークポリマー講演討論会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [学会発表] 液晶ベンゾオキサジンの合成と分子配向制御2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤征由、土屋慶太、橋本和洋、河内岳大、竹市 力
    • 学会等名
      平成 24 年度日本材料科学会学術講演大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [学会発表] ビフェニル骨格を導入した液晶ベンゾオキサジンの合成と液晶性評価2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤征由、土屋慶太、橋本和洋、河内岳大、竹市 力
    • 学会等名
      第62回ネットワークポリマー講演討論会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [学会発表] ベンゾオキサジンとマレイミドとのアロイ化2012

    • 著者名/発表者名
      内田翔也、井上祐一、 河内岳大、 竹市 力
    • 学会等名
      平成 24 年度日本材料科学会学術講演大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [学会発表] "Preparation of Polybenzoxazine-polysiloxane Hybrids"2012

    • 著者名/発表者名
      T. Takeichi, H. Ardhyananta, and T. Kawauchi
    • 学会等名
      ISAEM-2012
    • 発表場所
      ホテル日航豊橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [学会発表] ビニル基含有ベンゾオキサジンの合成とビニルモノマーとの共重合2012

    • 著者名/発表者名
      竹市 力、Thongpradith Soulideth, 河内岳大
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [学会発表] イミド骨格を有するベンゾオキサジンの合成と硬化物の物性2012

    • 著者名/発表者名
      黒蕨 幸作・永田 龍也・河内 岳大・竹市 力
    • 学会等名
      第43回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [学会発表] ベンゾオキサジンの液晶性へのアルキレン鎖長の影響2012

    • 著者名/発表者名
      大澤 翼、伊藤 征由、橋本 和洋、 河内 岳大、竹市 力
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [学会発表] 青木 恒、下山 直之、木村 亨、液晶ベンゾオキサジンの合成と磁場硬化2012

    • 著者名/発表者名
      土屋 慶太、伊藤 征由、橋本 和洋、河内 岳大、 竹市 力
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550194
  • [学会発表] 末端にC_<60>を導入したポリジメチルシロキサンとシンジオタクチックPMMAの包接錯体形成2011

    • 著者名/発表者名
      河内岳大・河内麻理子・大西啓太・竹市力
    • 学会等名
      第91日本化学会春季年会(要旨のみ)
    • 発表場所
      (要旨のみ(東日本震災のため))
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [学会発表] 末端にC_<60>を有するポリシロキサンとシンジオタクチックPMMAとの包接錯体形成2011

    • 著者名/発表者名
      河内岳大・大西啓太・河内麻理子・竹市力
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750124
  • [学会発表] シンジオタクチックPMMAと多環式芳香族炭化水素との包接錯体形成2011

    • 著者名/発表者名
      河内岳大・高橋吉騎・河内麻理子・小玉裕也・竹市力
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750124
  • [学会発表] 末端にC_60を導入したポリジメチルシロキサンとシンジオタクチックPMMA の包接錯体形成2011

    • 著者名/発表者名
      河内岳大, 河内麻理子, 大西啓太, 竹市力
    • 学会等名
      第91日本化学会春季年会
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [学会発表] らせん構造を有するシンジオタクチックPMMAによる多環式芳香族炭化水素の包接2011

    • 著者名/発表者名
      河内岳大・河内麻理子・小玉裕也・竹市力
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750124
  • [学会発表] Size Recognition and Selective Extraction of Fullerenes by Syndiotactic PMMA gel2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Mariko Kawauchi, Tsutomu Takeichi, Atsushi Kitaura, Jiro Kumaki, Hiroki Iida, Eiji Yashima
    • 学会等名
      Baekeland2011, 3^<rd> International Symposium on Network Polymers
    • 発表場所
      豊橋ホテル日航
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750124
  • [学会発表] 片末端C_<60>ポリジメチルシロキサンとシンジオタクチックPMMAの包接錯体形成2011

    • 著者名/発表者名
      大西啓太・河内麻理子・河内岳大・竹市力
    • 学会等名
      第42回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      信州大学長野キャンパス
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750124
  • [学会発表] 末端に[60]フラーレンを導入したポリシロキサンとシンジオタクチックPMMAの包接錯体形成2011

    • 著者名/発表者名
      大西啓太・河内麻理子・河内岳大・竹市力
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750124
  • [学会発表] Solubiliation of C60 into polar solvents by using syndiotactic PMMA as a solubilizing agent2010

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kawauchi, Takehiro Kawauchi, Tsutomu Takeichi
    • 学会等名
      239th American Chemical Society National Meeting
    • 発表場所
      Hilton San Francisco Union Square.
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [学会発表] Inclusion complex formation of the helical syndiotactic PMMA and fullerenes2010

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Atsushi Kitaura, Jiro Kumaki, Eiji Yashima
    • 学会等名
      239th American Chemical Society National Meeting
    • 発表場所
      Hilton San Francisco Union Square
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [学会発表] Inclusion complex formation of the helical syndiotactic PMMA and fullerenes2010

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Kawauchi, Atsushi Kitaura, Jiro Kumaki, Eiji Yashima
    • 学会等名
      239th American Chemical Society National Meeting
    • 発表場所
      Hilton San Francisco Union Square.
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [学会発表] st-PMMA包接錯体形成による[60]フラーレンの極性溶媒への可溶化2010

    • 著者名/発表者名
      河内麻理子, 河内岳大, 竹市力
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [学会発表] 立体規則性PMMAが形成するらせん構造とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      河内岳大
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [学会発表] Solubiliation of C_<60> into polar solvents by using syndiotactic PMMA as a solubilizing agent2010

    • 著者名/発表者名
      Mariko Kawauchi, Takehiro Kawauchi, Tsutomu Takeichi
    • 学会等名
      239th American Chemical Society National Meeting
    • 発表場所
      Hilton San Francisco Union Square
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [学会発表] シンジオタクチックPMMAのらせん構造によるフラーレンの分離精製2009

    • 著者名/発表者名
      河内麻理子, 河内岳大, 竹市力, 北浦敦志, 八島栄次
    • 学会等名
      第58回高分子学会年次大会
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • [学会発表] シンジオタクチックPMMAのらせん構造によるフラーレンの分離精製2009

    • 著者名/発表者名
      河内麻理子・河内岳大・竹市力・北浦敦志・八島栄次
    • 学会等名
      第58回高分子学会年次大会(要旨のみ)
    • 発表場所
      要旨のみ(新型インフルエンザのため)
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750121
  • 1.  竹市 力 (90126938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  彌田 智一 (90168534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  小村 元憲 (90401512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  熊木 治郎 (00500290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長井 圭治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi