• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 尚子  SAKAI Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70447944
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 技術職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 技術職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
機能物質化学
キーワード
研究代表者以外
常磁性イオン液体 / 常磁性イオン液晶 / 磁気電気効果 / アキラル液晶 / 強磁性的液晶 / 光学活性液晶 / キラル液晶 / 磁場配向 / 強磁性的相互作用 / 常磁性液晶 / 強誘電性液晶 / ラジカル液晶
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  高温で強磁性的挙動を示すキラル有機ラジカル液晶の低磁場・電場応答性に関する研究

    • 研究代表者
      田村 類
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2009 2008

すべて 産業財産権

  • [産業財産権] 新規液晶化合物及びその分子集合体の移動を制御する方法2009

    • 発明者名
      田村類・内田幸明・鈴木克明・酒井健一
    • 権利者名
      東レ・ファインケミカル株式会社
    • 取得年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350067
  • [産業財産権] 新規液晶化合物及びその分子集合体の移動を制御する方法2008

    • 発明者名
      田村類・内田幸明・鈴木克明・酒井健一
    • 権利者名
      東レ・ファインケミカル(株)
    • 出願年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350067
  • [産業財産権] 新規有機常磁性イオン液体化合物及びそれを含む支持電解質2008

    • 発明者名
      田村類・内田幸明・沖成昭・酒井健一
    • 権利者名
      東レ・ファインケミカル(株)
    • 出願年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350067
  • 1.  田村 類 (60207256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  津江 広人 (30271711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 弘樹 (00321779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi