• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊東 祐子  ITO Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70448695
所属 (現在) 2025年度: 都留文科大学, 文学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 都留文科大学, 文学部, 非常勤講師
2009年度: 都留文科大学, 文学部, 非常勤講師
2007年度: 都留文科大学, 文学部, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
美学・美術史
キーワード
研究代表者以外
ジェンダー / 絵巻 / 日本史 / 文学一般 / 美術史
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  絵巻に描かれた「場」と「もの」に見る中世日本の重層的世界観に関する研究

    • 研究代表者
      池田 忍
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      千葉大学
  •  「もの」とイメージを介した文化伝播に関する研究-日本中世の文学・絵巻から-

    • 研究代表者
      池田 忍
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2013 2011 2010 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] うつほ物語大事典(担当箇所:「文学史-成立論」)2013

    • 著者名/発表者名
      学習院大学平安文学研究会編(伊東 祐子)
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320026
  • [図書] 学習院大学平安文学研究会編『うつほ物語大事典』(担当箇所「文学史-成立論」)2013

    • 著者名/発表者名
      伊東祐子(共著)
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320026
  • [図書] 中世王朝物語の新研究-物語の変容を考える2007

    • 著者名/発表者名
      伊東 祐子
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      『藤の衣物語』の引用をめぐって-引歌と行基菩薩からみえる時代背景-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320022
  • [雑誌論文] 『源氏物語』の引歌と『蜻蛉日記』の引歌の関係2011

    • 著者名/発表者名
      伊東祐子
    • 雑誌名

      国文学論考

      巻: 47号 ページ: 81-95

    • NAID

      40018882099

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320026
  • [学会発表] 天稚彦草子の二系統の本文について2010

    • 著者名/発表者名
      伊東祐子
    • 学会等名
      奈良絵本・絵巻国際会議
    • 発表場所
      聖徳大学
    • 年月日
      2010-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320026
  • [学会発表] 藤原俊成と紫式部歌をめぐる試論-『千載集』入集の紫式部歌を手がかりに-2007

    • 著者名/発表者名
      伊東 祐子
    • 学会等名
      中古文学会平成19年度秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320022
  • [学会発表] 藤原俊成と紫式部歌をめぐる試論―『千載集』入集の紫式部歌を手がかりに―2007

    • 著者名/発表者名
      伊東祐子
    • 学会等名
      中古文学会 平成19年度秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320022
  • 1.  池田 忍 (90272286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柴 佳世乃 (60235562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久保 勇 (10323437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  亀井 若菜 (30276050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水野 僚子 (30469209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土屋 貴裕 (40509163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  成原 有貴
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  須賀 隆章
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 ひの
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小澤 朝江 (70212587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  メラニー トレーデ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  赤澤 真理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi