• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 智雅  タニグチ トモマサ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70449320
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 人文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 三重大学, 人文学部, 特任教授(教育担当)
2016年度: 三重大学, 国際交流センター, 特任教授(教育担当)
2015年度: 三重大学, 人文学部, その他
2014年度 – 2015年度: 三重大学, 人文学部, 特任教授
2014年度: 三重大学, 人文学部, 特任教授(教育担当) … もっと見る
2013年度: 三重大学, 人文学部, その他
2012年度: 三重大学, 人文学部, 特任准教授
2011年度: 三重大学, 人文学部, その他 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地理学 / 小区分64040:自然共生システム関連 / 人文地理学
キーワード
研究代表者以外
魚類相 / 火山災害 / 水環境 / 火山麓河川 / オルソ空中写真 / 水質分布 / 強酸性水 / 水利用 / 水・物質動態モデル / 水生貧毛類 … もっと見る / 大型糸状緑藻 / 生育/生息制限要因 / 無機強酸性湧水域 / 炭酸ガス湧出水域 / 発電取水 / 地域還元 / 自然災害 / 水・物質循環 / 付着生物膜 / 炭酸ガス湧出 / 無機酸性 / 水質形成 / 流出解析 / 流量観測 / 火山地形 / 地理情報解析 / 水域生態系 / 水・物質動態 / 水資源開発 / 山体崩壊 / 無機酸性水 / 火山麓水系 / 環境・防災教育 / 教材づくり / 地理教育 / 小学校社会科 / フィールドワーク / 地理教材 / 地域学習 / 地誌学 / ガイドマップ / 地誌 / メディア / 出版 / 科学コミュニケーション / アウトリーチ / 旅行ガイドブック / 地理 / 井戸水 / 雨水利用 / 地質 / 水質 / 生活用水 / 井戸 / ボーリング調査 / 井戸水利用 / 地下水 / ナワルパラシ / テライ低地 / ネパール / ヒ素汚染 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  自然災害/資源開発を受容する火山麓地域の自然共生に向けた水文水質・生態機構の解明

    • 研究代表者
      田代 喬
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  地誌的視点を取り入れた旅行ガイドブックとその一般普及に関する基礎研究

    • 研究代表者
      長谷川 直子 (石黒直子 / 長谷川 直子(石黒直子))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  初等教育現場で教員が効果的に教科力を養える地域学習教育教材づくり

    • 研究代表者
      宮岡 邦任
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      三重大学
  •  ネパール・テライ低地におけるヒ素汚染の実態とその対策に関する研究

    • 研究代表者
      中村 圭三
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      敬愛大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 御嶽山南麓地域の長野県王滝村における上水道2023

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅
    • 雑誌名

      陸の水

      巻: 97 ページ: 29-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [雑誌論文] 御嶽山南麓の王滝川中流域における河川環境2020

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅,小野田幸生
    • 雑誌名

      陸の水

      巻: 87 ページ: 45-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [雑誌論文] 火山麓に見られる強酸性河川の水質変換過程の解析:御嶽山南麓の濁川水系における現地観測から2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子,田代 喬,松本嘉孝,谷口智雅,八木明彦,岩月栄治
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 26 ページ: 7-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [雑誌論文] 水と文学の地誌2016

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅・戸田真夏
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 11-1 ページ: 352-355

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580142
  • [雑誌論文] ネパール・テライ低地における地下水ヒ素汚染2014

    • 著者名/発表者名
      濱田浩美・中村圭三・駒井武・大岡健三・谷口智雅・谷地隆・松本太・戸田真夏・松尾宏・ギミル ハリ パラサド
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 62 ページ: 385-392

    • NAID

      120007054703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401006
  • [雑誌論文] ネパール・テライ低地における気候環境調査2014

    • 著者名/発表者名
      中村圭三・松本太・濱田浩美・駒井武・大岡健三・谷地隆・松尾宏・谷口智雅・戸田真夏
    • 雑誌名

      法政地理

      巻: 46 ページ: 17-24

    • NAID

      120006484768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401006
  • [雑誌論文] ネパール・テライ低地の砒素汚染と上流域の関係2013

    • 著者名/発表者名
      大岡健三・駒井 武・中村圭三・濱田浩美・松尾 宏・谷地 隆・松本 太・谷口智雅
    • 雑誌名

      環境地質学論文集

      巻: 23 ページ: 147-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401006
  • [雑誌論文] ネパール・テライ低地における砒素汚染と地質環境の関係2013

    • 著者名/発表者名
      駒井 武・大岡健三・中村圭三・濱田浩美・松尾 宏・谷地 隆・松本 太・谷口智雅
    • 雑誌名

      環境地質学論文集

      巻: 23 ページ: 153-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401006
  • [学会発表] 王滝川流域における水資源開発を考慮した水文特性の把握2023

    • 著者名/発表者名
      江端一徳、松本嘉孝、宇佐見亜希子、谷口智雅
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第25 回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 御嶽山と東海地域の木曽川流域圏―名古屋市内で御嶽山を巡る-2023

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第25 回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 火山山麓での二酸化炭素ガス湧出をともなう湧水域の水質と付着物の特性2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子、田代喬、野崎健太郎、松本嘉孝、江端一徳、谷口智雅、坪井秀樹、八木明彦、岩月栄治
    • 学会等名
      ELR2022(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会の合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 御嶽山麓の王滝川支川における溶存有機炭素流出負荷量の推定2022

    • 著者名/発表者名
      江端一徳・松本嘉孝・宇佐見亜希子・谷口智雅
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部第24回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] Estimation of Inorganic Ions Load in Otakigawa River Branch at Mt. Ontake by Using Tank Model2022

    • 著者名/発表者名
      江端一徳、松本嘉孝、宇佐見亜希子、谷口智雅
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 火山山麓の酸性湧水と付随CO2ガスで構成される水圏環境の水質と河床付着物との相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子・田代喬・野崎健太郎・松本嘉孝・江端一徳・谷口智雅・坪井秀樹・八木明彦・岩月栄治
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会富山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 御嶽山南麓王滝川における河川流量の地理的分布と流量観測2022

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅、宇佐見亜希子、松本嘉孝、江端一徳
    • 学会等名
      日本陸水学会第86回兵庫大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 御嶽山山麓の渓流河川における河川流量の計測2022

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅、江端一徳、宇佐見亜希子、松本嘉孝
    • 学会等名
      陸水物理学会第43 回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 牧尾ダム減水区間でのCO2湧出による河川水質特性と下流への影響2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子,田代 喬,松本嘉孝,江端一徳,谷口智雅,八木明彦,岩月栄治
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 御嶽周辺河川の負荷量に基づく牧尾ダムへの影響2021

    • 著者名/発表者名
      有賀恭一,宇佐見亜希子,松本嘉孝,谷口智雅,城戸由能,岩月栄治,八木明彦
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第23回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 火山山麓地域における発電用ダムの河川取水と河川流量2021

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅・宇佐見亜希子・松本嘉孝・江端一徳
    • 学会等名
      陸水物理学会第42回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 火山山麓河川の地理的景観と陸水環境2021

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅
    • 学会等名
      日本陸水学会第85回大会・課題講演:火山山麓河川の陸水環境(企画:谷口智雅・野崎健太郎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 御嶽山南麓河川の水質分布と季節変化について2021

    • 著者名/発表者名
      松本嘉孝・宇佐見亜希子・野崎健太郎・田代 喬・江端一徳・谷口智雅
    • 学会等名
      陸水物理学会第42回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 木曽川水源地の王滝村における簡易水道について2021

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第23回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 日本の火山性無機酸性河川研究の概要2021

    • 著者名/発表者名
      野崎健太郎・谷口智雅
    • 学会等名
      日本陸水学会第85回大会・課題講演:火山山麓河川の陸水環境(企画:谷口智雅・野崎健太郎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 火山性無機酸性湧水における糸状緑藻 Klebsormidium flaccidumの繁茂と溶存無機態炭素濃度との関係2021

    • 著者名/発表者名
      野崎健太郎・松本嘉孝・谷口智雅・宇佐見亜希子・田代 喬
    • 学会等名
      陸水物理学会第42回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 火山山麓に湧出する二酸化炭素ガスと油水の影響を受けた河川水の特性2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子・田代 喬・松本嘉孝・江端一徳・谷口智雅・八木明彦・岩月栄治
    • 学会等名
      日本陸水学会第85回大会・課題講演:火山山麓河川の陸水環境(企画:谷口智雅・野崎健太郎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 火山山麓のダム減水区間における湧水と付随ガスによる水環境の特性2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子・田代 喬・松本嘉孝・江端一徳・谷口智雅・坪井秀樹・青山晃太・八木明彦・岩月栄治
    • 学会等名
      陸水物理学会第42回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 火山性無機酸性湧水における糸状藻Klebsormidium flaccidumの繁茂と溶存無機炭素濃度2021

    • 著者名/発表者名
      野崎健太郎・松本嘉孝・谷口智雅・宇佐見亜希子・田代 喬
    • 学会等名
      日本陸水学会第85回大会・課題講演:火山山麓河川の陸水環境(企画:谷口智雅・野崎健太郎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 牧尾ダム直下の減水区間における水質とその下流への影響について2021

    • 著者名/発表者名
      青山晃大,宇佐見亜希子,谷口智雅,松本嘉孝,城戸由能,岩月栄治,八木明彦
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第23回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 御嶽山火山活動による酸性化した河川の改善過程―濁沢川の改善を担う伝上川の役割―2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子、松本嘉孝、谷口智雅、田代喬、八木明彦、岩月栄治
    • 学会等名
      日本水環境学会第54回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 御嶽山南麓王滝川水系の河川流量2020

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第22回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 御嶽山火山活動により酸性化した濁沢川に対する伝上川の役割2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐見亜希子、松本嘉孝、谷口智雅、田代喬、岩月栄治、八木明彦
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第22回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 御嶽山周辺河川の王滝川への影響に関する流量比に基づく評価2020

    • 著者名/発表者名
      加藤貴也、宇佐見亜希子、城戸由能、谷口智雅、岩月栄治、八木明彦
    • 学会等名
      日本陸水学会東海支部会第22回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 地理学的に見た王滝村の人間活動と河川環境2019

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅
    • 学会等名
      第34回東海陸水談話会:日本陸水学会東海支部会研究班 第2 回調査報告会 「御嶽山麓・濁川の生きものと水環境~酸性水、崩壊土砂、火山噴出物とそれに適応する水生生物の営み~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 御嶽山南麓王滝川水系の濁川における河川環境2019

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅、田代喬、野崎健太郎、松本嘉孝、小野田幸生、宇佐見亜希子
    • 学会等名
      陸水物理学会第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04318
  • [学会発表] 天津師範大学国際交流院日語班の生を対象とした水の利用に関する意識2017

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅・武 エイ
    • 学会等名
      2016年度日本陸水学会東海支部会 第19回研究発表会
    • 発表場所
      四日市市霞ヶ浦会館(三重県、四日市市)
    • 年月日
      2017-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580142
  • [学会発表] 地誌巡検と地域学習力向上のための地理教育教材作成2016

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅
    • 学会等名
      日本地理学会2016年度春季学術大学研究水と人の地誌研究グループ研究集会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580142
  • [学会発表] 大学生の地域ブランド認識-三重県の農林水産物・地域特産品の事例-2015

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅・宮岡邦任
    • 学会等名
      日本地理教育学会第65回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580142
  • [学会発表] ネパール・テライ低地における住居の屋内温熱環境2014

    • 著者名/発表者名
      松本太・中村圭三・濱田浩美・谷地隆・駒井武・大岡健三・松尾宏・谷口智雅・戸田真夏
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401006
  • [学会発表] 大学生の国内旅行と旅行情報源(2)―地域差の視点から-2014

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅・宮岡邦任
    • 学会等名
      2014年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560154
  • [学会発表] 水を素材とした ESD と地域理解-陸水環境の温故知新-2014

    • 著者名/発表者名
      元木理寿・谷口智雅・大八木英夫・宮岡邦任
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580142
  • [学会発表] 東京都を対象とした旅行ガイドブックの地域的特徴について2014

    • 著者名/発表者名
      横山俊一・長谷川直子・谷口智雅
    • 学会等名
      2014年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560154
  • [学会発表] ネパール・テライ低地ナワルパラシにおける開放井戸と地下水利用2013

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅 ほか3名
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      立正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401006
  • [学会発表] ネパール・テライ低地における気象観測結果(2012年度)2013

    • 著者名/発表者名
      中村圭三・松本太・濱田浩美・駒井武・大岡健三・谷地隆・松尾宏・谷口智雅・戸田真夏
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      福島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401006
  • [学会発表] ネパール・テライ低地における砒素汚染と地質環境の関係

    • 著者名/発表者名
      駒井 武・大岡健三・中村圭三・濱田浩美・松尾 宏・谷地 隆・松本 太・谷口智雅
    • 学会等名
      社会地質学会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401006
  • [学会発表] :水を素材とした ESD と地域理解-陸水環境の温故知新-

    • 著者名/発表者名
      元木理寿・谷口智雅・大八木英夫・宮岡邦任
    • 学会等名
      2014年度日本陸水学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560154
  • [学会発表] 旅行ガイドブックの出版数と観光客数の地域的特徴について

    • 著者名/発表者名
      横山俊一・長谷川直子・谷口智雅
    • 学会等名
      2014年度日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560154
  • [学会発表] 水を素材とした小学校における地域環境学習

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅・宮岡邦任
    • 学会等名
      日本地理教育学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580142
  • [学会発表] 水を素材とした小学校における地域環境学習

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅・宮岡邦任
    • 学会等名
      2014年度日本地理教育学会 第64回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560154
  • [学会発表] ネパール・テライ低地の砒素汚染と上流域の関係

    • 著者名/発表者名
      大岡健三・駒井 武・中村圭三・濱田浩美・松尾 宏・谷地 隆・松本 太・谷口智雅
    • 学会等名
      社会地質学会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401006
  • 1.  長谷川 直子 (60433231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  戸田 真夏 (80267393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  大八木 英夫 (50453866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  中村 圭三 (60118180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  駒井 武 (30357024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  松尾 宏 (60637081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  松本 太 (00449323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  大岡 健三 (20711873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  谷地 隆 (70598044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  宮岡 邦任 (70296234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  田代 喬 (30391618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  濱田 浩美 (60292653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  山下 琢巳 (10509988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横山 俊一 (80714980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  早川 裕弌 (70549443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  元木 理寿 (10449324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  八木 明彦 (00097718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 18.  吉冨 友恭 (20355829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  江端 一徳 (20846167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 20.  松本 嘉孝 (40413786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 21.  倉田 和己 (50579604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野崎 健太郎 (90350967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 23.  成澤 昇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西田 茂博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  Maharjan Dr. Makhan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  Bhanu Bhakta kandel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  Shrestha Rosan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  Ghimire Hari Prasad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  Gam Prasad Gurung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi