• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 晶子 (須賀 晶子)  Okamoto Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岡本 晶子  Okamoto Akiko

須賀

須賀 晶子  スガ アキコ

隠す
研究者番号 70450400
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任講師
2025年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 分子細胞生物学研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 分子細胞生物学研究部, 研究員
2016年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), その他部局等, 研究員
2015年度: 独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 分子細胞生物学研究部, 研究員
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 網膜再生医療研究開発プロジェクト, 研究員
2009年度 – 2011年度: 独立行政法人理化学研究所, 網膜再生医療研究チーム, 研究員
2008年度: 独立行政法人理化学研究所, 中川独立主幹研究ユニット, ユニット研究員
2007年度: 理化学研究所, 中川独立主幹研究ユニット, ユニット研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連 / 眼科学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
網膜 / 遺伝性網膜疾患 / 再生 / ゲノム編集 / 病態解析 / 動物モデル / 疾患モデル動物 / 細胞増殖 / 神経 / ミュラーグリア細胞 … もっと見る / スプライシング / 構造変異 / 有害変異 / ゲノム解析 / プロテオーム解析 / 分子シャペロン / 視細胞 / シャペロニン / 疾患モデルマウス / レーベル黒内障 / モデル動物 / 分子生物学 / シナプス / ノックインマウス / 全ゲノム配列解析 / 変性 / 機能解析 / 変異 / 全ゲノム解析 / 全エクソーム解析 / 遺伝性疾患 / アデノ随伴ウイルス / 傷害 / 変性モデル / グリア細胞 / 神経幹細胞 / マウス系統 / ミュラーグリア / 前駆細胞 / LIMホメオドメイン型転写因子 / 細胞形態 / ニワトリ / 時期特異的遺伝子導入 / 発生 / 障害 / 転写因子 / 樹状突起形態 / サブタイプ / ニワトリ胚 / 神経発生 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  遺伝性網膜疾患患者の全ゲノム解析で同定したスプライス変異と構造変異の機能評価研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晶子 (須賀)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)
  •  CCT2複合ヘテロ変異による網膜変性モデルマウスの病態と網羅的タンパク質定量解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晶子 (須賀)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)
  •  遺伝子改変マウスを用いたLRRTM4の変異による優性黄斑変性の疾患機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晶子 (須賀)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)
  •  成体マウスミュラーグリア細胞への遺伝子導入によるin vivo網膜神経細胞再生研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 晶子 (須賀 / 須賀 晶子)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)
  •  網膜障害条件下でミューラー細胞の細胞周期再開を制御する遺伝子の探索と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      須賀 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  サブタイプ特異的な樹状突起形態の形成におけるLIMホメオボックス遺伝子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      須賀 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Handbook of Laboratory Animal Science: Essential Principles and Practices2021

    • 著者名/発表者名
      Akiko Suga and Takeshi Iwata (Edited by Jann Hau and Steven J. Schapiro)
    • 総ページ数
      1016
    • 出版者
      CRC Press, Taylor & Francis Group
    • ISBN
      9781138341807
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09432
  • [図書] 臨床応用に向けた疾患シーケンス解析(遺伝子医学MOOK34号)2018

    • 著者名/発表者名
      須賀晶子・吉武和敏・岩田岳
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • ISBN
      4944157282
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09432
  • [図書] 網膜の幹細胞 再生医療叢書 4 巻2013

    • 著者名/発表者名
      須賀晶子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700403
  • [図書] 再生医療叢書 4巻 上皮・感覚器 網膜の幹細胞2013

    • 著者名/発表者名
      須賀晶子
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700403
  • [雑誌論文] A homozygous structural variant of RPGRIP1 is frequently associated with achromatopsia in Japanese patients with IRD2024

    • 著者名/発表者名
      Akiko Suga, Kei Mizobuchi, Taiga Inooka, Kazutoshi Yoshitake, Naoko Minematsu, Kazushige Tsunoda, Kazuki Kuniyoshi, Yosuke Kawai, Yosuke Omae, Katsushi Tokunaga, Takaaki Hayashi, Shinji Ueno, Takeshi Iwata
    • 雑誌名

      Genetics in Medicine Open

      巻: - ページ: 101843-101843

    • DOI

      10.1016/j.gimo.2024.101843

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09689, KAKENHI-PROJECT-21K09712
  • [雑誌論文] 遺伝性網膜疾患のゲノム解析2023

    • 著者名/発表者名
      須賀晶子・吉武和敏・岩田岳
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 285 ページ: 67-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09432
  • [雑誌論文] Genetic characterization of 1210 Japanese pedigrees with inherited retinal diseases by whole‐exome sequencing2022

    • 著者名/発表者名
      Suga Akiko、Yoshitake Kazutoshi、Fukuchi Takeo、Hatase Tetsuhisa、Horiguchi Masayuki、Shimada Yoshiaki、Tanikawa Atsuhiro、Yamamoto Shuichi、Miura Gen、Ito Nana、Murakami Akira、Fujimaki Takuro、Hotta Yoshihiro、Tanaka Koji、Iwata Takeshi、他
    • 雑誌名

      Human Mutation

      巻: 43 号: 12 ページ: 2251-2264

    • DOI

      10.1002/humu.24492

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09825, KAKENHI-PROJECT-21K09756, KAKENHI-PROJECT-22K09764, KAKENHI-PROJECT-22K09788, KAKENHI-PROJECT-22K09825, KAKENHI-PROJECT-18K09432, KAKENHI-PROJECT-20K09818
  • [雑誌論文] METTL23 mutation alters histone H3R17 methylation in normal-tension glaucoma2022

    • 著者名/発表者名
      Pan Yang、Suga Akiko、Kimura Itaru、Kimura Chojiro、Minegishi Yuriko、Nakayama Mao、Yoshitake Kazutoshi、Iejima Daisuke、Minematsu Naoko、Yamamoto Megumi、Mabuchi Fumihiko、Takamoto Mitsuko、Shiga Yukihiro、Araie Makoto、Kashiwagi Kenji、Aihara Makoto、Nakazawa Toru、Iwata Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 132 号: 21

    • DOI

      10.1172/jci153589

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09689, KAKENHI-PROJECT-22K09787, KAKENHI-PROJECT-20K09786, KAKENHI-PROJECT-20K18366
  • [雑誌論文] Binding of Gtf2i-β/δ transcription factors to the ARMS2 gene leads to increased circulating HTRA1 in AMD patients and in?vitro2021

    • 著者名/発表者名
      Pan Yang、Iejima Daisuke、Nakayama Mao、Suga Akiko、Noda Toru、Kaur Inderjeet、Das Taraprasad、Chakrabarti Subhabrata、Guymer Robyn H.、DeAngelis Margaret M.、Yamamoto Megumi、Baird Paul N.、Iwata Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 296 ページ: 100456-100456

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.100456

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09432, KAKENHI-PROJECT-20K18366
  • [雑誌論文] Novel mutations in malonyl-CoA-acyl carrier protein transacylase provoke autosomal recessive optic neuropathy.2020

    • 著者名/発表者名
      Li H, Yuan S, Minegishi Y, Suga A, Yoshitake K, Sheng X, Ye J, Smith S, Bunkoczi G, Yamamoto M, Iwata T
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 29 号: 3 ページ: 444-458

    • DOI

      10.1093/hmg/ddz311

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09432, KAKENHI-PROJECT-17H06276
  • [雑誌論文] LRRTM4-C538Y novel gene mutation is associated with hereditary macular degeneration with novel dysfunction of ON-type bipolar cells2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kawamura, Akiko Suga, Takuro Fujimaki, Kazutoshi Yoshitake, Kazushige Tsunoda, Akira Murakami, Takeshi Iwata
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 63 ページ: 893-900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09432
  • [雑誌論文] Identification of novel mutations in the LRR-cap domain of C21orf2 in Japanese patients with retinitis pigmentosa and cone-rod dystrophy.2016

    • 著者名/発表者名
      Suga A, Mizota A, Kato M, Kuniyoshi K, Yoshitake K, Sultan W, Yamazaki M, Shimomura Y, Ikeo K, Tsunoda K, Iwata T.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 57 号: 10 ページ: 4255-4263

    • DOI

      10.1167/iovs.16-19450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293377, KAKENHI-PROJECT-15K10914
  • [雑誌論文] 網膜再生とwntシグナル2010

    • 著者名/発表者名
      須賀晶子
    • 雑誌名

      医学の歩み

      巻: 233 ページ: 1037-1043

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700403
  • [雑誌論文] 網膜再生とwnt シグナル2010

    • 著者名/発表者名
      須賀晶子、高橋政代
    • 雑誌名

      医学の歩み

      巻: 233巻10号 ページ: 1037-1043

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700403
  • [雑誌論文] LIM family transcription factors regulate the subtype-specific morphogenesis of retinal horizontal cells at post-migratory stages2009

    • 著者名/発表者名
      Akiko Suga, Masanori Taira, Shinichi Nakagawa
    • 雑誌名

      Developmental Biology 330

      ページ: 318-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700313
  • [雑誌論文] 網膜再生とWntシグナル

    • 著者名/発表者名
      須賀晶子、高橋政代
    • 雑誌名

      医学のあゆみ (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700313
  • [産業財産権] 細胞膜透過性ダンベル型rna およびその製造方法2011

    • 発明者名
      阿部洋 , 伊藤嘉浩, 阿部奈保子, 烏田美和子, 中嶋裕子, 須賀晶子, 高橋政代
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 出願年月日
      2011-03-11
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700403
  • [学会発表] The whole exome and genome analysis for inherited retinal diseases in Japanese population2023

    • 著者名/発表者名
      Akiko Suga
    • 学会等名
      ISER2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09432
  • [学会発表] 劣性遺伝性視神経萎縮症の新規原因遺伝子MCAT変異の同定と機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      須賀 晶子
    • 学会等名
      第68回日本臨床視覚電気生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09432
  • [学会発表] Genome-edited mouse model with Lrrtm4 mutation found in human macular dystrophy patients, showed light-induced photoreceptor degeneration.2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Suga
    • 学会等名
      ARVO 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09432
  • [学会発表] 家族性視神経萎縮症の新規原因遺伝子同定と機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      須賀晶子
    • 学会等名
      第12回Retina Research Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09432
  • [学会発表] 劣性遺伝性視神経萎縮症の新規原因遺伝子同定と機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      須賀晶子
    • 学会等名
      第24回眼科分子生物学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09432
  • [学会発表] Novel mutation in LRRTM4 is associated with dominantly inherited macular dystrophy with reduced ON-bipolar cell response.2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko Suga, Yuichi Kawamura, Kazutoshi Yoshitake, Kazushige Tsunoda, Akira Murakami, Taheshi Iwata
    • 学会等名
      ARVO 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09432
  • [学会発表] Chracterization and Whole-Genome Analysis of Cynomolgus Monkeys with Hereditary Macular Drusen.2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Suga, Mao Nakayama, Zai-Long Chi, Atsushi Mizota, Nobuhiro Shimozawa, Kazutoshi Yoshitake, Takeshi Iwata
    • 学会等名
      ARVO 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10914
  • [学会発表] Characterization and whole genome analysis of cynomolgus monkeys with hereditary macular drusen2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko Suga, Mao Nakayama, Zai-Long Chi, Nobuhiro Shimozawa, Kazutoshi Yoshitake, Takeshi Iwata
    • 学会等名
      XXII Biennial Meeting of the International Society for Eye Research
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10914
  • [学会発表] Identification of novel mutations in C21ORF2 from Japanese patients with early-onset retinitis pigmentosa.2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko Suga, Mitsuhiro Kato, Kazutoshi Yoshitake, Astushi Mizota, Kazuho Ikeo, Takeshi Iwata
    • 学会等名
      13th International Congress of Human Genetics (ICHG2016)
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2016-04-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10914
  • [学会発表] 網膜色素変性と錐体杆体ジストロフィーそれぞれの患者から見つかった繊毛遺伝子C21orf2の新規変異2016

    • 著者名/発表者名
      須賀晶子、溝田淳、加藤光広、国吉一樹、吉武和敏、William Sultan、山崎正志、下村嘉一、池尾一穂、角田和繁、岩田岳
    • 学会等名
      第9回 Retina Research Meeting (RRM)
    • 発表場所
      JPタワー ホール&カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10914
  • [学会発表] 全エクソン解析による網膜色素変性の新規原因遺伝子の同定と変異の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      須賀 晶子
    • 学会等名
      国立病院機構東京医療センター 若手研究者発表会2015
    • 発表場所
      東京医療センター
    • 年月日
      2015-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10914
  • [学会発表] Proliferation potential of Muller glia after retinal damage varies between mouse strains2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko Suga
    • 学会等名
      ARVO 2015
    • 発表場所
      Colorado convention center (Denver, Colorado)
    • 年月日
      2015-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10914
  • [学会発表] Genetic difference in the proliferation of Muller glia after retinal damage in adult mouse2012

    • 著者名/発表者名
      Suga A, Sadamoto K, Fujii M, and Takahashi M.
    • 学会等名
      ISSCR (International Society for Stem Cell Research) 10^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700403
  • [学会発表] Genetic difference in the proliferation of Müller glia after retinal damage in adult mouse2012

    • 著者名/発表者名
      Suga A, Sadamoto K, Fujii M, and Takahashi M
    • 学会等名
      ISSCR (International Society for Stem Cell Research) 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700403
  • [学会発表] Genetic influence on Muller glial cell proliferation after retinal damage in adult mouse2011

    • 著者名/発表者名
      Suga A, Sadamoto K, and Takahashi M.
    • 学会等名
      Stem Cells in Development and Disease 2011
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700403
  • [学会発表] Genetic influence on Muller glial cell proliferation after retinal damage in adult mouse2011

    • 著者名/発表者名
      須賀晶子
    • 学会等名
      Stem Cells in Development and Disease 2011
    • 発表場所
      Max Delbruck Centrum fur Molekulare Medizin,ドイツ、ベルリン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700403
  • [学会発表] 網膜水平細胞の形態形成における、サブタイプ特異的な転写因子の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      須賀 晶子
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 (合同大合)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700313
  • [学会発表] Screening for the genes regulating neurite extension in the chick retina2007

    • 著者名/発表者名
      須賀晶子
    • 学会等名
      第2回フロンティア研究システム研究成果発表会
    • 発表場所
      理化学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700313
  • [学会発表] 網膜水平細胞の形態形成における、サブタイプ特異的な転写因子の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      須賀晶子中川真一
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700313
  • 1.  岩田 岳 (90374157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  峯岸 ゆり子 (20621832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  堀田 喜裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  溝田 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi