• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芦谷 道子  Ashitani Michiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70452232
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀大学, 教育学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 滋賀大学, 教育学系, 教授
2017年度 – 2023年度: 滋賀大学, 教育学部, 教授
2013年度 – 2017年度: 滋賀大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分10020:教育心理学関連
研究代表者以外
小区分09060:特別支援教育関連 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者
効果評価 / MiSP / マインドフルネス / 他覚的聴力検査 / 小児 / 聴覚処理障害 / 毛髪ホルモン / ユニバーサル予防教育 / 幼児 / ドットブリーズ … もっと見る / 心理的ケア / ユニバーサル心理教育 / 小学生 / .b(ドットビー) / 生理指標 / 予防教育 / .bプログラム / 指導者養成 / 国際比較 / プログラム / 教育 / 英国 / ユニバーサル教育 / イギリス / 講師養成 / ドットビー / 子ども / 教育臨床的支援 / 他覚的聴力 / 雑音下聴力 / 雑音下聴取 / 電気生理学的検査 / 雑音付加語音聴力検査 / 雑音付加語音明瞭度検査 / チーム支援 / 雑音付加語音明瞭度 / P300 / スクリーニング検査 / 他覚的検査 / 聴覚情報処理障害 / 環境調整 / 心理的支援 / 箱庭療法 / 聴覚処理検査 / 教育的支援 / 臨床心理的支援 / 評価 … もっと見る
研究代表者以外
聞き取り困難(LiD) / 聴覚情報処理障害(APD) / 発達障害 / 聞き取り困難 / 聴覚情報処理障害 / 小児 / 実態調査 / 発達 / 支援 / 原因解明 / Listening Difficulties / 学校支援 / 原因 / 発症率 / Listening difficulties / 2E / タレンテッド / ギフテッド教育 / 才能教育 / 才能児 / 特性 / 才能 / 2E / ギフテッド / 聴覚情報処理 / 注意 / 聴覚トレーニング / 補聴援助システム / 補聴機器 / 支援方法 / 聴覚情報処理検査 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  英国で開発された子どもマインドフルネスプログラム「ポウズビー」の日本への導入研究代表者

    • 研究代表者
      芦谷 道子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  聞き取り困難を抱える児に対する学校生活改善のための支援システムの構築

    • 研究代表者
      小渕 千絵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  英国で開発された子ども向けマインドフルネスプログラムの日本への導入研究代表者

    • 研究代表者
      芦谷 道子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  日本版ギフテッドを定義する―才能児の実態把握と基礎資料の収集

    • 研究代表者
      林 睦 (近藤睦)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  聞き取り困難を抱える発達障害者に対する支援ガイドラインの構築

    • 研究代表者
      小渕 千絵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  小児聴覚処理障害に対する雑音下聴力評価及び他覚的評価の開発と心身臨床教育的支援研究代表者

    • 研究代表者
      芦谷 道子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  小児の聴覚処理障害に対する評価と教育臨床心理的支援研究代表者

    • 研究代表者
      芦谷 道子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      滋賀大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小さな子どもといっしょに楽しむマインドフルネス ―すこやかな心を育てる30のアクティビティ2023

    • 著者名/発表者名
      ハイディ・フランス 芦谷道子訳
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422117973
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03332
  • [図書] マインドフルな先生,マインドフルな学校2023

    • 著者名/発表者名
      ケビン・ホーキンス、伊藤 靖、芦谷 道子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      9784772419413
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03332
  • [図書] 小さな子どもといっしょに楽しむマインドフルネス すこやかな心を育てる30のアクティビティ2023

    • 著者名/発表者名
      ハイディ・フランス著 芦谷道子訳
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422117973
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02914
  • [図書] 〈こどもすこやかマインド〉シリーズ ものがたりとワークで身につく 相手に寄り添い仲良くできる! 思いやりのこころ2023

    • 著者名/発表者名
      コリ・ブッソラーリ 芦谷道子訳
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422118000
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03332
  • [図書] 子どものためのおだやかマインドフルネス 感情の波をしずめて心がやすらぐ2023

    • 著者名/発表者名
      シャロン・セルビー著 芦谷道子訳
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422117980
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02914
  • [図書] 子どものためのおだやかマインドフルネス ―感情の波をしずめて心がやすらぐ2023

    • 著者名/発表者名
      シャロン・セルビー 芦谷道子訳
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422117980
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03332
  • [図書] 〈こどもすこやかマインド〉シリーズ ものがたりとワークで身につく こころが落ち着き集中力が高まる! マインドフルなこころ2023

    • 著者名/発表者名
      ローレン・ストックリー 芦谷道子訳
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422118017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03332
  • [図書] 〈こどもすこやかマインド〉シリーズ ものがたりとワークで身につく 勇気をもって挑戦できる! 自分を信じるこころ2023

    • 著者名/発表者名
      レア・レイナ― 芦谷道子訳
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422117997
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03332
  • [図書] 〈こどもすこやかマインド〉シリーズ ものがたりとワークで身につく こころが落ち着き集中力が高まる! マインドフルなこころ2023

    • 著者名/発表者名
      ローレン・ストックリー著 芦谷道子訳
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422118017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02914
  • [図書] 〈こどもすこやかマインド〉シリーズ ものがたりとワークで身につく 人のやさしさにありがとうが言える! 感謝のこころ2023

    • 著者名/発表者名
      エイミー・ウェーバー 芦谷道子訳
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422118024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03332
  • [雑誌論文] 高校生を対象としたマインドフルネス・プログラム .b (ドットビー)の主観・生体指標による効果評価2024

    • 著者名/発表者名
      芦谷道子
    • 雑誌名

      教育心理学研究(掲載予定:DOI未定)

      巻: 72(2)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03332
  • [雑誌論文] マインドフルネスで遊んでみたよ2024

    • 著者名/発表者名
      大枝桂子,芦谷道子
    • 雑誌名

      エデュカーレ

      巻: 120 ページ: 58-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02914
  • [雑誌論文] 2歳からできるマインドフルネス2023

    • 著者名/発表者名
      岡崎久美,芦谷道子
    • 雑誌名

      エデュカーレ

      巻: 119 ページ: 65-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02914
  • [雑誌論文] 雑音下聴取困難スクリーニング検査及び他覚的聴力検査の開発2020

    • 著者名/発表者名
      芦谷道子,土井直
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 3 ページ: 263-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04356
  • [雑誌論文] 雑音下聴取困難スクリーニング検査の開発2019

    • 著者名/発表者名
      芦谷道子,土井直,原島恒夫,小渕千絵,岩井大
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 62 ページ: 615-621

    • NAID

      130007795198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04356
  • [雑誌論文] 小児を対象とした雑音付加語音明瞭度スクリーニング評価の試み2018

    • 著者名/発表者名
      芦谷道子・土井直・原島恒夫・小渕千絵・岩井大
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 61(5) ページ: 509-509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04356
  • [雑誌論文] 聴覚情報処理の問題を伴う小児心因性難聴事例における背景要因の検討―認知発達的要因および心理社会的要因に注目して―2018

    • 著者名/発表者名
      芦谷道子・石崎優子
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ

      巻: 27(1) ページ: 33-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04356
  • [雑誌論文] 子どもの聴こえの問題に対する心理的支援 : 機能性難聴を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      芦谷道子
    • 雑誌名

      教育オーディオロジー研究

      巻: 12 ページ: 19-24

    • NAID

      40021847502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04356
  • [雑誌論文] 雑音下で語音明瞭度が低下する症例の他覚的評価の試みー事象関連電位P300を用いてー2018

    • 著者名/発表者名
      土井直・芦谷道子・福井英人・西岡隼基・原島恒夫・小渕千絵・岩井大
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 61(5) ページ: 444-444

    • NAID

      130007506407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04356
  • [雑誌論文] 小児心因性難聴2017

    • 著者名/発表者名
      芦谷道子
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 205 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04356
  • [雑誌論文] ドイツ・バイエルン州における聴覚情報処理障害(APD)の評価, 支援システムについて2016

    • 著者名/発表者名
      小渕 千絵・芦谷 道子・原島 恒夫
    • 雑誌名

      AUDITORY DISORDERS 聴覚障害

      巻: 70 ページ: 26-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380925
  • [学会発表] マインドフルネス・プログラムが中学生のストレスに及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      山口裕美夏・芦谷道子
    • 学会等名
      日本マインドフルネス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03332
  • [学会発表] 子どもを対象としたマインドフルネス・プログラム .b(ドットビー)の主観的・生理的効果評価2021

    • 著者名/発表者名
      芦谷道子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03332
  • [学会発表] 小児を対象とした雑音付加語音明瞭度スクリーニング評価の試み2018

    • 著者名/発表者名
      芦谷道子・土井直・原島恒夫・小渕千絵・岩井大
    • 学会等名
      日本聴覚医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04356
  • [学会発表] 雑音下で語音明瞭度が低下する症例の他覚的評価の試みー事象関連電位P300を用いてー2018

    • 著者名/発表者名
      土井直・芦谷道子・福井英人・西岡隼基・原島恒夫・小渕千絵・岩井大
    • 学会等名
      日本聴覚医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04356
  • [学会発表] APD児への心理的支援2016

    • 著者名/発表者名
      芦谷道子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380925
  • [学会発表] 小児APDの心理的支援-ドイツ・ミュンヘンの取り組みの紹介2016

    • 著者名/発表者名
      芦谷道子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04356
  • [学会発表] 子どもの聴こえの問題に関する心身臨床的多軸評価と支援の試み2015

    • 著者名/発表者名
      芦谷道子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380925
  • 1.  友田 幸一 (50164041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小渕 千絵 (30348099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土井 直 (60288826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石崎 優子 (20411556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小林 優子 (40594411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 靖 (00865769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山本 和美 (30838149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 睦 (40402698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大金 さや香 (40595740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  隅田 学 (50315347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩崎 淳也 (40757027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三森 千種 (70807528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大平 雅子 (40616190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi