• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長井 弘志  Nagai Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70453206
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 弓削商船高等専門学校, 電子機械工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 弓削商船高等専門学校, 電子機械工学科, 准教授
2012年度: 弓削商船高等専門学校, 電子機械工学科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 弓削商船高等専門学校, 電子機械工学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / メディア情報学・データベース
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連
キーワード
研究代表者
触覚提示ディスプレイ / ヒューマンインタフェース / タッチパネル / マルチモーダル / 触覚提示 / 解析・評価 / ユーザインターフェース / マルチモーダルインターフェース / ディスプレイ / 電子デバイス・機器 / ユーザインタフェース / マルチモーダルインタフェース / ヒューマンインターフェース … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 設計課題 / 機械設計 / 工学教育 / 教育教材 / 熱溶融積層型3Dプリンター 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  航空宇宙開発新時代を見据えた機械設計教育とその個別試作及び性能把握手法の創造

    • 研究代表者
      高藤 圭一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  多様な感触を提示する触覚提示ディスプレイ併用型タッチパネルディスプレイの研究研究代表者

    • 研究代表者
      長井 弘志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      弓削商船高等専門学校
  •  触覚ディスプレイ併用型タッチパネルディスプレイの研究研究代表者

    • 研究代表者
      長井 弘志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      弓削商船高等専門学校

すべて 2023 2022 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 3Dプリンターで製作した水車を用いた内部/外部混在流れの理解支援のための開放水路実験2023

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUI Toshihiro、NAGAI Hiroyuki、TAKATO Keiichiro
    • 雑誌名

      年次大会

      巻: 2023 号: 0 ページ: S203-17

    • DOI

      10.1299/jsmemecj.2023.S203-17

    • ISSN
      2424-2667
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02941
  • [雑誌論文] クラウドファンディングが担う社会奉仕機能を活用した再生可能エネルギーの社会実装過程 に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      長井 弘志, 森 耕太郎, 伊藤 武志, 高藤 圭一郎, 筒井 壽博
    • 雑誌名

      2022 年度日本機械学会技術と社会部門講演会講演論文集

      巻: 2022 ページ: 231-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02941
  • [学会発表] クリック感を伴うタッチパネルディスプレイの開発2012

    • 著者名/発表者名
      長井 弘志
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700133
  • [学会発表] エアバッグ型触覚提示タッチパネルディスプレイの開発2012

    • 著者名/発表者名
      長井 弘志
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700133
  • [学会発表] クリック感を伴うタッチパネルディスプレイの開発2012

    • 著者名/発表者名
      長井弘志
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会DVD-ROM論文集
    • 発表場所
      金沢(No.12-1,J112023,全2項)
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700133
  • [学会発表] エアバッグ型触覚提示タッチパネルディスプレイの開発2012

    • 著者名/発表者名
      長井弘志
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会DVD-ROM論文集
    • 発表場所
      金沢(No.12-1,J112024,全2項)
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700133
  • 1.  高藤 圭一郎 (10461485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  筒井 壽博 (90749706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi