• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長田 直人  nagata naoto

研究者番号 70456408
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2389-2334
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 医学系, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 金沢大学, 医学系, 講師
2017年度 – 2023年度: 金沢大学, 医学系, 講師
2016年度: 金沢大学, 医学系, 助教
2013年度 – 2015年度: 金沢大学, 脳・肝インターフェースメディシン研究センター, 特任助教
2008年度 – 2009年度: 金沢大学, 薬学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 食生活学 / 消化器内科学 / 医療系薬学
キーワード
研究代表者
肥満 / 転写因子 / エネルギー代謝 / 酸化ストレス / 熱産生 / 脂肪肝炎 / 酸化ストレス応答 / 脂肪吸収 / 褐色脂肪細胞 / 食品機能性因子 … もっと見る / ブロッコリースプラウト / 慢性炎症 / 腸内細菌叢 / 機能性食品因子 / 過栄養 / チロシンフォスファターゼ / 脂肪酸酸化 / 線維化 / 炎症 / AMPキナーゼ / マクロファージ / プロバイオティクス / 腸内細菌 / 脂肪酸β酸化 / 酪酸 / 単鎖脂肪酸 / 脂質代謝 / 薬物療法 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  Nrf2活性化による熱産生増加メカニズムの解明と肥満抑制への応用研究代表者

    • 研究代表者
      長田 直人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Nrf2による腸管からの脂肪吸収抑制機構の解明と肥満治療への応用に向けた基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      長田 直人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  酸化ストレス応答転写因子Nrf2によるエネルギー代謝調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長田 直人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ブロッコリースプラウト抽出物による炎症制御及びエネルギー代謝調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長田 直人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  タンパク質チロシンフォスファターゼShp2による炎症制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長田 直人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  脂肪肝炎の新規治療法の開発-酪酸菌のプロバイオティクス効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      長田 直人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] A natural Nrf2 activator glucoraphanin improves hepatic steatosis in high-fat diet-induced obese male mice associated with AMPK activation.2023

    • 著者名/発表者名
      Suratsawadee Promsuwan, Kazuki Sawamoto,Liang Xu,Mayumi Nagashimada,Naoto Nagata, Yumi Takiyama
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 15 号: 1 ページ: 86-89

    • DOI

      10.1007/s13340-023-00658-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08301, KAKENHI-PROJECT-22K08621, KAKENHI-PROJECT-23K24787
  • [雑誌論文] Impact of Glucoraphanin-Mediated Activation of Nrf2 on Non-Alcoholic Fatty Liver Disease with a Focus on Mitochondrial Dysfunction2019

    • 著者名/発表者名
      Xu L、Nagata N、Ota T
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 23 ページ: 5920-5920

    • DOI

      10.3390/ijms20235920

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04047, KAKENHI-PROJECT-18K08506
  • [雑誌論文] Regulation of Gut Microbiota and Metabolic Endotoxemia with Dietary Factors2019

    • 著者名/発表者名
      Fuke Nobuo、Nagata Naoto、Suganuma Hiroyuki、Ota Tsuguhito
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 号: 10 ページ: 2277-2277

    • DOI

      10.3390/nu11102277

    • NAID

      120006728440

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04047, KAKENHI-PROJECT-18K08506
  • [雑誌論文] Glucoraphanin: a broccoli sprout extract that ameliorates obesity-induced inflammation and insulin resistance2018

    • 著者名/発表者名
      Xu Liang、Nagata Naoto、Ota Tsuguhito
    • 雑誌名

      Adipocyte

      巻: 7 号: 3 ページ: 218-225

    • DOI

      10.1080/21623945.2018.1474669

    • NAID

      120006226752

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08506, KAKENHI-PROJECT-16H03035
  • [雑誌論文] Glucoraphanin: A broccoli sprout extract that ameliorates obesity-induced inflammation and insulin resistance2018

    • 著者名/発表者名
      Xu Liang、Nagata Naoto、Ota Tsuguhito
    • 雑誌名

      Adipocyte

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006226752

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00813
  • [雑誌論文] Glucoraphanin ameliorates obesity and insulin resistance through adipose tissue browning and reduction of metabolic endotoxemia in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagata N, Xu L, Kohno S, Ushida Y, Aoki Y, Umeda R, Fuke N, Zhuge F, Ni Y, Nagashimada M, Takahashi C, Suganuma H, Kaneko S and Ota T.
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1222-1236

    • DOI

      10.2337/db16-0662

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01487, KAKENHI-PROJECT-26253046, KAKENHI-PROJECT-15H05345, KAKENHI-PROJECT-26290037, KAKENHI-PROJECT-15K00813, KAKENHI-PROJECT-17K19586, KAKENHI-PROJECT-17K14992, KAKENHI-PUBLICLY-17H05615, KAKENHI-PROJECT-16H03035, KAKENHI-PROJECT-17H03576
  • [産業財産権] LPS産生抑制剤、及びLPS産生抑制用の食品組成物2016

    • 発明者名
      太田 嗣人、長田 直人、牛田 悠介、青木 雄大、梅田 涼平
    • 権利者名
      太田 嗣人、長田 直人、牛田 悠介、青木 雄大、梅田 涼平
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-065168
    • 出願年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00813
  • [学会発表] Glucoraphanin has the therapeutic potential of resolving hepatic steatosis in a murine model of diet-induced obesity2021

    • 著者名/発表者名
      Suratsawadee Promsuwan, Kazuki Sawamoto, Liang Xu, Naoto Nagata, Yumi Takiyama
    • 学会等名
      IDF2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08506
  • [学会発表] Nrf2 activation by glucoraphanin alleviates high-fat diet-induced obesity and insulin resistance through adipose tissue browning.2019

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nagata, Guanliang Chen, Tsuguhito OTA, Hitoshi Ando
    • 学会等名
      Enviromental Response V
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08506
  • [学会発表] スルフォラファンによる転写因子 Nrf2 活性化 を介したエネルギー代謝調節機構の検討2017

    • 著者名/発表者名
      太田嗣人、牛田悠介、菅沼大行、長田 直人
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00813
  • [学会発表] スルフォラファンによる転写因子Nrf2活性化を介した肥満及び脂肪肝抑制機構の検討 Sulforaphane-mediated Nrf2 activation ameliorates obesity and fatty liver disease in obese mice2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nagata, Tsuguhito Ota, Hitoshi Ando
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00813
  • [学会発表] スルフォラファンによる転写因子Nrf2活性化を介した肥満及びNAFLD抑制機構の検討2016

    • 著者名/発表者名
      長田直人,牛田 悠介, 菅沼 大行, Xu Liang, Zhuge Fen, 金子 周一, 太田 嗣人
    • 学会等名
      第3回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂邦楽ホール、石川県金沢市
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00813
  • [学会発表] Nrf2 activation improves high fat diet-induced inflammation and insulin resistance by regulating both macrophage recruitment and M1/M2 status in liver2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nagata, Yusuke Ushida, Yudai Aoki, Liang Xu, Fen Zhuge, Hiroyuki Suganuma, Shuichi Kaneko, Tsuguhito Ota
    • 学会等名
      76th Scientific Sessions | American Diabetes Association
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      2016-06-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00813
  • [学会発表] スルフォラファンによる転写因子Nrf2活性化を介した肥満及び代謝異常抑制機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      長田 直人 ,牛田 悠介 ,菅沼 大行 ,Xu Liang ,Zhuge Fen ,太田 嗣人
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府京都市
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00813
  • [学会発表] スルフォラファンによる転写因子Nrf2活性化を介した肥満及びNAFLD抑制機構の検討2016

    • 著者名/発表者名
      長田直人,牛田 悠介, 菅沼 大行, Xu Liang, Zhuge Fen, 金子 周一, 太田 嗣人
    • 学会等名
      第28回分子糖尿病学シンポジウム
    • 発表場所
      タワー111、富山県富山市
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00813
  • [学会発表] Nrf2 activation by glucoraphanin alleviates obesity and insulin resistance through increased energy expenditure and alternative activation of macrophages2016

    • 著者名/発表者名
      NAOTO NAGATA, YUSUKE USHIDA, YUDAI AOKI, LIANG XU, FEN ZHUGE, HIROYUKI SUGANUMA, SHUICHI KANEKO, TSUGUHITO OTA
    • 学会等名
      2016 Keystone Symposia Conference
    • 発表場所
      La Jolla, California, USA
    • 年月日
      2016-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00813
  • [学会発表] Nrf2 Activation by Glucoraphanin Relieves Obesity and Insulin Resistance through Increased Energy Expenditure and Alternative Activation of Macrophages2016

    • 著者名/発表者名
      NAOTO NAGATA, YUSUKE USHIDA, YUDAI AOKI, LIANG XU, FEN ZHUGE, HIROYUKI SUGANUMA, SHUICHI KANEKO, TSUGUHITO OTA
    • 学会等名
      第76回アメリカ糖尿病学会
    • 発表場所
      ニューオリンズ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00813
  • [学会発表] Glucoraphanin-mediated Nrf2 activation reduces obesity and insulin resistance by increasing energy expenditure and limiting endotoxemia-related chronic inflammation2016

    • 著者名/発表者名
      Ota T, Ushida Y, Aoki Y, Xu L, Zhuge F, Suganuma H, Kaneko S, Nagata N
    • 学会等名
      EASD2016
    • 発表場所
      ミュンヘン、ドイツ
    • 年月日
      2016-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00813
  • [学会発表] Broccoli sprouts improve high fat diet-induced inflammation and insulin resistance by regulating both macrophage recruitment and M1/M2 status in liver2015

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nagata, Yusuke Ushida, Yudai Aoki, Ryohei Umeda, Satoshi Sunabori, Liang Xu, Fen Zhuge, Yuriko Sakai, Hiroyuki Suganuma, Tsuguhito Ota
    • 学会等名
      第12回アジア栄養学会議
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00813
  • [学会発表] 肝臓のタンパク質チロシンホスファターゼShp2による糖脂質代謝調節機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      長田直人 Graham James 太田嗣人 Haj Fawaz
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本ホテルキャッスル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860526
  • [学会発表] Astaxanthin ameliorates hepatic insulin resistance and inhibits the progression of lipotoxic model of nonalcoholic steatohepatitis2013

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nagata, Y. Ni, M. Nagashimada, F. Zhuge, S. Kaneko, T. Ota
    • 学会等名
      国際糖尿病学会議(IDF2013)
    • 発表場所
      メルボルン、オーストラリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860526
  • [学会発表] 腸内細菌由来の生理活性物質である短鎖脂肪酸はAMPキナーゼを活性化させる、中 川ゆうみ2009

    • 著者名/発表者名
      長田直人, 澤本一樹, 太田嗣人, 横山将嘉, 高山浩昭, 熊崎雅史, 野田浩代, 北出紘規, 松本優香子, 御簾博文, 篁俊成, 金子周一, 宮本謙一
    • 学会等名
      第52回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      ホテルNCB、大阪
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790131
  • 1.  飯田 宗穂 (40705604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  太田 嗣人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  滝山 由美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  高橋 智聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi