• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木口 倫  Kiguchi Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70457761
所属 (現在) 2025年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授
2017年度 – 2021年度: 秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
グリーン・環境化学
研究代表者以外
小区分41050:環境農学関連
キーワード
研究代表者
インフルエンザ / 河川流域 / 流出挙動 / PPCPs / 代謝物 / 濃度分布 / 河川水 / タミフル代謝物 / タミフル / 分子マーカー … もっと見る / 河川 / 都市排水 / 抗ウイルス薬 / 化学マーカー / 排水 / 季節性インフルエンザ / 疫学調査 / 時系列解析 / 流行予測 / 流出負荷量 / 水環境 / 医薬品 / 抗インフルエンザ薬 … もっと見る
研究代表者以外
ファイトボラタリゼーション / ファイトレメディエーション / バイオマス資源 / 高収量ヤナギ / 昆虫食飼料 / 昆虫食 / クスサン / 1,4-ジオキサン / カドミウム / 環境修復 / バイオマス利用 / 耕作放棄地 / スーパーヤナギ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  VOC・重金属複合汚染に対するスーパーヤナギの反応機構解明とバイオマス利用法確立

    • 研究代表者
      石川 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  水環境中の市販医薬品を分子指標とした季節性インフルエンザの早期流行予測技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      木口 倫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      秋田県立大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of seasonal change and strain difference on 1,4-dioxane phytoremediation by fast-growing willows.2024

    • 著者名/発表者名
      Takahiro MIYAI, Osamu KIGUCHI, Tadashi TAKAHASHI, Naoyuki MIYATA, Atsushi HAYAKAWA, Yuichi ISHIKAWA
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: Special Issue

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06349
  • [雑誌論文] Basic Study on the Mechanism of 1,4-Dioxane Phytoremediation by Willows: A Comparison of Three Willow Species2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Miyai, Osamu Kiguchi, Tadashi Takahashi, Naoyuki Miyata, Atsushi Hayakawa, Yuichi Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: Special issue

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06349
  • [雑誌論文] Determination of oseltamivir phosphate and its metabolite with other pharmaceuticals in surface waters using solid phase extraction and isotope dilution liquid chromatography/tandem mass spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kiguchi, Tomoe Ishii, Takuma Watanabe, Rokuro Konno, Akiko Matsubuchi, Takashi Kobayashi
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Analytical Chemistry

      巻: 100 号: 3 ページ: 346-360

    • DOI

      10.1080/03067319.2019.1637425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05950
  • [学会発表] 早生ヤナギによる1,4-ジオキサンの浄化手法の開発:生育時期と系統の浄化効率への影響2023

    • 著者名/発表者名
      宮井隆大, 木口倫, 高橋正, 宮田直幸, 早川敦, 石川祐一
    • 学会等名
      日本沙漠学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06349
  • [学会発表] 長短期記憶(LSTM)ネットワークを用いた季節性インフルエンザ流行予測の試み2022

    • 著者名/発表者名
      木口 倫,間所洋和,末継 淳
    • 学会等名
      環境化学物質 3 学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05950
  • [学会発表] 季節性インフルエンザシーズンにおける都市排水中の タミフルと代謝物及び数種のPPCPsの濃度推移2020

    • 著者名/発表者名
      木口倫,落合裕子,松渕亜希子,藤井愛実,小林貴司
    • 学会等名
      水環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05950
  • [学会発表] 秋田市旭川下流域におけるタミフルと代謝物及び数種のPPCPsの濃度分布と経年変化2020

    • 著者名/発表者名
      木口倫,落合裕子,松渕亜希子,藤井愛実,小林貴司
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05950
  • [学会発表] 秋田市旭川流域の都市排水路における流出水中のPPCPsの経月変化2019

    • 著者名/発表者名
      木口倫,佐藤寿樹哉,石井朋枝,堀江好文,今野禄朗,藤井愛実,小林貴司
    • 学会等名
      日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05950
  • [学会発表] 秋田市旭川下流域における河川水および都市排水中のタミフルとその代謝物および数種のPPCPsの流出2019

    • 著者名/発表者名
      木口 倫,石井朋枝,今野禄朗,小林貴司
    • 学会等名
      環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05950
  • [学会発表] 秋田市旭川下流域における河川水および都市排水中のタミフルとその代謝物および数種のPPCPsの流出2019

    • 著者名/発表者名
      木口倫,石井朋枝,今野禄朗,小林貴司
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05950
  • [学会発表] 秋田市旭川流域の都市排水路における流出水中のPPCPsの経月変化2019

    • 著者名/発表者名
      木口倫,佐藤寿樹哉,石井朋枝,堀江好文,今野禄朗,藤井愛実,小林貴司
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05950
  • 1.  石川 祐一 (60315603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  栗本 康司 (60279510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 正 (80132009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  早川 敦 (10450280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi