• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小石川 秀一  KOISHIKAWA Syuuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70458199
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2011年度: 東北福祉大学, 子ども科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育心理学
キーワード
研究代表者以外
授業研究 / 教育心理学 / 法則性 / 単純化 / 単元理解 / 小学校理科 / ものづくり / 教授法
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  小学校理科における単元理解に寄与する「ものづくり活動」の条件

    • 研究代表者
      白井 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      東北福祉大学

すべて 2011 2010 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] 理科授業における教師の認識と子どもの認識のずれについて-小5「電流が生み出す力」における事例から学ぶ-2011

    • 著者名/発表者名
      小石川秀一(東北福祉大学), 工藤与志文(東北大学)
    • 学会等名
      日本教授学習心理学会第7回年会
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸サテライト
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530603
  • [学会発表] 理科ものづくり活動に対する小学校教諭の態度と実践状況(1)2010

    • 著者名/発表者名
      白井秀明、荒井龍弥、小石川秀一
    • 学会等名
      日本教授学習心理学会第6回年会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530603
  • [学会発表] 理科支援特別授業をとしてみた現場の課題と授業の構成への課題-小学校5年・6年の電流のはたらき(電磁石)の授業から-2010

    • 著者名/発表者名
      小石川秀一
    • 学会等名
      日本教授学習心理学会大6回年会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530603
  • [学会発表] 理科ものづくり活動に対する小学校教諭の態度と実践状況(2)2010

    • 著者名/発表者名
      荒井龍弥、白井秀明、小石川秀一
    • 学会等名
      日本教授学習心理学会第6回年会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530603
  • [学会発表] 教員養成のための理科教育への考察その2-学生の天文の空間認識と講義プログラムについて-2009

    • 著者名/発表者名
      小石川秀一
    • 学会等名
      日本教授学習心理学会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530603
  • [学会発表] ものづくり活動を単元学習の中心にした授業の効果-小学6年理科「電流のはたらき」単元を対象に-2009

    • 著者名/発表者名
      白井秀明、荒井龍弥、小石川秀一
    • 学会等名
      単元を対象に-日本教授学習心理学会第5回年会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530603
  • 1.  白井 秀明 (50281291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  荒井 龍弥 (60254819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  宇野 忍 (30004120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  工藤 与志文 (20231293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  斉藤 裕 (90215567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 淳 (60265056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi