• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 俊夫  inoue toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70458610
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 日本薬科大学, 薬学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理系薬学
キーワード
研究代表者
IL-17 / STAT3 / トファシチニブ / 抗ヒスタミン薬 / 掻痒 / JAK/STAT / Traf3ip2/Act1 / 乾癬
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  Act1欠損マウスを用いた乾癬の病態解析と治療薬の薬効解析研究代表者

    • 研究代表者
      井上 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      日本薬科大学

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Characteristics of scratching behavior in ADJM mice (atopic dermatitis from Japanese mice)2015

    • 著者名/発表者名
      Nakasone T, Sato T, Matsushima Y, Inoue T, Kamei C.
    • 雑誌名

      Immunopharmacology and immunotoxicology.

      巻: 37 ページ: 202-206

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460107
  • [学会発表] 自然発症アトピー性皮膚炎マウス(ADJM マウス,TRAF3IP2/Act1 欠損マウス)の掻痒行動の特徴

    • 著者名/発表者名
      仲宗根 佑,佐藤 卓美,井上 俊夫,松島 芳文,亀井 千晃
    • 学会等名
      第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460107
  • 1.  浦丸 直人 (90424069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi