• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

設樂 馨  Shitara Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70461019
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 武庫川女子大学, 文学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 武庫川女子大学, 文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連
研究代表者以外
小区分08030:家政学および生活科学関連
キーワード
研究代表者
地域交流拠点 / 漢字 / コミュニケーションゲーム / 社会参加 / ノンフォーマル学習 / 教材開発 / 漢字教育 / 食育 / ピアエデュケーション / 食育プログラム … もっと見る / 地縁 / 多文化共生 / 交流拠点機能 / 子ども食堂 / 食育調査 … もっと見る
研究代表者以外
生活 / 発達段階 / 薬育リテラシー / 薬育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  発達段階に応じた生活を中心とした「薬育リテラシー」育成モデルの構築

    • 研究代表者
      吉井 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  子ども食堂の交流拠点機能研究:漢字・食育融合教材の開発と実践による教育効果の評価研究代表者

    • 研究代表者
      設樂 馨
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 漢字・食育融合教材の開発―持続可能な学習機会の創出を目指して―2023

    • 著者名/発表者名
      設樂 馨,吉井 美奈子,横路 三有紀
    • 雑誌名

      学校教育センター紀要

      巻: 8 ページ: 43-56

    • DOI

      10.14993/00002451

    • URL

      https://mukogawa.repo.nii.ac.jp/records/2499

    • 年月日
      2023-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02343
  • [雑誌論文] 子ども食堂における漢字・食育融合教材の開発と実践2022

    • 著者名/発表者名
      設樂 馨、横路三 有紀、吉井 美奈子
    • 雑誌名

      研究成果の社会還元促進に関する発表会報告集

      巻: 6 ページ: 5-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02343
  • [学会発表] 若い世代における健康的な食生活の実践状況と学童期の食習慣との関連:男女による違い2024

    • 著者名/発表者名
      横路三有紀、設樂馨、吉井美奈子、脇本景子
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02343
  • [学会発表] 尼崎市子ども食堂の交流拠点機能の継続と発展について2023

    • 著者名/発表者名
      設樂馨、吉井美奈子、横路三有紀
    • 学会等名
      地域連携協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02343
  • [学会発表] 若い世代における現在の生活習慣病予防や改善を意識した食生活の実践状況と学童期の食生活に関する因子との関連2023

    • 著者名/発表者名
      横路三有紀、吉井美奈子、設樂馨、脇本景子
    • 学会等名
      日本家政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02343
  • [学会発表] Actual Conditions and Issues of Supporting Children’s Cafeterias ”Kodomo Shokudo" in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Minako YOSHII, Kaoru SHITARA, Miyuki YOKORO
    • 学会等名
      21st ARAHE 2023 BIENNIAL INTERNATIONAL CONGRESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02343
  • 1.  横路 三有紀 (80757188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  吉井 美奈子 (60413481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  吉田 都 (20369028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi