• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮田 勉  Miyata Tsutom

研究者番号 70463099
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5622-0374
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 中央水産研究所, 主幹研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
水圏生産科学
キーワード
研究代表者
潜在漁業者が抱いているネガティブ・ポジティブ要因 / 潜在漁業者 / 漁業就業プロモーション戦略 / 活動的な人と漁業就業の関係 / 所得と漁業就業の関係 / 趣味と漁業就業の関係 / 漁業就業確率の高い要因解明 / 漁業に興味がある人々が調査対象 / ダイビングショップやメーカーにおける漁業就業PR / アウトドアショップやメーカーにける漁業就業PR … もっと見る / 釣り道具店やメーカーにおける漁業就業PR / 活動的な 人と 漁業就業の 関係 / 所得と 漁業就業の 関係 / 趣味と 漁業就業の 関係 / 漁業就業確率の 高い 要因解明 / 離散選択モデル / 転職 / 新規就業 / 漁村 / 一次産業労働 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  漁業という職業を潜在漁業者に売り込む漁業就業プロモーション戦略構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮田 勉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構

すべて 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 漁業就業に向けた本格的活動である漁業体験に対する意識分析2019

    • 著者名/発表者名
      宮田勉・若松弘樹
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 85 号: 4 ページ: 438-446

    • DOI

      10.2331/suisan.18-00051

    • NAID

      130007685180

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 年月日
      2019-07-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07926
  • [学会発表] 漁業就業者フェアに集まる人々の特徴の解明―体を動かす仕事を志向する一般の求職者と比較して―2019

    • 著者名/発表者名
      宮田勉
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07926
  • [学会発表] 漁業就業に関する就職及び転職希望者の意識分析2019

    • 著者名/発表者名
      宮田勉
    • 学会等名
      国際漁業学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07926
  • [学会発表] 潜在的漁業者の漁業就業に向けた初動に対する意識分析2017

    • 著者名/発表者名
      宮田 勉・若松宏樹
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07926
  • 1.  若松 宏樹 (90722778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi