• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二羽 恭介  niwa kyosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70463429
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
2019年度 – 2022年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40030:水圏生産科学関連
キーワード
研究代表者
ノリ / 南方系野生ノリ / 雌雄分化 / アポガミー / 野生ノリ / 異質倍数性 / 養殖ノリ / 分類 / 種分化 / 倍数性育種 … もっと見る / 異質倍数体 / 隠蔽種 / アサクサノリ / スサビノリ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  高水温耐性のある雌雄異株ノリのアポガミー誘発と性分化機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      二羽 恭介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  ノリの倍数性育種に向けた基盤構築:異質倍数化したハイブリッドの探索と特性把握研究代表者

    • 研究代表者
      二羽 恭介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ノリの科学2020

    • 著者名/発表者名
      二羽恭介
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254485042
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06184
  • [雑誌論文] Experimental cultivation of Neopyropia kitoi (Bangiales, Rhodophyta) for the establishment of a new marine crop in nori cultivation: A field experiment assessment of growth, pigments and free amino acids2024

    • 著者名/発表者名
      Niwa Kyosuke、Iga Hiroshi、Shimada Yushi、Furuita Hirofumi、Yamamoto Takeshi
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 588 ページ: 740958-740958

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2024.740958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23683
  • [雑誌論文] Exploration and growth characteristics of allopolyploids derived from interspecific hybridization between Neopyropia yezoensis and Neopyropia tenera (Bangiales, Rhodophyta) in natural populations of eastern Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Komada Fumina、Kikuchi Norio、Niwa Kyosuke
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 581 ページ: 740388-740388

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2023.740388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23683
  • [雑誌論文] Simple molecular identification and free amino acid contents of Neoporphyra kitoi (Bangiales, Rhodophyta) with potential use as a new species for nori cultivation2023

    • 著者名/発表者名
      Niwa Kyosuke、Iga Hiroshi、Shimada Yushi、Furuita Hirofumi、Yamamoto Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Phycology

      巻: 35 号: 1 ページ: 331-338

    • DOI

      10.1007/s10811-022-02896-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23683
  • [雑誌論文] Confirmation of <i>Neoporphyra</i> cf. <i>dentata</i> on <scp>Shikinejima</scp>, <scp>Izu Islands</scp>, southcentral <scp>Japan</scp>, and comparison with co‐occurring <i>Neoporphyra haitanensis</i>2023

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Miku、Ikeura Airi、Tamaki Motoya、Niwa Kyosuke
    • 雑誌名

      Phycological Research

      巻: 71 号: 4 ページ: 209-216

    • DOI

      10.1111/pre.12522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23683
  • [雑誌論文] Potential of Neoporphyra kitoi (Bangiales, Rhodophyta) as a candidate species for marine crops with high temperature tolerance2022

    • 著者名/発表者名
      Niwa Kyosuke、Iga Hiroshi、Sato Takao
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 548 ページ: 737650-737650

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2021.737650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23683
  • [雑誌論文] First record of Neoporphyra haitanensis (TJChang & BFZheng) J.Brodie & L.-E.Yang (Bangiales, Rhodophyta) from Shikinejima Island and Hachijojima Island of the Izu Islands, southern central Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sano Fumina、Ikeura Airi、Takasugi Arata、Niwa Kyosuke
    • 雑誌名

      Phycological Research

      巻: 69 号: 4 ページ: 258-265

    • DOI

      10.1111/pre.12466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06184
  • [雑誌論文] Stable allopolyploidy in a hybrid zone within the Matsukawaura Lagoon (Japan) between Neopyropia yezoensis and Neopyropia tenera (Bangiales, Rhodophyta) and its relevance to speciation mechanisms and crop improvement2021

    • 著者名/発表者名
      Niwa Kyosuke、Koizumi Yukiho、Iga Hiroshi
    • 雑誌名

      Marine Ecology

      巻: 42 号: 6

    • DOI

      10.1111/maec.12683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06184
  • [雑誌論文] New combinations in Neopyropia J.Brodie & L.-E.Yang (Bangiaceae, Rhodophyta) from Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, N., Niwa, K.
    • 雑誌名

      Notulae algarum

      巻: 141 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06184
  • [雑誌論文] Identification, growth, and pigment content of a spontaneous green mutant of Pyropia kinositae (Bangiales, Rhodophyta).2020

    • 著者名/発表者名
      Sano, F., Murata, K. & Niwa, K.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Phycology

      巻: 32 号: 3 ページ: 1983-1994

    • DOI

      10.1007/s10811-020-02085-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06184
  • [雑誌論文] Molecular evidence of allodiploidy in F1 gametophytic blades from a cross between Neopyropia yezoensis and a cryptic species of the Neopyropia yezoensis complex (Bangiales, Rhodophyta) by the use of microsatellite markers2020

    • 著者名/発表者名
      Niwa, K., Sano, F., Sakamoto, T.
    • 雑誌名

      Aquaculture Reports

      巻: 18 ページ: 100489-100489

    • DOI

      10.1016/j.aqrep.2020.100489

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06184
  • [雑誌論文] 養殖ノリの品種改良の現状と温暖化に向けた今後の課題2019

    • 著者名/発表者名
      二羽恭介
    • 雑誌名

      海藻資源

      巻: 44 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06184
  • [学会発表] 南方系野生ノリを利用した高水温耐性品種開発の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      二羽恭介
    • 学会等名
      第27回海苔養殖技術検討会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23683
  • [学会発表] 貧栄養化する海洋環境とノリ養殖の現状2023

    • 著者名/発表者名
      二羽恭介
    • 学会等名
      2023年度日本付着生物学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23683
  • [学会発表] ノリの遺伝と育種2022

    • 著者名/発表者名
      二羽恭介
    • 学会等名
      第70回浅海増殖研究発表全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23683
  • [学会発表] 千葉県房総半島産野生ノリの種同定と特性把握2021

    • 著者名/発表者名
      伊賀博司・佐藤鷹生・二羽恭介
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06184
  • [学会発表] 東日本におけるアマノリ属異質倍数体の探索と生長特性2021

    • 著者名/発表者名
      佐野文菜・菊地則雄・二羽恭介
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06184
  • [学会発表] 分子同定されたウタスツノリ Pyropia kinositae 緑色型葉状体の生長と光合成色素含量に関する生理的特性2019

    • 著者名/発表者名
      佐野文菜・二羽恭介
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06184
  • [学会発表] Development of a new cultivar with high yield and high-temperature tolerance by crossbreeding of Undaria pinnatifida2019

    • 著者名/発表者名
      Niwa K. Kobiyama A.
    • 学会等名
      23rd International Seaweed Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06184
  • [学会発表] Possibility of polyploidy breeding using cryptic species in the marine crop Pyropia yezoensis (Bangiales, Rhodophyta)2019

    • 著者名/発表者名
      Niwa K, Abe T, Kobiyama A.
    • 学会等名
      23rd International Seaweed Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06184
  • [学会発表] 養殖ノリの品種改良の現状と温暖化に向けた今後の課題2019

    • 著者名/発表者名
      二羽恭介
    • 学会等名
      第28回日本海藻協会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06184
  • 1.  小檜山 篤志 (60337988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高崎 寛則 (50612157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi