• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金城 篤史  KINJOH Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70464021
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 医員
2010年度 – 2012年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴・理工系歯学 / 補綴系歯学
キーワード
研究代表者
体幹動揺 / 頭部運動 / 下顎運動 / 顎関節症 / 筋疲労 / ストレス / リハビリテーション / モーションキャプチャー / タッピング運動 / 顎口腔機能 / 全身と咬合 / 疲労
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  顎口腔機能障害患者における肩こり・腰痛発症の生体力学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      金城 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  咀嚼筋および頸部筋の疲労が全身のバランスに及ぼす影響について研究代表者

    • 研究代表者
      金城 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] タッピング運動時における下顎運動量と体幹動揺量との関連2012

    • 著者名/発表者名
      金城篤史, 他
    • 雑誌名

      日本顎口腔機能学会雑誌

      巻: 18(2)(掲載決定済)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791877
  • [学会発表] The Effect of Basic Mandibular Movement on the Head and Trunk.2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi KINJOH
    • 学会等名
      The sixth International Association for Dental Research Pan-European Region Meeting (IADR/PER)
    • 発表場所
      ヘルシンキ(フィンランド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791877
  • [学会発表] The Effect of Basic Mandibular Movement on the Head and Trunk2012

    • 著者名/発表者名
      A. KINJOH, S. KOHNO, S. NOMURA, H. KOBAYASHI, N. SAKURAI, N. SATO, H. KON, A. KAI, and K. ITO
    • 学会等名
      The sixth International Association for Dental Research Pan-European Region Meeting (IADR/PER) Program book
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791877
  • [学会発表] 下顎タッピング運動時にみられる体幹の協調運動日本補綴歯科学会平成23年度東北・北海道支部,関越支部2011

    • 著者名/発表者名
      金城篤史,河野正司,昆はるか,塩見晶,甲斐朝子,小林博,野村修一
    • 学会等名
      東関東支部合同学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791877
  • [学会発表] 下顎タッピング運動時に見られる体幹の協調運動2011

    • 著者名/発表者名
      金城篤史, 他
    • 学会等名
      平成23年度日本補綴歯科学会東北・北海道,関越支部, 東関東支部合同学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791877

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi