• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 寛恭  OGAWA Hiroyasu

研究者番号 70464104
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4737-6481
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 講師
2022年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 講師
2016年度 – 2020年度: 岐阜大学, 大学院医学系研究科, 特任助教
2015年度: 岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教
2014年度: 岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 小区分56020:整形外科学関連
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
変形性膝関節症 / 軟骨細胞 / 変形性関節症 / カルシウムシグナル / 運動刺激 / 関節軟骨 / MMP13 / メカニカルストレス / 軟骨代謝 / 病態修飾性治療薬 … もっと見る / ホスホリパーゼC / DMOADs / PLCG2 / PLCG1 / アデノシン / メカノトランスダクション / chondrocyte / mechanical stress / osteoarthritis / マトリックスメタロプロテアーゼ / 病態修飾性変形性関節症治療薬 / P2X7 / 細胞外ATP … もっと見る
研究代表者以外
変形性膝関節症 / 変形性関節症 / 滑膜炎 / ヒアルロン酸 / Ext1 / ヘパラン硫酸 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  変形性膝関節症におけるホスホリパーゼCγ2によるマクロファージ極性化制御機構の解明

    • 研究代表者
      岩田 崇裕
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  関節軟骨基質の電荷特性を応用した新規変形性関節症治療薬開発の基盤研究

    • 研究代表者
      中村 寛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  変形性膝関節症の治療標的としてのホスホリパーゼCガンマの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      小川 寛恭
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ヒアルロン酸の変形性関節症に関する分子生物学的解析

    • 研究代表者
      松本 和
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  変形性関節症の治療標的を目指した軟骨細胞メカノトランスダクション機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小川 寛恭
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ヘパラン硫酸に着目した変形性膝関節症の新たな病態の解明

    • 研究代表者
      松本 和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  運動負荷による細胞外ATPを介した変形性関節症発症メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小川 寛恭
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2020 2019 2018 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Differences in patient-reported outcomes between medial opening-wedge high tibial osteotomy and total knee arthroplasty2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kazu、Ogawa Hiroyasu、Yoshioka Hiroki、Akiyama Haruhiko
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Surgery

      巻: 28(1) 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1177/2309499019895636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [雑誌論文] Radiographic characteristics of the hip joint in skeletally mature patients with multiple hereditary exostoses2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kazu、Ogawa Hiroyasu、Akiyama Haruhiko
    • 雑誌名

      Skeletal Radiology

      巻: online ahead of print 号: 11 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s00256-020-03482-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [雑誌論文] Distal tibial tubercle osteotomy is superior to the proximal one for progression of patellofemoral osteoarthritis in medial opening wedge high tibial osteotomy2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Hiroyasu、Matsumoto Kazu、Yoshioka Hiroki、Sengoku Masaya、Akiyama Haruhiko
    • 雑誌名

      Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy

      巻: online ahead of print 号: 10 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s00167-019-05836-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [雑誌論文] Arthroscopic repair of horizontal cleavage meniscus tears provides good clinical outcomes in spite of poor meniscus healing2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Hiroyasu、Matsumoto Kazu、Sengoku Masaya、Yoshioka Hiroki、Akiyama Haruhiko
    • 雑誌名

      Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy

      巻: online ahead of print 号: 11 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s00167-019-05782-y

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [雑誌論文] Periarticular injection of tranexamic acid promotes early recovery of the range of knee motion after total knee arthroplasty2019

    • 著者名/発表者名
      Hirose Hitoshi、Ogawa Hiroyasu、Matsumoto Kazu、Akiyama Haruhiko
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Surgery

      巻: 27(3) 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1177/2309499019864693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [雑誌論文] ACL degeneration after an excessive increase in the medial proximal tibial angle with medial open wedge high tibial osteotomy2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Hiroyasu、Matsumoto Kazu、Akiyama Haruhiko
    • 雑誌名

      Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy

      巻: 27 号: 10 ページ: 3374-3380

    • DOI

      10.1007/s00167-019-05354-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [雑誌論文] Effect of increased posterior tibial slope on the anterior cruciate ligament status in medial open wedge high tibial osteotomy in an uninjured ACL population2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Hiroyasu、Matsumoto Kazu、Akiyama Haruhiko
    • 雑誌名

      Orthopaedics & Traumatology: Surgery & Research

      巻: 105 号: 6 ページ: 1085-1091

    • DOI

      10.1016/j.otsr.2019.05.003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [雑誌論文] New angle measurement device to control the posterior tibial slope angle in medial opening wedge high tibial osteotomy2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H, Matsumoto K, Akiyama H.
    • 雑誌名

      Arch Orthop Trauma Surg

      巻: 138 号: 3 ページ: 299-305

    • DOI

      10.1007/s00402-017-2846-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [雑誌論文] Periarticular Injection of Tranexamic Acid Reduces Blood Loss and the Necessity for Allogeneic Transfusion After Total Knee Arthroplasty Using Autologous Transfusion: A Retrospective Observational Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Yozawa S, Ogawa H, Matsumoto K, Akiyama H.
    • 雑誌名

      J Arthroplasty

      巻: 33 号: 1 ページ: 86-89

    • DOI

      10.1016/j.arth.2017.08.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [雑誌論文] Cartilage/chondrocyte research and osteoarthritis. Mechanobiology for development of osteoarthritis2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H, Akiyama H.
    • 雑誌名

      Clin Calcium

      巻: 28 ページ: 789-795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [雑誌論文] Comparative Study for Alignment of Extramedullary Guides versus Portable, Accelerometer-Based Navigation in Total Knee Arthroplasty.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Ogawa H, Fukuta M, Mori N, Akiyama H.
    • 雑誌名

      J Knee Surg.

      巻: 31 号: 01 ページ: 92-98

    • DOI

      10.1055/s-0037-1602133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [雑誌論文] Bilateral vocal cord palsy after a posterior cervical laminoplasty.2018

    • 著者名/発表者名
      Iwai C, Fushimi K, Nozawa S, Shirai Y, Ogawa H, Yasura K, Shimizu K, Akiyama H.
    • 雑誌名

      Eur Spine J

      巻: 27 号: S3 ページ: 549-554

    • DOI

      10.1007/s00586-018-5649-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [雑誌論文] Coronal tibiofemoral subluxation is correlated to correction angle in medial opening wedge high tibial osteotomy2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H, Matsumoto K, Akiyama H.
    • 雑誌名

      Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc.

      巻: 26 号: 11 ページ: 3482-3490

    • DOI

      10.1007/s00167-018-4948-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [産業財産権] MMP13発現抑制剤及びそれを利用した変形性関節症治療薬2018

    • 発明者名
      小川 寛恭 竹内 健太郎
    • 権利者名
      小川 寛恭 竹内 健太郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [学会発表] DMOADsを目指して:コルヒチン“微小管形成阻害薬”の軟骨変性抑制効果とその作用メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      小川 寛恭
    • 学会等名
      第33回日本軟骨代謝学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [学会発表] メカノトランスダクションの解明から病態修飾性変形性関節症治療薬の開発へ2019

    • 著者名/発表者名
      小川 寛恭
    • 学会等名
      第92回日本整形外科学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [学会発表] 半月板縫合術におけるRed zoneとWhite zoneの組織治癒の比較2018

    • 著者名/発表者名
      小川寛恭、松本和、秋山治彦
    • 学会等名
      第5回 岐阜スポーツ整形外科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [学会発表] Double level derotational osteotomyを施行した習慣性膝蓋骨脱臼の1例2018

    • 著者名/発表者名
      小川寛恭、市川勝寛、松本和、秋山治彦
    • 学会等名
      第7回日本Knee Osteotomy フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [学会発表] Double level derotational osteotomyを施行した習慣性膝蓋骨脱臼の1例2018

    • 著者名/発表者名
      小川寛恭、松本和、秋山治彦
    • 学会等名
      第67回 東海関節外科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [学会発表] 脛骨外側亜脱臼はmedial opening wedge high tibial osteotomyの矯正角度に相関する2018

    • 著者名/発表者名
      小川寛恭、松本和、秋山治彦
    • 学会等名
      第91回日本整形外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [学会発表] 前十字靭帯再建術待機期間と治療成績の関連性2018

    • 著者名/発表者名
      小川寛恭、市川勝寛、松本和、秋山治彦
    • 学会等名
      第103回岐阜県整形外科集談会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [学会発表] Double level derotational osteotomyを施行した習慣性膝蓋骨脱臼の1例2018

    • 著者名/発表者名
      小川寛恭、松本和、秋山治彦
    • 学会等名
      第102回岐阜県整形外科集談会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [学会発表] Coronal tibiofemoral subluxationから考えるOWHTOの至適矯正角度2018

    • 著者名/発表者名
      小川寛恭、市川勝寛、松本和、秋山治彦
    • 学会等名
      第7回日本Knee Osteotomy フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [学会発表] 外側型変形性膝関節症に対するOxford; Fixed Lateral Partial Kneeの使用経験2018

    • 著者名/発表者名
      小川寛恭、吉岡大輝、松本和、秋山治彦
    • 学会等名
      第131回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06263
  • [学会発表] メカニカルストレスはP2X7受容体-活性酸素経路を介してMMP13を発現し軟骨変性を引き起こす2015

    • 著者名/発表者名
      小川 寛恭,アンドリュー ラッサー,松本 和,秋山 治彦
    • 学会等名
      第30回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893104
  • [学会発表] 運動刺激による細胞外ATP及びPGE2を介した軟骨代謝制御メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      小川寛恭
    • 学会等名
      第33回 日本骨代謝学会学術集会 シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893104
  • [学会発表] メカニカルストレスはP2X7受容体-活性酸素経路を介してMMP13を発現し軟骨変性を引き起こす2015

    • 著者名/発表者名
      小川 寛恭,アンドリュー ラッサー,松本 和,秋山 治彦
    • 学会等名
      第33回 日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893104
  • 1.  秋山 治彦 (60402830)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松本 和 (40422711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 寛 (90992529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 貴章 (20878160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山添 絵理子 (90964049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩田 崇裕 (70913169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi