• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒崎 創  KUROSAKI Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70464295
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鳥取大学, 医学部, 講師
2023年度: 鳥取大学, 医学部, 講師
2020年度: 鳥取大学, 医学部, 助教
2012年度 – 2019年度: 鳥取大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度: 鳥取大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2009年度: 鳥取大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2008年度: 鳥取大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学 / 小区分56040:産婦人科学関連
研究代表者以外
血液内科学
キーワード
研究代表者
血友病 / 細胞補充 / iPS細胞 / 人工染色体ベクター / 再生医療 / 幹細胞 / 遺伝子治療 / 遺伝子改変 / 抗腫瘍性増強 / がんウイルス療法 … もっと見る / 腫瘍溶解性ウイルス / 血栓・止血 / 第8因子 / 移植・再生医療 / 再生医学 / 遺伝子 / ヒト人工染色体ベクター / 染色体 … もっと見る
研究代表者以外
凝固第VIII因子 / 血液凝固因子 / 凝固因子 / 第VIII因子 / 血液凝固 / 血小板 / ヒト人工染色体 / iPS細胞 / 人工染色体 / 組換えタンパク質 / ゲノム / 遺伝子 / 移植・再生医療 / 細胞工学 / 遺伝子工学 / 血友病 / 組換えタンパク / 遺伝子治療 / 分子血栓止血学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  卵巣癌に対する遠隔感染能強化型腫瘍溶解性ワクシニアウイルス有効性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      黒崎 創
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  卵巣癌に対する遠隔感染能を強化した腫瘍溶解性ワクシニアウイルスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒崎 創
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  新規人工染色体ベクターを用いた血友病に対する細胞補充療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒崎 創
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  新規人工染色体ベクターを用いた血友病に対する再生補充療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒崎 創
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  ゲノム補完人工染色体を用いた血友病遺伝子治療モデルの検討研究代表者

    • 研究代表者
      黒崎 創
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  血友病治療のためのヒト人工染色体の開発

    • 研究代表者
      武谷 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      崇城大学
      鳥取大学
  •  ヒト人工染色体ベクターを用いた血友病細胞補充療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒崎 創
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 幹細胞研究の最近の進歩 幹細胞へのヒト人工染色体導入-医学・薬学への応用-2009

    • 著者名/発表者名
      黒崎 創
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890130
  • [図書] 幹細胞研究の最近の進歩幹細胞へのヒト人工染色体導入-医学・薬学への応用-2009

    • 著者名/発表者名
      黒崎創
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890130
  • [雑誌論文] Retargeting of microcell fusion towards recipient cell-oriented transfer of human artificial chromosome2015

    • 著者名/発表者名
      Hiratsuka M, Ueda K, Uno N, Uno K, Fukuhara S, Kurosaki H, Takehara S, Osaki M, Kazuki Y, Kurosawa Y, Nakamura T, Katoh M, Oshimura M
    • 雑誌名

      BMC Biotechnol.

      巻: 15 号: 1 ページ: 58-58

    • DOI

      10.1186/s12896-015-0142-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01291, KAKENHI-PROJECT-26460275, KAKENHI-PROJECT-26860733, KAKENHI-PROJECT-25221308
  • [雑誌論文] An induced pluripotent stem cell-mediated and integration-free factor VIII expression system.2013

    • 著者名/発表者名
      Yakura y, et. al.
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communications

      巻: 431 号: 2 ページ: 336-341

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.12.096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J00264, KAKENHI-PROJECT-23591407, KAKENHI-PROJECT-23659040, KAKENHI-PROJECT-24659469, KAKENHI-PROJECT-24790974
  • [雑誌論文] An induced pluripotent stem cell-mediated and integration-free factor VIII expression system2013

    • 著者名/発表者名
      Yakura Y, Ishihara C, Kurosaki H, Kazuki Y, Komatsu N, Okada Y, Doi T, Takeya H, Oshimura M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 431(2) ページ: 336-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790974
  • [雑誌論文] Integration-free and stable expression of FVIII using a human artificial chromosome2011

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki H, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 56 号: 10 ページ: 727-733

    • DOI

      10.1038/jhg.2011.88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J00264, KAKENHI-PROJECT-21659238, KAKENHI-PROJECT-22590301, KAKENHI-PROJECT-23591426
  • [雑誌論文] Effects of Tritrichomonas muris on the Mouse Intestine: A Proteomic Analysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi A, Kurosaki H, Luo H, Yamamoto H, Oshimura M, Shibahara T.
    • 雑誌名

      Experimental Animals Vol.58,No.5

      ページ: 537-542

    • NAID

      130000122265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890130
  • [学会発表] Pharmacological and toxicological evaluation in mouse and cynomolgus monkey with tumor-targeted and armed oncolytic vaccinia virus2019

    • 著者名/発表者名
      黒崎 創
    • 学会等名
      2019年度 若手支援「技術講習会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09828
  • [学会発表] Novel Approach for Systemic Cancer Therapy with Oncolytic Vaccinia Virus through Evading the Host Immune Response2018

    • 著者名/発表者名
      Motomu Nakatake, Hajime Kurosaki, Takafumi Nakamura
    • 学会等名
      ASGCT 21th Annual Meeting, Chicago, IL, 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09828
  • [学会発表] Preclinical toxicological evaluation in cynomolgus monkey with tumor-targeted and armed oncolytic vaccinia virus purified through manufacturing process2018

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kurosaki, Tomotaka Okamura, Mai Itoh, Motomu Nakatake, Nozomi Kuwano, Kosuke Horita, Kenta Ishii, Hiromichi Kohno, Yasuhiro Yasutomi, and Takafumi Nakamura
    • 学会等名
      The 24rd Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy, Tokyo, 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09828
  • [学会発表] Novel approach for systemic cancer therapy with oncolytic vaccnia virus through evading the host immune response2018

    • 著者名/発表者名
      Motomu Nakatake, Hajime Kurosaki and Takafumi Nakamura
    • 学会等名
      The 24rd Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy, Tokyo, 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09828
  • [学会発表] Predictive biomarkers for cancer virotherapy with oncolytic vaccinia virus2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Horita, Hajime Kurosaki, Motomu Nakatake, Nozomi Kuwano, Kenta Ishii, Hiromichi Kohno, Mai Itoh, Hiroaki Itamochi, Tetsuro Oishi, Tasuku Harada and Takafumi Nakamura
    • 学会等名
      The 24rd Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy, Tokyo, 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09828
  • [学会発表] Preclinical Study of Tumor-Targeted and Armed Oncolytic Vaccinia Virus for Systemic Cancer Virotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Motomu Nakatake, Hajime Kurosaki, Kosuke Horita, Nozomi Kuwano, Kenta Ishii, Miyuki Nomura, Teruhisa Sakamoto, Tomotaka Okamura, Yasuhiro Yasutomi, Takafumi Nakamura
    • 学会等名
      ASGCT 20th Annual Meeting, May 10 - 13, 2017, Washington, DC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09828
  • [学会発表] Preclinical study for tumor-targeted and armed oncolytic vaccinia virus for systemic cancer virotherapy2016

    • 著者名/発表者名
      Motomu Nakatake, Hajime Kurosaki, Kosuke Horita, Kenta Ishii, Nozomi kuwano, Kosei Hasegawa, Keiichi Fujiwara, Miyuki Nomura and Takafumi Nakamura
    • 学会等名
      The 22st Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Toranomon Hills forum, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09828
  • [学会発表] Upregulated lncRNA-UCA1 enhances therapeutic effect of oncolytic vaccinia virus in paclitaxel resistant ovarian cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Horita, Hajime Kurosaki, Motomu Nakatake, Nozomi kuwano, Kenta Ishii, Miyuki Nomura, Hiroaki Itamochi, Tetsuro Oishi, Tasuku Harada and Takafumi Nakamura
    • 学会等名
      The 22st Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy, Tokyo, 2016
    • 発表場所
      Toranomon Hills forum, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860733
  • [学会発表] Identification of host factors required for enhancing replication and spread of oncolytic vaccinia virus2015

    • 著者名/発表者名
      Horita K., Nakatake M., Goto I., Yamane M., Okazaki M., Rarada R., Kurosaki H., Nakamura T.
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center, Nakanoshima, Kita-ku, Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860733
  • [学会発表] Engineered integration-free iPS cells using artifidcial chromosome vectors for hemophilia A therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki H, Yakura Y, Hiratsuka M, Takehara S, Yoshino T, Kazuki Y, Nakamura T, Oshimura M
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center, Nakanoshima, Kita-ku, Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860733
  • [学会発表] Enhancing tumor specificity and therapeutic index of oncolytic vaccinia virus through deletions of both VGF and O1 protein genes2015

    • 著者名/発表者名
      Nakatake M, Yamane M, Parada R, Horita K, Okazaki M, Hasegawa K, Miyara A, Fujiwara K, Kurosaki H, Nakamura T
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center, Nakanoshima, Kita-ku, Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860733
  • [学会発表] ENGINEERED INTEGRATION-FREE iPS CELLS USING ARTIFICIAL CHROMOSOME VECTORS FOR HEMOPHILIA A THERAPY2014

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kurosaki, Kana Ueda, Teruhiko Suzuki, Yuwna Yakura, Sayaka Fukuhara, Masaharu Hiratsuka, Shoko Takehara, Toko Yoshino, Yasuhiro Kazuki, Takafumi Nakamura and Mitsuo Oshimura
    • 学会等名
      The 20th annual meeting JSGT 2014
    • 発表場所
      The Jikei University School of Medicine, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790974
  • [学会発表] Toward safe and effective gene- and cell-therapies using human artificial chromosomes and stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Narumi Uno, Kana Ueda, Yuichi Iida, Yuna Yakura, Hajime Kurosaki, Katsuhiro Uno, Mitsuhiko Osaki, Tetsuya Ohbayashi, Yasuhiro Kazuki, Masaharu Hiratuka and Mitsuo Oshimura
    • 学会等名
      International Conference on Genetic Engineering & Genetically Modified Organisms
    • 発表場所
      DoubleTree by Hilton, Raleigh, NC, USA
    • 年月日
      2013-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790974
  • [学会発表] Systemic cancer virotherapy with MDVV, a combined miRNA-regulated and thymidine kinase-deleted oncolytic vaccinia virus2013

    • 著者名/発表者名
      Nitta N., Okada N., Goto I., Yamane M., Nakatake M., Kurosaki H., Nakamura T
    • 学会等名
      The 19th annual meeting JSGT 2013
    • 発表場所
      OKAYAMA CONVENTION CENTER, Okayama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790974
  • [学会発表] Toward safe and effective gene- and cell-therapies using human artificial chromosomes and stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Narumi Uno, Kana Ueda, Yuichi Iida, Yuna Yakura, Hajime Kurosaki, Katsuhiro Uno,Mitsuhiko Osaki, Tetsuya Ohbayashi, Yasuhiro Kazuki, Masaharu Hiratuka, Mitsuo Oshimura.
    • 学会等名
      CiRA International Symposium 2013 Raising the Next Generation of Stem Cell Research
    • 発表場所
      Kyoto University Clock Tower Hall, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790974
  • [学会発表] Systemic cancer virotherapy with MDVV, a combined miRNA-regulated and thymidine kinase-deleted oncolytic vaccinia virus2013

    • 著者名/発表者名
      Nitta N., Okada N., Goto I., Yamane M., Nakatake M., Kurosaki H., Nakamura T
    • 学会等名
      The 19th annual meeting JSGT2013
    • 発表場所
      CONVENTION CENTER
    • 年月日
      2013-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790974
  • [学会発表] Human artificial chromosomes for gene delivery2012

    • 著者名/発表者名
      Oshimura M , Kazuki Y , Hiratsuka M , Ohbayashi T, Iida Y, Uno N, Ueno E, Ueda K, Ohira T, Kurosaki H, Abe S, Kugoh H
    • 学会等名
      Pep Talk
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2012-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790974
  • [学会発表] ヒト人工染色体を用いた血小板特異的FVIII 発現iPS細胞の作製-新規治療法確立へ向けて2012

    • 著者名/発表者名
      矢倉裕奈, 黒崎創, 石原千恵, 香月康宏, 土井健史, 武谷浩之, 押村光雄
    • 学会等名
      第34回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790974
  • [学会発表] 人工染色体ベクターを用いた新規血友病A 遺伝子治療法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      矢倉裕奈, 黒崎創, 石原千恵, 香月康宏, 土井健史, 松下正, 武谷浩之, 押村光雄
    • 学会等名
      第11回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790974
  • [学会発表] ヒト人工染色体を用いた血小板特異的FVIII発現iPS細胞の作製-新規治療法確立へ向けて2012

    • 著者名/発表者名
      矢倉裕奈、黒崎創、石原千恵、香月康宏、土井健史、武谷浩之、押村光雄
    • 学会等名
      第34回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659238
  • [学会発表] 人工染色体ベクターを用いた新規血友病A遺伝子治療法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      矢倉裕奈、黒崎創、石原千恵、香月康宏、土井健史、松下正、武谷浩之、押村光雄
    • 学会等名
      第11回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659238
  • [学会発表] ヒト人工染色体とiPS細胞を用いた新規血友病遺伝子治療法2011

    • 著者名/発表者名
      矢倉裕奈、石原千恵、藤井昂洸、香月康宏、黒崎創、土井健史、小松則夫、押村光雄、武谷浩之
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659238
  • [学会発表] 血友病A型細胞補充療法を目指したヒト第VIII因子発現HACベクターの有用性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      黒崎創
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      国際会議場(広島)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890130
  • [学会発表] Human FVIII expression using a HAC vector toward stem cell-mediated gene therapy for hemophilia A2009

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kurosaki
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890130
  • [学会発表] ヒト人工染色体を用いた血小板特異的な第VIII因子発現系の確立2009

    • 著者名/発表者名
      矢倉裕奈、石原千恵、林輝、松井俊樹、松本幸子、黒崎創、押村光雄、土井健史、小松則夫、武谷浩之
    • 学会等名
      第32回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659238
  • [学会発表] Development of human artificial chromosome vectors for gene therapy of hemophilia A2009

    • 著者名/発表者名
      Yakura Y, Ishihara C, Hayashi A, Matsui T, Matsumoto S, Kurosaki H, Oshimura M, Doi T, Komatsu N, and Takeya H
    • 学会等名
      XXIIst Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659238
  • [学会発表] Human FVIII Expression Using a HAC Vector Toward Gene Therapy for Hemophilia A2008

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kurosaki
    • 学会等名
      American Society of Gene Therapy 11t h Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts in USA
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890130
  • [学会発表] Human FVIII Expression Using a HAC Vector Toward Gene Therapy for Hemophilia A2008

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kurosaki
    • 学会等名
      American Society of Gene Therapy 11^<th> Annua1 Meeting
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts in USA
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890130
  • [学会発表] ENGINEERED INTEGRATION-FREE iPS CELLS USING ARTIFICIAL CHROMOSOME VECTORS FOR HEMOPHILIA A THERAPY

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kurosaki, Kana Ueda, Teruhiko Suzuki, Yuwna Yakura, Sayaka Fukuhara, Masaharu Hiratsuka, Shoko Takehara, Toko Yoshino, Yasuhiro Kazuki, Takafumi Nakamura and Mitsuo Oshimura
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of JSGT 2014
    • 発表場所
      Jikei University School of Medicine (Daigaku Ichigou-kan), 3-25-8, Nishi-Shinbashi, Minato-ku, Tokyo, 105-8461, Japan
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860733
  • [学会発表] DELETIONS OF BOTH VACCINIA GROWTH FACTOR AND O1 PROTEIN GENES ENHANCE THERAPEUTIC INDEX OF ONCOLYTIC VACCINIA VIRUS

    • 著者名/発表者名
      Naoyoshi Nitta, Ikumi Goto, Motomu Nakatake, Masato Yamane, Kosuke Horita, Hajime Kurosaki and Takafumi Nakamura
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of JSGT 2014
    • 発表場所
      Jikei University School of Medicine (Daigaku Ichigou-kan), 3-25-8, Nishi-Shinbashi, Minato-ku, Tokyo, 105-8461, Japan
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860733
  • 1.  武谷 浩之 (60222105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  加藤 基伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi