• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 哲生  Yamaguchi Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70464592
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東邦大学, 医学部, 准教授
2017年度 – 2021年度: 東邦大学, 医学部, 講師
2011年度: 東邦大学, 医学部, 助教
2009年度 – 2010年度: 大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
実験心理学
キーワード
研究代表者
認知症 / 認知機能 / 高齢者 / ワーキングメモリ / 脳波 / ニューロフィードバック / 軽度認知障害(MCI) / オペラント条件づけ / SMR波 / θ波 / α波 / 軽度認知障害 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 調整量手続き / 共有と独占 / ハト / 共有と独立 / 社会割引 / 利己性 / ゲーム理論 / 遅延割引 / 自己制御 / 社会的ジレンマ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ニューロフィードバックが軽度認知障害高齢者の認知機能改善に及ぼす効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      山口 哲生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  ニューロフィードバックが高齢者の認知機能に及ぼす効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山口 哲生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  個体間ジレンマと個体内ジレンマの統合に関する実験的研究

    • 研究代表者
      伊藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ゲーム障害におけるバイオマーカーとしての脳波の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 雑誌名

      東邦大学教養紀要

      巻: 53 ページ: 69-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01474
  • [学会発表] ニューロフィードバックの概要と適用2023

    • 著者名/発表者名
      田崎美弥子、山口哲生、川下剛史、高野隆司、巽雅彦、加藤康広
    • 学会等名
      第87回日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11380
  • [学会発表] ADHD児に対する家庭におけるニューロフィードバックの効果2023

    • 著者名/発表者名
      田崎美弥子、山口哲生、高野隆司、良峯徳和
    • 学会等名
      臨床ニューロフィードバック研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01474
  • [学会発表] ADHD児に対する家庭におけるニューロフィードバックの効果2023

    • 著者名/発表者名
      田崎美弥子、山口哲生、高野隆司、良峯徳和
    • 学会等名
      臨床ニューロフィードバック研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11380
  • [学会発表] Impact of the COVID-19 pandemic on the quality of life of caregivers of pediatric recipients with kidney transplantation2023

    • 著者名/発表者名
      Junya Hashimoto, Yuko Hamasaki, Tetsuo Yamaguchi, Shiho Suda, Yujiro Aoki, Kenta Nishikawa, Kei Sakurabayashi, Maho Maeda, Takashi Yonekura, Yoshiro Itabashi, Masaki Muramatsu, Takeshi Kawamura, Seiichiro Shishido, Ken Sakai, Miyako Tazaki
    • 学会等名
      15th Asian Congress of Pediatric Nephlorogy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11380
  • [学会発表] 小児腎移植患者の養育者QOLに対するCOVID-19流行の影響2023

    • 著者名/発表者名
      橋本淳也、 濱崎祐子、山口哲生、 簀田志帆、青木裕次郎、宍戸清一郎、酒井謙、田崎美弥子
    • 学会等名
      第58回日本小児腎臓病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11380
  • [学会発表] ゲーム障害に対するニューロフィードバックの適用可能性2022

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      第3回臨床ニューロフィードバック研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01474
  • [学会発表] 様々な心の問題に対するニューロフィードバックの適用と効果2020

    • 著者名/発表者名
      田崎美弥子、山口哲生、高野隆司、渡辺光理、加藤康弘、良峯徳和
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01474
  • [学会発表] ニューロフィードバックが健常高齢者の認知機能に及ぼす効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01474
  • [学会発表] ニューロフィードバックによる発達障害児と高齢者の認知機能の改善について2019

    • 著者名/発表者名
      田崎美弥子・高野隆司・良峯徳和・山口哲生・齋藤大輔
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01474
  • [学会発表] ニューロフィードバックが高齢者の認知機能に及ぼす効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      第23回人間行動分析研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01474
  • [学会発表] 高齢者を対象としたニューロフィードバックにおけるシータ波の抑制とワーキングメモリの関係2018

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      第2回臨床ニューロフィードバック研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01474
  • [学会発表] 高齢者を対象としたニューロフィードバックにおけるシータ波の抑制とワーキングメモリの関係2018

    • 著者名/発表者名
      山口哲生・田崎美弥子
    • 学会等名
      第2回臨床ニューロフィードバック研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01474
  • [学会発表] 知的・発達障害児へのニューロフィードバックの適用と効果2018

    • 著者名/発表者名
      田崎美弥子・中島正子・高野隆・山口哲生・良峯徳和
    • 学会等名
      日本発達心理学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01474
  • [学会発表] ニューロフィードバックが高齢者の認知機能に及ぼす効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      山口哲生
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01474
  • [学会発表] 臨地実習に向けた「新生児の泣き」に対するシミュレーション教育の開発2017

    • 著者名/発表者名
      松永佳子・山崎圭子・ケニヨン充子・東園子・遠藤亜貴子・山口哲生・福島富士子
    • 学会等名
      第17回日本母子看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01474
  • [学会発表] ニューロフィードバックが高齢者の認知機能に及ぼす効果の解明のための予備的研究2017

    • 著者名/発表者名
      山口哲生・田崎美弥子
    • 学会等名
      第1回臨床ニューロフィードバック研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01474
  • [学会発表] ハトのゲーム場面における協力行動の分析2011

    • 著者名/発表者名
      北野翔子・伊藤正人・山口哲生・佐伯大輔
    • 学会等名
      日本動物心理学会第71回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530764
  • [学会発表] 価値割引から見た衝動性と利己性-ゲーム場面における協力行動の分析-2011

    • 著者名/発表者名
      北野翔子・伊藤正人・佐伯大輔・山口哲生
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530764
  • [学会発表] Relationship between cooperative choices in the prisoner's dilemma game and social discounting rates in pigeons.2010

    • 著者名/発表者名
      Saeki, D., Ito, M., Yamaguchi, T., Hara, K., Kitano, S.
    • 学会等名
      The 15^<th> Biennial Scientific Meeting of the International Society for Comparative Psychology.
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530764
  • [学会発表] ハトの遅延割引とゲームにおける協力選択2010

    • 著者名/発表者名
      北野翔子・原久美子・伊藤正人・山口哲生・佐伯大輔
    • 学会等名
      日本動物心理学会第70回大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530764
  • [学会発表] 価値割引から見たハトにおける衝動性と利己性の実験的研究2010

    • 著者名/発表者名
      和田彩紀子・北野翔子・原久美子・伊藤正人・山口哲生
    • 学会等名
      日本行動分析学会第28回年次大会
    • 発表場所
      神戸親和女子大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530764
  • [学会発表] 価値割引から見たハトの利己性とゲーム場面における協力行動との関係2010

    • 著者名/発表者名
      原久美子・伊藤正人・佐伯大輔・山口哲生
    • 学会等名
      日本動物心理学会第70回大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530764
  • [学会発表] Choice between shared feeding stations that differed in the number of other pigeons.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., Ito, M., Saeki, D.
    • 学会等名
      The 15^<th> Biennial Scientific Meeting of the International Society for Comparative Psychology.
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530764
  • [学会発表] 価値割引からみたハトの利己性とゲーム場面における協力行動との関係2010

    • 著者名/発表者名
      原久美子・伊藤正人・佐伯大輔・山口哲生
    • 学会等名
      日本動物心理学会第70回大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530764
  • [学会発表] Choice between two shared feeding stations that differed in the number of other pigeons2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., Ito, M., & Saeki, D.
    • 学会等名
      The 15^<th> Biennial Scientific Meeting of the International Society for Comparative Psychology
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530764
  • [学会発表] Relationship between cooperative choices in the prisoner's dilemma game and social discounting rates in pigeons2010

    • 著者名/発表者名
      Saeki, D., Ito, M., Yamaguchi, T., Hara, K., & Kitano, S.
    • 学会等名
      The 15^<th> Biennial Scientific Meeting of the International Society for Comparative Psychology
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530764
  • [学会発表] ハトにおける他個体と共有する報酬の選択行動2009

    • 著者名/発表者名
      北野翔子・伊藤正人・山口哲生
    • 学会等名
      日本動物心理学会大69回大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530764
  • [学会発表] Tit-for-tat strategy can promote pigeons' choice of shared food rewards in the Prisoner's dilemma game.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Yamaguchi, T., Saeki, D., Ohnishi, Y.
    • 学会等名
      The 5^<th> International Conference of Association for Behavior Analysis International.
    • 発表場所
      Oslo, Norway.
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530764
  • [学会発表] ハトにおける他個体と共有する報酬の選択行動2009

    • 著者名/発表者名
      北野翔子・伊藤正人・山口哲生
    • 学会等名
      日本動物心理学会第69回大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530764
  • [学会発表] Tit-for-tat strategy can promote pigeons' choice of shared food rewards in the Prisoner's dilemma game

    • 著者名/発表者名
      Ito, M., Yamaguchi, T., Saeki, D., & Ohnishi, Y.
    • 学会等名
      The 5^<th> International Conference of Association for Behavior Analysis International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530764
  • 1.  伊藤 正人 (70106334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  佐伯 大輔 (60464591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  田崎 美弥子 (50256658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi