• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 こずえ  MIURA Kozue

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

堀田 こずえ  HOTTA Kozue

隠す
研究者番号 70466192
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授
2015年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 助教
2013年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
2013年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助教
2009年度 – 2012年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
応用獣医学 / 小区分42020:獣医学関連
研究代表者以外
獣医学
キーワード
研究代表者
獣医学 / ピコビルナウイルス / 国際情報交換 / ベトナム国立衛生疫学研究所 / 渡り鳥 / 鳥インフルエンザウイルス / ベトナム / 疫学調査 / 獣医公衆衛生学 / 国際感染症学 / 国際感染症 / 人獣共通感染症 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る SFTS / カンボジア / ウイルス / ナイロウイルス / マダニ媒介感染症 / リケッチア / Toflaウイルス / SFTSウイルス / 病原性 / インドシナ地域 / マダニ / ベトナム / マダニ媒介ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  ピコビルナウイルスの宿主同定と真核生物への感染能評価研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 こずえ
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  インドシナ地域におけるマダニ媒介性人獣共通感染ウイルスの分布調査

    • 研究代表者
      早坂 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ベトナムに飛来する渡り鳥の高病原性鳥インフルエンザウイルス感染の実態調査研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 こずえ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
      長崎大学
  •  ベトナムの市場で販売される家鴨卵中の抗高病原性鳥インフルエンザウイルス抗体調査研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 こずえ
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2016 2014 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Prevalence and phylogenetic analysis of Orientia tsutsugamushi in small mammals in Hanoi, Vietnam2016

    • 著者名/発表者名
      Hotta Kozue, Pham Hang T.T., Hoang Huong T., Trang Tu C., Vu Thuy N., Ung Trang T.H., Shimizu Kenta, Arikawa Jiro, Yamada Akio, Nguyen Hoa T., Nguyen Hang L.K., Le Mai T.Q., Daisuke Hayasaka
    • 雑誌名

      Vector-Borne and Zoonotic Diseases

      巻: 16(2) 号: 2 ページ: 96-102

    • DOI

      10.1089/vbz.2015.1831

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304045
  • [雑誌論文] A novel immunochromatographic system for easy-to-use detection of group 1 avian influenza viruses with acquired human-type receptor binding specificity2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Ito T, Ibrahim MS, Arai Y, Hotta K, Phuong HVM, Hang NLK Mai LQ, Soda K, Yamaoka M, Poetranto ED, Wulandari L, Hiramatsu H, Daidoji T, Kubota-Koketsu R, Sriwilaijaroen N, Nakaya T, Okuno Y, Takahashi T, Suzuki T, Ito T, Hotta H, Yamashiro T, Hayashi T, Morita K, Ikuta K, Suzuki Y
    • 雑誌名

      Biosens Bioelectron

      巻: 65 ページ: 211-219

    • DOI

      10.1016/j.bios.2014.10.036

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406017, KAKENHI-PROJECT-24390146, KAKENHI-PROJECT-24580446, KAKENHI-PROJECT-24591480, KAKENHI-PROJECT-25670219, KAKENHI-PROJECT-26670064
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of H6N1 and H9N2 avian influenza viruses from Ducks in Hanoi, Vietnam2012

    • 著者名/発表者名
      Kozue Hotta, Hiroki Takakuwa, Le Thi Quynh Mai, Song Phuong Lien, Toshiyuki Murase, Etsuro Ono, Toshihiro Ito, Koichi Otsuki, Tetsu Yamashiro
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 163 ページ: 448-453

    • NAID

      120006985208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [雑誌論文] Second generation of pseudotype-based serum neutralization assay for Nipah virus antibodies : Sensitive and high-throughput analysis utilizing secreted alkalinephosphatase2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kaku, Akira Noguchi, Glenn A.Marsh, Jennifer A.Barr, Akiko Okutani, Kozue Hotta, Boldbaatar Bazartseren, Shuetsu Fukushi, Christopher C.Broder, Akio Yamada, Satoshi Inoue, Lin-Fa Wang
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods

      巻: 179 ページ: 226-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [雑誌論文] Inhibition of rabies virus propagation in mouse neuroblastoma cells by an intrabody against the viral phosphoprotein2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kaku, Akira Noguchi, Kozue Hotta, Akio Yamada, Satoshi Inoue
    • 雑誌名

      Antiviral Research

      巻: 91 ページ: 64-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [雑誌論文] A neutralization test for specific detection of Nipah virus antibodies using pseudotyped vesicular stomatitis virus expressing green fluores cent protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Kaku Y, Noguchi A, Marsh GA, McEachern JA, Okutani A, Hotta K, Bazartseren B, Fukushi S, Broder CC, Yamada A, Inoue S, Wang LF.
    • 雑誌名

      J Virol Methods. 160

      ページ: 7-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [学会発表] Pathogenic analysis of influenza virus H6N1 subtype circulating among poultry in northern Vietnam2012

    • 著者名/発表者名
      Kozue Hotta, Tatsufumi Usui, Hiroki Takakuwa, Tsuyoshi Yamaguchi, Le Thi Quynh Mai, Koichi Otsuki, Toshihiro Ito, Tetsu Yamashiro
    • 学会等名
      アジア・アフリカリサーチフォーラム2012
    • 発表場所
      兵庫県、神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [学会発表] 北部ベトナムのアヒルから分離されたH6N1亜型ウイルスの病原性解析2011

    • 著者名/発表者名
      堀田こずえ
    • 学会等名
      第59回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      北海道、札幌コンベンションホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [学会発表] Isolation and characterization of avian influenza viruses circulating among poultry reared in a village in Hanoi, 20092010

    • 著者名/発表者名
      堀田こずえ、高桑弘樹、村瀬敏之、小野悦郎、伊藤壽啓、大槻公一、山城哲
    • 学会等名
      Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections 2010
    • 発表場所
      ベトナムメリアホテル
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [学会発表] 分泌型アルカリフフォスファターゼ発現VSVシュードタイプを利用したニパウイルス多検体中和試験法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      加来義浩、野口章、奥谷晶子、堀田こずえ、福士秀悦、井上智、山田章雄
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島あわぎんホール
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [学会発表] ハノイ市郊外で飼育されるアヒルおよびブタより分離されたA型インフルエンザウイルスの遺伝子解析2010

    • 著者名/発表者名
      堀田こずえ、高桑弘樹、村瀬敏之、小野悦郎、伊藤壽啓、大槻公一、山城哲
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島あわぎんホール
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [学会発表] ハノイ市郊外で飼育されるアヒルおよびブタより分離されたA型インフルエンザウイルスの遺伝子解析2010

    • 著者名/発表者名
      堀田こずえ
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島県、あわぎんホール
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [学会発表] ハノイ市郊外で飼育されるアヒルおよびブタにおけるA型インフルエンザウイルス分布調査2009

    • 著者名/発表者名
      堀田こずえ、高桑弘樹、村瀬敏之、小野悦郎、伊藤壽啓、山城哲
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      東京、都市センターホール
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • 1.  伊藤 壽啓 (00176348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山城 哲 (00244335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  村瀬 敏之 (20229983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  高桑 弘樹 (20449507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  早坂 大輔 (10346926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  鍋島 武 (30546859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒崎 陽平 (40415443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  角田 隆 (30457527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 健太郎 (50508885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  矢幡 一英 (40467965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 真吾 (00346925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  嶋田 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  余 福勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  青木 康太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ミャ ミャット ヌグエ タン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  内田 玲麻
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高松 由基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ギエルモ ポサダ ヘレラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂口 美亜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安田 二朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤田 博巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森田 公一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中屋 隆明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  渡邉 洋平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  伊藤 寿啓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  生田 和良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  大道寺 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  鈴木 康夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  高橋 和郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  Ibrahim Madiha S.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi