• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

礒田 美紀 (佐藤 美紀)  ISODA MIKI

… 別表記

礒田 美紀  ISODA Miki

隠す
研究者番号 70467885
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7100-9403
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 総合理工学研究院, 技術専門職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 九州大学, 大学院総合理工学府, 技術専門職員
2013年度: 九州大学, 大学院・総合理工学府, 技術専門職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
分析化学
キーワード
研究代表者以外
ヘテロダイン検出 / ミクロ液体クロマトグラフィー / 光熱変換 / 紫外レーザー分光 / 非蛍光性化学種 / 顕微イメージング / 2色2光子励起 / 溶液中化学種 / マイクロチップ / 超高速液体クロマトグラフィー … もっと見る / 超高感度分離検出 / 親水性相互作用 / 1分子計測 / 多環芳香族 / ヘテロダイン計測 / ミクロクロマトグラフィー / 一分子計測 / 生体・環境関連化学種 / 1分子計測 / 分析科学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  非蛍光性化学種の無標識超高感度検出技術の革新

    • 研究代表者
      原田 明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  溶液中非蛍光性化学種の無標識超高感度分離検出最終形

    • 研究代表者
      原田 明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Ionization of Solute Molecules at the Liquid Water Surface, Interfaces, and Self-Assembled Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Akira HARATA, Miki SATO ( ISODA ) , and Toshio ISHIOKA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350035
  • [雑誌論文] Direct Detection of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons by Using micro-HPLC/Ultraviolet Excitation Thermal Lens Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Sayaka NOJI, Miki ISODA and Akira HARATA
    • 雑誌名

      Proc. of 13rd Cross Straits Symposium on Materials, Energy and Environmental Sciences

      ページ: 171-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350035
  • [学会発表] 高感度分離検出のためのミクロ高速液体クロマトグラフィー/光熱変換ヘテロダイン干渉法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      礒田 美紀、福間 誠、原田 明
    • 学会等名
      九州大学技術発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • [学会発表] セミミクロHPLC・深紫外レーザー励起熱レンズ分光法による無標識アミノ酸の分離・検出2017

    • 著者名/発表者名
      原田 明、當房 実咲、礒田 美紀
    • 学会等名
      日本分析化学会66年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • [学会発表] Development of an analytical method of nitropolycyclic aromatic hydrocarbons using ultraviolet-excitation micro-photothermal heterodyne-interferometer2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Abe, Miki Isoda, Akira Harata
    • 学会等名
      第38回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • [学会発表] HPLC/紫外励起顕微光熱変換ヘテロダイン干渉検出法を用いたニトロ多環芳香族炭化水素の高感度分析法開発2017

    • 著者名/発表者名
      安倍 聡彦、 礒田 美紀、 原田 明
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • [学会発表] ミクロ高速液体クロマトグラフィー/光熱変換ヘテロダイン干渉法によるニトロ多環芳香族炭化水素の高感度分離検出2017

    • 著者名/発表者名
      礒田 美紀、原田 明
    • 学会等名
      総合技術研究会2017東京大学
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2017-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • [学会発表] HPLC用紫外光励起光熱変換ヘテロダイン干渉検出器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      原田 明、福間 誠、青木 開、礒田 美紀
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • [学会発表] 深紫外励起熱レンズ分光法による無標識アミノ酸の分離・高感度検出2016

    • 著者名/発表者名
      當房 実咲、礒田 美紀、原田 明
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • [学会発表] 深紫外励起光熱変換ヘテロダイン干渉検出を用いた無標識アミノ酸の微量・高感度分離分析法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      青木 開、礒田 美紀、原田 明
    • 学会等名
      第52回化学関連支部合同九州大会 (ポスター賞)
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • [学会発表] Development of photothermal heterodyne-interferometric detection method as micro-HPLC detector2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Isoda, Makoto Fukuma, Akira Harata
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • [学会発表] Development of deep ultraviolet-excitation photothermal heterodyne-intereferometer combined with capillary HPLC for label-free analysis of biologically-relevant molecules2015

    • 著者名/発表者名
      Kai Aoki, Miki Isoda, and Akira Harata
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • [学会発表] Deep Ultraviolet-Excitation Photothermal Heterodyne-Interferometer Combined with micro-HPLC2015

    • 著者名/発表者名
      Kai Aoki, Miki Isoda, and Akira Harata
    • 学会等名
      第36回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • [学会発表] Direct Detection of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons By Using micro-HPLC/Ultraviolet Excitation Thermal Lens Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Sayaka NOJI, Miki ISODA, Akira HARATA
    • 学会等名
      13rd Cross Straits Symposium on Materials, Energy and Environmental Sciences (CSS13)
    • 発表場所
      Kasuga, Kyushu Univ., Fukuoka
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350035
  • [学会発表] micro-HPLC/紫外励起熱レンズ法を用いた多環芳香族炭化水素の分離検出2011

    • 著者名/発表者名
      野地 紗也加, 礒田 美紀, 原田 明
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350035
  • [学会発表] 紫外励起熱レンズ法とmicro-HPLCを組み合わせた多環芳香族炭化水素の分離検出2011

    • 著者名/発表者名
      野地 紗也加, 礒田 美紀, 原田 明
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350035
  • [学会発表] micro-HPLC/紫外励起熱レンズ法を用いた多環芳香族炭化水素の分離検出2011

    • 著者名/発表者名
      野地紗也加、礒田美紀、原田明
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350035
  • [学会発表] Direct Detection of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons By Using micro-HPLC/Ultraviolet Excitation Thermal Lens Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Noji, Miki Isoda, Akira Harata
    • 学会等名
      The 13rd Cross Straits Symposium on Materials, Energy and environmental Sciences (CSS13)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350035
  • [学会発表] Spectroscopic Investigation of Environmental Molecules at the Water Surface2010

    • 著者名/発表者名
      Akira HARATA, Yasushi IMNISHI, Miki SATO ( ISODA ) , and Toshio ISHIOKA
    • 学会等名
      5th International Symposium on Novel Carbon Resource Sciences
    • 発表場所
      Curtin University of Technology, Perth, Australia
    • 年月日
      2010-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350035
  • [学会発表] evelopment of a Microscopic Photothermal Heterodyne-interferometric Detection Method Combined with a Micro-HPLC for Highly Sensitive Analysis

    • 著者名/発表者名
      Makoto Fukuma, Miki Isoda, Akira Harata
    • 学会等名
      The First Joint Symposium of Kyushu University and Yonsei University on Materials Science and Chemical Engineering
    • 発表場所
      福岡(九州大学筑紫キャンパス)
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • [学会発表] Development of microscopic photothermal heterodyne-interferometric detection method combined with a micro-HPLC for highly sensitive analysis

    • 著者名/発表者名
      福間 誠、礒田 美紀、原田 明
    • 学会等名
      第36回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      お茶の水(明治大学アカデミーコモン)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • [学会発表] Development of microscopic photothermal heterodyne-interferometric detection method combined with a micro-HPLC for highly sensitive analysis of bio-related materials

    • 著者名/発表者名
      Makoto Fukuma, Miki Isoda, Akira Harata
    • 学会等名
      The 16th Cross Straits Symposium on Energy, Environmental Science and Technology
    • 発表場所
      Korea(Pusan National Univ.)
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • [学会発表] 溶液中非蛍光性化学種の無標識超高感度分離検出最終形

    • 著者名/発表者名
      原田 明、福間 誠、礒田 美紀
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      東広島市(広島大学)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288068
  • 1.  原田 明 (90222231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi