• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀田 義太郎  hotta yoshitaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70469097
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 東京理科大学, 理工学部教養, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 東京理科大学, 理工学部教養, 准教授
2016年度 – 2018年度: 東京理科大学, 理工学部教養, 講師
2013年度 – 2015年度: 東京理科大学, 理工学部, 講師
2008年度: 立命館大, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
哲学・倫理学 / 小区分01010:哲学および倫理学関連
研究代表者以外
文化学
キーワード
研究代表者
差別 / 倫理学 / 規範理論 / 哲学倫理学 / 応用倫理学 / 政治哲学 / 平等主義 / 哲学 / 平等 / 尊重 / ヘイトスピーチ / 言語哲学 / 社会的意味 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る アイデンティティの政治 / 社会運動 / 差別論 / エスニシティ / ジェンダー / セクシュアリティ / 文化運動 / マイノリティ / ヘイト・スピーチ / ジェンダー・セクシュアリティ / 国際情報交換 / 差別 / クィア 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  差別とヘイトスピーチの哲学――社会的意味説の可能性研究代表者継続中

    • 研究代表者
      堀田 義太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  平等主義と差別――差別概念の解明と平等の意味研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 義太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  差別の規範理論――差別の悪の根拠に関する倫理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 義太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  文化・社会運動研究における「アイデンティティの政治」の再文脈化

    • 研究代表者
      堀江 有里
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  分配的正義論におけるケア・市場・家族に関する倫理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 義太郎
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2018 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 差別はいつ悪質になるのか2018

    • 著者名/発表者名
      デボラ・ヘルマン(池田喬・堀田義太郎訳)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02138
  • [図書] ジェンダーとセクシュアリティ ――現代社会に育つまなざし2014

    • 著者名/発表者名
      堀江有里、堀田義太郎
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [雑誌論文] 宇宙的価値としての平等論について――井上彰著『正義・平等・責任』をめぐる一考察2018

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      立命館生存学研究

      巻: 1 ページ: 83-91

    • NAID

      120006469438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02138
  • [雑誌論文] 何が差別を悪くするのか――不利益説の批判的検討2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      倫理学年報

      巻: 65 ページ: 279-292

    • NAID

      40020806084

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770011
  • [雑誌論文] ヘイトスピーチ・差別・マイノリティ2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      女性・戦争・人権

      巻: 14 ページ: 49-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [雑誌論文] 性差別の構造について――江原由美子の性支配論をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      立命館大学生存学研究センター報告

      巻: 24 ページ: 207-224

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [雑誌論文] アイリス・マリオン・ヤング著(岡野八代・池田直子訳)『正義への責任』(書評)2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      女性・戦争・人権

      巻: 14 ページ: 136-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02138
  • [雑誌論文] 差別扇動としてのヘイト・スピーチの悪質さ2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      生存学

      巻: 9 ページ: 10-25

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770011
  • [雑誌論文] 書評:I. M. ヤング著(岡野八代・池田直子訳)『正義への責任』2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      女性・戦争・人権

      巻: 14 ページ: 136-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [雑誌論文] ヘイトスピーチ・差別・マイノリティ2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      女性・戦争・人権

      巻: 14 ページ: 49-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02138
  • [雑誌論文] 差別煽動としてのヘイトスピーチの悪質さ2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      生存学

      巻: 9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [雑誌論文] 正義論と障害2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      立命館大学生存学研究センター報告

      巻: 26 ページ: 16-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [雑誌論文] キャンパス・ヘイトスピーチ規制と「観点中立性」(1)――大学の役割と表現の目的2015

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3189号 ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [雑誌論文] キャンパス・ヘイトスピーチ規制と「観点中立性」(2)――平等理念と表現2015

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3191号 ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [雑誌論文] トークセッション:いのちをわけること、わけないこと、選ぶこと、選ばないこと2015

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎ほか
    • 雑誌名

      支援

      巻: 5 ページ: 146-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [雑誌論文] 書評:香川千晶・小松美彦編著『生命倫理の源流――戦後日本社会とバイオエシックス』2015

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      社会と倫理

      巻: 30 ページ: 270-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [雑誌論文] 差別の規範理論――差別の悪の根拠に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      社会と倫理

      巻: 29 ページ: 93-109

    • NAID

      40020258515

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770011
  • [雑誌論文] 差別論のためのノート2014

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      生存学研究センター報告

      巻: 第21号 ページ: 52-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [雑誌論文] 差別の規範理論――差別の悪の根拠に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 雑誌名

      社会と倫理

      巻: 第29号 ページ: 93-109

    • NAID

      40020258515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [学会発表] 「差別の何が悪いのか」企画趣旨2018

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      日本倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02138
  • [学会発表] 卵子提供をめぐる倫理的諸問題について2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      日本医学哲学・倫理学会公開講座
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-02-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [学会発表] 特定の集団の成員に対する差別は、なぜ特に悪質になるのか――集団基準と行為の意味2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      日本哲学会第75回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [学会発表] 性差別と差別の体系性2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      日本倫理学会第67回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [学会発表] 性差別と差別の体系性2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      日本倫理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02138
  • [学会発表] 特定の集団の成員に対する差別は、なぜ特に悪質になるのか――集団基準と行為の意味2016

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      日本哲学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02138
  • [学会発表] 遺伝子改変批判論の可能性と限界2015

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      日本生命倫理学会第27回年次大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [学会発表] 差別扇動としてのヘイト・スピーチの悪質さ2015

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      日本現象学社会科学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770011
  • [学会発表] 差別煽動としてのヘイト・スピーチの悪質さ2015

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      日本現象学・社会科学会第32回大会
    • 発表場所
      立正大学(東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [学会発表] ヘイトスピーチ・差別・マイノリティ2014

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      「女性・戦争・人権」学会2014年度年次大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [学会発表] 社会関係の平等主義の射程2014

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      日本倫理学会
    • 発表場所
      一橋大学国立キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770011
  • [学会発表] ヘイトスピーチ・差別・マイノリティ2014

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      「女性・戦争・人権」学会
    • 発表場所
      同志社大学烏丸キャンパス(京都府)
    • 年月日
      2014-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770011
  • [学会発表] 正義論と障害

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      関西倫理学会・2013年度大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [学会発表] 社会関係の平等主義の射程

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      日本倫理学会 第65回大会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都・国立市)
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • [学会発表] 生殖倫理(procreative ethics)をめぐる議論の構図とその検討

    • 著者名/発表者名
      堀田義太郎
    • 学会等名
      日本生命倫理学会・第29回年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25511018
  • 1.  堀江 有里 (60535756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  金 友子 (20516421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi