• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昆 俊亮  Kon Shunsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70506641
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 准教授
2018年度 – 2022年度: 東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 講師
2014年度 – 2015年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教
2012年度: 東北大学, 加齢医学研究科, 助教
2011年度 – 2012年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42030:動物生命科学関連 / 複合領域 / 生物系 / 中区分50:腫瘍学およびその関連分野 / 中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野 / 機能生物化学
研究代表者以外
中区分50:腫瘍学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
細胞競合 / 多段階発がん / EndMT / リンパ行性転移 / 細胞競合マウスモデル / 正常間質細胞 / シンギュラリティ / がん臨界 / 近接細胞蛍光標識 / がん変異細胞 … もっと見る / sGRAPHIC / 近接細胞蛍光標識技術 / 細胞競合マーカー / 超初期がん細胞マーカー / 乳糜管 / 腫瘍リンパ管新生 / がん転移 / 発がん / 内皮間葉転換 / シングルセルRNAシークエンス解析 / リンパ管侵襲 / シンギュラリティがん細胞 / MMP / びまん性浸潤 / 腸管上皮細胞 / びまん性発がん / 腸管幹細胞 / MMP21 / NF-κB / BioID / オートファゴソームの非分解機能 / 慢性膵炎 / オートファジー / 生体内イメージング / がん間質化 / ex vivoイメージング / 正常線維芽細胞 / がんシンギュラリティ / 家族性大腸がん / マウスモデル / 国際情報交流 アメリカ合衆国 / 白血病 / 骨髄異形成症候群 / SMAP1 / 細胞内小胞輸送 … もっと見る
研究代表者以外
浸潤性 / ショウジョウバエ / 平面内細胞極性 / 腫瘍浸潤 / 組織構造 / 細胞増殖 / 上皮組織 / 腫瘍形成 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  リンパ管内皮細胞のEndMT誘導機序の解明と治療標的としての有用性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      昆 俊亮
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  正常上皮細胞によるがん変異細胞の排除機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      昆 俊亮
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42030:動物生命科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  がん細胞が誕生した正常間質組織でのシンギュラリティ現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      昆 俊亮
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  腫瘍リンパ管新生の本態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      昆 俊亮
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  細胞競合を介して抗腫瘍的に機能するオートファジーモードの解析研究代表者

    • 研究代表者
      昆 俊亮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  腸管に出現したがん変異細胞の排除機構の破綻メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      昆 俊亮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42030:動物生命科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  がん細胞が出現した正常間質組織でのシンギュラリティ現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      昆 俊亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  新規腫瘍原性ニッチである上皮内在性Tumor Hotspotの構造解析

    • 研究代表者
      田守 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
      北海道大学
  •  多段階発がん過程における細胞競合の関与研究代表者

    • 研究代表者
      昆 俊亮
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  クラスリン小胞輸送の機能障害は造血器腫瘍の原因となる研究代表者

    • 研究代表者
      昆 俊亮
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 哺乳類における細胞競合の生理的・病理的役割2015

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮、藤田 恭之
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      臨床免疫
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112701
  • [図書] クラスリン小胞形成因子SMAP1の欠損は細胞内小胞輸送の異常を来し、骨髄異形成症候群を誘引する2013

    • 著者名/発表者名
      昆俊亮
    • 出版者
      細胞工学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770137
  • [図書] 細胞工学2013

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770137
  • [雑誌論文] Wnt activation-induced disturbance of cell competition causes diffuse invasion of transformed cells through upregulation of NF-κB-mediated MMP212023

    • 著者名/発表者名
      Nakai, K., Lin, H., Yamano, S., Tanaka, S., Kitamoto, S., Sakuma, K., Kurauchi, J., Akter, E., Konno, M., Koseki, J., Takahashi, H., Yokoyama, H., Shiraki, Y., Enomoto, A., Abe, S., Hayakawa, Y., Ushiku, T., Mutoh, M., Fujita, Y. and Kon, S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 7048-7048

    • DOI

      10.1038/s41467-023-42774-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19357, KAKENHI-PLANNED-21H05285, KAKENHI-PROJECT-21H05039, KAKENHI-PROJECT-23K24941, KAKENHI-PROJECT-23K27089
  • [雑誌論文] Cell competition-induced apical elimination of transformed cells, EDAC, orchestrates the cellular homeostasis2021

    • 著者名/発表者名
      Kon Shunsuke、Fujita Yasuyuki
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 476 ページ: 112-116

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2021.03.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21411, KAKENHI-PROJECT-18KK0234, KAKENHI-PUBLICLY-20H05347, KAKENHI-PUBLICLY-21H00441, KAKENHI-PLANNED-21H05285, KAKENHI-PROJECT-21H05039, KAKENHI-PROJECT-20H03166, KAKENHI-PROJECT-21K19357, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] GRP30-expressing gastric chief cells do not differentiate but are eliminated via PDK-dependent cell competition during development of metaplasia.2020

    • 著者名/発表者名
      1.Hata M, Kinoshita H, Hayakawa Y, Konishi M, Tsuboi M, Oya Y, Hayata Y, Nakagawa H, Tateishi K, Fujiwara H, Hirata Y, Worthley DL, Muranishi Y, Furukawa T, Kon S, Tomita H, Wang TC, Koike K.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 158 号: 6 ページ: 1650-1666

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2020.01.046

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05432, KAKENHI-PROJECT-18H02593, KAKENHI-PROJECT-17H05081, KAKENHI-PROJECT-17K09347, KAKENHI-PROJECT-20H03656, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] A role of the sphingosine-1-phosphate (S1P)- S1P receptor 2 pathway in Epithelial Defense Against Cancer (EDAC).2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Yako, Y., Fujioka, Y., Kajita, M., Kameyama, T., Kon, S., Ishikawa, S., Ohba, Y., Ohno, Y., Kihara, A., and Fujita, Y.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 27 ページ: 491-499

    • NAID

      120005740332

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112701
  • [雑誌論文] The cell competition-based high-throughput screening identifies small compounds that promote the elimination of RasV12-transformed cells from epithelia.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, H., Matsumaru, T., Morita, T., Ishikawa, S., Maenaka, K., Takigawa, I., Semba, K., Kon, S. and Fujita, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 15336-15336

    • NAID

      120005674073

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112701
  • [雑誌論文] EPLIN is a crucial regulator for extrusion of RasV12-transformed cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohoka, A., Kajita, M., Ikenouchi, J., Yako, Y., Kitamoto, S., Kon, S., Ikegawa, M., Shimada, T., Ishikawa, S., Fujita, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 128 ページ: 781-789

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112701
  • [雑誌論文] Smap1 deficiency perturbs receptor trafficking and predisposes mice to myelodysplasia.2013

    • 著者名/発表者名
      Kon et al.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest.

      巻: 123 号: 3 ページ: 1123-1137

    • DOI

      10.1172/jci63711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501256, KAKENHI-PROJECT-23770137, KAKENHI-PROJECT-23770148, KAKENHI-PROJECT-24220011, KAKENHI-PROJECT-24591404, KAKENHI-PROJECT-24659458
  • [学会発表] 細胞競合によるがん変異細胞検出法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      日本がん予防学術学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19357
  • [学会発表] 細胞競合によるがん変異細胞検出法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      日本がん予防学術学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27089
  • [学会発表] デノボがん細胞のリンパ管侵襲機構2022

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      日本リンパ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19357
  • [学会発表] デノボがん細胞のリンパ行性転移機構2022

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      第31回 日本がん転移学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00441
  • [学会発表] デノボがん細胞のリンパ管侵襲機構2022

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      第46回 日本リンパ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03166
  • [学会発表] デノボがん細胞のリンパ行性転移機構2022

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      第31回 日本がん転移学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03166
  • [学会発表] デノボがん細胞のリンパ行性転移機構2022

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      日本がん転移学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19357
  • [学会発表] がん細胞が誕生したときの生体内反応2021

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      第53回 フォーラム富山「創薬」(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05347
  • [学会発表] がん細胞が誕生したときの生体内反応2021

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      第53回 フォーラム富山「創薬」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19357
  • [学会発表] がん細胞が誕生したときの生体内反応2021

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      第53回 フォーラム富山「創薬」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0234
  • [学会発表] がん細胞が誕生したときの生体内反応2021

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      第53回 フォーラム富山「創薬」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03166
  • [学会発表] がん細胞が誕生したときの生体内反応2021

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      第53回 フォーラム富山「創薬」(招待講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00441
  • [学会発表] Singularity at emergence of cancer cells in normal stroma2020

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      第58回 日本生物物理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05432
  • [学会発表] がん細胞が出現した正常間質組織でのシンギュラリティ現象の解明2020

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      新学術領域研究「シンギュラリティ生物学」,「細胞ダイバース」合同会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05432
  • [学会発表] 細胞競合研究からがん発生研究へ2019

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      大阪大学蛋白研シンポジウム「がん研究の新機軸」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05432
  • [学会発表] 多段階発がんにおける細胞競合の役割2016

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      厚生労働省委託事業「ヒト幹細胞情報化推進事業」Stemcell Knowledge & Information Portal 【SKIP Seminar】Cutting Edge of Cancer Stem Cell
    • 発表場所
      慶應義塾大学医学部(東京都・信濃町)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112701
  • [学会発表] マウスモデルを用いた多段階発がんにおける細胞競合の意義の解明2016

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮、松本 朋大、江上 陸、渡邊 裕貴、石橋 公二朗、藤田 恭之
    • 学会等名
      「個体レベルでのがん研究支援活動」ワークショップ
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル (滋賀県・大津市)
    • 年月日
      2016-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112701
  • [学会発表] クラスリン小胞形成因子SMAP1の欠損は細胞内小胞輸送の異常をきたし、骨髄異型性症候群を誘引する2012

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770137
  • [学会発表] クラスリン小胞形成因子SMAP1の欠損は細胞内小胞輸送の異常をきたし、骨髄異型性症候群を誘引する2012

    • 著者名/発表者名
      昆俊亮、峯岸直子、田邊賢司、渡邊利雄、船木智、坂元大輔、樋口雄大、清成寛、浅野克敏、福本学、真田昌、小川誠司、中村卓郎、佐竹正延
    • 学会等名
      第35回分子生物学会年会ワークショップ「メンブレントラフィックと疾患」
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770137
  • [学会発表] Dysregulation of clathrin-dependent traffic predisposes SMAP1-targeted mice to develop myelodysplastic syndrome and acute myeloid leukemia2011

    • 著者名/発表者名
      昆俊亮、船木智、峯岸直子、清成寛、田邊賢司、渡邊利雄、中村卓郎、佐竹正延
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究『がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動』がん若手研究者ワークショップ
    • 発表場所
      蓼科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770137
  • [学会発表] Dysregulation of clathrin-dependent traffic predisposes SMAP1-targeted mice to develop myelodysplastic syndrome and acute myeloid leukemia

    • 著者名/発表者名
      昆 俊亮
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究『がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動』 がん若手研究者ワークショップ
    • 発表場所
      蓼科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770137
  • 1.  田守 洋一郎 (10717325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石原 誠一郎 (10719933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤田 恭之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi