• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 祐貴  Murakami Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70509166
所属 (現在) 2025年度: 長岡工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 長岡工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授
2013年度 – 2019年度: 長岡工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 長岡工業高等専門学校, 環境都市工学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
土木材料・施工・建設マネジメント / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90130:医用システム関連 / 小区分09080:科学教育関連 / 教育学およびその関連分野 / 地盤工学
キーワード
研究代表者
VR / 技能継承 / 視線情報 / 構造物点検 / 技能の可視化 / 暗黙知 / 自己組織化マップ / 鉄筋腐食 / 気づき / 点検技能の形式知化 … もっと見る / 脳活動 / 目視評価 / 技能の標準化 / 技能の形式知化 / 技能可視化 / 左官 / 打撃動作 / 共通技能 / 欠陥検知率 / 形式知化 / 打音点検 / 打込み面の輝度 / 技能 / 締固め / コンクリートの拘束圧 / 腐食膨張挙動 / 腐食量 / 腐食ひび割れ幅 / 付着構成 / 付着構成則 / 付着 / 拘束圧 / 付着劣化 / 鉄筋コンクリート … もっと見る
研究代表者以外
叩打音 / AI / 聴知覚 / 深層学習 / 音響工学 / 人工知能 / 人工股関節全置換術 / 人工関節 / 生体音響医工学 / 人工股関節 / Can-doリスト / コンピテンシー評価 / 工学教育 / 評価指標 / 汎用力 / 分野横断的能力 / 自己組織化マップ / 生体信号計測 / 外国語教育 / 生体信号 / 英文読解 / 脳波 / 視線計測 / 都市整備 / 土木材料 / 地盤工学 / 漏水 / EPMA / 中性化 / コンクリート / 配合推定 / 溶脱 / 強度変化 / 長期材齢コンクリート / トンネル構造物 / 圧縮強度 / 中性化速度係数 / 維持管理 / 劣化予測 / トンネル 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  生体情報に基づく触覚刺激を活用した多感覚統合型打音点検手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  生体信号から可視化された「気づき」のフィードバックによる構造物点検技能の獲得研究代表者

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  力学的負荷の計測・見える化・自動識別による人工股関節挿入支援システム基盤開発

    • 研究代表者
      本間 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  脳活動から熟達者の目視評価スキルの形式知化:確かなコンクリート施工技能の系譜作り研究代表者

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  視線情報に基づく構造物点検技能の形式知化・標準化:VR技術による知の加速度的継承研究代表者

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  徒弟的左官技能継承からの脱却:熟達者の暗黙知に基づくクリーンな科学的継承法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  目指す技術者像を可視化して共有する工学系can-doリスト式評価指標の開発

    • 研究代表者
      土田 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  英文読解時における生体信号計測による「つまづきの可視化」のための技術の開発

    • 研究代表者
      土田 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  自己組織化MAPにより可視化された熟達点検者の暗黙知を基軸とした打音点検の体系化研究代表者

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  トンネルコンクリートへの科学的マネジメント導入のための漏水部劣化予測に関する研究

    • 研究代表者
      岩波 基
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      早稲田大学
      第一工業大学
  •  打込み面から得られる情報に基づくコンクリートの締固め判定評価手法の確立と実装研究代表者

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  腐食ひび割れプロファイルに基づく鉄筋コンクリート内部の鋼材腐食プロファイルの推定研究代表者

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  鉄筋腐食を生じたコンクリート部材の付着構成則の構築研究代表者

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] VR を用いた点検者の視線情報に基づく RC 構造物の目視点検技能の可視化2023

    • 著者名/発表者名
      関川周吾, 高橋一平, 込山晃市, 上村健二, 村上祐貴
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 23 319-324 2023年10月

      巻: 23 ページ: 319-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02225
  • [雑誌論文] 熟達者の暗黙知に基づく打音点検技能獲得トレーニングが欠陥検知精度および打撃特性に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      稲田晃大、小海元暉、陽田修、村上祐貴
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会コンクリート工学年次論文集

      巻: 44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02225
  • [雑誌論文] 橋梁点検技術者のプロファイルの違いが目視点検時の損傷把握に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      中村柊太、陽田修、村上祐貴、池田富士雄
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会コンクリート工学年次論文集

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02225
  • [雑誌論文] 打音点検者の打撃特性が内部欠陥検知精度に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      林純哉、村上祐貴、外山茂浩、井山徹郎
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会コンクリート工学年次論文集

      巻: 42(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [雑誌論文] 打撃応答特性を自己組織化マップに適用したコンクリート内部欠陥の領域判定の迅速化に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      大越悠生、村上祐貴、倉橋貴彦、池田富士雄
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会コンクリート工学年次論文集

      巻: 42(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [雑誌論文] 熟達点検者の打音点検動作の形式知化に関する基礎的研究2019

    • 著者名/発表者名
      舟波尚哉、山岸開、村上祐貴、外山茂浩
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会コンクリート工学年次論文集

      巻: 41(1) ページ: 1871-1876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [雑誌論文] コンクリート構造物の打音点検時における打撃動作が欠陥検知率に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      舟波尚哉、山岸開、村上祐貴、外山茂浩
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会コンクリート工学年次論文集

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [雑誌論文] コンクリートの振動締固め時における打込み面の輝度値の時間変化に基づく締固め程度の評価に関する実験的研究2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 隼平,村上 祐貴,上村 健二,外山 茂浩
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会コンクリート工学年次論文集

      巻: 41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14295
  • [雑誌論文] 打音点検の打撃動作がコンクリート構造物の内部欠陥検知率に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      舟波尚哉、山岸開、村上祐貴、外山茂浩
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会コンクリート工学年次論文集

      巻: 1 ページ: 1773-1778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [雑誌論文] コンクリートの振動締固め時における打込み面の輝度値の変化に基づく締固め程度の評価に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 隼平,品川 大成,上村 健二,村上 祐貴
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会コンクリート工学年次論文集

      巻: 40 ページ: 1281-1286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14295
  • [雑誌論文] 打音点検の打撃動作がコンクリート構造物の内部欠陥検知率に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      舟波 尚哉,山岸 開,村上 祐貴,外山 茂浩
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学会コンクリート工学年次論文集

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [雑誌論文] コンクリートの振動締固め時における打込み面の色情報の変化2017

    • 著者名/発表者名
      堀井 夏鈴,高橋 凌,上村 健二,村上 祐貴
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14295
  • [雑誌論文] せん断補強筋が主鉄筋腐食量とかぶり表面の腐食ひび割れ幅の関係に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      刈谷潤貴,村上祐貴
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: vol.38

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871031
  • [雑誌論文] 主鉄筋の腐食膨張挙動に対する腐食を生じた補強筋の拘束効果2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川貴哉,村上祐貴
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: vol.38

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871031
  • [雑誌論文] 腐食膨張挙動に対する横補強筋の拘束効果に及ぼすコンクリートの圧縮強度およびかぶりの影響2015

    • 著者名/発表者名
      韮澤洋平,村上祐貴
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: vol.37

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871031
  • [雑誌論文] 腐食膨張挙動に対するコンクリートの拘束圧に及ぼす補強筋の影響とその影響範囲2014

    • 著者名/発表者名
      韮澤 洋平,村上 祐貴
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871031
  • [雑誌論文] 腐食膨張挙動に対するコンクリートの拘束圧が鉄筋腐食量とかぶり表面の腐食ひび割れ幅の関係に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      刈谷 潤貴,髙木 大地,村上 祐貴
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871031
  • [雑誌論文] 鉄筋腐食を生じたRC 部材の付着応力性状に及ぼすコンクリートの拘束度の影響2011

    • 著者名/発表者名
      長岡和真、佐藤綾桂、村上祐貴
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 掲載決定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760364
  • [雑誌論文] 鉄筋腐食したRC梁部材の付着劣化モデルと変形予測2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木綾, 村上祐貴, 大下英吉
    • 雑誌名

      土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集 Vol.37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760364
  • [学会発表] VRを利用した点検者の視線情報に基づくRC構造物の目視点検技能の可視化2023

    • 著者名/発表者名
      高橋一平, 関川周吾, 込山晃市, 陽田修, 井林康, 村上祐貴, 上村健二, 清水遼介
    • 学会等名
      土木学会全国大会第78回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02225
  • [学会発表] VRを利用した視線情報に基づくコンクリート構造物の目視評価技能の可視化2023

    • 著者名/発表者名
      稲垣琉右孔, 関川周吾, 陽田修, 込山晃市, 上村健二, 原川良介, 村上祐貴
    • 学会等名
      土木学会全国大会第78回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18836
  • [学会発表] コテの壁塗りにおけるコテ動作の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      苅田暁光、村上祐貴、陽田修1、上村健二、宮田真理、池田富士雄、島田康司、杉原幸信、正木守
    • 学会等名
      土木学会全国大会第77回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22012
  • [学会発表] 橋梁定期点検の対策区分判定時の意思決定の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      関川周吾、稲垣琉右孔、村上祐貴、井林康、陽田修、上村健二、池田 富士雄
    • 学会等名
      土木学会全国大会第77回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02225
  • [学会発表] 目視によるコンクリートの品質評価プロセスの可視化2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井優、陽田修、井林康、上村健二、関川周吾、村上 祐貴
    • 学会等名
      土木学会全国大会第77回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02225
  • [学会発表] 左官工の床仕上げ技能の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      島田康司、苅田暁光、陽田修、村上祐貴、上村健二、高橋章、池田富士雄、宮田真理、杉原幸信、正木守
    • 学会等名
      土木学会全国大会第77回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22012
  • [学会発表] 生体情報を用いた英語能力推定手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      下田明、八子亮太、土田泰子、外山茂浩、竹部啓輔、村上祐貴
    • 学会等名
      Interaction 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] HoloLensによる打音点検の業務支援方法の提案とその基礎開発2020

    • 著者名/発表者名
      羽鳥俊太郎、池田富士雄、村上祐貴
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越学生会第49回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [学会発表] Assessment of English Reading Ability using Bio Signals2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Tsuchida, Ryota Yako, Akira Shimoda, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, and Yuki Murakami
    • 学会等名
      Asian CHI Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] EEG Trend Analysis for English Language Ability Estimation2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Yako, Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, Yuki Murakami
    • 学会等名
      The 4th International Conference on "Science of Technology Innovation"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] Objective Assessment of Generic Skill using Osborn’s Checklist2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Fujio Ikeda, Tetsuro Iyama, Shin-ichi Akazawa, Yuki Murakami, Taku Kiryu and Yoshinori Tokoi
    • 学会等名
      The 4th International Conference on "Science of Technology Innovation"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] Analysis of Eye Tracking Characteristics in Reading Process2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Shimoda, Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, and Yuki Murakami
    • 学会等名
      Asian CHI Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] 文書読解時の視線計測にっ基づく英語力の判定2019

    • 著者名/発表者名
      下田明, 土田泰子, 外山茂浩, 竹部啓輔, 村上裕貴
    • 学会等名
      Interaction 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] 英文読解時における脳波を用いた英語力の判定2019

    • 著者名/発表者名
      八子亮太, 土田泰子, 外山茂浩, 竹部啓輔, 村上裕貴
    • 学会等名
      Interaction 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] 打込み面の輝度値の時間変化に基づく締固め程度の評価に関する実験的研究2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 隼平,村上 祐貴,上村 健二,外山茂浩,
    • 学会等名
      土木学会令和元年度全国大会第74回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14295
  • [学会発表] Analysis of Brain waves and its Characteristics in the Reading Process for Effective Feedback in English Language Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Yako, Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, and Yuki Murakami
    • 学会等名
      Asian CHI Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] 英文読解時の視線計測における順序効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      下田明, 土田泰子, 外山茂浩, 竹部啓輔, 村上裕貴
    • 学会等名
      高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] The Verification of Correlation between English ability and Eye Movement in Reading Process using Eye Tracking2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Shimoda, Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, Yuki Murakami
    • 学会等名
      The 4th International Conference on "Science of Technology Innovation"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] 英文読解時の脳波解析における順序効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      八子亮太, 土田泰子, 外山茂浩, 竹部啓輔, 村上裕貴
    • 学会等名
      高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] OpenPoseを用いたコンクリート打音点検における打撃動作の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      小林航、 中田亘、 外山茂浩、 村上祐貴
    • 学会等名
      令和元年度(第29回)電気学会東京支部新潟支所研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [学会発表] Self-Assessment of Generic Skill for Engineering Design Education2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Yoshinori Tokoi, Taku Kiryu, Kazuki Sakai, Yukinobu Sugihara, Osamu Youda, Tetsuro Iyama and Fujio Ikeda
    • 学会等名
      GIGAKU Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] Analysis of Biological Signals and its Characteristics in the Reading Process2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Yako, Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, Yuki Murakami
    • 学会等名
      Smasys 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] コンクリート構造物の打音点検時における打撃動作が欠陥検知率に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      舟波尚哉、山岸開、村上祐貴、外山茂浩
    • 学会等名
      土木学会平成30年度全国大会第73回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [学会発表] Analysis of Eye Tracking and its Characteristics in the Reading Process2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Shimoda, Yasuko Tsuchida, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, and Yuki Murakam
    • 学会等名
      Smasys 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] コンクリート構造物打音点検時におけるスイング動作の解析2018

    • 著者名/発表者名
      遠山陸, 舟波尚哉, 村上祐貴, 外山茂浩,
    • 学会等名
      電気学会東京支部新潟支所研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [学会発表] 打音点検者の疲労軽減と動作アシストを目的とした装置の開発2018

    • 著者名/発表者名
      羽鳥俊太郎、池田富士雄、村上祐貴、外山茂浩
    • 学会等名
      本機械学会 北陸信越学生会 第48回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [学会発表] 協働作業による分野横断型能力の客観的評価2018

    • 著者名/発表者名
      土田泰子, 外山茂浩, 池田富士雄, 村上裕貴, 赤澤真一, 床井良徳, 井山徹郎,桐生拓
    • 学会等名
      日本高専学会第24回年会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01075
  • [学会発表] 熟達点検者の暗黙知である打音点検動作の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      山岸 開,舟波 尚哉,外山 茂浩,村上 祐貴
    • 学会等名
      土木学会第45回関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [学会発表] コンクリート構造物の打音点検時における打撃動作が欠陥検知率に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      舟波 尚哉,山岸 開,外山 茂浩,村上 祐貴
    • 学会等名
      土木学会平成30年度全国大会第73回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [学会発表] Analysis of Biological Signals in English Reading2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Tsuchida, Ryota Yako, Akira Shimoda, Shigehiro Toyama, Keisuke Takebe, and Yuki Murakami
    • 学会等名
      Smasys 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] コンクリートの振動締固め中の打込み面の輝度値の変化に基づく締固め程度の評価2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 隼平,品川 大成,上村 健二,外山 茂浩,村上 祐貴
    • 学会等名
      土木学会平成30年度全国大会第73回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14295
  • [学会発表] 視線解析による英文読解時の眼球運動と英語力の関係評価2018

    • 著者名/発表者名
      下田明, 土田泰子, 外山茂浩, 竹部啓輔, 村上祐貴
    • 学会等名
      第23回高専シンポジウム in 神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] コンクリート構造物を対象とした打音点検の欠陥検知精度に及ぼす点検ハンマー接触面積の影響2018

    • 著者名/発表者名
      小林拓弥, 舟波尚哉, 村上祐貴, 外山茂浩
    • 学会等名
      電気学会東京支部新潟支所研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03290
  • [学会発表] 文章読解時における読者の脳波測定2017

    • 著者名/発表者名
      八子亮太, 土田泰子, 外山茂浩, 竹部啓輔, 村上祐貴
    • 学会等名
      平成29年度(第27回)電気学会東京支部新潟支所研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18683
  • [学会発表] コンクリートの振動締固め時における打込み面の色情報の変化2016

    • 著者名/発表者名
      堀井夏鈴,高橋凌,上村健二,外山茂浩,村上祐貴
    • 学会等名
      土木学会関東支部第34回新潟会研究調査発表会論文集
    • 発表場所
      ハイブ長岡(新潟県長岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14295
  • [学会発表] 横補強筋が鉄筋腐食量とかぶり表面の腐食ひび割れ幅の関係に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      .髙木大地,刈谷潤貴,村上祐貴
    • 学会等名
      土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      アオーレ長岡(新潟県長岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871031
  • [学会発表] 腐食膨張挙動に対する補強筋のコンクリート拘束効果2014

    • 著者名/発表者名
      韮澤洋平,杉澤元次郎,村上祐貴
    • 学会等名
      土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      アオーレ長岡(新潟県長岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871031
  • [学会発表] かぶりや鉄筋径の違いが鉄筋腐食量とかぶり表面の腐食ひび割れ幅との関係に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      刈谷潤貴,髙木大地,村上祐貴
    • 学会等名
      土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      アオーレ長岡(新潟県長岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871031
  • [学会発表] 鉄筋腐食により損傷を受けたRC 部材のコンクリートの拘束度の評価2011

    • 著者名/発表者名
      阿部哲雄、長岡和真、佐藤綾桂、村上祐貴
    • 学会等名
      土木学会関東支部第38回技術研究発表会(V-46)
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760364
  • [学会発表] 鉄筋腐食を生じたRC 部材のかぶりコンクリートの拘束圧に関する解析的検討2011

    • 著者名/発表者名
      番場俊介、長岡和真、村上祐貴
    • 学会等名
      土木学会関東支部第38回技術研究発表会(V-47)
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760364
  • [学会発表] 鉄筋腐食を生じたRC部材のかぶりコンクリートの拘束圧に関する解析的検討2011

    • 著者名/発表者名
      番場俊介、村上祐貴, ほか1名
    • 学会等名
      土木学会関東支部第38回技術研究発表会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760364
  • [学会発表] 鉄筋腐食により損傷を受けたRC部材のコンクリートの拘束度の評価2011

    • 著者名/発表者名
      阿部哲雄、村上祐貴, ほか3名
    • 学会等名
      土木学会関東支部第38回技術研究発表会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760364
  • [学会発表] 鉄筋腐食膨張圧がコンクリートの拘束効果に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤綾桂、村上祐貴
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会(V部門)(pp.391-392)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760364
  • [学会発表] 鉄筋腐食を生じた鉄筋コンクリートの付着性状に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      長岡和真、村上祐貴
    • 学会等名
      第28回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会(V 部門)(pp.334-337)
    • 発表場所
      ハイブ長岡
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760364
  • [学会発表] 鉄筋腐食膨張圧がコンクリートの拘束効果に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤綾桂、村上祐貴
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760364
  • [学会発表] 鉄筋腐食を生じた鉄筋コンクリートの付着性状に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      長岡和真、村上祐貴
    • 学会等名
      第28回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会
    • 発表場所
      ハイブ長岡(新潟県)
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760364
  • [学会発表] コンクリートの拘束圧に基づく横補強筋を有する腐食RC部材の付着強度評価

    • 著者名/発表者名
      韮澤洋平,村上祐貴
    • 学会等名
      土木学会関東支部第42回技術研究発表会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871031
  • [学会発表] かぶり表面の腐食ひび割れ幅と腐食膨張挙動に対するコンクリートの拘束圧に基づく鉄筋コンクリート内部の鋼材腐食量の推定

    • 著者名/発表者名
      覚張 涼平,刈谷潤貴,村上祐貴
    • 学会等名
      土木学会関東支部第42回技術研究発表会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871031
  • [学会発表] かぶりおよび圧縮強度が横補強筋を有するRC部材の腐食膨張挙動に対する拘束圧に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      刈谷潤貴,韮澤洋平,村上祐貴
    • 学会等名
      土木学会関東支部技術研究発表会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871031
  • 1.  外山 茂浩 (60342507)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  上村 健二 (80708090)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  土田 泰子 (30455125)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  池田 富士雄 (30353337)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  井山 徹郎 (00452087)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  原川 良介 (20787022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  本間 康弘 (80732883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩波 基 (90435420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹部 啓輔 (10303710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 10.  赤澤 真一 (60379550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  床井 良徳 (80572742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  桐生 拓 (80741149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  杉原 幸信 (00824335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  宮田 真理 (50804697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  井林 康 (10321415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  石島 旨章 (70365576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  馬場 智規 (40317459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 太一 (50266871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi